頭 2000年4月12日 -水曜日-

 円うーん、暖かいけど体調悪い・・・いつ体調戻るんだろう・・・夏バテの時と一緒で胃かな?まだ腰も痛いし・・・
 びっくりするくらい忙しい。売り上げは余りないんだけれども、見積もり出したり部品注文したり・・・もう雑用オンリーですよ。まぢ辛かった・・・これで売り上げ上がれば言うこと無いんだけどな。あうぅー

 円もう今日はしんどいので以上。とてもじゃないけど走れないです・・・ [74.0kg/22.5%]



頭 2000年4月11日 -火曜日-

 円ちと寒いね。今日も朝から体調悪い。最近・・・なんでだろう?寝不足が最大の原因なんだけどね。寝なきゃね。寝なきゃ・・・・

 円今日も雑用ばっかり。私に平穏な日々が戻ってくるのはいつの日なんでしょうか・・・・助けてください。

 円と言う訳で今日もまたしんどいのでジョギングは辞め。やばいねぇ・・・走らないと痩せない。辛いぜ・・・・今日は朝から腰に湿布貼ったままだし。おっさんだなぁ・・・・ [71.8kg/21.5%]



頭 2000年4月10日 -月曜日-

 円とりあえずちと昨日車に酔って辛い・・・・自分の車に酔ってたら世話はないわね。情けないなぁ・・・と言う訳で仕事はセーブセーブ・・・と思ってたらCDレコーダー発送したりMDの棚卸ししたりとかで大変。
 なんかmarantzの業務用CDレコーダー"CDR630"を探している人がいて、声を掛けたら一気に在庫無くなった(笑)うーんそんなに探してたのね。だいぶん前からあったのに(笑)
 そういやNOZ先生ご来店。今日は休みだそうだ。ええなぁ・・・・・・・・・・

 円と言う訳で今日もしんどいのでジョギングは辞め。何かズルズルいってるなぁ。明日までには体調を戻して走らないとね。 [72.9kg/22.0%]



頭 2000年4月9日 -日曜日-

 円まだ咳は少し残っているけれども、言ってはられないので仕事復帰。休みの時にNOZ先生がご来店。申し訳ないねー。お金は配達の日で良いので、配達日の特定だけを宜しくお願いします。
 客入りはまぁまぁ・・・だけれどももう完全にピークは過ぎましたね。盛り上がらなかったなぁ・・・単価低いしね。

 円今日は用事があって仕事上がりに枚方に行かなくてはいけない。職場に枚方から通っている子がいるので一緒に帰る。うーんちょっと混んでたなぁ・・・空いてたら面白かったんだけどね(^^;
 なんだかんだいって帰ってきたのが12時過ぎ。うーん途中で酔ってしまって酔い止め飲んで、眠いので眠気覚まし飲んで、咳がまだ出るので咳止めを飲んで・・・・絶対死ぬなぁ(^^;

 円今日も時間が時艱難で走らず。いかんなぁ怠け癖がついちゃう。 [72.7kg/24.0%]



頭 2000年4月8日 -土曜日-

 円余りに咳が止まらないのでもう一日休んで病院へ。まさか咳程度で病院に行くとは思わなかったけれども。どうも結構流行病気らしい。凄い酷い症状だと結核の可能性もあるらしいのだが、私はもちろんそうではなく、通常の咳風邪。もう咳し過ぎで最近まともに寝れない。どうも仰向けに横たわると咳が酷くなる模様。
 抗生物質の薬を処方して貰って家路につく。とにかく辛い。

 円しかし土曜日になど休むなんて非常に罪悪感だけれども、喋ると咳込むのでどうしようもない。だけれども咳以外は体調万全なだけになんか複雑な気分だなぁ・・・社長ゴメンね(ゴホゴホ

 円今日も走れる状態ではないのでお休み。いかんなぁ・・いつまで経っても痩せないぞ(^^; [73.2kg/23.0%]



頭 2000年4月7日 -金曜日-

 円ずっと咳が止まらないのだけれども、昨日夜更かしした理由は「咳で眠れなかった」のですな。ちょっと洒落にならなかった・・・と言う訳で一睡も出来ずに朝を迎える。余りに辛かったので久しぶりに仕事を休んでしまった。うーんみなさんには申し訳ないけれどもこのままじゃ仕事できない。非常に辛かった・・・

 円Yahooオークション戦利品を使い、久しぶりにCS-PCM"MUSIC BIRD"の録音。ちゃんとファイル化してるね。一安心。そういや私が録音しているチャンネルはAモードなんだよね。そっからCD用に44.1kHzに変換しなくちゃいけないんだけど、今まではNOZ先生の[PCM3PCM]を使っていたんだけれども、Winではどうるすんだぁ?知らないので[EX68]で[PCM3PCM]を使うことに。無事変換出来ているようで一安心。あぁマーキュリーユニットのお役目が終わったかなと感慨深し。

 円今日は走れる状態じゃ無かったので計測だけ。腰が凄い痛かったので久しぶりに整体へ。やっぱいがみから来る痛みだそうだ(笑)[72.3kg/22.5%]

 円そうですね。しょぼいCDプレーヤーより、しっかりしたポータブルCDの方が出力される結果が良い場合がかなりあります。それは、「電源」であろうという場合が殆どですね。
 かなりこだわる方は、付属の充電池を使わずに使い捨てで乾電池を使う方もいらっしゃいます。
 Sonyの[D-E01]なんてほんとでかいけどかなり頑張った商品で、私は音が良いなと思います。