全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


★カージナルスの田口壮129 「ソウ、打つの?」★
1 名前:田口恵美子 :2006/07/18(火) 00:53:48 ID:MvRpU/mh
    / ̄ ̄ ̄\
    i___栓__i     ________
    i\_____|    /
   ( (● )  ( ●) <  暑かったから打てなかったわけじゃない。
    ヽ ∴ J∴|    \   
     \ ∈∋/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    。゚ /⌒ < 。  o゚ (⌒ ゚ o;⌒)          __ ゚ o    
 o ( (⌒;/ 人 ゚,)彡ヽ(⌒。 /⌒\(⌒) o゚  ̄ ̄ ̄"___,,つ    
 (二二/ /二二二υ二二二二二二二二二二二`ー'")     ゚ 。
  ヾ、( ヽ、              υ       /              ___  ___
   i  \, ヽ          υ          i_____________|   Σ< Σ <
   .|   ,ゝ》>                  υ |        ┃   ゝ > < .〈
    ヽ_________________ノ         ┻  _/  ,)丿 ,)
     @丿                  ヽ@            (__/l」(___ノ」

MAIL FROM SO(田口日記) http://www.taguchiso.com/contents/f-mail.htm
        田口スレテンプレ http://red.kakiko.com/traauther3/taguchi/
    田口は2ちゃんねらーhttp://red.kakiko.com/traauther3/taguchi/040424.html

前スレ  ★カージナルスの田口壮128 書き疲れました★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151439400/

2 名前:選手名鑑 :2006/07/18(火) 00:55:27 ID:MvRpU/mh
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6843
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=408039

3 名前:お約束のテンプレ :2006/07/18(火) 00:56:09 ID:MvRpU/mh
1.あなたの健康を損なうおそれがありますので日記の読みすぎに注意しましょう。 
2.周囲の人間を実際のそれ以上に滑稽なキャラに仕立て上げている。
3.控えがいかに大変で重要な仕事なのかアピール 。
4.活躍したときはあえて野球と別の話をする。
5.英語が出来ることをさりげなくアピール。
6.読者が裏を取れない捏造はOK。
7.不調を装い読者に成績を確認させる。
8.周りの人の言葉を借りて自分をヨイショ・正当化。
9.ネタに困った時は、アメリカネタ、グルメネタ、嫁・子供ネタ、疲れたので寝ます、でかわす。
10.SEA51はこの世に存在しないものとする。

4 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 00:59:29 ID:+7k8j69n
>>1
乙ぽっぽ

5 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 01:06:24 ID:f/7IaDgx
>>1
ソウ、立ったの?

6 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 01:59:29 ID:jpQE2DFJ
>>1
乙リングハウゼン

7 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 03:10:32 ID:Z6zY6RWt
>>1
!  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、    
           l  !{   }      ,ハ    !f/  別に暑かったから3安打したわけじゃない
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ  
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |       センター前ならいつでも打てます
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/       
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´    それはともかく新スレおめでとうございます
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、


8 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 05:20:32 ID:HkJndMQv
試合日程って前からあったっけ?

9 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 06:36:26 ID:AZr/ImuO
バッティング練習の球ひろいは投手が狩り出されるってはじめてしった。

10 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 06:48:28 ID:ITauGf3z
>>9
しかもイズリンのような投手まで。

11 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 06:51:21 ID:5OYim9qq
田口から目が離せない!来月ブログも開設!
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006071801.html


「ゴーストライターなんて雇わないですよ。ブログぐらい、ボクだけの力で書けますから」




12 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 07:04:41 ID:QNDrWQpW
スレタイ今いちだが>>1

13 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 07:27:10 ID:MvRpU/mh
2番レフトでスタメン

14 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 08:12:39 ID:FTOIdpz/
>>9
今は無き後藤の日記にも書いてあったな>投手が球拾い
後藤は、それを感謝しない野手陣を愚痴っていたけど

15 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 08:26:10 ID:aThVKN3G
エクスよんたまで田口の打席

