頭 2001年7月18日 -水曜日-

 円さて休み。クソ暑い!雨降るって言ってたけど持ちましたね。
 予定通り去年の10月に行ったきりの大正区へ。目的は「沖縄ソバとサーターアンダギー(沖縄ドーナッツ)」なのね。
 平尾商店街の「沢志商店」はお約束。ここの「サーターアンダギー」が美味しい。他店のも買ってみたけどやっぱり違うんだよねぇ。ついでに「塩せんべい」も。これはまだ食べてないのでわかんないや(^^;
 ここの近所の食堂へ「ソーキソバ」を。うーんやっぱりこれも「お菓子感覚」よねぇー

 円帰りに初めて「立花通り」へ。“家具の街”と言う事で名前は知っていたけれども実際行くのは初めて。
 水曜日は結構閉まっている店があって割と閑散としていた。うーん通りとしては狭いので車での行き来は辞めた方がいいですね。
 まぁここに行く時にアメリカ村を通ったけれども、平日でも人だらけ。Zでアメリカ村を通る時は怖い・・・



頭 2001年7月17日 -火曜日-

 円今日は遅出。ゆっくり寝たつもりだけど・・・どうもやっぱ駄目だわ。
 びっくりする位に大雨降ったね。暇だったなぁ・・・

 円早速auショップへ行って携帯のファーム書き換え。して貰ったけど替わりはわからん。約一時間ね。

 円海外からの依頼でBOSEAM-15を仕入れる。おぉーめっちゃ重いぢゃん。びっくりしたわ・・・・
 後はYahooオークションの配送位かな。

 円今日もちゃんと走ったさー。久しぶりに連休なのさ。明日は大正区に行って沖縄ソバを食いにいくのだー。結構楽しみ(^^;[73.8kg/21.5%]



頭 2001年7月16日 -月曜日-

 円週明けはとりあえずYahooオークションの発送。減ってきて焦っていたり(^^;

 円店の人のi-mode。やっと開通してメール登録。いやぁーなかなか空きがない。つー訳で色々登録。便利だけどねぇー・・・そういやauから手紙が来てた。"PacketOne64"にもうすぐ不具合が出るみたいで、携帯のバージョンアップをしたいからショップへ持って行けとな。即日出来るのかねぇ。

 円根性決めてジョギング復活。もうあかん・・・へろへろ・・・[74.1kg/22.5%]

 円パパパパ・PUFFY」を見てた・・・節約アイドルとかいって「中嶋ミチヨ」が出ていた。びっくりしたよ・・・・ダルマみたいに太ってる。うわぁ・・・これテレビに出ていいんか??何か見ていて可哀相になった。結婚太りなんかなぁ。



頭 2001年7月15日 -日曜日-

 円まぁ・・・暇だけどねぇ。
 大人気の携帯電話機種があって、今日ぽろっと入荷があったので早速申し込み。久しぶりで結構ドキドキ。
 しかしまぁ今の携帯ってめちゃくちゃ高機能すぎて訳がわかりません。うーん・・・カラー当然なんだよねぇ。
 何かi-mode用で面白いcgiでも組もうかなとか2秒程思ったり。しないけど。

 円と、おもったらいきなりちょんぼ。原価ミス。一万円位安くお客さんに言ってしまう。お客さんにひたすら大謝り。はぁー情けない。

 円大雨でんなぁ・・・って喜んでいるのは気のせいなんでしょう。しんどいのでおやすみー



頭 2001年7月14日 -土曜日-

 円あかん・・・何もかも裏目に出る日。幾ら接客しても何も手応えがない。あかんわほんま・・・
 今日と明日、ソニーが催し物を。特賞が韓国旅行だそうで。へー景気よろしいなぁ。

 円今日はほんま何もないよ・・・眠気も強烈なんで何も御座いませぬ。おやすみなさい・・・はぁ。
 例の物のプロリーグでビッツレースをしているなんて内緒だ。結構シビアだなぁ・・・しんどいね。スピードに慣れた目にビッツのスピードは逆に難しいのね。FFの挙動もどうも不慣れだしね。



頭 2001年7月13日 -金曜日-

 円眠い・・・ふわぁ。
 最近休み明けや週明けはYahooオークションの発送が結構ある。あるうちはいいんだけどねぇーぱたっと止まるのが怖いやねぇ。

 円昼過ぎからビクターの新製品発表会。一時間半以上もあって結構気合い入ってるのかな。
 DVDプレーヤー[XV-D721]の後継。[XV-A500]正直[XV-D721]って映像も音声も「しょぼい」んですね。後継は音もまぁ・・・・普通。映像が結構頑張ってます。プログレッシブ映像は元々頑張ってるんだけど、けど結構ボケボケだったのが、今回はそこそこはっきりしてます。字幕のスダレ状態も無いですし、実売5万円前後のプレーヤーの中では凄いC/P比の商品だと思います。CD-R/RWも読める様になりましたしね。
 そーそー、プログレッシブDVDって24f収録なんですが、30fってあるんですってね。知らなかったけれども。[XV-A500]はこれも対応しているそうです。
 あとはAVアンプとスピーカー。スーパーウーファーですね。ちょい高めの商品です。まだ発売は先で結構プロトタイプだったけれども、気合い入ってますよね。時代に逆行していて良いんじゃないでしょうか。

 円そういやプロジェクター入ってきてた。何が変わったのか知らないけどマイナーチェンジなんでしょう。元々VW10HT自体凄い良い機械なんだからどっちでもいいや(^^;

 円眠いので今日もサボタージュ。いい加減太ってきたなぁ・・・眠いぜちくしょーめ。