頭 2003年8月31日 -日曜日-

 円今日で夏休みも終わりだそうです。
 久しぶりに求人情報をにらめっこした。ほ〜んと未だに自分が何をしたいのかわからん。そう思うと失業直後になった軽鬱にまたなってしまった。いかん・・・う〜ん。

 円夕方まで動けなかった。頭痛もある。とりあえず起きあがって明日発送の商品の整理。足らない封筒を近所のダイソーに買いに行く。これが今日最初に出た用事だわ。余計に根暗になりそうだわ・・・
 明日から9月ですなぁ。おいらどうすればいいんだろうねぇ・・・



頭 2003年8月30日 -土曜日-

 円今日はお昼から歯医者の先生所にパソコン講座へ。
 外付けHDDと外付けDVDレコーダーをご購入。コピーしたいんだってさ〜〜。
 と言う訳で、ハードウェアのセッティングから説明。CSSや一層二層の説明。んで、医院のDVDプレーヤーはDVD-Rが読めないので私物のプレーヤーを持ち込んで配線。
 イメージ化等でもかなり時間が掛かるので、その間は雑談。う〜ん拘束時間強烈です。家に帰ったのは夜の9時半過ぎ。「一層ベタコピー」と「二層"DVD2Oneによる圧縮→コピー」の説明を駆け足で行ったけれども、さて・・・・無事出来るんだろうか?出来ないだろうなぁ・・・・アハハ
 でもさぁ・・・今まで断ってきたけど、初めてお駄賃貰ってしまった。あぁ〜貧乏なんで助かるけど、後が怖いぞ・・・・



頭 2003年8月29日 -金曜日-

 円さ〜て、起きてからメールの送受信に大あらわ。
 結局普通郵便発送13件。配送便7件だったかな?あぁ〜邪魔臭い。でも無事全て入金有ったら10万越える予定だからなぁ。真面目にしなきゃね。

 円結局全て終わったのが夕方過ぎ。あぁ・・・結構ハードだ。
 郵便局に荷物を出してその帰り、久しぶりにちょこっとホールによって「新海物語」を少し打ってみた。「海物語3R」は家でせんど打ってるんだけどね( ´∀`)
 今日はちょっと驚く。資金7000円なんですぐに終わるかな?って思ってたら最初の500円で「2リーチ→泡→珊瑚礁→当たり」となる。おぉ〜おいら500円以内で当たるの初めてだわ。で、このホールは通常図柄は交換なんで、とりあえず終わって交換。
 引き続き同じ台。90回転位で「2/3クロスリーチ→泡→マリンちゃん→2当たり」となった。おぉ〜二回連続通常図柄だけど、まだ十分プラスだわ。で、当たりが終了してまた交換しようと玉を排出している最中、当たり中に入っていた保留球で回転。3回転目で「8リーチ→魚群→黒潮→当たり」となってびっくり。三回連続通常図柄だけど、微妙に嬉しいわ。トータル1万円位プラス。これで即辞める。結構当たっているから打ち続けたい気持ちもあったけど、まぁ・・・プラスだしね( ´∀`)これで郵便代余裕で浮いたわ。うふっ〜



頭 2003年8月28日 -木曜日-

 円近所のお店に、オークション落札商品発送用の「クッション封筒」「エアキャップ」等を買い込んでくる。
 今晩まとめて落札なんで、ある程度梱包をという事でいそいそ始めるも・・・めっちゃ時間がかかるんだけど、でも何か懐かしい。職場でこんなんばっかりしてたからなぁ・・・・

 円さていざ締め切り日。今回は敢えて全て出品商品落札日を今日に集中してみた・・・が、大後悔。総数40件以上。落札メール送るのが大変大変・・・・一時間以上掛かってしまった。疲れた・・・発送も大変だろうなぁ。



頭 2003年8月27日 -水曜日-

 円昨日のパチンコ台「CR海物語3R」。結構構造は単純なんで調べてみた。そうすると、賞球口に入った玉は、一カ所に集まって、そこで一発ずつ排出されるようになっているみたい。だけど、その一発ずつ送る部分、もしくはセンサーが壊れているので、送っていなくて詰まっていく模様。つー訳で潔くその一発ずつ送る部分を取りさらった。これで詰まりは無くなった。
 ついでに他の玉の流れも見てみた。
 そうするとハズレの玉が排出される部分の真横に下皿の口があるのね。ですので、ハズレの排出口を塞いで、下皿の所に通路を造って、外れても賞球口に入っても、下皿に玉が流れるようにした。これでいちいち台の裏に玉は流れず全て全面の下皿へ流れてくる。簡易循環加工とでも言いましょうか。
 さて、何時間かプレイ。もちろん「新海物語」とは違うけど、それなりに可愛い。結構調子が良く、「通常・通常・確変・確変・確変・通常・(二回目のリーチで)確変・確変・確変・確変・通常」だった・・・。
 換金したら・・・・7万コースだなぁ・・・・はぁ〜〜〜〜

 円オークションで売り食い中の私。ゲームソフトは一律150円(つまり封筒代)で出品しているんだけど、いやぁ・・・見向きもされないものもあれば、既に数千円のものまで。流れを読むのが難しいですね(笑)明日の晩に締め切りだから、そろそろ梱包の段取りしとかないとなぁ・・・でも、だいぶ片づいた・・・というか、そろそろネタ切れだ(笑)おいらの生活費が・・・・



頭 2003年8月26日 -火曜日-

 円暑い。昼前からカイロへ。梅田も暑い。
 しかしまぁ毎日やる事無いなぁ・・・・求職しないとなぁ。

 円あ・・・・買っちゃった。
 と言う訳で最近生活の糧となっているオークションで、「旧・海物語 実機」を買ってしまいました(笑)「新海物語」の方がもちろん良いんだけど、とても買える値段じゃないでしょうしという訳で。
 早速ばらすと結構重い。流石は業務用。でも一つ問題が。どうも賞球口に入った玉が流れず詰まっている模様。あぁ・・・・故障が不良か?一応出品者の方にはメールしたけど、対応してくれないだろうなぁ。
 でもちょっとやったけど、やっぱ楽しいよ(笑)確変で当たったし(笑)



頭 2003年8月25日 -月曜日-

 円暑い。今日一気にオークションの入金が有った。9万ちょいあったよ。みんな真面目で良いね。
 でも、その金で借金を返済しようとカード会社へ。リボで買ってた物があるんだけど、折角なんで残高を全て返済。近所に営業所があって楽で良いわ。と言う訳で借金生活から脱出。だけどすっかりオケラ。

 円部屋の片付け再び。あぁ・・・もう売るもの無いなぁ(笑)
 古いゲームソフトを100円台で出しちゃったりして。これでも売れないだろうなぁ・・・・
 ほんと売り食いだなぁ。