頭 2001年7月31日 -火曜日-

 円クソ暑いねぇ・・・ほんとに。
 今日はYahooオークションの発送を終えてちょっと工作をね。
 ちょい前に、デジタルカメラを盗られたのよ。警報機が動作してなかったみたいで。つー訳で部品屋行ってコードなどを調達。ケーブルなど切られると警報鳴る様に細工だけは忘れずに。
 思ったより旨く出来たので量産する事に。とりあえず材料費、1.5mとして1本約194円也。私の工賃は・・・ふんだ。

 円ちょっと通販で買い物を。「べっぴんさん」って知ってます?
 最近よくテレビで見るすげースポンジなんだけど、「ほんまかいなぁー?」って事で買ってみました。で、家に帰って早速実験。いやぁ・・・腰抜けた。ほんまに綺麗になる!(笑)キーボードなどに付いた手垢とかってほんとうに落ちないよね。洗剤付けると落ちるけど、何度も水拭きしないとベトベトするし・・・けど、これだと水だけでさらーっと落ちる。ほんとびっくりしたぁ。どっかで通販以外で手に入らないかな。送料がもったいないし。
 うーん、おばはんやね(笑)



頭 2001年7月30日 -月曜日-

 円あっつぅー強烈やね。
 今日は結構忙しかったのよ。売り上げも割とあったみたい。
 私もYahooオークションで発送がちょこちょこあってね。そしたらDENONの商品がまだ入って無くって、セールスがちーんたらちーんたら・・・どういうことやねーん。焦ったっちゅーねん。

 円朝から店に、壊れたX68000XVIを持っていく。店で厳重に梱包。修理してくれるという方宅へ発送。さて・・・直るだろうか。諦めるには惜しすぎるしね。

 円某県警からメールが届いた。どうもインターネットオークション詐欺犯が拘留されているらしい。その犯人の家から押収したパソコンに私のアドレスが残っていて、メールが届いたという感じ。
 この内容を読んでいるらしき悪戯メールが届いたので、最近日記にこの事を触れなかったんだけれども、知らない間に捕まっていたとは。
 さて被害がどれ位有るのかというのも気になるけれども、一番気になるのが「泉大津警察署に幾ら資料を提供しても検挙までいかなかったものが、他の県警(奴の地元ではない)がどの程度の資料で検挙まで至ったのか。」つー事ですね。
 さてこれからどうなる事やら・・・



頭 2001年7月29日 -日曜日-

 円今日は結構嬉しかったのよ。
 以前説明したお客さんが喜んでくれて買いに来てくれたり、新たに説明しまくったら納得してくれたりね。こうやって買ってくれたら嬉しいねぇ。これがあるから接客って面白いんだけれども。ただこういう事があった後って何か偉い事に良くなるので、とりあえず平常心でね。

 円毎月最終日曜日はミーティング残業。何かお盆休みを決めるので一悶着。連休するなだの連休すべきだの。悩む事他にないのかな・・・
 相変わらず「不景気」の連発。売る前に「自分が売っている商品の事を覚えるべき」だと思うけどね。

 円もーずっと「参議院選挙」しかしまぁ・・・「末広まきこ」さえ落ちれば後はどうでもいいや。しかしまぁ・・・私が心配しなくても本当に不人気みたいだね。テレビ局も「サクラ」を使って同じ人と何度も握手する姿などを放送しなくても・・・ねぇ?(笑)
 そういや公式ホームページ繋がらないね。ぷぷっ
 「保守党」やばいみたいね。この日記書いている次点でまだ誰も通ってない。内閣の扇ちゃんは「民間人」となって続けるのだろうか。



頭 2001年7月28日 -土曜日-

 円やっぱ体調いまいちだなぁ。
 今日は朝から部品のお客さんが来てくれたので多少の売り上げが出来て良かった。
 そこから暇に突入したので、Yahooオークションに出品。初めてミニコンポ群を実験で出してみる。でもなぁ・・・この時期本当に売れないんだよね。ミニコンポって・・・はぁ。めっちゃ時間掛かったし。

