<X デー>
2002年6月21日 X デー来る
まぁ、いずれはこうなることは分かっていた。
他のmidi 配信サイトの、ここ最近の相次ぐ閉鎖が物語っている。
しかし、ファイルへのリンクを外す作業をしながら、
我ながらたくさん作ったなぁと、呆れるばかり。ほとんど病的である。
このエネルギーを仕事に使っていたら、さぞかし立派なお屋敷が建ったのではないかと思う。
これに伴い掲示板に、「ざまーみろ!金を納めないからこんなことになったんだ!
いい気味だ!」という、カキコを頂いたが、ごもっともである。
しかし、非営利でやってるのに金を納めるというのも腹が立つ。
それに、midi を止めさせられても、俺はチョッとも困らないのだ。
直リンクの方には申し訳なかったが・・・。
っていうか、金を嬉しそうに納めて、合法だと思い込んでる人もたくさんいると思うけど、
何かおかしいぞ、この法律。年額幾らを収めたら何曲まで掲載してもよい。
曲の取替えは自由・・・。とかあるようだが、著作権を守る、アーチィストを守るってのに、
曲の取り替えが可能なのだ。今日は、ドラえもんの唄、明日はレッド・ツェッペリン、次は石川さゆり・・・と、
次々に変えても良いのである。支払われた著作料は何処へ・・・。
当然、ドラえもんにも、ジミー・ペイジにも、石川さゆりにも届くはずがない。
蛇巣落苦の丸儲け。
しかも、自作の midi なんてのは、作者の鼻唄のようなものであり、
アーティストの暮らしを脅かすようなものではありえない。ここにあった曲を聴いて、
浜田省吾の CD 買うのや〜めた!ここのがイイや。
なんて思う人がいるとでも思っているのだろうか?イヤイヤ、
権力を傘にきた、ハイエナ根性だけである。取れるとこから取ってやれってなもんである。
やつらの言い分がまかり通るならば・・・・。
俺が長渕剛の唄を弾き語りで録音して、診療所の BGM に流したら、
もう、違法行為ということになる。まぁ、患者も嫌がるだろうけど・・・。
と、愚痴をくどくど書いてもしょうがない。脅しにビビって、早速、ケツをまくった俺だもの。
ブロードバンド化が本格的に始まって、大容量のファイルがスラスラとインターネットを駆け巡る。
そんな時代もすぐそこまで来ている。一部は既に実現化している。
そんな時代にありながら、僅か数十 KB の midi ファイル。
音楽文化の衰退、廃退につながるという非難を物ともせず、
なりふりかまわぬ蛇巣落苦が、目を三角にして取り締まらなくてもいずれ、
時代の波に飲み込まれて消えてゆく運命なのかもしれない。
「ホームページ作成悲話」というコーナーだが、
今回は、個人レベルのホームページの行く末への哀歌でもある。
日記を公開して、掲示板、チャットでお話して、旅行の自慢話に、
お土産の写真。気分に合った音楽を、誰もが自由に気ままに流せたら・・・。
俺のささやかな野望が、打ち砕かれた瞬間でもある。
2002年7月 再びのフレッツ
ふって湧いたように NTT からフレッツの案内が舞い込んだ。
「馬鹿めが・・・。ここは文明から切り離された、地の果てアルジェリア・・。」
今更、こんなもん送ってきても、もう騙されん。高い授業料を払っているのである。(参照・7ページ)
ケッ!とか言いながら、捨てようとしたが、とりあえず封筒を開封。
「おっ、・・おおっ!!」
来た、来た。フレッツ ISDN 。遅いよ・・・。今まで何やってたんだよ。
散々待たせて・・・。
悔しいが、早速 NTT に再び頭を下げて、仲間入りをお願いしてしまった。
ADSL なんてのは何年先になるか分からないが、フレッツでも、
今までの劣悪な環境を思えば、大革命である。
なんてったって、一日中 PC の傍にいられる環境である。
日中にオンラインで使えるってことは、生活パターンがに大きな違いが生まれる。
テレホ・タイムを待って、HP を更新して、メール・チェックして、掲示板にレスつけて・・・。
もう、0時。酔いも回って、よその HP に行こうなんて意欲は湧くはずもない。
夜更かしを続ける俺を見る、家族の目も、呆れを通り過ぎて悪意を帯びている。
メールと、 HP 運営のためだけと言ってイイようなインターネットよ・・・、さようなら。
2003年7月 再びのフレッツ今度はADSL
03/07/31
いや、驚いた。眼からウロコがポロポロ落ちている。
何に驚いたって、回線速度にである。
モデムのピィ〜ヒョロロから始まってISDNのテレホ〜ダイ(夜中しか使えないやつ)。
それでも電話賃を気にしなくていいのだから夢のように思えたものだ・・・。
次がフレッツISDN。一日中繋ぎっぱなしが実現。もう、空を飛んでるような気分だった。
が、今日、ADSLが開通。
ギョギョギョである。多くの人間は今までもこんな環境でインターネットをしておったのか・・・!?
どのくらい違うかと言うと、重たい荷物を積んだリヤカーを引っ張って坂道を登っているのと、
片や新幹線のグリーン席でビールを飲みながら熱海の辺りを走ってるぐらい違うのである。
試しに、昨日ベクターから20分かけてダウンロードしたソフトをもう一度取り寄せてみた。
・・・何と4秒・・・。っていうか、あのベクターのHPが一瞬で表示されるではないか。窓の杜も然り・・・。
スピード測定をしたら5.01Mbps・・・さっきまでは50Kbps・・・桁が違うから計算できないが百倍か?
測定結果の後書きに、光通信なら更に5倍になりますよ。
と、書いてあった。まぁ、とりあえずこれで結構です。充分すぎるぐらいです。
Copyright (C) 2001 Tarou's Homepage. All Rights Reserved.