トップへ
戻る

転院はいつまで可?

Q:
25週です。 38才と高齢で初産であるためリスクを考え、そのエリアでは緊急搬送先でもある大学病院に通院してます。特に良くも悪くもないというのが今のところの感想で、ゴージャスとかとは無関係ながら納得しての通院でしたが、昨日知人から「大学病院?!ダメだよ〜。何されるかわからないし、予定日をちょっとでも過ぎたらバシバシ陣痛促進剤なんか打たれて散々なめにあうよ。」と言うのです。> その子は昨年福岡でも評判の良い助産院で出産したそうで、もともと腎臓に持病があるし、32才ということで6ヶ月めまで日赤に通っていたが、なんか違う、不安だけがつのる、ということでおもいきって助産院に変わったところ、それはそれはすばらしいお産が出来たというのです。一回の検診もカウンセリングをかねて1時間も話をきいてくれ、あれだけ不安だったのにそこに変わってからは、もう出産の日が待ち遠しくてしょうがなくなったと。
 他の話題ならば聞き流せるんですが、今おなかに子供をかかえていて、なんだかどうしようもなく不安になってきたのです。
 いまから転院なんてできるんでしょうか。総合病院ってそんなにキケンなところなんでしょうか?その助産院で産んでも、もし緊急の時は現在の大学病院に搬送されるし、私の母と産科の教授が知己で、なんだか私の一存で今から「変えます」って言い出しにくいというおまけまでついているんで、もう頭の中、友人の言葉、自分はどうなるのかなど考えるととてもやるせなくてしかたありません。お分かりの範囲でどう考えられるのかお教えいただきたいです。



 いろいろと、妊娠に関わる気になる情報が入ってきて、心穏やかではいられませんね。
> いまから転院なんてできるんでしょうか。総合病院ってそんなにキケンなところなんでしょうか?

 端的に言って、受け入れ施設が決まれば、転院は可能です。
でも少し、初心に返ってみましょうか。高齢で初産であるため万が一のリスクを考えて、キケン回避の為に、緊急搬送先でもある大学病院を選ばれたのではないのでしょうか?

今は、かなりお友達の意見に振り回されているのではないかな。というふうに思いますが、冷静になって考えてみましょう。
 ご自分が一体、どんなお産を求めて、どんなお産がしたいか、ということが最も大切だと思います。
どんなふうに、こだわってお産に臨み、そのために有意義な妊娠生活を過ごそうとされていますか?
「これだけは、絶対!」という、最低限の条件は何なのか、それを満たした上での産院選びがとても大切です。まず、もう少し自分の気持ちを整理してみましょう。

ただ、25週からの産院探しは、難しいものがあると思います。でも、自分のお産を求めて、納得いくまでこだわる価値はあると思います。
 また「産科の教授が知己」という特別患者さんですし、お友達が指摘するような散々なめにあうというようなことは、まず考えられません。もう少し信頼する気持ちを大切に通院しながら(ある意味、産院を確保しながら。。)自分の納得いく産院探しをされてもいいのではないでしょうか?
 もしも、いざ転院すると気持ちが決まったのなら、その時はその時でまた、良いいい訳?を考えましょう。(^^;....

 まずは、お産に対する自分の気持ちと姿勢(家族も含めて)を整理し、その地域のお産情報を収集しましょう。時間はたっぷりとはありません。ちょっと忙しくなりますよ。
 お産は、人生のうち、何度とない重要なイベントでもあります。納得できる素敵なお産を自分自身のものにするために、主体性を持って頑張りましょう。

Q:
いつもたわごとみたいな悩みに答えてくださって、ほんとにすいません。そのときはとっても切羽詰っていて悩みの坩堝の中なんですが、ほんと、chicchiさんが仰るように、初心に帰ってみるとなんだか落ち着いていろいろと考えることが出来始めました。そうなんです、年と万一のことを考え悩みに悩んで大学病院!と決めたのでした。九州で唯一の周産期母子センターがあり、周りの個人病院や助産院の緊急搬送先でもあるからと・・・。
 よく先輩ママのともだちは、病院も大切だけど、なにより助産婦さんだといいます。来週はじめが初の母親学級だし、そのとき病院の助産婦さんにも会えるので、よく考えてみます。chicchiさんみたいな人だったらいいなぁ。

 いろいろ考えた結果、chicchiさんの仰るとおり初心に帰ってみて、うおさおするのは辞めようと思い、明日の定期検診、あさっての初の母親学級と受けてみてもういちど考えたいと思ってます。知人はよかれと思ってのアドバイスだったんでしょうけど、こちらにとっては(もう決めて通ってる身としては)結構かきまぜられてしまったという感じです。アドバイスほんとにありがとうございました。



お友達のお話は、自分のお産について、少し立ち止まって考えるよい機会をもらえた、くらいに思えるといいですね。大切なことですから。。 さて、定期検診&初の母親学級はどんな感触だったでしょうか。また、お暇なときにお聞かせくださいね。

Q:
定期検診は、順調だということで安心しました。が、来週から8ヶ月めに入る> というのに、「じゃ、1ヶ月後に又きてください」って言われ、「?」と思いましたが教授だし・・・と反論できず、帰って来ました。いいのかなぁ。普通隔週になりません?なんでだろう。 5月連休後1ヶ月に2キロも増えてたので和食に徹してがんばってたところ、今回は1ヶ月に300グラムくらいしか増えてなかったのもよかったことではあります。でも後半増えるらしいので気をひきしめないと。
 母親学級は、少数(5人)だったので、和やかにすごせましたが・・・説明係の助産婦さんがまだ20代前半くらいの人で、「だいじょうぶ〜?」って一抹の不安がのこりました。人柄的にはさっぱり明るい方でしたが、助産婦さんってある程度経験つんだような方を期待していたので・・。大学病院なので、他にもたくさん助産婦さんはいらっしゃると思うので、講座の時の人が若すぎるからって不安になるのも早すぎるかなと思い直して帰ってきました。どうなんでしょうね。でも例の助産院での出産っていうのはやはりいろいろ考えたけど、自分の気分にはとても好ましい方向なような気はするけど、冷静に考える
 と?が残るので最初の決断というか直感の方向で行ってみようと思っています。ご心配おかけしてすいません。相談担当助産婦さんが3人から2人になられて、きっと忙しいのだろうから、これくらいのことで書き込んでは迷惑かもと思いながら、ついつい面倒見のよさに甘えて聞きにきてしまいます。いつも有難うございます。



> 定期検診は、順調だということで安心しました。が、来週から8ヶ月めに入るというのに、「じゃ、1ヶ月後に又きてください」って言われ、「?」と思

 体重増加もかなり努力して、頑張ってますね。
 体重管理がしっかりできた順調な優等生妊婦さんということで、医師も1ヶ月後の妊婦検診で大丈夫だろうという意図があったのかもしれませんね。

 でも、妊娠28週頃は、妊娠中期の節目になる妊婦検診ともいえ、妊娠中毒症や貧血などの異常があらわれやすい時期でもあります。また高齢初産ということもあり、一度、病院に確認の電話を入れられると安心かもしれませんね。
 妊娠28週辺りで、直接受診されてもいいでしょうが、予約診療(待ち時間)の都合もあるでしょうから。

 ますます、前向きなぷれままライフを楽しめますように。


トップへ
戻る