頭 2000年7月24日 -月曜日-

 円目眩しますな。ふらふら・・・・暑すぎ。
 以前から何度か来てくれているお客さんがご来店。塩野義製薬の実業団ソフトボールチームに入っている子。今日も練習上がりだそうで。もう真っ黒け。はぁすげーの一言。こういう子は尊敬しちゃうのだ。
 パイオニアミニコンをお買い上げ。FILLは私も結構好きですから到着をお楽しみに(^^;

 円朝から海外からの問い合わせに振り回される。スタートの値段が既に原価割れ。もうめちゃくちゃ・・・はぁ、商売って難しいね。

 円昨日ですね、駄目元諦め半分で"@nifty"のカスタマーセンターに直電し救済を求めました。
 とにかく受付のお姉ちゃんと話して「笑かす!」事に一生懸命で(んな?
 結局その方の一存じゃ決めれないと言う事で今日返事すると言う事になったのですね。お昼過ぎに職場へ電話掛かってきたのですが、電話口で半笑いだった(^^;
 まぁそれはおいといて、結果救済案として、5月分を「無制限コース」扱いにしてくれました・・・本当に喋りが受けて・・・ぢゃなかった。想いが通じて良かったぁ。もちろん無制限コースの料金は支払いますけれども、約17.5万円の返金(引き落とし後、口座に返金入金してくれるとの事)を約束してくれました。
 うーんニフティー万歳。ほんと助かったぁ・・・・・・・・・・・・・・担当の三○○様。もう私の体を好きにしてぇって感じですね(^^; 感謝感謝。

 円今日は雨降る・・・って言ってたんだけれども、家に帰ってもそれらしき雰囲気は無し。一週間ぶりにジョギング&腹筋。うーん脱水症状でフラフラ・・・・
 でも、上記の事でめちゃくちゃ機嫌がいいのらぁ(^^; [70.0kg/18.0%]



頭 2000年7月23日 -日曜日-

 円暑いねぇ。人歩いていないんだってば。本当に夏ですわ夏。汗がダラダラ・・・・

 円今日、PHS解約してきました。いやぁー長い付き合いでした。もうcdmaOne一本です。はてさてどうなることやら。

 円今日までジョギングはサボリ。明日から復活予定。良いお休みでしたね。さて、明日から走って・・・脱水症状?? [71.2kg/19.0%]

 円"@nifty"高額請求の真相。
 5月16日より"SANNET"での常時接続が始まったので、5月17日に"@nifty"の契約を「無制限」より「5時間」へ変更しました。
 5月1日から16日までは毎日テレホタイムに128kで接続していました。私として、変更をすれば「日割り」か「次の月から対象になる」と思いこんでいた訳なんだけれども、"@nifty"の場合は「変更した月初めより料金体系が適応される」んだそうです。解ります?(笑)
 ちなみに、5月は合計約288時間接続していた計算になり、5時間契約だから283時間分は従量制になり、1分10円計算となる・・・訳なんですね。
 一応メールや直電で訴えては見たものの「無理ですね」とあっさり一蹴。もー何も出来なーい。はぁ・・・・
 逆に言えばね、従量制で契約してて、使いまくりまくっても、途中で「無制限」に変更しちゃえばその値段でいけるんですって。まぁ道理ですね。



頭 2000年7月22日 -土曜日-

 円暑い。本当に暑い。春・・あったっけ?って思う程暑い。
 何か今日の日差しはスペインの夏のようだ〜行ったこと無いけど〜もうすっかり壊れました。らりってますぅ。

 円今日はね、びっくりする位に暇。誰も歩いていません・・・接客も出来ず時間も過ぎずクソ暑く・・・倒れるかと思った・・はぁ。
 休んでいる間にまたデジカメが増えていた。プライスカードをせっせと。うーん・・・直ぐに終わる(^^;

 円おぉー早速あんがとー。いまいちtelnetが解ってなくって。今度休みの日にでもやってみるズラ。
 そういやちょし君ご来店で、BSデジタルチューナーご予約(^^;うーん毎度あり(^^;

 円もう全然体調戻らないので、今日明日はジョギングをさぼる事に。今週全休だなぁ・・・来週から頑張ります・・・・ [71.2kg/19.0%]

 円"@nifty"から請求。5月分179707円も請求が来た・・・訳がわからん・・・今放心状態。俺ってこんなんばっかり?