16 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 09:11:04 ID:nj0q1pQL
田口にレーザービームがあれば、、、、。

17 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 09:14:59 ID:K2KjsApJ


18 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 09:28:25 ID:PzzzZRe9
田口がスタメンだとチームのリズムが悪くなるな
途中出場に徹するべき

19 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 09:44:29 ID:nj0q1pQL
また田口、守備で打球を読み間違えたな。

20 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 09:57:44 ID:bdKPo+4G
井口「ブログぐらい書ける」

「ゴーストライターなんて雇わないですよ。ブログぐらい、ボクだけの力で書けますから」
ttp://news.goo.ne.jp/news/sanspo/sports/20060718/120060718011.html

fwf

21 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 10:17:59 ID:Ut5vCJsV
>>11,20
井口は以前公式ページがあったが、最初は月1回程度の更新。
2年目、3年目は年1回程度....奴に期待するな。

22 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 10:19:57 ID:J1HFR+7z
>>20
日記の奥深さに気付いていない者はついつい「自分も出来る」と思ってしまうものだ。
かと言って井口を批判する必要もない。
どのみち、近い将来に井口も気付くはずだ。
日記の難しさ、奥深さ、そして、田口の偉大さに。

23 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 10:31:22 ID:nj0q1pQL
ようやく帳尻2塁打か。これで交代だし、打率は前日と
変わらずか。

24 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 10:49:25 ID:nj0q1pQL
あーあ、交代しとけばよかったものを、三振で終った、、。

25 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 11:05:03 ID:8QX6XJYl
ボロ雑巾モード再突入か

26 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 11:23:12 ID:8QX6XJYl
敵失出塁

27 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 14:57:49 ID:sZ3WpZp3
ま、今日は相手のピッチャーが良かったシナ

28 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 15:33:34 ID:WcaQ3gIB
>ブログぐらい、ボクだけの力で書けますから
>ブログぐらい、ボクだけの力で書けますから
>ブログぐらい、ボクだけの力で書けますから

29 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 16:13:44 ID:WcaQ3gIB
「ファンの皆さんには自分の言葉で伝えたいから」とか言えばいいのに。
馬鹿だな

30 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 16:49:19 ID:8QX6XJYl
http://www.ruthschris.com/menu/menu.html
メジャー・クオリティーのステーキ

31 名前:1/2 :2006/07/18(火) 16:51:08 ID:6r9Ppif/
2006年7月17日

オールスター・ブレーク後、いろいろとガマンが続いています。
今日は、いいところでは打てなかったものの、やっとこ後半戦初ヒット。
少しづつ状態が動けばそれでよい、ということにして、まずは自分のペースをきちんと取り戻すことにします。

さて、いつもはクラブハウスの夕食に目もくれず、一目散に我が家へ帰る僕ですが、今日は誘惑に負けてしまいました。
クラブハウスの食堂に、ルース・クリス(※)の制服を着た料理人が立っていて、
「焼き具合はいかがなさいますか?」と聞いてきたのです。
家でご飯が待っているのに、間髪入れずに「ウエルダンで」と答えてしまいました。だってルース・クリスです。
寛を連れては絶対行けないし、ここで逃したらしばらく食べられません。

ステーキは何といっても、JR神戸線・摂津本山のステーキハウス膳が最高に決まっていますが、
ここはアメリカ・セントルイス。日本と同じクオリティーを求めて文句を言うより、そこにあるものに幸せを見出したい。
ルース・クリスはそんな気持ちを満足させてくれる、数少ないステーキハウスのひとつなのです。

32 名前:2/2 :2006/07/18(火) 16:52:02 ID:6r9Ppif/
すっかり満足して帰宅。再びの夕飯の席で、うっかり「今日はルース・クリスがクラブハウスに出張して来てて」
と口を滑らしたのが間違いでした。
「で?」
「で、とは?」
「一切れくらいは持って帰ってきてくれたよね?」
「・・・(やってもた)」

