2001年9月12日 -水曜日-
休みその1。もちろん朝から「アメリカ同時多発テロ」のニュースばかり。だけどそれでも「テレビ大阪」「KBS京都」「サンテレビ」「NHK教育(これは解る気がするが)」は通常放送してたなぁ。流石だ。
規模が凄すぎて訳がわかりません。経済損失も天文学的数字になっちゃうんでしょうね。
ビルから人が降り注ぐ・・・・
今日は何も予定無し。が、それでもYahooオークションの落札があるのよ・・・何か仕事休んでいる気がしない。
社長から携帯へ電話がある。「この前出した宅急便が届いてないらしいんだけど・・・」だとさ。私に電話してどう解決するのかそれを知りたい・・・どないせーっちゅーねんほんま。
良い天気だし、涼しいですねぇ・・・
夕方より散髪へ。すっきりだわ。これでしばらくは洗髪が楽になるね。
しかしまぁ・・・あとはビデオの消化しかやる事無いわ。まーこういうのもありかな。
2001年9月11日 -火曜日-
そこそこの天気。今日は遅出。が、余りに足が痛いので朝から整体へ。
開口一番「あほや」と一蹴。痛い場所からの内出血がほったらかしにしすぎて違う場所まで血が落ちてきているんですね。あわわ・・・
もーテーピングでガチガチ。完治まで安静命令が下る。折角走り慣れてきたんだけど仕方あるまいて。
つー訳で少し発送作業を終えて今日は足も動かずただのウドの大木と化す。
しかし足直さないとなぁ。焦るなぁ。
家でも風呂が大変。濡らさず入れる訳が無く、テーピング濡れてしまって痒い痒い(^^;
実は明日から2連休。足も痛いし予定も全くない。いやぁ・・・どうすべ?溜まったビデオの消化で終わってしまうんだろうなぁ。
びっくりした。
ニューヨークの世界貿易センタービル2棟それぞれに一機ずつ航空機が突っ込んだ。映画の一シーンやでこれ。声明ではテロらしい。犯行声明もあったそうだ。き、規模が凄すぎて全く想像付かない。
ボストンでハイジャックされて突っ込んだの??しかしさぁ・・・ほんとうに愚かすぎる。久しぶりに半泣きになったよ。悲しいねぇ人間って。
ワシントンの国防総省にも飛行機が墜落。燃えてる・・・・・
2001年9月10日 -月曜日-
また台風かいな。雨が止みません。もちろん暇ですね・・・
足が本当にやばい。もう真っ直ぐ歩けない。今日はもう何も出来ないなぁ・・・
発送作業を終えて事務職に専念。
NOZ君に借りていた紅白のテープのコピー。色々組み合わせをするが信号が行かないなぁ。ダビングの方向を変えたり色々試しているとやっと信号か来たのでコピー。無事複製完了。しかしまぁこんな画質をそのままコピー出来るとは恐ろしい時代で、「ほんまにいいんかいな」とちょっと恐縮。ちょっとだけね。
店や家で紅白を鑑賞。去年見逃していたので感激もひとしお。みんなきらびやかな衣装なのでMPEG破綻しまくり。皮肉なもんだねぇ。今小林幸子のシーンを見ているが・・・このおばはん何考えてるんだ??んで、ここまで引っ張って、今年の紅白はジャージで出演すると。それ位した方が面白いと思うんだけれども。
雨と言う事もあるけど、明日からしばらく走るのを辞めて足を治そうと。そうじゃないとダイエットと言うより単なる我慢比べになってしまっているし。
2001年9月9日 -日曜日-
お客結構出てきてますね。接客もそこそこ。デジカメの現品等が売れてまぁーええかんじかな。
NOZ君ご来店。久しぶりだねぇー。クリーニングテープの回収と去年の録り損ねた紅白のビデオテープを拝借。店のデッキでデジタルコピーと思ってやったけど出来なかった。モニターしてなかったんで明日はモニターしながらやってみよう。しかし、お互い老けたねぇ・・・
今日は何も無し。体調は相変わらず。左足は日に日に酷くなっていくばかり。[72.1kg/21.5%]
2001年9月8日 -土曜日-
ええ天気ですね。気持ちいいわ。
と思ったら会社で偉い事に。事務所でYahooオークションの出品をしようとしてたら、インターネットにアクセス出来なくなってしまう。仮に出来ても速度が異常に遅い。NTTに電話してみると工事へ向かわせるという事に。
結局原因が解らずまま戻す事に。週明けに原因追及に来るそうだ。
そしたらルーターがフリーズしてしまう。どうやっても復帰しない。泣きそうである・・・もちろん修理は出来ると思うけど、そうなれば2週間弱は使えなくなってしまう。ここで悩む・・・・隣のソフマップへ行くと、同型ルーターが8000円弱で中古が売っているではないか。これはと思い、買ってくる。とりあえず仮復帰。速度は遅いままだけどね。
結局終了したのが夕方5時過ぎ。何にもやってないので色々事務を済ませて今日は終了。接客してないなぁ・・・あかん、しばかれる・・・・
家に帰るとヤングサンデーから懸賞当選の商品が来ていた。「イシカワカナ」のCD-ROMだったんだけど、これ誰?それよりこんな懸賞送ったかなぁ・・・まぁ一時期出しまくった時期の一枚なんだろうけど。
「パラッパラッパー2」の続き。とりあえずシングルプレイで一周。帽子の色が変わったのがその証拠になるのかな?ここからさらに遊ぶかどうかは解らないけれども、曲とかノリは非常に楽しくていいですよ。
光デジタル出力は敢えて出来ないようにしているらしいけど、プレステ2はさほどアナログアウトは悪くないのでそこそこだと。
左足はまだ痛む。前より酷くなっている気がするなぁ・・・・今度の休みに整体でちゃんと見て貰わないとね。[72.4kg/22.0%]
2001年9月7日 -金曜日-
大雨だなぁ・・・
丁度良いと思ってYahooオークションの発送作業。今日だけで15件位有ったと思う。凄い重なったのだ。
昼を過ぎても終わらなくて焦った焦った・・・
最近BSデジタルをよく見ているんですが、ある番組で「パラッパラッパー2」の紹介をしていたのね。初代とか知らなかったけど、なんか面白そうだったので買ってみた。ボタンの配列を暗記は出来ないけどそれなりに雰囲気がよくて楽しい。うーんどんなけで飽きるのか問題だけど面白そうね。
雨なんでジョギングはパスだ。今日は昨日の注射などが効いているせいかめまいはまし。ちと意識して寝ようかな。