![]() |
SUZUKI・ワゴンR FX 車両形式:スズキ DBA-MH22S ミッション:5速マニュアル エンジン:K6A型水冷4サイクル直列3気筒 弁機構:DOHC12バルブVVT 総排気量:658cc 年式:平成20年 ○走行距離:20002km(2009年09月23日現在) ○平均燃費:20.17km/l ○最高燃費:23.74km/l |
月日 | 距離 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
9/9 | 18430 | タイヤ前後入替 | タイヤ交換後、初めてのタイヤローテーション。工賃無料 |
7/20 | 16527 | オイル交換 | 今回からダイゾーニチモリのネオ 10W30SM フロン&セラ |
4/25 | 12674 | オイル交換 | モービルスペシャルにフロン&セラ&メタルチューニング |
2/8 | 9066 | オイル交換 | モービルスペシャルにフロン&セラ&メタルチューニング |
2009 | |||
10/13 | 5940 | オイル交換 | スズキ6ヶ月点検でオイル交換無料。コーナンフィルター |
06/08 | 2288 | オイル交換 | 次回からは通常の4000km毎交換。フロン&セラ添加。 |
05/11 | 1540 | タイヤ交換 | アルミに履き替え、Plays 155/65R13 はいいタイヤですね |
05/02 | 857 | オイル交換 | 初オイル交換 FK Massimo 5W30にフロン&セラ添加 |
03/29 | 2 | MH22S購入 | ようこそ MH22S! これからよろしくお願いします |
2008 |
月日 | 距離 | 給油量 | 燃費 | 備考 |
---|---|---|---|---|
9/23 | 366 | 20.59 | 20.29 | 高速を頑張って85km/h巡航。本来はもっと良かったはず。 |
9/22 | 387 | 18.80 | 20.59 | 北陸道・小矢部川。セルフじゃないから満タンではないな |
9/22 | 394 | 18.85 | 20.90 | 長野アップルロードで給油。志賀高原・渋峠行き |
9/20 | 470 | 26.11 | 18.00 | 中央道・駒ケ岳SAで給油。中央道は走りにくいな。 |
9/6 | 543 | 26.20 | 20.73 | リッター116円。また高くなってきたな。 |
8/19 | 512 | 23.10 | 22.16 | ルーフBOX&自転車に荷物満載でもいい燃費。 |
8/13 | 490 | 24.10 | 20.33 | 乗鞍ヒルクライム&御岳登山行き |
8/9 | 354 | 17.80 | 19.89 | ダイゾー・ニチモリのオイルの効果で燃費変化が楽しみ |
7/18 | 332 | 14.59 | 22.76 | 大山帰り。高速80km/h巡航も慣れたな。 |
7/18 | 438 | 19.05 | 22.99 | 大山周遊ドライブ。ティッシュ3箱ゲット! |
7/12 | 362 | 15.62 | 23.18 | キャリアとボックス付けて燃費はどうかな |
7/5 | 409 | 19.67 | 20.79 | Gastaのポイントで500円キャッシュバック! |
6/10 | 546 | 25.61 | 21.32 | 燃費が伸びてきました |
5/31 | 394 | 18.54 | 21.25 | ほんまもん&どんどん広場行き |
5/23 | 405 | 19.95 | 20.30 | 半作嶺ヒルクライム行き |
5/10 | 468 | 22.80 | 20.53 | 果無行き |
5/3 | 527 | 26.91 | 19.58 | 燃料Eライン上でこの程度の残量 |
4/19 | 494 | 21.16 | 15.85 | 狭山に戻って満タン給油。スピード出すと燃費悪いな。 |
4/19 | - | 10.00 | - | とりあえず10Lだけ給油 |
4/18 | 292 | 18.42 | 15.85 | 高速道路を120km/h巡航では極端に燃費悪化 |
4/18 | 617 | 25.99 | 23.74 | 無給油で赤城高原(群馬)まで行けました |
4/18 | 317 | 15.92 | 19.91 | ETC1000円で新潟までドライブ出発 |
4/5 | 543 | 27.07 | 20.06 | 無給油で潮岬まで往復してきました |
3/25 | 506 | 25.85 | 19.57 | 白浜に行ってきました |
3/18 | 338 | 16.90 | 20.00 | 何とか20km/Lキープ |
3/4 | 438 | 26.43 | 18.27 | 最近チョイ乗りばかりですね |
2/8 | 458 | 25.47 | 17.98 | もう少しエコ運転しなくては…(^ ^; |
1/7 | 524 | 24.23 | 21.63 | 熊野那智大社行き。遠出すると伸びるな。 |
1/1 | 322 | 15.68 | 20.54 | 道の駅大台まで往復してきました。 |
2009 | ||||
12/30 | 410 | 22.40 | 18.30 | ついにガソリンが100円切りましたが燃費はイマイチ |
12/6 | 458 | 24.52 | 18,68 | 最近20km/L 行かなくなりました |
11/23 | 211 | 11.97 | 17.63 | 燃費最低記録更新(涙) |
11/02 | 498 | 24.74 | 20.13 | 京都往復でそこそこ伸びたようです |
10/16 | 398 | 20.50 | 19.41 | 今回はあまり伸びませんでした |
10/12 | 402 | 19.81 | 20.29 | 春日井から信州往復。20kmオーバーでビックリ |
10/10 | 271 | 14.09 | 19.23 | 御嶽山行きの途中、春日井で給油 |
10/01 | 508 | 26.46 | 19.20 | 山道で飛ばしたためか20km/Lキープできず |
09/07 | 536 | 26.01 | 20.61 | どんどん広場帰り |
08/14 | 506 | 23.11 | 21.90 | 乗鞍ロード練習帰り |
08/12 | 301 | 14.72 | 20.45 | 乗鞍ロード練習行き |
07/30 | 329 | 16.43 | 20.02 | 何とか20km/Lキープ |
07/19 | 339 | 16.85 | 20.12 | リッター174円! 高くなったなぁ… |
06/29 | 250 | 13.57 | 18.42 | 遠乗りしなかったら、こんなもんでしょう |
06/08 | 577 | 27.26 | 21.17 | 大台ケ原から道の駅大台ドライブで燃費が伸びたようだ |
05/18 | 503 | 25.15 | 20.00 | 山越えばかりでこの燃費にはビックリ (=^_^=)v |
05/03 | 369 | 15.62 | 23.62 | 大台ケ原タンデムサイクリングが急遽ドライブに… |
04/29 | 316 | 16.60 | 19.04 | 結構いい燃費ですが、これでも悪く感じますね (^ ^; |
04/05 | 527 | 22.81 | 23.10 | 慣らし運転中のため、超燃費走行になったかも |
2008 |