クラブハウスの食事は持ち帰り自由。僕は普段は持ち帰りをしませんが、
何か面白いもの、変わったものが出ていると、ヨメに話のタネに持って帰ってあげるのです。
しかし今日に限って手ぶらで帰宅し、さらに延々と自慢してしまったのでした。

「ステーキ食べてきてお腹一杯だから」と、たとえ用意されていたご飯を一口も食べなかったとしても、
ヨメは決して怒りません。そういうところは寛大な人です。

しかし、たった一切れの肉を持ち帰らなかったことが、子育て真っ最中で、普段子供の残飯処理に終始している
お母さんには、非情な仕打ちに思えたようです。

目の前で一生懸命話しかけているのに、5分ほど遠い目をされてしまいました。


※管理人註
ルース・クリス
全米を中心に、アジア、中南米にも店を構えるステーキハウス。
固くて分厚い一般的なアメリカンステーキではなく、かなり日本人の好みに近い、
柔らかいステーキが食べられる。ドレスコードもあり、アメリカでは高級な部類に入る店。


ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

33 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 16:52:05 ID:8QX6XJYl
http://www.ruthschris.com/locations/stlouissteakhouse.html
高級店が出張に来るんだな。

34 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 16:57:14 ID:fUdgjOk4
うまそうだな。ルース・クリス。
肉くいてー

35 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 16:58:27 ID:whUVjRB/
嫁の気持ちがわからなくもない。
自分も味見がしたい。

36 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:10:35 ID:7fWD6+Pw
http://zen.kobe.fm/

ここか。そしてTOPページの下に注目!

37 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:17:17 ID:gM3MJDER
★カージナルスの田口壮130 ・・・(やってもた)★

38 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:18:15 ID:8QX6XJYl
http://zen.kobe.fm/img/5.jpg
主役になっていない

39 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:22:55 ID:7fWD6+Pw
ttp://zen.kobe.fm/img2/10.jpg

なるほど。ここまで押す理由がわかるw
今度デートでここ行ってみるよ〜一人1万はいきそうだなw

40 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:38:52 ID:whUVjRB/
こんな方々も
http://zen.kobe.fm/img/17_big.jpg

41 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:39:58 ID:WuHjrovG
管理人注、初めてみた

42 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:40:38 ID:he1aewR4
お勧めメニューの最高料理(コース)が9000円になっているけど思ったより安くないか?
黒毛和牛としか書いて無いけど神戸牛だろ?
それともお勧め以外のメニューでやたらと高いのがあるのだろうか?

43 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:40:50 ID:2a/VVkMP
我らがキャップっちゅうことは、このチーフも西北かKG野球部出身かな。
ぐっさんはキャプテンやったん?

44 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 17:41:24 ID:whUVjRB/
※管理人さんへ

COCKPIT名谷のリンクが切れてますよ

45 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 18:01:10 ID:WcaQ3gIB
猛烈にその肉が食べたい

46 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 18:08:10 ID:mS4aRCR5
猛烈に嫁の秘肉が食べたい

47 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 18:16:20 ID:QpxV9qZF
たぐさん・・・今度買って来い!今度のヨメは寛君のママだぞ!

48 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 19:12:28 ID:h0vhpere
田口スタメンで連勝ストップかよ
ついてねえな('A`)

49 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 19:21:08 ID:pd2oG0s5
Z (ずっと…)
E (いい…)
N (にっき)

50 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 19:28:31 ID:FTOIdpz/
>ステーキは何といっても、JR神戸線・摂津本山のステーキハウス膳が最高に決まっていますが、

なんかいやらしいなあ。
ステーキの本場はアメリカだっちゅうに。

51 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 19:33:13 ID:7WRSf7/t
向こうのステーキもレアだったら結構好きなんだがな

52 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 19:35:16 ID:QpxV9qZF
>>50
アメリカの食文化が最高じゃないから、本場とはいえ日本よりうまいステーキはないってことだろ

