頭 2002年3月12日 -火曜日-

 円結構過ごしやすい。花粉も飛んでますが。
 ちょっとしかないけど、発送を済ませて・・・暇なんですよねぇ。

 円ちょし君より電話。山水のCDの出張修理を依頼する為に電話したら・・「現在お客様の都合で、電話を取り外しております。」だって。をいをいをい・・・
 何カ所か問い合わせて、やっと現在のサービスの場所を発見。無事修理依頼を行う。が、最初に電話した番号は、カタログにも載っている代表番号でっせ・・・それが繋がらないなんて。ほんとやばい会社だなぁ。

 円大ちょんぼ。電子辞書の現品を販売したんだけど、違う空箱に入れて売ってしまった。気付いた時にはもうお客さんは居ない。あぁ・・・・情けない。
 お客さんが気付いて、保証書の事などもあるので連絡をくれたらいいんだけど・・・これは私の不注意。ほんと情けない。



頭 2002年3月11日 -月曜日-

 円急に暖かくなりましたね。
 発送がそこそこ。落札もそこそこ。
 今日はね、店のこのお母さんが階段から落ちて、店員の人が膝をいわした。なーんか厄介続きだったなぁ。何か続きそうで怖い。

 円今日はADSL工事日。どうも母親は工事しに来ると思って待っていたらしい。局内工事って言ってあったのにね。
 家に戻って久しぶりにADSLルーターを接続。あっさり接続。久しぶりにうちに速さが戻る。はぁ・・・
 つー訳でお約束。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/11 21:26:15
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.19Mbps(758kB,5.5秒)
推定最大スループット 1.22Mbps(153kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

 だそうです。以前は1.1M位だったので、少しだけ速くなったかな。とりあえず一安心。



頭 2002年3月10日 -日曜日-

 円良い天気だねぇ、そんなに寒くないし。
 しかし・・・昨日と打って変わって滅茶苦茶暇。まーぢで暇だなぁ。
 昨日買ってくれたお客さんが再び来てくれてちょっと嬉しかったかな。それ位かなぁ。

 円落札も少しだけ。花粉も少し和らいだとはいえ相変わらずだしね。うーん、しばらくこういう調子が続くんだろうなぁ・・・本当に憂鬱。
 明日、旨くいけば"フレッツADSL1.5M"再開通予定。どうなるのかねぇ・・・



頭 2002年3月9日 -土曜日-

 円今日から二日間、表示価格から1割引というセールをしている。初めての試みなんだけど、商品によっては「普段より高く売れるぞ」というものもあれば「大損」というものもある。
 うーん・・・昨夜はこのチラシを刷っていたので私の部屋が印刷工場と化していた訳ですね。
 ま、初めてなんでどうなる事やら・・・普段よりは売れた気もするけど、全体で言えば上がりは殆ど無いかなぁってね。

 円落札は少し。うーん安い物ばかり。
 今月になって落札数減ったなぁ・・・焦ってきた。そろそろ何か手段を考えないとね。



頭 2002年3月8日 -金曜日-

 円仕事。今日さー落札も殆ど無いしさー発送も一件しかないしさー・・・店も客来ないしさー暇すぎ。暇すぎて逆に気を使うね。うー

 円明日から何かセールをするそうで。そのチラシを家で刷る。なーんか・・・家のインクジェット久しぶりに動かしたらすっかりイングが出ないんでやんの。インク切れなのかインク目詰まりなのかは知らないけどね。
 仕方無しに熱転写で。インク滅茶苦茶減るっての。



頭 2002年3月7日 -木曜日-

 円休み2日目。今日は寒そう・・・だけど、爆睡を続ける・・・今日は何にも予定を立ててないのだ。
 昼過ぎ起床、あはは(^^;

 円昼飯食べて、ビデオの消化。夕方からは久しぶりに整体。むちゃくちゃ凝り固まっていたらしい。
 ま、今日はこんな感じで。