頭 2000年2月18日 -金曜日-

 円職場復帰。まだ目眩は残るけれども歩けるようにはなった。もう一息かな。車には確実に乗れないのでもっと体調戻さないとね。
 まだ胃がむかむかするなぁ・・・・

 円寒いねぇ・・・うちの店、何か壁を塗り替えるとかいって足場を組んでました。確かに古いから汚いのよねぇ。店内も負けず劣らず汚いけどさぁ(^_^;)
 暇だったねえ・・今月決算なのに大丈夫かなぁ?

 円そういえば、久しぶりに芦屋雁ノ介さんが来店されていたなぁ・・・・オーディオエキスポで説明員していた松下のオーディオ担当さんも来てた。MDで苦戦しているそうで(^_^;)

 円「プレイステーション2」の予約サイト。繋がらないねぇ・・・まぁ焦らずに(^_^;)



頭 2000年2月17日 -木曜日-

 円連休最終日。いい加減髪の毛洗うの面倒になってきたので散髪へ。同じ姿勢は辛いねぇ・・・
 調子は・・ましかな。最後の手段。行きつけの整体へ。もうこういう整体師って表彰して上げたいですね。足と背中さすっただけで症状が解ってしまった・・・うーむ?
 私の場合、眼精疲労からの胃痛なんだけれども、足を触って「左目やねぇ・・」という事らしい。
 と言う訳で、今体中に針が7本ほど入っております。これで目覚めると全快・・・で有って欲しい!

 円USB接続のPCMキャプチャー機器が欲しい。今まではX68000とマーキュリーユニットでキャプチャーしていたのだけれども、処理速度の問題で(X68040Turboの時は問題なかった)ちょっと色々問題がある。と言う訳でこの部分もWinに移そうと考える。USBだとVAIOノートでも使用出来るので便利かと考えた。

 1)Canopus[DA-Port2000]
 ・不満点:カノープスであるところ(笑)同軸入出力がないところ。


 2)Roland[UA-30]
 ・不満点:Aモード[32kHz/12bit]モードが無い・・・それ以外は不満無いだけに悔しい。


 3)KORG[U1]
 ・不満点:どのモードでキャプチャーしてもBモード[48kHz/16bit]に変換されてファイル化されてしまう。


 と、何点かピックアップするのだけれども、今のところ[DA-Port2000]になろうかと思う。しかしなかなか都合のいい物がない・・・・同軸はどちらでも良いと言えば良いんだけれども、他機種は他が致命的な部分があるからね。
 これらに準ずる他の機器で良い物があったらご紹介下さい。



頭 2000年2月16日 -水曜日-

 円連休初日。早速「耳鼻科」へ。症状を説明してぶっとい注射を打つ。うーん効いてますねぇ。やっぱし目眩などは耳鼻科の方が良いのかな?かなり症状改善。少しほっとする。
 ただ軽いけれども、頭痛と目眩と吐き気は残っているので後はもう一日の休み是改善することを祈る限り。
 と言う訳で今日も病欠。



頭 2000年2月15日 -火曜日-

 円アホほど寒い。だけれどもこちらでは降雪無し。
 とりあえず職場復帰したが体調ボロボロ。まだ酔い症状が続きフラフラ・・・職場でも何度か吐き気を催し何度かダウンする。還って迷惑をかけてしまった。猛省。

 円もう旧正月が明けたのだろう。海外のお客様が戻ってきている。逆に国内のお客様は来ない。そりゃこんなに寒ければ無理もない。
 とにかく明日明後日は連休なので、その間に体調を直さなければやりたいことが何も出来ない。明日耳鼻科に行って相談してみよう。



頭 2000年2月14日 -月曜日-

 円完全に症状ぶり返す。前にも増して症状悪化。風邪は治ったけれども眼精疲労から来る症状になるのだろうか。ずっと乗物酔いの酷いものが続いていると言えば解りやすい。
 余りに辛い為にまた会社を病欠。休む方も辛い・・・
 また点滴。今度は右手に打つ場所がないので左腕。うーん・・・段々病魔より点滴に犯されていく私の体。
 結果、医者より「テレビ類を見るな」とお達し。もっともパソコン画面などを見ていると吐き気を催すのでそれどころではないのだけれども。



頭 2000年2月13日 -日曜日-

 円仕事復帰。口は立つのだけれども体調ボロボロ。咳は辛いし頭はフラフラ。だけれども休んで家で寝ているのも辛いのよぉーって事で無理矢理仕事へ。結果オーライですな。

 円とにかく仕事を終えて家へ。はっきりいって症状ぶり返す。辛い・・・・しかも吐き気まで戻ってきた。もう寝よう・・・明日起きて症状は改善しているのだろうか?不安で仕方がない。

 円NOZ先生ご来店。プロジェクターが欲しいらしい。頑張って下さい(笑)「そんな金あったら福原何回行けるねん?」という疑問は愚問らしいぞ(^_^;)

 円インターネットで本を注文して、セブンイレブンでその本を受け取るサービス。一度利用してみた・・・これって何らかのメリットはあるのだろうか?
 2月中は送料サービスだけど、3月以降は送料掛かるから、だったら旭屋などのインターネット通販と一緒の気がする。少し送料は高いけど、扱っている規模は桁違いだしね。
 まぁどうせ利用するのは写真集くらいだけどね(^_^;)

 円ASAYANでのごちゃまぜユニット。一連のメンバーの中に本来の勝者である「平家みちよ」が居るわけだけれども、やっぱり「歌唱力」段違い。はっきり違うなぁ・・・
 ふと思う。「後藤真希」って「安倍なつみ」に似てないか?(笑)