53 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 19:37:49 ID:fFnEW8Rz
なんて嫁に失礼な男なんだ。犬のような奴だな。

54 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 19:53:30 ID:SyXoSYP2
そして数日後、恵美子さんは再びロシア人マッサージ師のところへ

55 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 21:05:00 ID:7WRSf7/t
そしてコマンドサンボを覚えて帰ってきた

56 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 21:15:08 ID:zXdw7fwP
やっぱり、日本人ならウェルダンに限るよな。

57 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 21:21:35 ID:s9U2/OHK
>>56
ウェルダンなんか固くて食えるか。ミディアムだろ

58 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 21:23:24 ID:IBooJ5eS ?
 >>52
アメリカのステーキは固くてだめっていう日本人も多いけど
向こうのお肉って噛めば噛むほど香りというか味というかが滲み出てくる感じ
まあ最後は好みの問題だ。

59 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 21:23:36 ID:hP2JjPlB
いまさらステーキハウス膳やリンク切れの話持ち出すやつはかなりの新参だな

60 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 21:27:47 ID:CYKEuhi4
食あたりこえーからウェルダンなんじゃね?w
しかし恵美子は牡蠣のときといい、食い意地張ってるキャラに仕立て上げられてるな

61 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 22:01:28 ID:gau5hIz0
http://www.taguchiso.com/
だとスポンサーリンク出てこないのね・・・

62 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 22:11:32 ID:FTOIdpz/
嫁も日記にされることを承知で言っているのかそれとも捏造うわやめsあsdfghjkl;あsdfghjkl;:あsdfghjkl;kjhgfds

63 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 22:35:57 ID:ITauGf3z
>>31
>間髪入れずに
ここはウソ。お持ち帰りをせずにヨメに話したら、ネタとしておいしい。
田口はこう考えたはず。

64 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 22:45:58 ID:d7LiIX1y
アメリカ人はサシの入った肉よりも、肉の味がしっかりする赤身が好み。

・・・というのが昔は定説だったけど、実際喰ってみると
日本のステーキを好む米人も多い。
特に神戸牛はkobe(コービー)と呼ばれ、セレブ達の憧れの的。

なお、アメリカは日本でのBSE発生以来、牛肉の輸入を禁じているので
アメリカで本物の神戸牛を入手することは出来ない。

65 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 22:58:04 ID:RyNefqfB
コービー・ブライアントか。
俺、日本人なのに神戸牛も米沢牛も食ったことないなぁ

66 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:04:54 ID:3l4I398r
俺漏れも
ポークソテーのほうが幸せを感じる貧乏人

67 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:14:29 ID:7WRSf7/t
アリアスも神戸牛好きだな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000039-sph-spo

−日本食の好物は?
「神戸牛が大好き。日本では、どのレストランでも鶏肉、牛肉がおいしい。
焼き肉が好物。広島でも行ったし、遠征では毎回でも行きたいね」

68 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:23:07 ID:+7k8j69n
ttp://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/2006/07/post_6c10.html より抜粋

懼田口さん懼の回で何件かご指摘があったので、もう少し補足の説明をしますね。
ご存知の通り、彼とは同学年でプロ入りも同じ年。
お互いずっとプロ野球でプレーしていましたが、日本ではリーグが違うこともあり、
実はほとんど面識がありませんでした。
こないだのカージナルス戦が、事実上の初対面。
普通、野球の世界では、同学年は呼び捨てで声をかけあいますし、先日会って
言葉を交わした時も、実際の会話はもっとざっくばらんな感じでしたよ。
ただ、こうやって公に文章に載せるとき、やはり呼び捨てでは失礼かな懼ヲと。
それに、僕は今懼ルーキー懼の立場で、向こうは大リーグ経験ではかなり先輩。
それに対して敬意をはらう意味でも懼ヲ。
以前、長谷川さんから聞いたのですが、大リーグでは年齢の上下に係わらず、
メジャーに入った順に先輩・後輩が決まるのだそうです。そういった意味では、
僕にとって彼は、大リーグでは懼先輩懼ということになりますね懼ヲあ、と言うことは、
今、大リーグで活躍している日本人選手のほとんどは、僕にとって先輩懼ヲ
懼ヲということですか(苦笑)。


