頭 2000年7月31日 -月曜日-

 円暑いなぁ・・じめじめするね。なんかさー入荷商品多すぎ。もう倉庫一杯一杯。八月で中間棚卸しなのに・・・さばけるんだろうか?
 決算の値札作らないといけないなぁ・・・・めんどくさい。

 円最近テレビの問い合わせが多い。お客さんの知り合いの方に[KV-25DA1]を。一見さん(おじいちゃん)に[KV-28DRX7]を。めったに売れないのに立て続け。うーん説明の勝利だね(^^;
 だから明日は配達大変よ。何が大変って「テレビ台の組み立て」が大変なのよ(^^;

 円そういや久しぶりにビデオも売れてたなぁ。やっぱり少しはボーナス効果??ま、いっか(^^;

 円と言う訳で今日もしんどいのでジョギングパス。明日から頑張る・・・予定。やっぱ体調戻りづらいなぁ。車も無いし何も出来ないや。けけけ [71.3kg/19.0%]



頭 2000年7月30日 -日曜日-

 円仕事復活。うーん、まだ首・頭痛いなぁ・・・でも昨日のような脂汗はかいていないのでマシですね。
 暇な気もするし忙しい(雑用がね)気もするけれども、まぁ休んで溜まった雑用をこなす。

 円回りくどーいおばちゃん登場。添付の子供さんが「ミニコンポとコンポって何が違うの?」って聴かれてまぢ答えてしまう私。
 量販ではやっぱり説明は皆無で・・・まぁ暇だしお付き合い。みんな面倒がってミニコンポ薦めるのね。ただそのおばちゃんは「ややこしいのは駄目」と言うんだから、余計に「単品」を薦めてしまう私。
 「アンプ」に「スピーカー」「CDP」「Wカセットデッキ」「チューナー」「レコードプレーヤー」を適当に組む。売れるかどうかは知らないけれども、配達先が京都で・・・決まったら決まったで邪魔くさいなぁ。

 円今日は「長州力復活 vs. 大仁田厚」の試合がSKY-PerfecTV!のPPVで放送。内容は・・・凄い単純な試合で少しがっくり。でもね、大仁田・・・ぼろぼろですよ。長州すげー体だなぁ。ちょっとびっくり。
 頼まれているのでダビング。その前に久しぶりにその試合だけノンリニア&カット編集。久しぶりにトランジションとか使ったなぁ。
 と言う訳で今日はノートで日記更新。

 円Yahooオークションで落札したMUSEデコーダー[Sony MSC-4000]が届く。BSデジタルになっても、MUSEのソースは多いと思い購入。今のテレビがやばいのできっと役立つと思う。そういえば東芝の新しいワイドテレビってD4端子対応なのね。ソニーはD3端子までなんだけど。
 結構状態がいいのでほっとする。後は動作確認だけね。

 円月末最終日曜日はミーティング残業。だらだらだらだら・・・・・・・はぁ。
 体調もすぐれないので今日もジョギングサボリ。ちょっと体調悪すぎかもしれない。困ったなぁ。また整体いこっと。 [70.8kg/20.5%]



頭 2000年7月29日 -土曜日-

 円頭痛い・・・首痛い、肩痛い。朝から脂汗が止まらない。うーん・・・とにかく出勤。電車でもうフラフラ。

 円という事で職場について、「今日無理っす。」って言ってそのまま帰る事に。うーん、常連さん今日来る約束だったんだけれども、ちょっと辛すぎ。申し訳御座らぬ。
 家に帰って即整体へ。ストレスと疲労で首と肩が腫れ上がっていたそうで。そりゃしんどいわなぁ・・という事だそうです。つー事で今針が4本入ってます。しばらく安静ですね。
 とりあえず吐き気は止まりました。ハイ

 円つー事で今日は素直に寝ます。はぁ・・・楽になったからいっかな。貴重な休みでした。 [71.2kg/22.0%]



頭 2000年7月28日 -金曜日-

 円今日はめちゃくちゃ。昨日は徹夜で"Sony Dealer Convention 2000"のレポートを書いていたので脳死状態。

 円まずは朝からYahooオークションで落ちまくったトランシーバーの発送作業。これだけで数時間。梱包に手間が掛かるんですよ。ほんとに・・・・はぁ。

 円んで海外の見積もり。折角取ったパナソニックの業務用プロジェクター・・・キャンセル喰らうし。どないすんねん〜

 円次はひでふみ君ご来店。何かLDが欲しいんだって。今ほんと無いからなぁ・・・この時も喋りながら脳味噌腐ってました。

 円最後に常連さんのカメラ見積もり。うぅー今のシャープ新しいビューカムって、「光学22倍 デジタル500倍ズーム」なんだそうだ。はぁ・・・シャープよどこまで行くねん(^^;
 絶対使わないと思うな・・・・

 円今日、日産にZを出しました。傷の修理。何か情けないねぇ・・自分でやった傷なら諦めつくんだけどね。いつ戻ってくるのか・・・はぁ。
 それが終わったらブレーキパッドの交換にフルードの交換にエア抜き・・・金くれ。
 今回はLuvixからENDLESSにするんだそうで。何か低い温度では効き辛いみたい。昔付けたパッドは酷かった。走り出した頃なんて全く効かないので、ブレーキ踏みながら走って熱くしてたし。そこまでは酷くないでしょうけどね。

 円今日昼飯行ったのは午後6時。もう駄目駄目です。やっぱ人間寝ないといけませんぜ旦那。もうギブアップ。家について即風呂。もうジョギングなんて無理。日記書いてもう寝ます。しんどい・・やっぱ歳だなぁ。体力もどんないわ。 [71.5kg/19.0%]



