2001年4月24日 -火曜日-
このままでは直る見込みもないので、ちょっと無理して整体へ行ってみる。吐き気を我慢しつつバキボキ。明日目覚めて見事立てるようになるかどうか・・・・
2001年4月23日 -月曜日-
もちろん一日で改善する程柔な症状では無い訳で。
全く起きあがれないので、朝より母に耳鼻科へ行ってもらって目眩止めを貰ってきてもらう。
それが全く歯が立たないのね。ちょっとたちが悪い症状だなぁ。その姿に焦った母が内科へ行って堺労災病院の脳外科への紹介状を貰ってきた。うーんけどこの前脳関係は徹底的に調べて貰ったばかりなんだけどな。でもこういう行動に感謝感謝。
という訳で今日も全く何も出来ないので病欠。食事も取れないので痩せずにやつれる。これはこれでうれしい・・・のか?
2001年4月22日 -日曜日-
朝起きると・・・また天井がアフターバーナー状態。うーんついこの前もなったとこやで。でもこれになると起きあがるどころか寝相も制限されるのだ。私の場合は上か右目を下に向けて寝ると吐き気がするんですね。困った・・・・
という訳で日曜日だというのに休むことに。恐縮恐縮・・・・ほんますんません。最近早めに寝てるので寝不足でなったのではないけれども、社長は多分「また寝不足か」と言うことでしょう。けど恐縮っす。すんません。
しかも一番だるいのは、日曜日に病気になると病院すら行けないと言うのが一番嫌な訳で。
この日記を書いているのは実際には26日の木曜日なんだけれども、今でもブラウン管ディスプレイを見ると吐き気がするのね。だから久しぶりに使い辛いけれどもVAIO505で日記更新をしている訳ですが、辞書がサラなので変換効率悪すぎ。困ったなぁ・・・
2001年4月21日 -土曜日-
朝からキャリーカート牽いて・・・重い。階段が数ヶ所有って大変。
店に着くまで何度かぶつけちゃったけど大丈夫かな。心配。お陰で土曜日の朝礼に遅れてしまったんだけれども。
店に無事搬入。早く片づいて欲しい・・・それまで根暗マンが続くのだ。
でもこういうキャリーカートね、凄く便利なのね。今度から修理品とか何かと役立つと思うわ。流石にAVアンプはもう勘弁して欲しいけど・・・改造サービスの時もう一度持ち込みするんだろうなぁ。
4月入って初めての雨。ずーっと止まないね。寒いし暇だし困ったものです。暇で社長の頼まれ物をワープロで作ってたんだけど、久しぶりに「まともなワープロらしい物」を打った気がする。全部白黒絵も一切無し。罫線なんかもあったりして。いやぁー新鮮(^^;でもこの程度では全然時間過ぎない・・・
雨でジョギングお休み。良い小休止ですね。明日は晴れるらしいけれども、ちょっと続きすぎたなぁ・・・・しんどいわぁ。[73.5kg/23.0%]
2001年4月20日 -金曜日-
アンプの一件でかなり精神的にキテいて、朝から根暗マンなのだ。
しかしまぁ暇すぎる。暇すぎるので石油ストーブの空焚きをしていた。と思ったら夕方から寒くなってきた。今日寒いねぇ。北海道では雪が降っているらしい。
アンプ運搬用に簡単なキャリーカートを近所の籐製品屋で買ってくる。1260円也。
持ち帰ってアンプをエアキャップぐるぐる巻きにして載せてみる。結構行けるみたい。明日電車で店に搬入。無事を祈る限り。階段しんどいだろうなぁ。
昼飯少なすぎた。ふーらふら・・・・あかん。明日からもう少し増やさないと空腹感で胃が荒れる。
ジョギングしんどかったぁ・・・雨全然降らないので休めないしね。辛いねぇ。[72.6kg/24.0%]
2001年4月19日 -木曜日-
休み。疲れが取れずにだらだら・・・
夕方やっと起動。散髪と整体。
晩にAVアンプの点検。とりあえず全ての配線を外してスピーカーの点検。やっぱりセンタースピーカーが一切出力されていない模様。完全故障やね。かなり落ち込む・・・やっとテレビの修理が一段落してもー何でもいけるわって思って多矢先に。はぁ・・・・
これどうしたらいいのかなぁ。店に持って行くには重すぎる。車ではしんどい・・・出張修理としては今ぐちゃぐちゃ。はぁ・・・・片付けないとあかんよなぁ。
落ち込みながらジョギング。休みは結構昼飯豪華なので体重増えるのよね。困ったもんだ。[73.0kg/25.0%]