頭 2002年3月6日 -水曜日-

 円連休初日。朝から耳鼻科へ。まだそんなに人はいないね。みんな酷くないのかな。
 とりあえず注射を。うーん今日はまだましだけど、辛いねぇ・・・

 円午後からは、姉の子が今年から小学生らしいので、ランドセルを買いに。なーんかキャラクターのランドセルが良いんだって。いいのかねぇ・・・・
 つー訳で、クラッチの練習がてらね。まず泉ヶ丘の高島屋へ。無い。次はカルフールへ。無い。次はトイザらスへ。無い。最後にイトーヨーカ堂へ。やっとあった。
 「とっとこハム太郎」って書いた奴が欲しかったんだそうで。ま、無事手に入って何より。



頭 2002年3月5日 -火曜日-

 円雨模様ですね。でも花粉の症状は相変わらずですよ。
 明日から2連休なんで遅出。
 発送もちょっとだけだった。めちゃくちゃ暇。お客さん来ないねぇ・・・雨模様だし平日だしね。

 円家に帰ると、NTTからADSLモデムが届いていた。2度目なんで別に何も思わないけど。
 が、まだバカのモデムがあるんだよね。言われるまでほっておこう。



頭 2002年3月4日 -月曜日-

 円もう花粉全開。薬も効きづらくなってきたなぁ。
 入金が割とまとめてあったので発送作業に追われる。

 円仕事が終わって連れと合流。台湾談義に花を咲かす。いやぁーほんと楽しかった。
 またいかねば。うふふ・・・
 水木連休なので、明日が遅出。さてゆっくり寝ようかな。

 円何か「日本テレコム」から請求書が来ていた。0570番号をかけた際の請求らしい。52円。をいをい・・・・請求書の無駄遣いだろう。



頭 2002年3月3日 -日曜日-

 円急激に寒くなった。さむぅ・・・
 今日は昨日よりも花粉が強烈。もう薬でも鼻が通らなくなった。うぅ・・・
 接客してても辛いのよ。はぁ・・・

 円落札は少し。けどまぁ土日はどうしようもないから、今日も発送は無し。淋しいですね。梱包のみ。
 久しぶりにSEGAわ君登場。中波にビートが乗ると言う事で。頑張れよぉーあたしゃ花粉で思考能力が。はぁ・・・



頭 2002年3月2日 -土曜日-

 円そんなに寒くないですね。明日からはまた寒くなるらしいですが。
 そのせいでしょうか。私の体の中の「花粉症過度反応スイッチ」が、とうとう入ってしまいました。
 朝から鼻水出るわ鼻詰まるわで大変・・・とりあえず薬で誤魔化したけれども、その薬で眠いわ口乾くわで最悪。ちょっと喋られる状態ではないんですね・・・

 円落札は少し。けれども入金も代引きも無しでした。お客さんも少なかったし・・暇だったねぇ。
 どっち転がってもとても接客出来る状態じゃないんだけれども。今日買った薬代金だけでも数千円・・・はぁ。今日から何日続くんでしょうか。



頭 2002年3月1日 -金曜日-

 円夜中中、旅行の写真を整理していたのですごい寝不足。
 とりあえず仕事をこなすが・・・三人休んでいたので結構どたばた。
 発送がいくつかね。けど昨夜の有料化の事で気が重い・・・

 円とにかく今日は眠い。適当に切り上げて寝る事にしよう。
 すっかり太って動くのがしんどいぜ。