69 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:24:58 ID:+7k8j69n
うわー、なんか化けた。ごめん。。

70 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:30:11 ID:whUVjRB/
斉藤は、野球馬鹿じゃなくて常識人だから好感が持てるな。

71 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:34:21 ID:8QX6XJYl
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=203fedb5da6c4df28da49ed2cb2e420b.braves_cardinals_baseball_motg103&prov=ap
99のオッサンが写真

72 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:47:56 ID:wsbyi9kk
98に見えるが・・・

73 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:51:03 ID:FTOIdpz/
斉藤、好印象だな。
将来いい解説者になりそう。

74 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/18(火) 23:56:31 ID:GdIEN0Ti
☆2006年レギュラーシーズン成績  7月18日現在
 打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率    選手
 0397 0135 006  028 0031 0069 0.340  イチロー
 0288 0084 010  001 0042 0036 0.292  城島健司
 0315 0092 010  005 0041 0058 0.292  井口資仁
 0229 0065 002  008 0028 0039 0.284  田口壮
 0130 0026 001  002 0007 0010 0.200  松井稼頭央
 0119 0031 005  000 0019 0021 0.261  松井秀喜
       ∧_∧
    ___(^^   ) あはは〜
  /" ̄ ̄`⊂__ ヽ.
 /  /⌒ヽ  !:::(_)
 |  ヽ-‐ |  l:::::::ノ
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ


75 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 00:03:46 ID:+7k8j69n
たまたまかもしれないけど、
野球推薦と言えども大学行った奴の方がそういうところ(文章、一般常識)はまともなのかね?

例:田口、大塚、斎藤

例外も山ほどいそうだなw


76 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 00:07:54 ID:qIaCZil+
>>20
>このブログは日本語版に加え、英語版も作られる予定。

たぐさんも、英語版を作ればいい。

77 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 00:45:22 ID:N0KXPjat
>>75
例外:里崎

期待通り:カズオ、西岡、後藤、石井琢朗

78 名前:   :2006/07/19(水) 01:39:09 ID:LVWAThma
【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる、相方加藤の「タレコミ説」(ゲンダイネット)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50

79 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 01:47:00 ID:u6n5JlUq
河川ダムなんて板を作るほど話すことあるんだろうか

80 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 02:01:41 ID:pmT4wJzz
ないからいつもこんな釣りしてる

81 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 02:31:33 ID:YYAYmcEv
このスレ最高だ 寝る前に読むのが習慣化している  オヤスミ

82 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 02:58:15 ID:jTJVz8S1
電撃解雇って言葉はTGCスレでは洒落にならない

83 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 08:00:19 ID:SxlUnDs+
たぐべんち

84 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 08:02:15 ID:zvVcR8cF
明らかに起用法が変わってきているな
若手に切り替えるような雰囲気

85 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 08:03:57 ID:SxlUnDs+
去年もこの時期出番が減ってた気がする。
そして8月になって大爆発。
違ったっけ?

86 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 09:11:07 ID:a7zQwAiE
レジ負傷から、出場機会が増えた去年。

連敗阻止にベネット起用はグッド・ムーヴ。

87 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 09:16:59 ID:a7zQwAiE
アンディー・ジョーンズ早くも1発

88 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 09:17:40 ID:SxlUnDs+
それでもそれでも夏場に強い田口なら!!!!!!


