モデモ 名鉄 モ600 の小加工                              トップページに戻る

 

 モデモから発売されている名鉄 モ600 は走行性能も良く、ローカル色満点です。ところがこの車輌、TOMIXの

スーパーミニカーブレール(C103)が曲がりきれません。そこで台車の取り付け部を加工して台車の首振り幅を広

げ、C103 でも曲がれるようにしました。

mo600-6.jpg (38504 バイト)

mo600-2.jpg (35424 バイト)

 台車の首振り幅が狭い原因は、赤い矢印で指した台車の金具の端(写真左下)が、外枠の青い矢印の部分

(写真右下)に当たるためです。そこで、外枠の一部を削り取って、金具の端が当たらないようにしました。

* 写真右下は、すでに削り取った後の状態です。

mo600-1.jpg (45008 バイト)  mo600-5.jpg (59179 バイト)

 削り取る作業には下のようなルーターを使うと楽です。この加工で首振り幅が広がり、急カーブが曲がれるように

なりました。鉄コレレイアウトの急カーブ(C103)を通過する モ600

mo600-3.jpg (57021 バイト)   mo600-4.jpg (138592 バイト)

                                               トップページに戻る