2001年12月18日 -火曜日-
出勤直前に落札・・・慌てて処理をしたお陰で電車を2本乗り過ごし、久しぶりに駅からダッシュ。無事職場到着。しんどー
もちろん昨日程ではないにしろ、程良く落札や発送があってね。ま、ぼちぼちかなぁ。
その中で「SJ-MJ50」というポータブルMDが何件も落札があった。スピーカー付という異色な商品だけど、スペックは良いし値段もそんなに高くないのでお薦め。
明日は内輪の新婚さんお披露目会。焼肉だそうだ。うわぁー生肝も喰わせろ(^^;
2001年12月17日 -月曜日-
金曜日からの落札分の入金が今日一気に来る・・・つもりで出勤。結果を言えば殆ど今日で片づいた。みんな真面目に入金してくれますね。嬉しい事です。
結局今日で15件位の発送が。単価も割と高い物があったので金額も結構上がる。誤発送が無いようにしないといけないのでほんとしんどいが、結構ドタバタ忙しかった気がする。
みんなボーナスが出てそれで買ってくれたんだろうね。こういうペースが続けばいいねぇ。
夕方NOZ君来店。新居のテレビを決めたとの事で型名を聴き、近日中にメーカーに値切り交渉をする事に。さて・・・最近無理して貰ったばっかだから、タイミングを見計らないと旨く値切れないからねぇ。
2001年12月16日 -日曜日-
昨日拘束されたので処理が出来なかった落札がかなり。
コレクト便なども有ったり結構個人的には忙しかった。
昨日今日、ビクターのフェアが有って、売ったら店には図書券。客には粗品が当たると言う事で、ちょっと遡ってビクター製品を買った人をリストアップしてフェアの抽選会場に持っていったらみんな驚いていた。そりゃ一気に19件も持っていったからね。(もっと遡ったら幾らでもいるけど・・・まぁ適度に)そして面倒なので「抽選引いて」と人任せ。結局色々な商品を取得。特賞のメーカージャンバーまで当たった。
そしたらその後うちの担当さんやえらいさんが私の所に挨拶しに来た。そんなそんな・・・・いやはや(^^;
何か先日ポータブルMDを売った女性客が怒り心頭で返品を訴えている。(社長が販売)私は他の接客をしていたので最初からフォローに入れなかった。客の言い分は『録音すると音が割れてまともに録音出来ない。説明を受けていない。』という事らしい。
ま、理由は「ライン出力をマイク入力に差していたからゲインオーバーになって音割れしていた。」という単純な物。それで幾らやっても音割れするから客が怒って返品を求めているらしい・・・ヲイヲイ。
社長は「説明した。」客は『どの端子かは説明受けていない。』と。『こんな店で買った商品は気分が悪いので返品しろ。』という事らしい。ま、はっきりいって「輩」なのね。
『私はどの端子に差せと説明受けていない。』と主張。そりゃ言ってないでしょうよ。だって「聴かれてないから。」ね。
接客が終わり私がフォローに回って説明しても、もう手遅れ。『こんな説明しない店は嫌だ。何の為の店員なの?』だそうだ。
私の言い分はね、「確かにうちはどの端子かは説明しなかった。それは認める。が、だったらなんでマイク端子に入力して録音し、失敗したからってうちに抗議するんだろう?」と言う事。どの端子か解らないから、録音出来ずにの抗議ならまだ解る。『教わってない』と良いながら『教えてない端子を使用して失敗した。』という事ですからね。でもまぁ泣きわめいているので何を言っても無駄と判断。泣く泣く返品を受け取っていた模様。(これはこれで私は納得出来ないんだが・・・)ま、そう落ち込みなさんなって社長(^^;
ま、説明書を読まないってのが罷り通るって、それこそ納得出来ないわ。泣きわめくのは辞めてくれ。何も言えないわ。はっきりいって『卑怯』
店の人の奥さんが私の日記を見ている事が発覚。ボーナスが出た事を黙っていたらしいんですが、この日記で出た事を知ったらしいぞ。をいをいをい・・・・
まずい事書けないじゃないか(^^;穏便に穏便に・・・・
これも読むんでしょ?駄目よ駄目駄目(^^;見て見ぬふり見て見ぬふり。
2001年12月15日 -土曜日-
夜中中に、昨日入ってきた「DMR-HS1」が完売。うーむ凄い勢いやね。