89 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 09:22:08 ID:a7zQwAiE
KREF聞けるけど音割れ気味なので、敵局WLIKクリアー音声にしてる。

90 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 09:31:16 ID:a7zQwAiE
Thormanがヒット、Somanはベンチ

91 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 10:42:15 ID:a7zQwAiE
糞試合ですが、田口中堅守備に入りました。

92 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 10:46:03 ID:qIaCZil+
また、大差で負けてる・・

93 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 10:48:18 ID:EDtFsKDc
今のところアトランタ毎回得点。

94 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 10:49:23 ID:a7zQwAiE
Soman grounded out to second

95 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 10:50:33 ID:N0KXPjat
>>85
去年とは外野の年齢層が違うからね・・・
チーム全体を見渡しても'60年代生まれはタグさんだけなんじゃね?

96 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 10:54:08 ID:VHUM/bNe
また田口のせいでボロ負けですか

97 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 10:54:57 ID:EDtFsKDc
田口以外の打線に火がつきました。

98 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 11:15:09 ID:a7zQwAiE
第二打席 四球出塁

99 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 11:20:15 ID:dqHwL/f0
 懼 これ何て読むん?

100 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 11:27:59 ID:EDtFsKDc
おそれる 【懼れる】

101 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 11:29:26 ID:EDtFsKDc
ク・グ 【懼】

102 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 11:57:27 ID:a7zQwAiE
第三打席 ええ音したけど右飛

103 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 12:00:15 ID:EDtFsKDc
控え外野陣、田口を除いて全員安打。マジで
そろそろヤバくなって来たな。

104 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 12:02:46 ID:1Fhrlhrq
田口どんどん打率を落ちていくね
3人目以降の外野手の中ではダントツで成績悪い

も、終わりかもね

105 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 12:04:46 ID:a7zQwAiE
エンカナの方が打率低いやんけ

106 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 12:07:43 ID:1Fhrlhrq
エドとエンカは主力で打点が多い、対象外

107 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 12:11:02 ID:W7ZFTj3m
ラルーサが田口に打撃を期待してるわけがない

108 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 12:11:27 ID:voDY+EUf
今年のカーズはだめっぽいね。

109 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 12:29:56 ID:a7zQwAiE
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/060719/483/ba18707341244be094c3464ee2d3f519
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/060719/483/2e0de9b3eba643c6a077f5bb03e31569
惜しい!!リーピング・キャッチ

110 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 14:12:39 ID:1Fhrlhrq
田口は復調の手応えをつかみつつある。6回途中から出場。安打は出なかったが、
7回は四球を選び、9回は右飛に倒れたものの、厳しいコースを見極めてフルカ
ウントまで粘った。
 四球は昨季は年間で20だったのが、今季はこれで23。
「最後の2打席は良かった。今年は我慢しながら、いいボールを打てる」と収穫
を口にした。(セントルイス共同)

111 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 15:21:44 ID:5mHdRxC4
田口さん、欽ちゃん球団に1名欠員が出ましたよ

112 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 16:21:20 ID:a7zQwAiE
Umpires - Home - Joe West
デービッドソンほどじゃないけど問題審判だ。頭に入れて打席に立たないと。

113 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 16:30:59 ID:a7zQwAiE
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive07/071806_atlsln_mccann_hr_tp_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=506620&product=mlb_tp
McSoo惜しいジャンプ一番

114 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 16:41:41 ID:b4l/XKzT
超ポジティブw

115 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 17:54:00 ID:5wA4Qmmd
2006年7月18日

打てないとか打てるとか、そういうことはもう別として、ツキに見放されています。
今日も3ボールから内角のボール球を「選び」、とっとことっとこ一塁に走りかけたら、
しばらくの間を置いて背中越しに「ストライク」のコール。
際どくも惜しくもない、単なるボール球・・・。
大きなブーイングが起きましたが、もちろん判定は覆りません。
審判の判定は、何が何でも絶対なのですから。

最近こんなことばっかり。
腐ってしまいそうな気持ちをとにかく上向きにするため、無理やり自分を奮い立たせています。

しかも家に帰る途中、車で乾いていないアスファルト踏んでまうし。
道じゃなくてタイヤがベトベトに舗装されてしまいました。
おかげでしばらくはタイヤが減らない。よかったよかった。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 

116 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 18:00:33 ID:FlEGgNEl
TBSの恵美子アナと再婚していたことを今日知った私は遅れてるね。

117 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 18:06:35 ID:ZAh8ABx6
むう……これは深い。特に、アスファルトの件は。

118 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 18:16:56 ID:voDY+EUf
久々に誤審言い訳日記キタ━(゚∀゚)━!

