2003年2月28日 -金曜日-
今日で2月も終わりなのねぇ・・・早すぎですわ。
朝から梅田に。カイロプラクティックですわ。しかし直り的にやはり問題があるという事で、「親知らず抜いとこうか?」という事になる。遂に来たか・・・ただまぁそれで直っても直らなくても、不定愁訴を改善する一つの手段であれば、まぁ良いかなぁと。
と言う訳で、今日で一旦カイロは中休みという事に。
地元に帰り、まずは耳鼻科。二日連続と言う事になりますね。
注射を打って薬を貰う。
親知らず。さて、歯の事なんで。明日行く予定は予定だけど、今日ちょっとかかりつけの歯医者さんへ。
「別に今抜かんで良いねんけどなぁ。」と。おっしゃる通りだとは思います。私も怖いし・・・でもまぁそれで少しでも体調が改善すればなぁと。
あとは何時も通りパソコンの話。CD-Rに悪戦苦闘しているご様子。
帰り際には体調改善に関するお話を色々してくれました。相変わらず良い先生なのよ(^_^;)
2003年2月27日 -木曜日-
さて、まだ症状は出てないけれども耳鼻科へ。
帰りに整体に寄るけれども満員だったので退散。
暇なんで・・・近所の「ドンキホーテ(狭山店)」に行ってきた。
伊丹よりは規模は小さいけれども、想像していたより品揃えは多くて満足かな。
「ドンペン」のぬいぐるみがあったので思わず買ってしまった・・・
そしたらさ・・・・急に花粉症の症状が・・・・う〜今年も結局は発症してしまったのね。辛〜〜〜。
夜から再び整体へ。
さて、明日は朝からカイロですわ。
2003年2月26日 -水曜日-
朝起きても一度は風呂へ。
さて朝食もびっくりする位の量の食べ物がずらりと並ぶ。食べられないってば。
チェックアウトが朝の10時という、ちょっと不思議な旅館だったので、朝飯が終わる頃には旅館を後にする。
また長時間電車に揺られて無事に帰宅。いやぁ外湯巡りはしなかったけれども、蟹風呂三昧な旅行でしたわ。
さて、退職証明書・・・だっけ?が届いていたわ。
これ持って職安に行かないといけないのね。邪魔臭い・・・
さて、どうなることやら・・・
2003年2月25日 -火曜日-
さて、予定通りに「城崎温泉」へ。親孝行作戦ですわ。
仕事終わる事が決まって、最初にしようと思った事が「城崎へ蟹を食いに」だったんですわ。
大阪から約三時間。電車に揺られて「城崎温泉」へ。旅館に着いて風呂入って蟹三昧。
でもさ・・・量多すぎでかなり残してしまった。もったいないけどとても喰えません。
もうしばらくは蟹を見たくありません。