![]()
6月17日
神戸市金沢様御一行。先月に引き続き今月もマダイGET !(^^)!
![]()
釣り場:白崎沖〜黒島沖。
釣果:マダイ58cm1尾、イサギ30〜35cm3尾。(以上はウキ流し釣り
で。)、
ウマズラハゲ23cm前後2尾、イラ30cm1尾、小アジ20cm前後多
数、ゴマサバ35〜42cmを26尾、丸ソーダカツオ30cm〜41cmを 43尾。
水温:23.3度 海上凪
6月11日
匿名様御一行。黒島沖でアジサバを狙い今日も嬉しい外道のマダイが上
がりました。
釣果:マダイ32・39・44cmを各1尾、ゴマサバ34〜41cmを51尾、
マルソーダカツオを15尾。小アジ20cm前後を16尾。
水温:22.5度、海上:凪。
6月10日
大阪市本永様御一行。2〜3投目から小アジが釣れましたが、暫くしてサ
バ・丸ソーダカツオの回遊が始まり、アジが食っても上げる途中で仕掛けが 引き回されアジが針外れして思うようにアジの釣果は上がりませんでした が、粘った末に嬉しい外道がHITしました。超ラッキー(^_^)v ![]()
釣り場:黒島沖〜白崎沖。
釣果:マダイ40・41cm各1尾、本ガツオ52・55cm各1尾
マルソーダカツオ32〜39cm12尾+α、サバ64尾+α(αはリリ
ース分)、小アジ18尾、カワハギ19cm1尾。
水温:22.9度、海上:うねり有り、潮:上り〜下り。
鉄仮面天秤仕掛けの手釣り&竿釣り。
6月7日
兵庫県西宮市 東條様親子。
五目釣りで出船。朝一に湾内でゴマサバ・マルソーダカツオの30〜40c
mを50gのクーラーにほぼ満タンまで釣り、その後沖合の沈船で小アジ2 0〜25cmを26尾(多分)の釣果でした。
水温20.2度、海上:凪
![]()
![]() |