2000年6月24日 -土曜日-
今日も雨降らないなぁ・・・むかつく。
今日も暇。単価低い。朝から海外へ商品発送。それ終わったらやること無し。
予定通りパナソニックからBSデジタル放送チューナーの非売品予約デモバージョン入荷。展示したのだけれども、まず「チューナーには通常の映像ケーブルしか入ってない。」事。「D端子−D端子」ケーブルくらい付けておいて欲しいですね。
最近のテレビって、D端子のみでコンポーネント色差入力が無いのよ。ですのでどうやって配線を・・・と言う訳で店にあった「D端子−色差」ケーブルを利用して写すことに。
そしたら全くアンテナレベルが上がらない・・・困った。
結局、違うBSアンテナケーブル付けたら写りましたが、最初のケーブルでは何故写らなかったか不明。
MUSEハイビジョンとサイマル放送なんだけれども、MUSEのとろーんとした映像よりははっきりしてますね。好感が持てます。細かい映像で動きが早いと映像が破綻しちゃうけど、まぁ想像してたよりは綺麗かなぁ。
ちなみに、ここに貼っている画に限り、クリックすれば拡大図が見れますのでどうぞ。
雨が降らない・・・しぶしぶジョギングへ。久しぶり大台を割る。少し嬉しい・・・日記書いてる頃にまた雨だ。めっちゃむかつく! [69.7kg/19.5%]
ジョギング終わり。連れがテレビが無いとのこと。家に余っていたX68000のディスプレイテレビを設置しに行く。うーん、報酬がフレンチトースト。割に合わない(^^;
2000年6月23日 -金曜日-
雨降らないのね。休みにだけ降るとはいつもと逆のパターンなのね。
朝より海外からの見積もり・発送手続き。雑用のみですね。暇ではないけれども上がりは無いなぁ。
日本コロムビアの新製品内覧会。[AVC-A1SE-N]を見に来いとセールスさんから電話催促。「何くれるの?」と訊けば「目覚まし時計」という事で行く事にする。
セールスさんは渋滞に巻き込まれてまだ到着していなかった。受付で記帳し、そのお姉さんに「セールスさんに目覚まし時計を貰ったら帰って良いって言われたんだけれども」と冗談で言ったら「駄目ですぅー」って無理矢理内覧会会場へ引きずり込まれる。
まぁ色々地味な商品ラインナップの中に、[AVC-A1SE-N]が合った。相変わらず「物量投資」ですね。うーん・・・近々自宅サーバーにでもカタログをアップするつもりです。ちょっと家に帰ってジョギングすると気力が無くなって・・・・そういえばパナソニックのDVDレコーダーの詳細カタログもあるんだけれども、アップする気力がありません・・・はぁ。
残念ながらまだ雨降っていない。と言う訳で渋々ジョギング。久しぶりでめっちゃ酸欠。やばいなぁ・・・体力無いわ。
この日記を書いている時に雨降ってきやがった。むかつく。 [70.3kg/19.0%]
2000年6月22日 -木曜日-
連休最終日。天気今日も悪い。今日もやる事無し。ひたすらビデオの消化。
愛機の505に繋いでいるLANカードが腐った。買ってこないとなぁ・・次で3枚目だわ・・・端子やわいもんなぁ。
余りに体調不良なので久しぶりに整体へ。左肩と腰が駄目らしい。腰が腫れ上がっているんだって。多分腹筋を無理してしているからなんだろうなぁ・・・・
今日も敢えて走らず。昨日の餃子が効くだろうな・・・怖い。 [71.7kg/22.0%]
[三菱 HV-V6000]絶対に修理してあげて下さい。こんなに「音声部を頑張っているデッキ」も少ないかと思います。見積修理として値段を聞いてからでも遅くはないと思いますよ。直さないなら私が引き取りますけれども(^^;
ただ、常々「DVDってなんでこんなに画質しょぼいねん?」と思っていた私としては、「MPEG2ビットストリームが腐っている」以外にも、「DACで敢えてはしょっている」と言う事がはっきりしたと思うとちょっとDVDを見直したかな。
プラズマにそういうDVD-MPEG2のビットストリーム受ける端子が有る訳ね。へぇーしらなんだ。プラズマ自体画質しょぼいから・・難しいね(^^;
2000年6月21日 -水曜日-
天気悪いなぁ・・・
2連休初日。今日は何もない。
朝から耳鼻科へ。後は家に帰ってビデオの消化。
やー。晩から連れと王将へ。急に餃子を食べたくなったのね。晩飯抜いてダイエットしているのに・・・そういう時ってない?あはは(^^;
二人で『酢豚にラーメン。唐揚げ焼き飯。餃子5人前』という乗り。絶対太るわ・・・終いにレジが故障でてんやわんや(^^;ぶぅ。
ダイレクトでデジタル出力して、どこでアナログに直すんだろう?要は「内蔵DACは敢えて映像を腐らしているので、まともなDACを自前で用意しろ」って事なんだろうけど(DVDは画質が悪いと言い続けてきた私は少しほっとする)HM-DR10000にでも入力するのかぁ・・・・?
今日明日はジョギングする気無し。まぁ雨降ってるしね。 [71.7kg/22.0%]
2000年6月20日 -火曜日-
良い天気ですね。今日で終わりらしいけれども。
今日は遅出。ゆっくり出来ました。店行っても暇だったなぁ・・・・
松下のセールスさんが来て談話。9月から発売される予定のBSデジタルチューナーなんですが、有力店に動作サンプルを配って展示して貰って、予約販売を訴求するんだそうです。つー事でうちにも来週当たりに持って来て貰う予定なのですが、どんなのかなぁ・・見てみたい見てみたい(^^;
今日はちょっと問題があって姉と兄弟喧嘩を。結局そんなどころではなかったのですが・・・と言う訳でジョギングは休み。いつもはむかつくだけの姉も、子供を産んで母親しているんだなと思い知る。 [70.7kg/18.0%]
2000年6月19日 -月曜日-
良い天気ですね。梅雨の中休み。水曜日から週末までは崩れるらしいけれども。
今日、振り替えで競馬有ったんですってね。対して混んでなかったので気が付かなかったなぁ・・・
暇だったよ。ネタ・・・無いなぁ。そういや「プッチモニ」に吉澤ひとみが入るんだってね。うーん、どんどん保田が浮きそうね。まぁほっておこう(^^;
売れなかったし。雑用も対して無かったしね。
自宅サーバーですが、FTPがうまいこといかない。ルートにある[index.html]だけ書き換えが出来ない。何かFTPDに設定があるらしいんだけど、英語だらけで訳がわからん。うーん邪魔くさい(^^;それ以外は問題無くって会社からの更新なども出来るんだけどね。肝心の[index.html]が出来なければねぇ・・・
そういやプレイステーション2の型番が変わったんだね。([SCPH-10000]から[SCPH-15000]へ。)何が変わったんだろう?定価は一緒だけれども。
今日もめっちゃ暑くて良い天気。さて嫌々ジョギング。汗だくだくで失神しそう・・・ [70.1kg/18.5%]