119 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 18:28:48 ID:Bp9BFeQr
深くはないなw

120 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 18:35:31 ID:fXgMGqxw
はいはいボールねって感じで
ジャッジ見もせずすたこら歩いていったんで
審判もイラっときたんだろうな

121 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 18:37:56 ID:v1ru5XZj
これは原のブログに対する異議申し立てだな

122 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 19:01:53 ID:hrukXYWy
まずはしっかりと審判を叩いておきましょう、その際に下味として
「大きなブーイング」を入れておくのがポイントです。
あとはオチとしてアスファルトを踏んでおけば本日の日記は完成です。
熱いうちに召し上がってください。



123 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 19:24:58 ID:4rBdRGb0
>大きなブーイングが起きましたが
>大きなブーイングが起きましたが
>大きなブーイングが起きましたが
>大きなブーイングが起きましたが
>大きなブーイングが起きましたが

124 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 19:42:43 ID:voDY+EUf
ほんとに大ブーイングあったのかな

125 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 19:54:30 ID:erZsaJGd
今日は駄作。


126 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 19:56:57 ID:xuDOn1S0
副業が先行き不安なため、本業に影響が出てきてるな。

127 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 20:43:33 ID:N0KXPjat
>ツキに見放されています
>最近こんなことばっかり

なんかあったのかな?
芥川賞を逃したことか?


>>111
スレ違いだが、球団消滅しそうだな

128 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 20:57:21 ID:Y4mzgWf0
>>125
そうかな?
最後のよかったよかった、がいい草臥れ感を創出しているが。

129 名前:   :2006/07/19(水) 21:02:39 ID:p/u6xjll
【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる「相手は中学生」説の真偽(ZAKZAK)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50

130 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 21:26:37 ID:zn0Dmxy4
>>129
>>78で既出

131 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 22:37:50 ID:3PSTsSVz
アスファルト乾いてないのにコーンとか置いてなかったのか?
それとも苛立ってたのでわざと突っ込んだとか

132 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 22:57:11 ID:2jg8Aw3k
アスファルト タイヤを塗りつけながら 暗闇走り抜けルゥですか?

133 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/19(水) 23:17:56 ID:ydmP7iSO
当然タイトルはXyzでしょ

134 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 00:13:46 ID:Q3lujCPX
楳図かずお、田口壮を絶賛。「神の左手 悪魔の右手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000010-eiga-ent

135 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 00:44:44 ID:a7DIhiIB
つかアスファルト舗装されたタイヤはタイヤとして機能しないのでは

136 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 01:09:39 ID:1AccOuz+
>>135
わしもそう思ふ

137 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 08:53:48 ID:np3Gae2j
うんこふんだんじゃないのか?

138 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 09:17:41 ID:dUr2SfMO
今日もスタベンかよ

139 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 10:14:15 ID:QntYzOjb
http://www.weather.com/weather/map/USMO0787?name=centralussatellite_large_animated&day=1&par=yahoo&site=www.yahoo.com&promo=img&cm_ven=Yahoo&cm_cat=www.yahoo.com&cm_pla=imagespage&cm_ite=Maps
東から西に雨雲が移動

140 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 11:23:57 ID:JOLmH+ue
始まりましたよ

141 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 11:37:03 ID:QxSxCWPW
うんこじゃなく、がっかりした奴↓

142 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 11:57:33 ID:TGJYp3Ws
つかモウアーをけなしてる人ってただのキチガイだろ?w
イチローはイチローで今期よくやっとるよ。.373もこの時期に来ても打ってるんじゃ居た仕方ないってば。


143 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 12:19:25 ID:k5qCmFq5
なんでまだ浅い回なのか
中断でもあったのかい?