 円さて独り言。
 "Mur's-BBS"に使用していたCompact XVI。RS-232Cが死んでいたので、メインで使用していたXVIを移してみた・・・がえらい事が発生。電源が一切入らない。これが有名な電源死亡例なのかぁ。やられたなぁ。
 まさかなぁ。と言う訳でConpact XVIを戻して、XVIの電源を分解。きっちりヒューズが真っ黒け。
 もちろんこれだけ交換するなら簡単だけど、長期使用するとなれば問題あるしねぇ。電源を含めてオーバーホール依頼しないとなぁ。かといって高いのも問題あるし。
 誰かXVIくれない?(笑)
 XVIじゃなくてもいいけど、メモリーの問題がありまして・・やはり6M以上必要なんで。



頭 2001年7月27日 -金曜日-

 円超寝不足。店のホームページの更新が思いの外時間が掛かった。
 もちろん店のホームページなんで自分の時間を削らず職場で作業したい所なんだけど、どうせそんな事してても遊んでるとしか思われないだろうし。理解が無いのは疲れます。
 結局自分の睡眠時間を削らないといけないんだよな。

 円Yahooオークションでのトラブル。結局金銭解決に。そりゃ返品だと余計に迷惑掛かるだろうしね。ほんましっかりしてくれよS社。
 今日は発送少しだけ。どんどん焦ってくるなぁ・・・出品のネタが無くなってきましたね。ミニコンでも出すかなぁ。

 円さて・・・"Mur's-BBS"のホストの入れ替えしないとね。部屋もちょっと深刻な状況だったりする。片付けどうしようか・・・マヂ困るなぁ・・・



頭 2001年7月26日 -木曜日-

 円休み。雑用あれこれ。今密かに"Mur's-BBS"ホストをいぢってます。それで色々トラブルがね・・・ホストに接続していたモニターがご臨終。見たら「87年製」って書いてありました。はぁ・・・
 んで調べていると、ホスト本体のRS-232C端子が死んでいたり。色々あるんだなぁ・・・ってね。
 もしこの日記を読んでいる方で、「Mur's-BBS会員だった」「それなのに私からの連絡が来ていない」人がいましたら連絡下さい。

 円ちょっと用事で車でうろちょろしてたの・・・そしたら知らない所にいっちゃって、ミスって擦ってしまった。猛烈にブルー・・・情けないなぁ。かなり落ち込む。
 まだまだ私も甘いね。困ったもんだ。

 円晩から久しぶりに、家の近所にあるラーメン屋「かっさんラーメン」へ。
 猛烈に久しぶり。軽く3〜4年にはなるんじゃなかろうか。その間にめちゃくちゃ有名になったそうですね。店内は広くなっていたし店員もいっぱいいた。ただ残念な事が二つ。
 ・味が思いっきり変わっていた。以前はめちゃくちゃ濃厚な豚骨だったの。そして焼き豚がめちゃくちゃ美味しかったのね。が、スープが万人受けする様にかどうか、凄い醤油味よりになっていた。その割りには濃厚さは以前より増して凄かったのでスープを飲むのが辛い。私はスープも飲み干す人なんだけど、全て飲めなかったです。焼き豚もべちょべちょでまずくなってたなぁ・・・・
 ・メニューに「生ギモ」があって、凄い美味しかったんだけど・・・無くなってました。
 はぁ・・・残念。多分もう行かないと思う・・・・



頭 2001年7月25日 -水曜日-

 円えらいこっちゃ。Yahooオークションで売った新品の商品が開封品だったというクレームが入った。そりゃ怒るわなぁ・・・私も驚いた。早速メーカーに大クレーム。代替えは無いらしく、返品か金銭解決かなんだけど、どっちにせよ客に悪いよ・・・ほんとに。
 その方にはメール送ったけれども、さてどうなるかな・・・

 円メーカーの人から店のホームページの更新依頼が。携帯電話販売を再開したのでその写真群に入れ替えて欲しいという事だそうです。早速撮り直し。
 まぁ休み中には更新してしまわないとやる暇無いしね。

 円何か夕方から風が出てきて少し過ごしやすいかも。
 天神祭らしいけど見易いんじゃないかな。さて明日は休み。でもやる事がこちょこちょあるんで。

 円セントギガが事実上倒産してしまいました。
 スーファミなどで起死回生を計ったんですが・・・駄目でしたね。今の時代難しいでしょうね・・・