頭 2001年3月24日 -土曜日-

 円良い天気だ。本当に良い天気だ。良い天気だけどダイヤ改正の事を忘れていきなり朝礼に出遅れる。情けないねぇー。

 円SOTECのインストール大詰め。DVDプレーヤーをインストールし、内蔵モデムが無事な事を確認。全て終了。引き渡す。

 円ついでに店からADSLアクセス出来なくなっているのを調べる。ほんと原因解らなくて色々調べた・・・・が、なかなかのオチ。『年更新の料金振込をしていなかった』らしい・・・俺の苦労はどうなるんだろう??

 円まぁそこそこ客足有ったよ。花粉全開だけどね。
 私はひとつも売れてませんが・・・・
 凄い地震ありましたね。まぢ「あ、また眩暈かな?」って思ったもの。地震で良かった・・・っていったら駄目なんだろうけれども。



頭 2001年3月23日 -金曜日-

 円復活。朝から雑用のみに追われる。
 このクソ忙しい時にちょし君来店。スピーカーでお悩みのようで。まぁ色々あるんですから頑張ろう。

 円店先の工事の為に少し早く閉店。それで思い立って「ルマン24時間」を買ってくる。アーケードではせんどしたんだけど・・・全然別物なのね。かなりがっくり・・・絵は相変わらず綺麗だけれども。
 グランツーリスモ3までの繋ぎでいけるのだろうか?かなり心配・・・
 そんな事より我がドリキャスを見るのは一年振り位かも知れぬ。
 それよかさーソフマップで買ったんだけど、レジ前長蛇の列だったぞ。売り場面積は凄いけど、レジが少なすぎる。返るまで20分位かかったし。



頭 2001年3月22日 -木曜日-

 円休み。昨日より眩暈があるな。どうしたんだろう?
 早速耳鼻科へ。その帰りに整体へ行ってみる。眩暈止めの針を6本刺して貰うが、こう考えると整体ってほんと凄いと思うなぁ・・・人体の気を抑えるというのかな?ですんでフラフラ仕掛けると体が持ちこたえようとする感じがするんだよね。整体ってほんと凄い。

 円三菱サービス再び。今度はパターンジェネレーターや測定器持参。こーじゃないとねー
 とにかく全てを初期値に戻してくれた。うーん色合いは地味になったけど、こっから幾らでもいらえるのでこれはこれでOK。そしてジオメトリーも限界まで追い込んでくれていて感動もひとしお。やっとこさ人前に出しても恥ずかしくないテレビの出来上がりだねぇー。
 で、またオチがある訳ですが、もう完璧と言う事でサービスが引き上げた後、配線をしているとW-VHSに映像が入らない・・・色々調べるとサービスが配線したまま動かしていたので、端子が中で折れているみたい。難儀やねぇ・・・・修理だわ。決まらないなぁ・・・
 これ気付くまで色々大変だったなぁー



頭 2001年3月21日 -水曜日-

 円病欠。眩暈はもう無いけれども、まだまっすぐ歩けないので今日も休みを貰う。きゃー社長クビにしないでぇ。

 円フラフラしながら耳鼻科へ。眩暈止めの注射を打って貰って今日も家で休息。時間もったいないなぁ。



頭 2001年3月20日 -火曜日-

 円病欠。今日は祭日なんだねぇー申し訳ないです。
 吐き気も結構収まる。久しぶりにパソコンの電源を入れるとメールだらけ。うぅー処理だけでしんどい。と思ってたら吐き気が再来するのでいい加減電源落とす。難儀だねぇー
 このまま収まれば明日には出勤出来ると思います。忙しい時休んでしまって申し訳御座いませぬ。



頭 2001年3月19日 -月曜日-

 円病欠。いつも行く耳鼻科に薬を貰いに行って貰う。身内がいるとほんと助かるね。
 ただ、空腹に薬飲んでも胃が荒れるだけなのね。しんどいっすよ・・・