◆ホームに戻る
やる気のある生徒、やる気がでてきた生徒に対して、そのやる気を実力をつけ
るという形で実らせてあげたい。そのために始めたのがドラゴンコース(東大・
京大・阪大・早稲田・慶応など超難関大学進学を目指すコース)です。
3月中に中1の在塾生の中からドラゴンコースの生徒を募集して、4月から
授業が開始になります。
ドラゴンコースの授業は、添削方式で進めます。DVD-Rに録画した講義映像と
ドラゴンコース用のプリントを用意し、自宅で講義を聴いてもらってプリント
を塾の授業時に提出してもらうという形で授業を進めます。分からないところ
の質問や内容が理解できているかの確認を通常授業の1時間前から行います。
これによって新たに塾に来てもらって授業を受ける必要はなく、クラブ活動と
両立することが可能になります。
なお、ドラゴンコースの授業は無料(教材費は実費)ですが、受講には5つの条件が
あります。
@ 自分の意志でドラゴンコースに入ること
A 通常授業の宿題がきちんとできること
B 通常授業の小テストの勉強をちゃんとすること
C 難関大学へ入りたいという気持ちをもっていること
D 毎日1日1時間集中して勉強すること
この5つの条件が守られる生徒に対して、学校の定期テストでは出題されるこ
とのない中学内容の高度な問題と高校1年の内容の英語・数学を教えていくこ
とになります。
5.高尾ゼミ英雄伝説
生徒のやる気を育てるための方法として「高尾ゼミ英雄伝説」を始めました。
これは、学校の定期テストが10番内(九度山中学は7番内)に入ったら優秀
英雄の称号を、100点を取ったら満点英雄の称号を、また、20番(九度山
◆
次へ