そして直ぐに欲しいという事で朝一に代引き発送。順調やね。
昼から配達。いつもは私行かないんだけど、今日はちょっと複雑なものも有ったので私が酔い止めを飲んでいく事に。まぁ振込もないしねぇーって事ですな。
2件有ったんだけど、一件目は単にテレビを取り付けただけ。簡単。
本日のメインの2件目。BSデジタルハイビジョンテレビと「DMR-HS1」の取り付け。
テレビは「TH-28D20」なんですが、タウは余り良いイメージが無かったので興味津々。早速取り付けて視聴しましたが・・・・可もなく不可もなくかな。特別どうのと言うのはありませんでした。
ま、取り付け続行。まず古いテレビなどを全て外し、アナログWOWOWデコーダーなどの配線やBSデジタル放送を「DMR-HS1」で録画出来るようIrリモコンや設定など色々。テレビに電話配線を・・・ここでちょっとトラブル。ここはISDNなんだけど、TAのアナログ回線が1本設定しかしておらず、空き線に差してもうんともすんとも言わない。
つー訳で久しぶりにTA設定。PC起動させてアプリケーションを起動すると、きっちり「回線2使用せず」となっていた。無事切り替えて認識終了。この程度のトラブルは動じないので任せろ。って感じですな。
店に帰って休憩。終わると・・・先日説明で長時間拘束した外人さんが再来店。夕方5時からまた3時間拘束。うぅー・・・・しかし今日はD-VHSデッキとICレコーダーをお買い上げ。合計6時間説明した訳ですが・・・もう喉かれました。あぅー。また仕事出来なかったよ。家に配達書持ち帰って落札の人へ連絡。あぁ本当に疲れた。ふわふわふわ・・・
ちょし君から教えて貰ったけど、「加護亜依」って引退するん?
へーもったいないねぇ。
2001年12月14日 -金曜日-
寒いちゅーねん。
今日は嫌なパターンの振込。一件振込があって発送処理したらまた振込・・・だらだら・・・
もう寝不足でふーらふら。ま、休み明けはいつもそうですね。
今日はずっと切れていた「DMR-HS1」がいきなり入荷してきたり、完売した筈のスピーカーやAVアンプが入ってきたり・・・もうネットで販売する事を前提で仕入れているな??もー
お世話になっていますメーカーのセールスさんが定年なんで、その方が好きな焼酎を渡そうと思って注文、今日無事入ってきた。凄い数が少ないらしくちょっと時間掛かったけど無事入ってきたしね。まぁ良かったかなと。しかし私酒の事全くわからんけど、今日買ったのが「森伊蔵」って言って、なかなか希少価値があるらしい。ふーん・・・・喜んで貰えれば良いんだけどね。
ボーナスという寸志が出た・・・ほんと少なくてこちらが恥ずかしい位。
出るだけましと言うべきかどうか・・・・私の評価がこの程度だという事なんでしょう。
2001年12月13日 -木曜日-
休み。雨やねぇ。
朝から耳鼻科。ちょっとガソリンをぎりぎりまで入れないよう頑張ったんだけど・・・やばい事に。
駅前の踏切でガス欠になった。実は初めての経験。はっずかしかったぁー
数分停めて、もう一度セルを回すとかすかにエンジンが掛かる。少しクラッチ繋いで惰性で一番近所のガソリンスタンドまで移動。助かったぁ・・・・と言う訳で馴染みの店員さんに笑われながら無事給油完了。
Zって72リッタータンクなんだけど、満タンで72.6リッター入った。そりゃエンストするわなぁ・・・と言う訳で久しぶりに燃費計算。
431km / 72.6l = 5.937km/l
なかなかかな。
夕方になっても雨は降ったり止んだり。整体行ったら雨のお陰でガラガラ。最近すっかり太ったんでそこで体重を量らされる。再軽量時より8キロも太ってやがる・・・これはあかんよなぁ。
来年頑張るので見逃して(^^;
久々エロネタ。
うちのCSは「エロビデ専用機」なんですが(^^;最近忙しくて全然見ていない。たまに見ても「パラダイステレビ」つまらーんのよね。
最近、DIRECTVで契約していた「いよかん通信チャンネル」「NON STOP フレッシュギャルズ」がセットになって放送始まったので、そちらに契約をする事にした。これでうちのチューナーでは5chアダルト月契約となりました。ちゃんちゃん。