2002年7月24日 -水曜日-
連休初日。適当に目覚めて会社宛に発送の指示書を送る。
で、今日はまぁ予定も特に立てずにドライブを・・・と思ったらややこしい落札があったので一旦会社に出る事に。
で、店に行ったら・・・気温が高すぎてクーラー壊れてやんの(^^;あ〜ぁ。
で、用事も終わってブラブラ。実は腕時計が欲しくてね。ちょっとデパート共通お買い物券があったので、布施と上本町の近鉄百貨店に。あるにはあったんだけど・・・定価販売なんだねぇ。ふざけてるわ。もちろん却下。
と思ってたら店から電話。どうも連絡していない分の入金があった模様。久しぶりにcdmaOneとノートを使って、車内より発送指示書を作成。いやぁ・・・疲れた。けど恐ろしく便利な時代になったものですね。
で、仕方ないので金券ショップにて商品券を換金。で、会社にもう一度出向いてチャリンコ借りて購入。電波腕時計が欲しかったんだよね。良かった良かった。
後はまぁ適当にドライブ。明日はまた甲子園だしね。午前中は病院もある事だし。さっさと寝てしまおう・・・と思っても用事があるんですけどね。これはやっておかないとなぁ・・・・・[71.6kg/24.5%]
2002年7月23日 -火曜日-
「U10」かわいぃ〜。いやはや。
さて、発送は少し。単価もあんまり無いですね〜今日は何してたかな?出品を少ししたんだったかな??
そういやパナソニックからまともなS-VHS「NV-SXG550」がやっと入荷。SV1にゴーストリダクションチューナーが付いたという仕様。FE付いたらもっとよかったんだけどねぇ。でもこれで3万ちょい。美味しいと思うな。
先日落札したブツが届いていた。実は・・・「巨人阪神戦・木曜日内野のチケット」なのだ。2枚でなんと3000円。やすっ。
虎吉の母は大喜び。さて、2週連続甲子園行ってきますわ。今度は知っている選手も多いので更に楽しめるでしょう。けど、客は多いでしょうから身動き取りづらいだろうなぁ。
明日から連休。人が少なくなったのでもう連休は取りづらくなると思う。あぁ・・・・ますますゆっくり出来なくなるなぁ。[72.3kg/22.5%]
2002年7月22日 -月曜日-
はっはっは。二日酔いだ(笑)今日の頭痛薬は助かったなぁ。
とにかくこういう感じになるというのは分かったしね。もうこういう経験は無しの方向で。
今日は久しぶりに多めの発送。しかも大口もあった。DVテープ3000本。それで一割以上上がりが取れるので良い感じ。
重たかったしねぇ。
「DSC-U10」がちょっと再入荷したので今日は買ってみた。うーん・・・可愛い(^_^;)
画質なんてデジカメはいいんだって〜気軽さ手軽さが一番。いや〜気に入った。しかしなぁ・・・メモリースティックは一生出会わないと思ってたんだけれども。
IXYでコンパクトフラッシュ。
SDオーディオでSDカード。
U10でメモリースティックですか・・・はぁ・・・
つー訳でまだちょっとお酒は残ってるけど、早めの就寝を・・・うぅ。[72.7kg/21.0%]
2002年7月21日 -日曜日-
今日も暇。
ずっとプライスカードばっかり作ってた。うーん・・・・やばいねぇ。
今日は終わってから、退社される方二人の送別会。と思ったら、一人こないんだってさ。なーんだかねぇ・・・・嫌だねぇ。
と言う訳で、今日は何か飲みたい気分。今までアルコールなんてほんのちょっぴりしか飲んだ事がないんだけどね。
さて・・・中ジョッキ2杯に黒瓶ビール2本。すっかり酔いつぶれる。はぁ〜酔うってこうなるんだね〜ってのは分かった。
全て戻してグロッキー状態。実際たらふく飲んでたらふく食べた筈なのに、体重は減っていた。はぁ・・・
ぎりぎり終電に間に合いそのまま帰宅。もう何も出来ずに軽く風呂に入って就寝。はぁ・・・・・・もういいです(^^;[72.7kg/22.5%]
2002年7月20日 -土曜日-
今日も暇ですねぇ・・・
今日で一人退社される。はぁ・・・ほんともううちはやばいよまぢで。
今日はな〜んもないです。おやすみなさいませ〜[73.6kg/21.0%]
2002年7月19日 -金曜日-
今日も暇ですねぇ・・・
発送は少し。けど、今日はソニーから「DSC-U10」が入ってきた。頼まれていた分があったので一度開けてみてみた。やっぱ可愛いねぇ〜。全然安くしてくれないけど。セールスのどけち。
色々値下がりしたのでプライスカードの値段訂正を。後は部品の管理をしたりね。
ほーんと暇だったなぁ。明日でもう一人退社する。ほんとうちの店はどうなっていくんでしょう・・・・・
そろそろ生あくびも収まってきた。ふらつきももう少しだけ。そろそろ復活かなぁ。
さて、CD-Rの整理をして今日も早く寝てしまおう。[73.6kg/21.0%]