頭 2003年10月6日 -月曜日-

 円パチンコの事はもう忘れよう・・・辛いなぁ。
 さて、午前はDVDのコピーばっかり。お昼から歯医者へ。細かい虫歯が3本あるんだそうで。今日は2本治療。なんで一度にしないかというと、「何回も来させる為」だそうだ(^_^;)
 うぅ〜前歯なんで結構痛い。ほじくって埋めて終了。こういうの苦手ぇ。親知らずのように覚悟の我慢が出来ん〜〜

 円診療後はパソコン談義。どうもオークション用に口座を作りたいらしい。自分でした方が良いと思うんだけど・・・全て人任せだからなぁ。
 と言う訳で、私も初めてだし、金絡みなんで慎重に。「ジャパンネットバンキング」へ口座を作成。めっちゃ楽だった・・・申込書がPDFファイルなんですなぁ。凄い世の中になったものです。印刷したら終わりだもん。

 円RD-XS41」。ある程度目安のビットレート数値を自分で想定しておけば、DVD-Video作りの時にも二度手間にならなくて良いね。後で必要な部品を集めてディスクを起こすなら、ビットレートコンバートするなりしてちょっと時間掛かるけどね。
 2時間ならSPモード。3時間なら"3.2"。4時間なら"2.2"って所でしょう。今日は初めてDVキャプチャーもしたけど、これはどうだろう・・・連動は最初だけ。私はタイムコードプログラムでも組めるのかなと思ってたけど。他機種もそうなのかな?取り込んだ映像はまぁまぁ。デジタル接続の恩恵は多少あるのでしょうね。



頭 2003年10月5日 -日曜日-

 円終わりました・・・・朝一から昨日のホールへ「新海物語」を打ちに。最悪でした・・・とにかく回るのは回るんです。当たらない・・・最初1000円位で魚群走って「を?」って思った位・・・結局4万円、900回転まで我慢しましたが・・・もう我慢の限界。余り台を替えたりしない私も流石にギブアップ。小休止です。
 二台目。すると1500円程で通常魚群→再抽選の確変。まぁお座り一発みたいなものでしょうか。これはワンセットだったのですが、その後も割と早い段階で通常ながら単発大当たり二回。少し玉も貯まってこれでリズムに乗れるか?と思ったら・・・終わりました。
 全くかすらない。やっと走った魚群もあっさり外れる。盛り上がりもないまま900回転まで我慢したけど・・・駄目です。もう・・・止めです。
 結局二台で59000円の負け。もう・・・立ち直れません。とにかく疲れた。当たらないから本当に面白くない。しばらく台見たくない・・・・というか金無くなって打とうにも打てない。

 円RD-XS41」。編集したプレイリストをHDD内ダビング(オリジナル作成)。それで元を削除すると・・・何故かダビング先も削除された。をいをいをい・・・これで良いのか??むかつくなぁ・・・・RAMにいちいち待避させなきゃいけないのか??



頭 2003年10月4日 -土曜日-

 円何か朝から憂鬱だ・・・DVDのコピーは何点かあるんで用事はあるけど・・・何かもやもや・・・つー訳で晴らしで久しぶりに「新海物語」を打ちに行った。そういや土曜日に勝った事無いのをすっかり忘れてた。
 先日隣の駅前のパチンコ屋が新装開店で全台凄い甘釘だって事を知っていたんで、今日はそこに打ちに行く。が・・・
 最初7000円で魚群から通常当たり。確変じゃないにしても初当たりがまぁまぁ早いので、今日こそ土曜日初勝利!と思ってたんだけど・・・それもすぐに飲まれて追金。2万程で確変図柄で魚群。器用に外れる・・・やだなぁ。と思ったら数回転の間にまた魚群。当たったけどまた通常図柄。今日はM27なんで通常連ちゃんは余り歓迎されないのよ。
 そして・・・ここではまる。その一箱もすぐに無くなり、追金追金・・・500回転600回転700回転・・・う〜ん・・・どうしよう。36000円、750回転程で通常図柄で魚群。やっと当たったと思ったら再抽選。やっと確変当たり。ここからやっと連ちゃんが始まる。結果トータル15回当たりで10箱。これだけ当たっても初期投資使いすぎた・・・結局今日は8000円のプラス。でもまぁ土曜日初勝利。よしとすべきかなぁ。一応三連勝。そろそろですなぁ。



頭 2003年10月3日 -金曜日-

 円RD-XS41」を色々。HDD予約録画中に、HDDからDVDに高速ダビング・・・出来るんだねぇ。エンコーダー経由してないから出来るって言う事だけど、パソコン感覚だと「良く間に合うなぁ・・・」って思うのよね。編集めんどくさいなぁ・・・慣れがいるんでしょうけどね。そりゃその辺の操作性はパソコン上の方が圧倒的に楽だわね。ただ、パソコンにキャプチャーすることを考えると、デッキ上でやった方が結果早いしなぁ。難しいお話しね。

