2002年1月18日 -金曜日-
仕事。眠い・・・強烈に寝不足。ゲームのし過ぎ。
朝から発送準備に追われるが、今日休みを取っている人が何も段取りの引継をしておらず、客からの問い合わせが相次ぎ、何も答える事も出来ず、久しぶりに半切れ状態に。本気でむかつく。何年この仕事しとんねん?・・・あかん、一気に機嫌が悪くなる。自分で解るのよこの感じ。冷静さを欠いてるわ。
接客してもどうも気分が乗らない。終いには客に怒られる始末。これは私が悪いね。店員として情けない・・・
買った値段に3%の掛け金で、「5年間保証」を付ける事が出来るんだけど、大晦日に売ったビデオカメラ、カメラと同時にアクセサリーキットも保険にかけたんだけど、「アクセサリーキットは対象外」と今頃言ってきやがった。確かにバッテリーなど消耗品は解る。けどキットには「充電器」が入ってるんだからよぉ。保険会社には「臨機応変」って言葉は無いのかぁーって余計に気分が悪くなる。
仕方なく保険代を現金書留で送金。はぁ・・・今日はあかん。どうにもならん。
「ガンダム」のゲーム。連邦でもようやく終了。「並のパイロット・デミトリー級」だってさー。ふんだ。
やっぱり「ジオン軍」の方が楽しいなぁ。ゲルググ強すぎ。
2002年1月17日 -木曜日-
休み2日目。今日はビデオの消化などに従事。
落札の処理などもあったりしてね。まぁ明日しか処理出来ないんだけれども。
のんびりついでに、去年から頭が痛かった「バカの回線握り」の状況を調べてみた。とりあえずサービスに電話を掛けたんだけど、一発で繋がった。専用問い合わせ番号が出来たお陰なんでしょうか。が、対応は相変わらず。
とりあえず「解約手続き中」とずっとなっているので問い合わせると、「NTTから返答が来ていないのでなんともしようがない。」の一点張り。まぁ、予想通り。
で、NTTに電話を掛けてみると「あーぁ、ヤフーさんですよね?ハイハイ。」と、まぁ呆れたご様子の受付さん。で、調べて貰うと・・・「去年の12月18日に回線開放されていますよ?」との事・・・・をいをいをい。
なんなよぉー一ヶ月も新規申し込み可能な状態でほったらかしにされていたのかぁ。今日電話しなかったらまだ気付いてないぞ。全く・・・
つー訳で早速NTTのフレッツADSL-8Mに申し込み。どうも即開通ではないらしい。参ったねこりゃ。
晩もマッタリ。久しぶりに整体行ったら滅茶苦茶にされる・・・あぁ痛かったです。
2002年1月16日 -水曜日-
今日から2連休。去年の休みの帳尻合わせですね。
朝からオークションの処理やらなんやらで。
去年ね、余りに部屋の椅子に座っていると、けつが痛いので色々調べたんですね。その時に「ハーマン・ミラー社」の椅子で、「アーロンチェアー」が良いと訊いてたんだけど、余りに高価で二の足を踏んでいるんですね。で、色々調べてたら「イームズ夫妻」という、すんごいデザイナーの話が出てきて、その夫妻のデザイン展ってのが、天保山のサントリーミュージアムで行われているのと言うのでちょっと行ってみた。
うーん、「安価&量産」というのを念頭に置いて製品をデザインするという姿勢は本当に頭が下がる思いです・・・が、それでも高いんだよぉーしくしく。職場の近所で売っているOAチェアーは1980円やぞーっと思いつつ、「物の良さに理解出来ない創作センスの無さ」に情けない自分であった。
今日はまぁ、ゆっくりしようとそのままパソコンも付けずに終了。ま、こういう日もいるでしょうという事で。
2002年1月15日 -火曜日-
遅出。明日から2連休。今度は会社が休みなのだ。
朝はゆっくり出来るけど、結局ゲームで半徹だったので余り意味がない。ほーんと俺何やってんだ??
3連休明けで入金が結構ある。ちょっと面白い話を。
今日から三和と東海が合併して「UFJ銀行」になったんだけど、ある方から「銀行に行ったんですが、UFJという銀行は訊いた事がない。地方銀行でもないし・・と言われたんですが?」とメールがあった。
うーん・・・駄目だ(笑)
合併して、三和のキャラクターはもうスヌーピーじゃなくなるのかな。好きだったのになぁ。
今日も暖かい。暇で眠たかったね。
さてさて、明日から2連休。まったり過ごそうか、それともドライブでも。ゲーム?えぇ・・
今ビデオ消化中。あかん・・・「金八先生」で泣いてしもた。うぇー
2002年1月14日 -月曜日-
日記消しちゃった。会社のパソコンでキャッシュされてたのが有ったのでかなり復活したけど、全部はやっぱり駄目だった。ま、これは私が悪い。
今日もお願いして代引きが一件。それで終わっちゃった。暇だったなぁ。
接客も殆どしなかったし。今日は成人式ですか。あんな目までして行わなければいけない理由が解らないな。でもディスニーランドで行われた成人式は少し羨ましいかも。
大阪も、気を利かせてUSJですりゃいいのに。
今週水木は店が久しぶりの連休なので、明日が遅出。今度は連邦でやってるんだよな。眠い・・・あはは。
2002年1月13日 -日曜日-
さて連休2日目。もうね・・・書くのも嫌になる位に暇です。
今日は良い天気ですし暖かかったですね。みんなどっかいったのかぁ?お客さんも、もう「見てるだけ」まるだしの方ばかりでしたね。
休みなんで入金無し。つー訳で代引きは?と話をしたら応えてくれた人が今日は4人。つー訳で代引きで発送。これで終わっちゃったなぁ。暇でした。
もうね、こういう時って全然時間が進まないのよ。めちゃ眠たかったなぁ。
ネタ無しです。ハイ