頭 2002年7月18日 -木曜日-

 円休み。夕方からお出かけなので、昼前に整体へ。あぁ〜やっぱ酸欠だなぁ。

 円雑用をこなして、夕方前に出発。余裕を持って試合開始3時間前に出発したんだけど、・・・家から甲子園まで高速湾岸走って、大して飛ばさなくても30分掛からず到着。近ぁ〜。
 けど、そこからが大変。そう、駐車場が無い!まぁ、ある程度予想はしてたけど、ここまで駐車場が無いとは。と言う訳で駐車場探しで彷徨う。
 結局、二駅神戸寄りの駅まで行って、コインパーキングへ。そこから電車で甲子園まで戻るという感じに。これが正解だと思います。
 試合開始前から小雨がパラパラ来てたけれども、試合中はだだ降りですわ。それでも阪神も広島もよく判らないで手を叩いてましたよ(^^;なーんかコンサートみたい。ホームランも見れたし、風船も飛ばしたしね。なかなかだったんじゃないでしょうか。8回攻撃が終わって、ちょっと雨も大概だったのでそこで切り上げ。
 で・・・私は甲子園の食べ物を楽しみにしていったんだけど、「ゴムより堅い焼き鳥」も、そんなことなく結構美味しかったよ。うーんただ全部が高いですけどね・・・いや、もう一度行っても良いかな。楽しかったですねぇ〜。

 円つー訳で今日も早寝をしようと。雨更にきつくなってきたね。めまいそろそろ直っても罰は当たらないと思うんだけどなぁ。[74.1kg/22.0%]



頭 2002年7月17日 -水曜日-

 円本来は今日遅出なんですけどね。月曜日休んじゃったので通常出勤。
 発送は少し。後はほ〜〜〜〜んと暇。

 円暇なんで、ボロボロになった奴や現品になった奴。携帯電話などのプライスカードを新規作成。もうこなれたもので(^^;
 後はマッタリね。社長の鬱病は相変わらずですが。

 円ネタがないのでちょっと。
 何か電話が掛かってきた。知らない東京番号だけど、「ワンギリ」ではないしなぁ・・・と思って出てみたら、「ビッターズ」だった(笑)セールスだったよ。「出品は如何ですか?」とか「使いにくくないですか?」とか・・・
 熱心というか、やかましいというか。商魂たくましいですねぇ。

 円今日も早めに就寝。明日は母親に甲子園へ連れて行かされるらしい。つまり「アッシー」な訳ね。
 だってさー私「阪神・広島」で知っている選手って「星野」と「山本浩二」位でっせ??[73.4kg/20.5%]



頭 2002年7月16日 -火曜日-

 円針が入ったまま出勤。さて、このまま持てば良いんだけれども。
 昨日来てくれたらしい部品のお客さんが来店。これでそこそこの売り上げがあってほっと一安心。

 円発送は少しだけ。んで雑用をしていると表が騒がしい・・・店員同士がえらい大声で喧嘩している。情けない・・・ええ歳の大人が何をしてるねん。何かまぢ嫌になってきたなぁ・・・

 円今日も1000円コースで健康ドリンク。何とか持ったようだ。後一日で休み。頑張ろう。
 今日も早く寝ます。はぁ・・・・・頭痛はないけどふらふらはあります。[73.4kg/21.0%]



頭 2002年7月15日 -月曜日-

 円朝起きると・・・心臓と同期する頭痛が発生。もちろん起きあがれない・・・・
 無理して電車に乗った物の、3駅ほどでギブアップ。家に戻ってしまった。久々病欠。うぅ・・・・
 今日もややこしい発送などがあったんだけれども。あぁ。

 円昼過ぎまで椅子にすら座れない状態だったので、発送指示書遅れず・・・ほんと辛い。
 とりあえず少しましになるまで待って、店にファックス。ほんときつかった。

 円夕方から、ふらふらな状態で整体へ。今針が7本入ってる。ほーんと・・・きつい一日だった。明日までには直さねば。そういや台風直撃みたいだね。む〜〜[73.4kg/23.5%]



頭 2002年7月14日 -日曜日-

 円朝から社長のノイローゼに嫌気が差し逃げていた。

 円今日は特にやる事がないので、プライスカード等を作って時間を過ごす。接客もちょこちょこやったけど全て不発。
 体調も悪いし・・・ふらつきがまだ直らない。情けないなぁ・・・

 円帰りにデパートに行って退職される方へ渡す商品券を。これだけで店から貰った寸志が尽きる。ほんとやってられんなぁ。
 今日もしんどいので出来る限り早く寝よう・・・[73.7kg/20.5%]



頭 2002年7月13日 -土曜日-

 円めまいは若干回復傾向・・・だけれどもまだきつい。今日も朝から健康ドリンク1000円コース。今日は久しぶりにユンケルロイヤル。結構美味しいのだ。

 円今日は本当に暇だった。な〜んにもする事がない。昨日から連続で落札があった安いACアダプターを包んだ位かなぁ・・・
 今日も昼は抜いた。やっぱね・・・しんどい。うーむ・・・

 円書く事がないなぁ。2日連続12時までに寝て入るんだけど、ふらつきが取れるまでには至っていない。
 そういや先日、アードマン(チキンランを作ったところ)の「ウォレスとグルミット」がテレビで2話やっていた。(「危機一髪!」と「ペンギンに気をつけろ!」)初めて見たけれども、そりゃ評価高い筈だ・・・かなり面白い。ただ、アフレコが萩本欽一なんだな・・・いけてなかった。[73.9kg/21.5%]