頭 2001年8月31日 -金曜日-

 円8月も終わり。学生諸君、無駄な抵抗はやめて、さっさと寝ましょう。どうせ宿題の事は1〜2週間バックれれば忘れられますよ。多分ね。
 2月・8月末は決算棚卸し。それまでに・・・と思ったら、朝から店が偉い事に。うんこと吸い殻が良い感じにブレンドされた異様な匂いに。くっさ・・・・発送が色々あるにもこのままではと思い、掃除に消臭に・・・・辛いなぁ。

 円とりあえず掃除は終わって慌てて発送作業。決算ギリギリだけど少しは売れて良かったぁ。しかし最近接客してないぞ。やばいなぁ・・・

 円ちょし君ご来店。DV編集にD-VHSとはこれいかに。まぁ「をたく」の考える事は私には解りませぬわ。うふふ・・・毎度あり。小物は少し待ってね。

 円棚卸しも終了。家のマウス。ホイールが滑って回らなくなったので遂に買い換える事に。
 今のマウスって光学ばっかりなんだねぇ。ボタンも5つもあるしね。それぞれのボタンに任意のボタンを割り当てるアプリなどがあるんだけど、インストール中にハングするなぁ・・・最新版の筈なんだけど。クレームメールでも送るかな。
 しかし光学マウス。思ったよりいいねぇー気に入ったわ。
 ちょっと遅くなってジョギング。涼しくなったねぇ・・・気温の落ち方が早くなりました。心地良いですね。[73.3kg/21.5%]
 独り言なんだけど、無性にプラモデルが作りたくなった・・・その前に作る場所の確保なんだよなぁ・・・



頭 2001年8月30日 -木曜日-

 円休み。今日は全く予定無し。
 朝からビデオの消費をしているだけ。耳鼻科も今日はないしね。
 とりあえずDVテープの保存もしないとね。最近ずっとビデオCD化しているんだけれども。

 円休みの間でも数件の落札があって対応をする。うーん嬉しいやら邪魔臭いやらで。

 円夕方より雨。ジョギングは今日は無しで久しぶりの休憩日。
 3週間振りに整体へ行く。いやぁー・・・・3日前から原因不明のスネ痛に悩んでいたので丁度良いかな。[74.4kg/23.5%]



頭 2001年8月29日 -水曜日-

 円遅出。けど前日遅くまで色々してたので全く恩恵無し。愚かだ。
 とりあえず残った商品の発送。あとは海外のお客さんの伝票処理をして暮れた感じですね。

 円今日もネタがないけどびっくりした事が。
 ゲートウェイ。アジア完全撤退で、日本ゲートウェイ全社員解雇なんだってね。さ、流石はアメリカ・・・
 前に「他社のパソコンと同じ値段にします!」とか、もの凄く嫌な売り方をしていたのでどうしたのかなぁ。とは思っていたのですが、こういう事だったんですね。
 サポートは続けるけど、受け皿が決まれば撤退だそうです。不景気だねぇ。
 うちの職場から歩いて1分の場所に店舗があるんだけど。無くなるんだなぁ・・・あの牛さんの格好をしたキャンペーンのおねえちゃんとかもう見れなくなる訳ですね。

 円さてやっと一週間。まだまだ結果は見えないけど、あちらこちらが痛いので違う「結果」は出てきていると言う事で。[73.8kg/22.0%]



頭 2001年8月28日 -火曜日-

 円今日も朝から順調に発送作業。うーん順調っすねぇ。
 涼しくなりましたねぇ。過ごしやすくて気持ちいい。店の人が休みでUSJに行っているそうで。今日なんて良い日よりですねぇ。
 前の台風の日。USJ休みになったのにもかかわらず、ラジオのCMで「チケット毎日発売!」ってやってたのよ。わろたわろた。

 円大したネタがないので「チキンラン」DVDの話。「dts-ES」で収録されていなかった事を発売元に問い合わせてみましたら返事が来たのでご紹介。

 問い)なんで国内版は「ドルビーデジタル」のみ仕様なんでしょうか?今それで滅入っております。発売済みのアメリカ版「チキンラン」は、「dts-ES」仕様。もちろん映画館でも「リアセンターdts-ES」仕様と言う事で話題になりましたが。

 答え)ご連絡頂いたお問い合わせの件について回答させていただきます。
 疑問はごもっともなのですが、これについては企画段階でもご指摘いただいた件も含めて激論をかわした件でした。
 結論からいうと発売元の最終決定にしたがったという形です。見解としては、以下のとおりでした。ご参考下さい。

