(page7) 次へ


***江 南 水 多 蘇 州 古 鎮***



..(上)・盤門・(下)・山塘街

蘇州・・古より人々の憧憬を集めてきた水辺の街。白壁と黒瓦の町並みを外城河 と言う運河に囲まれ、細い水路が網の目の様に東洋のベニスと言われています。1997年留園を ふくむ四っの庭園が蘇州古典庭園として世界文化遺産に登録されています。蘇州は紀元前514年 呉王闔閭が周囲25kmの城壁を築き都としたのが始まり、2500年の歴史をもちます。元時代マルコ ポーローが訪れ美しさを絶賛しております。盤門・・蘇州城の創建は紀元前514年ですが、 現在の城壁は1351年に再建されたものです。城壁と運河を組み合わせた独特な城門は盤門の前に架 かる、呉門橋と瑞光寺塔と合わせて盤門三景と呼ばれ観光スポットになっています。昼夜観光クルーズ が行われ、夜間は城壁や運河沿いの建物がイルミネションやライトUPされています。