● ● ● ● ● ● ぴぃ たんのアルバム NO.1 ● ● ● ● ● ● |
ぴぃ たんが来てから1週間のアルバムです。 |
![]() |
家に来て2日目の姿です。
まだ家にも人にも慣れず、少しおびえて固まることが多かったです。 動き始めても、人と目が合うとその場で数分固まってしまうので見るだけでも大変気を遣ってしまいました。 2日目までは「ごはんだよ」という呼びかけもまだ分からず、陰に隠れて固まるのでそーーっと両手のひらで包み込んでこたつに連れてきました。 |
4日目にはこんな状態に。
何回か挿し餌をするうちにすっかり手に慣れました。 指にも止まれますが、まだまだ握力が弱いので不安定です。 人の鼻、唇に興味津々で少しでも近くから見ようとし、隙あればカジカジするのには少し困りました。 |
![]() |
![]() |
これも4日目です。
鏡を立ててぴぃ たんを前に立たせてみました。 最初、なぜか横目で鏡の中を見ていて面白かったです。 少しずつ近付き、クチバシでコツコツと自分の姿を突くことを繰り返していたのですが、鏡の後ろを回って1周したり下をのぞきこんでとても不思議そうにしていました。 |
5日目。
「ぬれたエサはいやだよ」 突然自立心に目覚めたのか?挿し餌は少ししか食べず、新聞にまいたものを夢中で拾いました。 でも・・・、うまくアワがつまめなかったり、口からぽろぽろこぼれたり・・・。 |
![]() |
![]() |
同じく5日目です。
新聞の立体的に印刷されている活字とアワ粒の見分けがつきません。 「●」が食べたいんだあ!と必死でかじっているものは「i」の字の上のちょぼなのでした。 |
「この『●』がおいしそうなのに!なんで食べられないんだよっ」
「i」のちょぼは、いくら突付いても取れないのでキレています。 諦めて違う場所に移動してもすぐにまた戻ってくるのです。 そんなにおいしそうに見えたのですね〜。 |
![]() |
![]() |
仰向けにしてニギニギすると嫌がりますがすぐに放してもらえると思っているのか、本気で脱出しようとはしません。
余裕で自分の指の爪をクチバシでお手入れしたり、羽繕いを始めたりします。 それが終わる頃に怒り始めるので、すぐに解放します。 この写真はキレる寸前。 鳥も表情が豊かで嬉しい顔、怒った顔、得意げな顔、全く違う顔です。 |
6日目。
朝ごはんを食べて羽繕いが終わったところです。 水槽のケースの角に寝っころがって、目は開けたり閉じたり。口ももごもごさせています。 人間の昼寝みたいなものでしょうか。夜に眠る時のように本格的には寝ません。 こうやって転がって目をつぶってぶちゅぶちゅとさえずることもあります。 |
![]() |
Next >>> |
次へ進む |
「アルバム表紙」へもどる |