1.DTS仕様の製作コストの問題(費用が若干増すとのことです。単純に出荷数を増やしていかなければならないということです。)
2.日本の一般的な住宅環境または家庭における音響設備では、DTSのもつ特性を十分に発揮できないという判断です。(発売元の調査では、十分にその機能を楽しめる方は1000世帯未満であろうということです。)
3.「チキンラン」については、どなたに買っていただくのか?と考えた場合、最大公約数のターゲット(ファミリー層、映画ファン、ウォレス&グルミットファン)で考えるて、DTSより特典映像の種類の多さを選択いたしました。

ご意見はごもっともだと思いますが、大いに検討した結果の選択でございますので、ご理解ください。

 という事だそうです。うーむ、やっぱり話は出たのね。だけどなぁ・・・・残念無念。

 しかし、「チキンラン」のDVD持っている方います?再生出来てますか?うちの場合、プレステ2だと層の切換でめっちゃ飛ぶか再生が以上停止します。
 パソコンのDVDの場合、「WinDVD」だと再生すら出来ません。「PowerDVD」だと再生は出来るんですが、メニュー選択などが以上に時間掛かります。(が、層の切換などは許容範囲で瞬断程度で済みます。)
 うちだけとは思えないのですが・・・

 円つー訳で睡眠不足だけど走る。明日は遅出なのでゆっくり寝ないとね・・・・[73.4kg/22.5%]



頭 2001年8月27日 -月曜日-

 円胃がキュルキュル鳴るなぁ。昼飯スタミナ付けに王将行こうかな。
 とりあえず朝から発送ラッシュ。結局落札は11件。発送は今日で8件だったかな。
 うーん、嬉しいっすねぇー続け続けぇー

 円店のホームページ新しい記事書いてみました。結構気合い入れたんですけど・・・良かったら読んでみて下さい。
 恥ずかしいような気もするが(^^;

 円昼に王将で「キムチチャーハン」「レバニラ炒め」「餃子」を食す。美味しいー折角胃を縮めたいのに何してんねんって感じだけど、決心はそこそこ固いので大丈夫よ。多分ね。
 でもさーこういうの食べた後・・・接客が大変なのよ(笑)プーンと匂いがね(^^;
 つー訳で今日も走る。もうちょっと早く寝ないといけないなぁ・・・[74.1kg/21.5%]



頭 2001年8月26日 -日曜日-

 円ちょっと雨はパラパラですね。
 人通りはまぁまぁ。私は現品処分をした位で・・・あきまへんねぇ。

 円一転、Yahooオークションでは落札ラッシュ。今日だけで約10件程。もちろん振込は明日以降なんだけれども。
 一件だけコレクト便だったので発送。後は明日以降ですね。荷造りした箱が積み上がってます。やっぱり給料日が影響しているのかも知れませんね。

 円今日は「モーニング娘。」の新メンバーが決まるんだそうで。見てないけど・・・
 今日は月一の残業ミーティング。まぁ相変わらずね。
 家に戻ってちゃんとジョギング。ふらふらふらふら・・・・・・・腹減ったぁ。今日は昼飯おにぎり一個なのよ。もちろんダイエットの為なんだけど。とにかくまずは「胃を縮めないと」いけないのだよ。はぁ・・・・[73.5kg/22.5%]



頭 2001年8月25日 -土曜日-

 円落札は有っても入金は無いので発送準備だけでね。
 結構Yahooオークションでの売り上げが実績として上がっているそうで。そりゃ良い事ですな。このまま続けばいいんですけれども・・・・そうもいかないだろうしねぇ。

 円先日発売された「チキンラン」のDVDを買ってきた。店でちょこちょこ再生・・・三洋のプロジェクターで見てたんだけど、この程度のプロジェクターでも十分だなぁー良く出来てるって違う違う(^^;
 とにかく「可愛い」ねぇーほんと可愛いーこういうキャラにめっぽう弱い事は一部の人達には知られているのですが・・・一時間半程度なのでさらっと一通り見てみよう。
 しかしねーこれさー折角の「dts-ES」作品なのよね。アメリカ発売のDVDもちゃんと「dts-ES」収録なのに、なんで日本国内発売のものは「ドルビーデジタル」のみ仕様なんだろう?リアセンターの事も触れてないし。むかつく・・・・・

 円ジョギングから帰ってきて風呂に入っていたら・・・・凄い地震でした。京都震源で、大阪では震度3位だったそうで。みなさん大丈夫でしたか?。[73.6kg/22.5%]