頭 2000年7月27日 -木曜日-

 円今日は休み。朝から耳鼻科。後は先週流れた「オイル&オイルエレメント交換」ですな。何か今柿本さん忙しいんだそうです。チューナーの人もマフラー作りに駆り出されているそうです。
 うーん真っ黒け。やっぱ交換しないといけないなぁ。しばらく忙しくて持っていけなかったんですよ。とりあえずエンジン回りがスムーズになりました。
 何かブレーキが最近やばかったので見て貰ったら、やっぱしパッドがぎりぎり。つー事で今度前輪後輪&フルードの交換ですね。はぁ・・・金掛かるね。
 そうそう、柿本さん最近(最近でも無いそうですが)ホームページ開いたんだって。ガラスにURL貼ってあって驚いた(^^;つー事で覗いてあげて下さい。自分らでやっているそうですよ。

 円次は日産へ。いつの間にか付けられていた凹みや傷を直すとしての見積もり。何かやっぱり色々な所が凹んでいたり傷ついていたり。長い事乗っていたら色々な部分が傷ついているのね。とりあえず細かすぎる部分を除いて塗装などをして17.5万円だそうだ。うーんニフティーの料金そのままだね。あぁーあの件が解決してなかったら修理出来てなかったわ。助かった・・・
 保険は使わずに実費でね。嫌ーねー・・・・

 円洗車は前にやったけど、アルミホイールは洗ってくれないのよ。と言う訳でオートバックス行ってコンパウンド買ってきた。よくある「無人洗車場」と言う所に初めて行く。おぉー凄い水圧。手を当てたらめちゃくちゃ痛かった。
 なかなか綺麗にならないホイール。でもまぁ前よりはましと言う事で。
 そうそう、外国のテレビショッピングでよく宣伝している「クイックブライト」という洗剤が売っていたので買ってくる。結構落ちるね。匂い少しきついけれども。コンパウンド入ってないからまぁ使えるかも?結構お気に入り(^^;

 円洗車で夏バテ。自分で洗車したのは何年ぶりだろう・・・。つー事でジョギング辞め。もうブタブタでやべーっす。4キロも太ってないけどね(^^; [72.1kg/20.5%]



頭 2000年7月26日 -水曜日-

 円6時起きですわ。とりあえず飯食って空港バスで伊丹空港へ。
 大阪では晴れなんですけどね。東京は雨・・・止まないなぁ。
 京浜急行電鉄で直接品川へ。後は歩きで新高輪プリンスホテルへ。
 詳しい事は別に書くつもりですが、ほんと毎回毎回・・・内覧会の規模といい見せ方のセンス(仕掛け)といい、ほんと凄いメーカーですわ。
 あ、やっとAIBOを見た。何か無線LANでAIBOが見た映像をパソコンで表示するデモをしていた。か、可愛いぃー欲しいぃー

 円ある程度見終わって・・一社だから案外早く終わるんですよね。
 と言う訳でニフティーにタクシーで向かう。
 結局直接対応してくれた三○○さんとは会えなかったし電話でも話せなかったんですが、大阪から持っていった福砂屋のカステラを置いていく。おぉー動くのが楽になった。

 円今日って天神祭りなのね。難波に着いてそのまま天満橋へ。人だらけ・・・動けない。遠目で花火を少し見て、後は露店をうろちょろ。ちと食い過ぎてしまった・・・
 帰りはJRで。もう満タン。だるいよぉー。家に着いたらもう日が変わっていましたね。ただでさえ朝早かったのに・・・しんどい。
 今日は流石にスーツで行ったのですが、天神橋もそのスーツ姿で・・・もう汗だくです(^^;

 円今日は遅いのでジョギングは無し。日記は書いておかないと忘れてしまいそうなので・・あぁめっちゃ眠い。
 やっぱり太ってるなぁ・・・一杯飯出たんだよね。さて明日からちゃんと走ろう。 [72.2kg/17.5%]



頭 2000年7月25日 -火曜日-

 円明日は東京出張なので振替遅出。あ、目覚ましいつも通り掛けてしまった・・・ね、ねむてー(^^;
 会社行く前に、明日ニフティーに持って行こうと思って福砂屋のカステラを高島屋の地下で買う。で、買った後に袋を見ると・・・「長崎・東京」って書いてある。何々?東京は港区?明日行く所の近所ぢゃん。また失敗か?

 円小雨?昨日は恐ろしい程の雨が降ったみたい。会社行ったら雨漏りしてたぞ。をいをい、うちってどんな店やねん。
 今日も結構雑用だらけ。海外の見積もりに発送作業。それからYahooオークションの発送?(笑)

 円つー事で明日は東京は新高輪プリンスホテルにて「Sony Dealer Convention 2000」つー、大規模な内覧会が行われ、私が出席する事に。(そのお陰でニフティーに挨拶行けるのですが)
 行きも帰りも飛行機でソニー持ち。やっぱり大企業は違いますな。そんな金あるならAIBODZ900くれ。
 果たしてニフティーに行って、その担当さんにカステラ直接渡せるのかな?直接じゃなくても良いけれども、余りにも恩義が。あぁーって私は極道かい。(カステラごときで何言ってんだ?)

 円明日の準備に大量のビデオダビング。6時起きかぁ。もう寝るか・・・ちゃんと走ったので眠れる事でしょう(^^; [69.7kg/19.5%]