頭 2000年11月6日 -月曜日-

 円でんでんタウンのアーケードを外している訳だけれども、雨降った時のしのぎの為に、仮設の雨よけを作るらしい・・社長がね。こ、怖いよぉー落っこちて人に当たったらどうするんだろう・・・?

 円暇・・・つー訳でちょっと衛星ネタ。
 最近ちょっと雨雲の厚い雨がよく降ります。それで「SKY-PerfecTV!」が固まったり受信不能になったりする訳だけれども、ちょっとした事でも瞬断されると録画していたり何かすると非常にむかつく訳ですな。
 現在、うちに放送が終わってしまった衛星アンテナ等がそのまま有ったりするので整理を考えている訳です。となればどうせなら「SKY-PerfecTV!」の2衛星を独立して受信してあげようと。
 ご存じだとは思いますが、「SKY-PerfecTV! すかいぱーふぇくてぃーびー 略称スカパー」と言うのは、「JC-SAT3号 PerfecTV!サービス」と「JC-SAT4号 SKYサービス 元J-SKY-B」という二つのサービス・衛星を合併させたものなんですな。で、普通アンテナは1つなんだけれども、そのアンテナ自身で衛星を2つ受信し、チューナーからの指令で受信し分けている訳です。(この程度でも日本橋の店員で説明出来る人間は半分もいないだろうな・・・)
 で、ただでさえ小さいアンテナ径なのに、さらに2衛星受信している訳だから、実際にはかなり設置に気を付けてもそれぞれの衛星で同径の単独アンテナで受信するよりかなりのロスが有る訳です。
 つー訳で2本のアンテナでそれぞれの衛星を単独で受信しようと考える訳ですが、もちろんチューナーの衛星受信し分けと連動しないととてつもなく面倒となる訳ですな。
 私のチューナーはPanasonic製なんですが、以前同社からそういう受信し分ける機器が出ていたと思うんだけれども、資料を幾ら読み漁ってもそれらしき機器のカタログがない。と言う訳で困った時のマスプロ(笑)。該当するとなれば[SE2JP]になるんだろうなぁ・・・カタログには「自社の製品のみ」と書いてある訳だけれども、汎用性が無いとは思えないので使えると思う・・・多分(マスプロのチューナーつったって東芝製なんだろうし。)。まずこれを手に入れると。
 次は・・・ちゃんと整理をしたいので、2連長梯子を手に入れる・・・これが問題。今迄は片手でベランダ持ちながら外にぶら下がり、空いてる片手一本でアンテナの取り付けしてたんだよなぁ・・・今考えると恐ろしい(^^;今ではそういう芸当絶対出来ないっす。
 買っても余り使わないしなぁ。ダスキンかなんかでレンタルしてたと思うんだけど、この梯子の調達が重要ですね。

 円今日は母の誕生日でねぇーケーキ食ったのよ。うぅーやばい。はぁ・・・・ [71.2kg/20.5%]



頭 2000年11月5日 -日曜日-

 円連休最終日。小物とかしか売れない。まーぢピンチだねぇ。

 円今日は月一のミーティングの残業。今月もだらだらだなぁ・・・どうも社長は「改装したいが金がない」と訳が分からない模様。うーむ??
 今年の「オーディオエキスポ」も、どうやら私が行く事に。折角ただで行けるのにみんな嫌がるとは贅沢な・・・
 うちも“ホームページを作ろう。”と言い続けて早2年。「さっさとお前が作れ」ときたもんだ。うーん・・とりあえず紹介みたいな物でも作ろうかな。サーバーやドメインのの事なんてしらねーぞー(^^;

 円今日もジョギング。あかーん、全然減らない。うーむ・・・お客さんがドーナツの差し入れ持ってくるんだもんなぁ。フレンチクルーラー無いし(をいをい [70.7kg/20.5%]



頭 2000年11月4日 -土曜日-

 円世間では連休2日目。私には土曜日は2日続いたのかという感覚しか無いですな。
 とにかく暇だねぇ・・・・
 今でんでんタウンではアーケードを撤去して新しいのに付け替える作業をしているんですな。雨の日は最悪だけど、今日みたいに晴れている時はアーケードが無い方が明るくて良いですね。

 円最近、久しぶりにはまっているマンガがありまして。「週刊ヤングサンデー」に連載されている「Dr.コトー診療所」というんですが、何か非常に痛快で面白い。
 今日は単行本一巻の発売日。数カ月ぶり位に職場の近所にある「わんだーらんど」へ行く・・・が、相変わらず「妖しい連中」がたむろしていて非常に怖い。うーん・・・ぷるぷる。

