頭 2000年7月6日 -木曜日-

 円今日は休み。昨日ちょっと遅かったので寝不足なんだけれども、まずは「耳鼻科」そして月のはじめの恒例「墓参り」へ。
 父の本命日は「7月1日」なんですよね。ただ私は木曜日しか休みがないので今日しか墓参りに行けない。
 流石は暑いだけあって草ボーボーですわ。

 円そういや阪急からスーツが届く。よく考えたら以前作ったスーツも夏物だった。ま、いっか(^^;

 円そして髪の毛ボーボーなので散髪。やっと髪の毛洗いやすくなりました。美容院でもカットなら床屋と値段代わらないのね。なーんだ(^^;

 円そういや朝にトーストとゆで卵食べたっきり何も食べてないや。ちと疲れたので今日もジョギングサボリ。食べてないから体重は減っていた。が、運動していないから体脂肪がその分横這いなので凄い率に。怖っ(^^;さっさと燃焼させて数値戻すべ。 [69.4kg/26.0%]



頭 2000年7月5日 -水曜日-

 円朝からお客さん所へ。ビデオカメラや編集機など。機械はやたらと持っているんだけれども、全く「配線」「使い方」等、自分で解決しようとしないんですよね。社長の知り合いという事で文句も言えず、言いなりに・・・・
 そしたら、知らん間に「動画取込対応デスクトップVAIO」まで置いてあった。うわっ、こんなん訊いてないやん。でも電源すら入れて無いし・・・i.LINK経由で動画や静止画を取り込んでちょこっとビデオラベル作ったりしただけでびっくりしてはるし。もったいないなぁ・・・使ってあげないと。(こんなん説明書よまんでも出来まっせ。実際私も適当にやっただけだし・・・)
 とりあえずリニア編集用の簡易編集機の配線や使い方の説明を一通り。後はパソコン使用でのノンリニア編集の紹介をし、昼飯奢って貰って終了。約3時間半。うーん・・・まぁ私は別に楽で良いけど、ただ「同じ事を何度も言わなければ行けない」と言うのが辛いわね。エエ

 円そのまま車で職場へ。極力ゆっくり(笑)いやはや、余りの暑さでクーラーを付ける。すっかりおっさんですね。加速は悪くなるわ燃費は悪くなるわで。帰りに給油したんだけれども、結局燃費は303.1kmで61リッターだったから[4.968km/l]だった。うーん湾岸走りまくっていた頃に近づいてきましたな。

 円DZベガの発売日だったのね。店に着いたら[KV-36DZ900]が入荷していた。これ綺麗らしいんだけど、まだ見てないのよね。箱には98キロって書いてあったかな?(^^;

 円仕事終了。連れと待ち合わせをしていたので、そのまま車で向かう。
 ゲーセン行ってから、行った事の無かった大阪球場の所にある「ハードロック・カフェ」へ。うーん五月蠅い(笑)嫌な低音(^^;まぁそういう事は愚問なのでしょう。(店員さんに『ウーファーどこにあるの?』って訊いてしまいましたが)料理は一人前で良いのよね。量多すぎです。サンドイッチにかぶりつく。必ず「フライドポテト」が付いてくるんだけど、そりゃ「太るわなぁ」っと思う。

 円帰りがちと遅くなったので今日もジョギングは休み。しかし今日の夕立は凄かったですね。雨粒の大きいこと大きいこと。お陰で車綺麗になった(笑) [71.2kg/18.5%]

 円そうそう、学生時代から使っていた(確か・・)電気髭剃りの調子が悪い。恐らく内蔵充電池が死んだのでしょう。つー訳で新しい物を買う。テレビのCMで「絶対清潔 自動洗浄自動充電」とか言う奴がいいなぁ・・っと。でも高いんだよねぇ。ま、いっか(^^;
 ブラウンのフレックスシンクロ システム7570<BS7 570>とか言うのね。しかし髭剃り。自動洗浄にも驚きましたが、液晶表示なんているのかしら?なんてね(^^;



頭 2000年7月4日 -火曜日-

 円良い天気で・・・暑い!ほんと暑いわ・・・・何もする気起こらず。
 今日は何も予定無いなぁ・・・ホントにないわ・・・はぁ。

 円先週行きそびれた「編集機取り付け」を、明日行うことに。今回は打ち合わせ済みで。まぁのんびりいこうかなと思ってます。なんで「解らない」のに勝手に外すんだろう・・不思議ですね。

 円仕事終わりかけに雷に大雨。驚いたぁ・・・・今でも雷鳴ってるし。
 南海泉大津駅で普通車待ってたら・・・駅が停電してしまいました。驚いたわぁ・・・こういう事ってあるのね。連れに「田舎やからなぁ・・」って一蹴されてしまった。ムカッ(^^;

 円つー訳で今日はジョギング無し。小休止という事で。またすっかり体重戻る。ま、いっか。 [71.2kg/18.5%]



頭 2000年7月3日 -月曜日-

 円良い天気だねぇ・・・客歩いてません。月初めという事でメーカーも歩いてないなぁ・・暇すぎて時間が過ぎません。
 とにかく暑い。なんとかならんものか・・・

 円SD Audio Player[SV-SD70-A]の問い合わせは全く・・・淋しいなぁ。
 今日は・・・ほんとに何もしてない。電話の問い合わせなどがちょっと多かったくらいかなぁ。
 昔働いていた方が来店。相変わらず男前。お互い白髪が増えたなぁ。いやはや(^^;

 円しんどいけどジョギング。なかなか思うように体重減らないでイライラするけど、でも、走らないと痩せないしね。 [70.4kg/18.5%]



頭 2000年7月2日 -日曜日-

 円日曜日。今日も良い天気。もう梅雨明け??久しぶりに光合成をば。
 朝からなかなかの客足。そこそこ接客の機会を得るけれども引っかからず。ただ、先日より扱うようになったデジタルカメラやミニコン等かちょこちょこひっかかる。うーん何か嬉しい売れ方だね。

 円余りにも暑い。ちょっとバテる。歳だなぁ・・・先日からSD Audio Player[SV-SD70-A]を絶えず首からぶら下げているんだけど、今日は問い合わせ無し。うーん甲斐無いなぁ。

 円しんどい・・家についてもう走る気力無し。思わず倒れ込みそのまま寝てしまう。辛いねぇ・・・また体重増えてるなぁ・・・ [70.6kg/20.0%]



頭 2000年7月1日 -土曜日-

 円土曜日。久しぶりに晴れましたね。客足そこそこ。
 うちの店、何かデジタルカメラを取り扱い始めたのよ。誰も知らないのに・・・プライスカードに何を書いて良いのやらさっぱり解りません・・・むぅ?
 三洋シャープのデジカメなんてメモリーとか全て別売りだしなぁ。何かサービス悪いねぇ。ソニーは付けすぎって感じするけれども。

 円昨日手に入れたSD Audio Player[SV-SD70-A]は、しばらくぶら下げておくことに。宣伝するからメーカーさん安くしてください(^^;標準モードでもそんなに音酷くないなぁ・・・使い捨て乾電池というのは気分悪いけれども。
 ちょっとパソコンソフトの出来が悪すぎる。CDとMP3のみしか扱えないって馬鹿だよなぁ・・・

 円さて今日も良い天気でジョギング。今日も昼飯はサンドイッチ2切れ。まぁこんなものでしょう。 [69.7kg/19.5%]
 こっから減りづらいんですよ。難しいねぇ・・・・