頭 2000年7月21日 -金曜日-

 円今日は休み。全く予定を立ててなかったので、とりあえずは昼前まで寝て、起きたらビデオの消化に洗車。オイル交換・・・って思っていたら柿本に人がいないという事で今日は辞め。うーん残念。

 円久しぶりにノンリニア編集。忙しくてHDDの空きを作るのすら面倒だったんだけど、全部MOに転送して空きを無理矢理作る。うーんかなり溜まってるなぁ・・・邪魔くさ(^^;
 今日のAVネタはこれ位かなぁ・・・・

 円夕方からは洗車したばかりの車で連れと合流。久しぶりに晩飯を喰らう。うーんまた食い過ぎ。時間も遅くなり、結局今日もジョギング無し。ばりばり体重が増える。はぁ・・・そろそろ走らねば。頑張りますわーん。 [71.4kg/21.0%]



頭 2000年7月20日 -木曜日-

 円祭日ぅー今日は振り替えの遅出。ゆっくりぃーでも昨日のバテが残ってるなぁ。何か朝からポーってなってるかも。
 ちょっと時間があったので出勤前にカルボナーラを食す。うーニンニクくせーぇ。少しでも体力付けばいいんだけどさぁ。

 円出勤。暇そう・・・だって暑いもん。夏だねぇ。
 今日はカメラ好きの常連さんがご来店。いきなりキックボードで登場。うーん、確か中学の先生だよねぇ(笑)
 と言う訳で[DCR-PC5]談義を。ほんと可愛い・・・めっちゃ可愛い。私ももし今買うなら迷わずこれかうもんなぁ・・・・

 円NOZ君ご来店。BSデジタルチューナーがご帰還。学生さんが夏休みに入ってかどうかは知らないけれども、結構試験放送をしている。データ放送もしてるなぁ・・・データ放送を表示しても放送自身はちゃんと小さく表示しているんですよね。この辺のレイアウトはセンスを感じるなぁ・・・

 円先日Yahooオークションで落札したPacket One(64)用データカードを設定する事に。何もせんでも月600円取られるのね。何かやな感じ。
 速度は思ったより速くない。けれどもパケットだからゆったり出来るかなぁ・・・ってね。と言う訳で接続完了。これで完全にPHSを持つ意味が無くなった。確かに音質は良いんだけれども・・・さて、解約しに行くかな。開業当初よりのお付き合いだけれども、事故して話せない電話は要らぬってね。まぁ事故る私が悪いのですが(^^;
 実際パケット通信のコストって読めないんだよね。どれ位になるんだろうか・・・まぁゆっくりは出来るんだろうけれども。

 円やっと仕事終了。ほんとバテバテ・・・きょうもジョギングサボリ。でもやっぱ体重は少し減ってる。夏ですなぁ・・・・ [70.6kg/21.0%]



頭 2000年7月19日 -水曜日-

 円明日は祭日。ですので振り替え休日。朝から耳鼻科へ行って天王寺へ。あれですわ・・・パスポートが出来上がる日なので取りに行く事に。

 円「本籍地は?」『免許見ないとわかんないっすー』「誕生日は?」「これ自署ですか?」『写真人相悪いっすねぇ』等というやりとり後に無事パスポート取得。これで10年間は韓国に行って焼肉食いに行けて、タイに行って生春巻きが食える訳ですね。ほーほー

 円しかしクソ暑いですね。天王寺行って・・・直射日光と柄の悪さにバテバテズラ。ちっ
 余りに暑いからMIOの上で酸っぱい中華料理を。おぉー酢豚だ酢豚。いやーしんどい時には酸っぱいものですね。今度は南蛮漬けでも食うがや。

 円余りにばてばてなので今日もジョギングさぼりなのさー。もう今週みんなさぼっちゃろかの?焦らないぃーどないかなるさぁー(^^; [71.3kg/18.0%]