「う………」

……生きているらしい。

目を開くとぼやけた世界……水による光の屈折か?

水?何でそう思うんだ?

どうも記憶が……。

とりあえず、立ち上がって……

「つぅ!」

少し動かした途端に激痛が走る。

「動いたらあかん!」

ナデシコが慌てた様子で俺に声をかける。なんだか鬼気迫るものがあって動けない。

だが動かないでくれ、って言われてもな……。

まだ任務が終わってないしさっさと終わらせないと。

「動いていい?」

「アホか!!あんな状態やったのに動けるわけないやろ!」

もしかして逆鱗に触れた!?何か言ったか俺。

ちょっと待てよ……。あんな?…………!

全て思い出し、傷む体を無理やり起こす。

ナデシコが心配と驚きの混じった顔で俺を見ている。

「あいつは!?あいつはど、んげ!」ナデシコに慌てて聞こうとすると、何かにぶつかった。

かなり痛い……。

周りをよく見るとうっすら青く染まっている。そうか、キュア・バブルの中か。

「ウチらには足止めもできんかった……。

少し油断した途端……」

「そうか……」

四属の巫女。確実にアイリスを指す言葉……。

あいつの勘違いってのも考えられるが……それでも間違いなくそう呼んだ。

捕まえれば全部分かったはずだ!くそ!

嫌な予感がする……。

「アイリスは無事だよな!?」

「魔獣を助けに……」

無事ってことだな。ならいい。

だが、答えたナデシコの声は沈んでいる。

四属の巫女ってのは俺にしか聞こえなかったはずだし、何を気にしてるんだ?

「どうかしたのか?」

「……どない、言うたらええんか……」

「どうでもいいから言ってくれ」

「癒し系最高位の魔法、キュア・バブルズ。

並みの魔法使いはこれで魔力が尽きてまうやろ?

せやけど、その後でこのキュア・バブル。

しかも魔法への干渉をしたみたい、アイリスはキュア・バブルの中に手を入れて止血をしたんや。

その最中にもフィソラを変身させたから3回も変身させたことになるし……。

今襲ってきた魔獣を治療しよるんも、並みの魔法使いやったら5人は居らな魔力が持たん。

魔法だけやない、ギル様を治療するんも……」

「おい、ちょっと持て!

つまり発動後の魔法への干渉をして、三回目の変身をやったのか!?」

ナデシコが神妙な面持ちで頷く。

「信じられへん……。

あんだけの魔力を持っとるやなんて……。

それに加えて治療の手際も判断も……」

その先はなんとなく分かる。医療技術の話だろう。

随分勉強したようだから確かに人並み以上。驚く奴もかなりいるんだよな。

それより大事なのは、フィソラを強引に3回変身させたこと。

変身の魔力は、ほぼ全てアイリスの魔力。その魔力に反応して起こる。

フィソラの能力ではあるが現時点で2回までだ。

もちろんフィソラも影響を受けるが微々たる物。本当に深刻なのはアイリスのダメージだ。

それに魔法への干渉。そんな嘘みたいな話あるわけない。

魔法は基本的な能力が決まっている。そして発動した後は何一つコントロールを受け付けない。

コントロールを受け付ける魔法はちゃんとそういう魔法として作られている。

それを強引に捻じ曲げて新たな能力を加えたり、効果を変化させること。それを魔法への干渉、もしくはただ干渉と呼んでいる。

ナデシコの話は信用していいだろう。こんな嘘をわざわざ言うはずがない。

となると、やっぱりそれが出来たということだ。

そんな無茶を重ねてるのか!!

「ウチ、今後が不安になってきたわ。

ウチ大丈夫やろか……みんなあんなんできるん?」

「そんなわけないだろ!

止めに行くぞ!てっ!」

キュア・バブルを完璧に忘れていた。

さっきより勢いよくぶつかり、鼻を押さえて座り込む。我ながらなんて馬鹿なんだ。

「大丈夫かいな!ギルさまかて無茶したらあかんねんで!」

「それどころじゃない!止めなかったのか!?」

ナデシコが拳を握り締め、安心した顔から一転して悔しそうな顔になる。

「……止めたけど、止まらんかった……

止められる雰囲気やなかった……堪忍や……」

小さな声だったが、「申し訳ない」とか「力づくでも」とか、そういう感じがひしひしと伝わってきた。

「あ、あぁ。いや悪い。言い過ぎた」

アイリスは本気になると周りに有無を言わせない雰囲気になる。

今みたいに何かを助ける時がそうだ。

慣れてないナデシコに、止められるはずがないじゃないか。

それどころか俺はどうなんだ、寝てただけだろ!?

「お前はちっとも悪くないし、十分やっていけると思うぜ……」

ナデシコが一瞬うれしそうな顔をしたが、すぐにまた暗い顔になってしまう。

「アイリスは、大丈夫やんな」

「待つしか……ないだろ……」

アイリスの意思を尊重して待つ。そんな当たり前のことができたのは、ナデシコが隣に居てくれたからだった。

次へ