2001年6月18日 -月曜日-
良い気候だねぇー。今日は今日とてYahooオークションの処理。あるだけましなの・・・実は今日恐ろしい記録を更新してしまった。
うちの最低売り上げ記録を大幅に更新したらしい。誰も歩いていないんだもん・・・はぁ・・・
とにかくDVビデオテープ1000本出荷終了。ほっと一安心ねぇー
どうも本格的にドメイン取得を含む、HP製作に踏み切るらしい・・・今日はみんなでドメイン名決め。しかしまぁ結構名前押さえられているんだねぇ。費用はある程度我慢しないとね。一ヶ月位かかるらしいけど・・・まぁそれまでにもっとHP作らないと・・・時間無いけどさぁ。家では作りたくねーぞー
家に帰って雑用をこなしていると・・・雨降ってきた。結構嬉しがる私(^^;またジョギングは延期。明日は遅出なのでゆっくり・・・
初めてBSデジタルのカジノ番組に参加したけれども・・・イライラするだけだねこりゃ。
2001年6月17日 -日曜日-
眠い。ちょっと寝不足が蓄積気味ね。
上がりが多いビデオカメラが売れて嬉しがってたらそれ以降さっぱりでねぇ。
暇だからYahooオークションに出品するネタ探し。なかなか無いなぁ・・・
余りに眠いから今日はジョギング辞めてそのまま眠りたい・・・この日記書き終わったらもう寝るつもり・・・だけど、予定は予定と言う事で(^^;
今日も何も無かったんだなぁ(笑)
2001年6月16日 -土曜日-
ちょっと昨晩は某用事やらゲームやらで夜更かし。うーん眠い。
まぁぼちぼち仕事をこなすけれども、昼過ぎたら結構人増えるね。けどなかなか今日も引っかかりが悪い。あーん・・・社長はコピー機に重い物を載せて直接コピーを取ろうとして壊しちゃうし・・・電気屋がする事じゃないよ全く。
今日は眠いのでちょっと体力が出ないですね。家に戻るもなかなか踏ん切り付かず。嫌々ジョギング。あかん。今日こそ早く眠る事にしよう・・・[74.6kg/22.0%]
そういや今日ル・マンなんだよねぇ・・・レギュレーション変わりすぎてさっぱりわからん。
しかしまぁ・・・プレステマークだらけやね。凄いなぁ・・これも例の物の影響??
2001年6月15日 -金曜日-
仕事。交代休みで二人。風邪で一人。朝はもう一人遅出だし・・・えらいこっちゃ。社長は「ほれ見た事か」状態だし。そんなんちゃうやん。
とにかく人がいなさすぎてごちゃごちゃになった。はぁ・・・
パナソニックから5000本DVテープが入荷。が、即売れてしまうのね。いやぁ嬉しい誤算。DVテープで壁が出来たからね。さてすんなり終了するかな。
中古屋でジョイスティックを買ってくる。安いけど汚いなぁ・・ちょっと整備しろよなぁ。
早速MAMEを試してみる。おぉー無事認識した。これでかなり快適ね。懐かしいゲームが復活するのが嬉しいやね。
なかなか涼しくて良い感じ。ジョギングもなかなか心地良いね。けど体重減らないけどね。[75.2kg/21.0%]
2001年6月14日 -木曜日-
やっと休み。今日は朝からちょっとパソコンのお勉強をね。頭はいらねぇ・・・
ADSLなんですが、まぁちょくちょく切断する事はするんだけれども・・今日はよく切れる。なんか法則はないか?って考えても法則性は見つからない。うーむ?って思ってたら、どうも電話が掛かってきたら切れている模様。あん?電話と同時に使えるのが売りだった気がするのだが・・って事でNTTに電話。100回以上呼び出しても全然出ない。流石はお役所会社。これだっから呼び出し音鳴らさずに話し中の方がまだ精神衛生上良いんだけどな。
つー事で夕方に見に来て貰う。そうすると結果、マンション構内の保安器が品質ぎりぎりで駄目だったみたい。交換して無事動作し、切断無しになった。切れる時間帯に家に余りいないから気が付かなかった・・・
整体に行って勉強の続き。今日も雨降ったからジョギング無し。脳みそにキャパシティーが無いのを実感する一日であった。ちゃんちゃん
2001年6月13日 -水曜日-
今日は遅出。ゆっくりしすぎて電車に乗り遅れてしまう。
で、そこで売店のおばちゃんと話してたら、前日同じ状況で電車に乗り遅れたおっさんがおって、責任者でてこいとかえらい暴れたんだそうで。そりゃ寸前で扉閉められたらわたいもむかつくけどさぁ・・・こんなおっさんおるから若い奴らも素行悪くなるんだよね。考えて貰わないと。
久しぶりに配達。冷蔵庫と洗濯機。いやぁー強烈。幅が60cmの冷蔵庫を62cm程度しかない階段。しかも途中で180度折り返しあるし、もちろん方向転換も出来ないし・・・むちゃくちゃや。無理矢理腕力に任せて持ち上げて運んだけど、両手添える事すら出来ないのは本当に困る。うーん勘弁願いたいですね。
そろそろ雨が降ってきた。だんだんきつくなってくるそうね。ちょっとジョギングは小休止。だんだん足も慣れてきたのでそろそろ贅肉も燃えてくれて良いんだけれども・・・