 円先日来ビデオCD用に加工していた1時間番組の変換がやっと終わりCD-Rに焼き終わる。久しぶりだったので少し勝手を忘れていたので無駄な事がちょっと多かったのは反省。
 うーんCPU換えてもあーんまり作業速度は変わらないなぁーまぁ仕方有るまい。
 パソコン上で再生する目的で変換する時はガンマを調整して少し明るめにするんだけれども、同じ設定で初めてビデオCDを作ったけれどもちょっと白くなりすぎているなぁ。これは触らない方がいいね。

 円またつまみ食いをしてしまったのだよ。今母親と「ポップコーン」にはまっている模様。あかーんってばさ。 [70.4kg/20.5%]



頭 2000年11月3日 -金曜日-

 円祭日らしいですな。『文化の日』らしい。だけどわたいらには関係おまへん。人通りはあったのかなぁ。暇だったけどね。
 プライスカード作ったり見積もりしたり・・・雑用ばっかだね。しかしまぁ土曜日という感じだったなぁ。明日土曜日かぁ。やだねぇ。

 円店に潰れたカーCDを持っていく。エアキャップに包んで出す準備。まぁ土曜日じゃないと集荷に来ないしね。適当ですわ。
 保証書忘れないようにしとかないとね。

 円久しぶりにDVで撮り溜めたビデオの編集。ビデオCDに変換だけど、めちゃ時間かかる・・・仕方ないけど、でもまぁ一度しておけば便利だし、画質も[TMPGEnc]のお陰でかなり良いし。有り難いねぇー早く新サイト出来て欲しいなぁ。

 円今日も走る。ただちょっと今日はかなり間食をしてしまった・・・あかーん・・・ [70.7kg/20.5%]



頭 2000年11月2日 -木曜日-

 円休み。早速耳鼻科へ。先生また注射失敗して痛い痛い。うぅー。
 月初めなので墓参りへ。まぁ雨も小降りだったので助かりましたな。

 円姉の子がもうすぐ誕生日なのでトイザらスへ。何を買えば良いんだろうねぇ・・・難しい。

 円カーステのCDが壊れているので取り外す。何回かパネル外したこと有るのですんなり。Zは隠しネジが4カ所あるのね。久しぶり開けたけど・・・なーんか配線適当だなぁ。前にディーラーで盗難有った時、向こうの責任で新しい物をつけてもらったんだけど、ネジ穴などが一部割れている部分がある模様。まぁ・・・今時言うのも邪魔くさいから良いけどね。と言う訳で取り外し終了。
 果たして戻せるかどうかは不明。わかんなかったらメーカーから取説を取るしかないねぇ。

 円今日は頭が“蟹”なのね(^^;母親とたらば蟹一匹しゃぶりつく。うーん速攻無くなる。旨い物は旨いねぇー。
 なんか連れはシカゴのコンサートへ行くらしい。洋楽音痴の私にはさっぱりわからんが、私は整体へ行くのだ。うーんおやぢ。

 円晩になって雨が上がった模様。道路徐々に乾いてきたね。つー訳で走ることに。徐々に徐々に。整体に行って「ふくらはぎパンパンやでー」と怒られた。ストレッチ不足なのねぇ。 [70.8kg/22.0%]



頭 2000年11月1日 -水曜日-

 円遅出。いやー耳栓パワーで爆睡爆睡・・・やっぱよく寝れるわ。
 今日からしばらく雨だそうで。暇だったですわ。店でもやることなくて困る困る。

 円店で、先日放送された「PRIDE.11」を視聴する。
 高田君。もう辞めようぜ・・・引き際が肝心よ。
 よっ。谷津君久しぶり。社会人プロレスはどうなったんだぁ?
 佐竹君。弱いけど有名だから大変だよね。色々な人に指名されて。弱いけどネームバリューだけはあるから相手しなくちゃいけないのよね。弱いけどK-1という中途半端なキックボクシングで勝てなくなったからってこんな「万能格闘技」の世界に来ても、無理だよねぇ・・・
 小川君。君は日本の宝。ほんとそう思う。貴方と藤田君は日本国から特別待遇されるべき人材だと思うよ。もっと認知されて欲しいよねぇ。
 桜庭君。よっ!この興行芸人(^^;買っても負けても楽しい試合が嬉しいですねぇ。

 円雨でまた走れない。もーそんな食べているつもりはないけれども、燃焼&排出されないからなぁ。ショック。走らねば・・・残り一ヶ月。 [71.2kg/20.0%]