 円DVDコピー。とうとう注文分全て焼き切った・・・追いついちゃった。あぁ〜焦る。値段元戻すかなぁ・・・悪評価で敬遠されてんのかな??ちょっと考えよう・・・・

 円久しぶりにPCの電源を切った。おぉ〜遂にこの時が。今日で全ての発送を終える。あぁ〜久しぶりにMXなんてやっちゃったりして。結局今日もDVD焼いたけど、これは自分用(笑)
 オークション出品を少し増やして、値下げなんてしちゃったりして。さて・・・どうなるんでしょうかね。

 円RD-XS41」のお話。パソコン上からホイールマウス使って好きなところにチャプター打ったり、タイトル打ち直したり・・・あぁ便利だ。エンコードはパソコン上でやった方が綺麗な気がする・・・時間は雲泥の差で「RD-XS41」の方が速い。
 気軽にオーサリング出来ちゃうのかぁ〜えらい時代になったのぉ〜〜〜

 円もう覚えられへん・・・「ドルビープロロジック2x」だってさ(笑)
 ただ・・まぁ「x」という単語に過敏に反応してしまう私が悪いのね(^_^;)
 「X68K」やら「スト2X」やら・・・

 円晩から歯医者の先生より呼び出し。医院のパンフを自力で作るんだってさ。久しぶりに一太郎三昧。おいら一太郎大好きだからなぁ。なんなり簡単に出来るからねぇ。
 まぁぱぱっと雛型レベルの物を作ってしまう。どうにでもなるもんよ。



頭 2003年10月2日 -木曜日-

 円RD-XS41」を色々。HDD録画中に色々触ってたら暴走したぞ??おぉ〜強制電源OFF。それまで録画している内容が消えたぞぉ〜ますますパソコンだぞ。おいららはなんとなく分かるから妙な納得をするけど、普通に家電として扱っている人達はどう納得付けるんだろうか・・・?
 でもまぁ瞬時に呼び出して再生したり、番組予約するとタイトルがなんやが全て記録されて・・・便利だわなぁ。最近のおいらのように「録っては見て、重ね録り。」という使い方には、もう言う事無いデッキなのであります。

 円さぁDVDコピーもそろそろ終わり。値上げしてから確実に落ちた注文。とりあえず一段落するまでこのまま行こうかなと。今日もコピーしつつ発送したしね。12件だったかな??

 円オークションで痛恨のミス。評価無しの約束だった人に評価をしてしまい、逆に悪評価されてしまった・・・あぁ〜厳しいなぁ。そりゃおいらの見落としなんだけどさ。くっそぉ〜悪評価3票目ですなぁ。そのうち2票は悪戯評価。今回は本当の悪評価だ。あぁ・・・辛いねぇ。

 円午後から歯医者へ。これで一段落なんだけど、一カ所軽い虫歯があるそうで。それは週明けに。
 終わったらまたパソコン教室。医院の案内を作っているみたい。そういう歯医者専用の例文集ってあるんだねぇ。色々あるんだなぁ〜〜〜〜



頭 2003年10月1日 -水曜日-

 円もう10月!?・・・うげ〜〜〜。
 相も変わらずDVDコピー。先日買ったメディア200枚がもうやばい。追加100枚。さて・・・これで注文に追いつくか??ちょっと余りにしんどいので値上げしたんですよねぇ。ちょっと様子を見ようかなと思って。

 円昨日買った「RD-XS41」を色々。
 CMカット&スキップ無いんだねぇ。でもまぁ数秒スキップするボタンがあるからどうにかなるねぇ。とにかく便利だわ・・・編集とか細かすぎて訳分かりません。オーサリング時のメニューとか色々作れるんだけど・・・しねぇ(笑)
 インターネットから予約出来るのか・・・・番組名とか概略とかまで記録するの?凄いぞまじで。
 気楽にDVD化する事も出来るし、凝る事も出来るし・・・まぁ遊べるデッキだなぁ。複数欲しくなる人達の気も分かる・・・が・・・やっぱり動きの激しい映像とかで画が破綻するんだよねぇ。ある程度覚悟はしていたけど・・・まぁ、贅沢は敵なのかなぁ。

 円昼過ぎから恒例墓参り。良い季候になったねぇ・・・・あぁ・・・・まじ焦んなきゃいけないよなぁ。

 円たまにはまともなAVネタ。
 ついにBSデジタルの無料放送も、コピーワンスになるんでっか。おいらもそろそろキャプチャーでもしようかな?って「Windows XP」を入れたんだけど、なんか意味が無くなった気がする。キャプチャーも出来ないからなぁ。
 アナログ録画は"CGMS-A"で対応するんでしょうが、BSデジタル放送なんてまずNTSC録画しないからなぁ・・・・うちD-VHSも2台あるんだけど、デジタルコピー出来なくなるのかぁ・・・難儀な話やねぇ。逸般人の方、デジタルコピーキャンセラー作って下さい(笑)