◆ホームに戻る
中学は14番)以上一度に順位が上がったら努力英雄の称号を贈り、表彰状と
図書カードを授与してその努力を讃える、というものです。
中学の定期テスト(中間テスト・期末テスト)は、テスト範囲が限られてい
ることと、テスト期間中(テスト前1週間)クラブ活動も休みとなることから
直前の頑張りで順位を上げやすいテストです。勉強の実力をつけるためには、
毎日勉強する必要があるのですが、それができる生徒は多くありません。そこ
でまず定期テストで頑張ろうという気持ちを持ってもらいたい。頑張って順位
を上げて、それを次のやる気につなげてもらいたい。高尾ゼミの英雄伝説はそ
のための制度です。
6.授業日程
令和7年度中1生の授業日程は次のようになります。
3月12日(水)授業開始! 3月中は無料体験授業!
毎週 水曜・土曜 夜7時 〜 9時
※ ドラゴンコースの授業は4月から始まります。
※ 体験授業中も追試・補習があります。
令和7年度の各クラスの授業時間は次のようになります。
中1クラス 毎週 水曜・土曜 夜 7時 〜 9時
中2クラス 毎週 火曜・金曜 夜 7時 〜 9時
中3クラス 毎週 月曜・木曜 夜 7時 〜 9時
中3理科・社会演習授業 9月から 毎週 土曜 朝10時〜12時
※ 補習・追試は、主に通常授業の1時間前 または 日曜の夜になります。
◆
次へ