頭 2000年2月6日 -日曜日-

 円寒い・・・しかも雨。全然止まない所かどんどん強烈になっていく。結局夕方まで雨は降り続き、旧正月の影響もあって店内は閑古鳥。
 知事選挙のせいもあるのかな・・・売れないねぇ。

 円金八先生。来週でとうとうあの変態兄貴の正体がばれるようで。うーん・・・・この受験のシーズンにねぇ。ちょっと楽しみかな。
 兼末君はどういう扱いになっていくんでしょうかねぇ。

・・・・ようは書くネタがないんだな(笑)



頭 2000年2月5日 -土曜日-

 円寒い・・・こればっかりだけれどもほんと寒い。
 今日から各アジア諸国では「旧正月」だそうで。うちは韓国のお客さんが結構多いのですけれども、全て帰国されたみたいで免税処理が殆どない。うーんさらに輪をかけて暇だ(^_^;)

 円今日ネタ無いんだよねぇ。ネタ・・・MDのメディアがまた安くなったという程度でしょうか。うちでマクセルのディスクが、5枚税込みで720円になった。一番下のスタンダードクラスだと5枚で690円なんだけれども、今仕入れようかどうか迷っているところ。ほんと安くなったねぇ・・・私ね、MP3にちょっと否定的なのは「MDがあるから」なんですよね。携帯用と考えれば私はMDって素晴らしい物だと思いますからね。メディアがここまで安くなると、その存在価値もあがるというものですな。MP3プレーヤーはまだまだ時期尚早かと。

 円京都の小学生殺人事件。解決しそうですね。職場で速報が流れて慌ててCSのニュース番組を見ました。うーん、明日の知事選はこの事件で喰われてしまうのかも?



頭 2000年2月4日 -金曜日-

 円寒い・・・暇。人が歩いていません(^_^;)
 今日はビクターの内覧会。余りに暇だったので進んで行く。うーん、映像ばっかりですね。こじんまりした内覧会・・・[HM-DR10000]と[DVR-1000]を画質比較として並べていたが、そりゃパイオニアさんに悪いよね。レベルが違うものレベルが・・・・

 円[Sony GDM-17SE2T]を修理に出していたんだけれども、朝にソニーサービスより電話が。「症状確認できず」だそうで・・・をいをい(^_^;)
 ソニーのモニターってテストモードがあってカラーバーが出るんですが、それ自身がブレる事を出すときに確認して貰ったんだけどね。つー事で引き続き見て貰う事に。それでも症状でなかったらそれで引き取るけれども・・・ねぇ。

 円まだテレビを前に出している状態なのでこれを機にAV機器の配線の整理をしようかなと。とにかくぐっちゃぐちゃ。だけれども見ているだけで吐きそうになる。でもいつかはやらないとね。はぁ・・・・



頭 2000年2月3日 -木曜日-

 円今日は休み。いつも通り耳鼻科へ通い、めまい止めの注射を打って貰う。今日は月初めという事で父親の墓参り。うーんなかなかいい季節ですね。寒いけど気持ちいいかな。
 最近調子が悪くて車に乗ると直ぐに酔いが回ります。車酔いの訓練とかないのかなぁ・・・有れば受けたいですわ(^_^;)

 円休みは「エアチェック消化」なんですけれども、疲れているようで余り消化が出来ない・・・困ったものです。
 今日体調が良ければオーディオの配線を行いたかったんだけれども、ちょっと体力がありませんでした。つーことで今日は以上(笑)
 明日はもしかして仕事休むかも。一応ジキニンを服用。暖かくして寝ましょうか・・

 円今日は節分なのね。太巻きを恵方に向かって食すのはどうも関西だけらしい。私は全国のものだと思っていたのだけれども。



頭 2000年2月2日 -水曜日-

 円寒いことは寒いけれども風が少ないのでさほど感じない。だけれども暇は暇・・・・
 今日は週に一度の早上がりの日。久しぶりに少しAVIONへ。「THE TYPING OF THE DEAD」があると言うことなので覗いてみる。
 うーん、面白そう。キーボードのフニャリ感がいまいちかな。キャラが背中にドリキャスを担いでいるのには笑ってしまった。
 ゲームは・・・面白いと思うよ。こういう類は以前「北斗の拳」をしたことがあったんだけれども、それ同様「ローマ字のスペルが慣れている物と違う」というのがネックだろうか。
 やはり難しいので余り先に進めなく敢えなく撃沈。まぁ面白いことは面白いかな。NAOMIかぁ・・・変なの(笑)

 円今日の午前中、三菱さんが大勢いらっしゃった様子。36インチのハイビジョンを部屋から出すので一苦労だったようで。代替え機で同社の[32D-HD2]を置いていってくれました。実はこの機種。どっからどうみても「パナソニック」のOEM。いやぁ・・・「小さい&画質(MUSE&NTSC両方)が・・・」三菱自社製の[36D-HD2]が優秀だったかというのを実感しますね。復活を切に願うばかりです。
 しかしまぁ・・・36インチと32インチがここまで違うとは。寂しいですよ・・・・でも無いよりは全然いいですよね。三菱様感謝感激。早速ダビングモニタリングしながらエアチェックしております。機動力が全く違うなぁ・・・



頭 2000年2月1日 -火曜日-

 円今日も寒いですね。もう暖かくならないのかな?お陰でまとめ買いしたカイロが役にたちますな。
 日本橋に人が歩いていない。うーんこんなに寒かったら普通はねぇ・・・

 円三菱サービスさんと打ち合わせ。水曜日の朝に代替え品を持って来てくれるそうです。取り出せるようにしておかないとね・・・・
 サイズは32型ですけれども、やっと仮復活です。やっぱしテレビ無いと辛いわぁ・・ずっと15インチのパソコンモニターでテレビ見ていましたから。