● ● ● ● ● ● ぴぃ たんのアルバム NO.5 ● ● ● ● ● ● |
抜ける羽が気になり始めるこの頃2(6/6) |
カゴの外で遊ぶのが大好き。
待ちくたびれて首がなが〜〜くなってしまいました。 |
![]() |
![]() |
鼻の辺りにだいぶ赤い毛が! 一番最初は、鼻の中心に点のように現れました。
半月前、鼻の中心が突然ハゲてしまい、健康診断で先生も「?」という感じでしたが新しい羽が生えるのが遅れたからのようです。 毎日赤い部分が少しずつ増えるので、夫が「どうしてしまったんだ?」と不思議そうにしています。 |
怪しい動きで気を引こうとしています。
右へー左へー上に飛び上がりー下に飛び降りー、いつもものすごく激しく動きます。 |
ブランコで遊ぶぴぃ たん | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
普通にブランコに乗ることも多いのですが・・・。
こんなアクロバティックな技を披露しつつ、ブランコ遊びに興じることもあります。そして、たまーにですが足をすべらせて逆さまのまま落下します・・・。 |
「紙、だーいすき♪」
まだ穴を開けて喜ぶ程度。細長く切ることはできません。 いつも紙くずを食べてしまわないかヒヤヒヤです。 |
紙きりに飽きると、人間の耳や唇を噛んで楽しもうとします。
この顔は・・・思いっきりスキを伺っています。 |
豆苗をあげました。 |
![]() |
![]() |
「うわぁ〜。たくさんの豆苗だ!」 | とても嬉しそうな顔。 |
![]() |
![]() |
「ハミハミ〜ハミハミ〜♪」(でも、なかなか噛み切れないのです。) | やっぱり採れたてが一番! |
自家栽培?の豆苗です。 | |
![]() |
![]() |
自家栽培・・・と言っても、実はスーパーで購入した村上農園のものです。
ごまあえ、中華スープの具、炒め物などなどで一度は全部人間のお腹に入ったのですが、根元を少し残してハサミで切っていたらまたこんなに生えてきました!モヤシは絶対こんなことはないのに。恐るべし、豆苗!! 初めは豆腐のパックで水栽培していたのですが、衛生的に気になったので土に植え替えました。朝・昼は外に出して日光に当てています。 豆の密度が混みすぎてるので、たぶん数日しかもたないだろうとは思いますがぴぃ たんのおやつに便利でした。 |
<<< Back | Next >>> |
もどる | 次へ進む |
「アルバム表紙」へもどる |