144 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 12:32:37 ID:QntYzOjb
昼休み乙、嵐で試合開始遅れました。

145 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 12:38:50 ID:k5qCmFq5
サンクス
今日はそのネタになりそうだね
と書くと外してくるか

146 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 12:59:24 ID:sGTrXKt2
ダンカン、調子いいな。対右投手限定だが。

田口はやっぱり守備要員なのかorz

147 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 13:36:51 ID:1AccOuz+
偶然だとは思うが田口が出ないとチームが勝つな・・・・

148 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 13:46:33 ID:y22ciovT
そろそろ守備でくるかな

149 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 13:54:55 ID:QntYzOjb
出番なし乙

150 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 14:18:35 ID:MnAPMyXn
>>147
主力が揃って対右投手の方が成績が良い
対右投手のときはなぜか先発が崩れない

151 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 14:44:04 ID:XRqNJE/y
田口が出るような状況だから勝てないんであって、田口は別に悪くない

152 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 17:13:05 ID:4JxKSRJs
ttp://www.major.jp/news/news20060720-15974.html
暴風雨で窓崩壊 カージナルス新球場で30人負傷

153 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 17:37:51 ID:QxSxCWPW
田口の日記を読んでいると、大げさな感じがしたけど、
やっぱり、手抜き工事のような・・・

154 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 17:46:47 ID:3j38S41A
今日の日記も読む価値なし。

155 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 17:51:53 ID:dUr2SfMO
2006年7月19日

試合開始は2時間遅れ。
久しぶりにセントルイスがサンダーストームに見舞われました。
このところの蒸し暑さも大雨と雷、強風で吹き飛んで、午前2時現在、いつもなら30度を
越えているこの時間、なんと気温が25度で、久しぶりに窓を開けられました。

それにしても、ごっつい雨でした。
ベンチにはくるぶしまで水が溜まり、やや下がったところにある家族の待合室は、浸水して
しまい大騒ぎ。
奥さんたちは子供たちを連れて右往左往するハメになりました。

せめて屋内バッティングケージだけは死守しよう、と、球場係員が総出で雨水と戦いますが、
ゴム製の大型トンボ(レーキ)で押せども押せども、倍以上の水が戻ってきてしまう状態。
それでも延々その作業を続けていること自体がまるでギャグのようで、係員さんたちも、最後
は笑い出してしまいました。

それにしても、気温43度の日差しの中で観戦し、大雨で開始を2時間待ち、そんな思いを
してまでも、カージナルスを応援してくれるファンには感謝するばかりです。試合開始直後、
球場内にアナウンスが。
「本日、雷雨によりメトロ(電車)が止まってしまいました。球場からはバスでお帰りください」

本当に、ご来場ありがとうございました。


 ミズーリ州セントルイスにて 田口壮


156 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 17:53:55 ID:1Mpvofj2
流石に、この年になると腕も鈍るか。

157 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 17:54:28 ID:KyVBAB4N
アメリカのファンってすごいんだな

158 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 18:40:16 ID:xzwHddwP
nikkiおせーよ管理人

159 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 19:38:00 ID:xzwHddwP
どうみても田口さんはネラーです
本当にありがとうございました

160 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 19:39:47 ID:2aciO24F
状況がリアルに伝わってくる良い文だ
しかしオチがな…

161 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 19:42:08 ID:mDgVHhMe
今日は執筆時間が足りなかったからしゃあないか。

162 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 21:08:53 ID:dUr2SfMO
07.20 かつての同僚と

「O〜〜I、BA KA YA RO 〜〜!!」

おいおい! だれやねんばかやろうって言ってるのは… 一発どついたろか(ジョーダンです)
と思い、振り返ってみるとそこに西武時代一緒にプレーしたマクレーンが!!

「うおーーー〜久しぶり〜!!」

僕たちは一緒にプレーしたのはもちろんのこと、代官山などにご飯を食べに行ったり、
フロリダにあるマクレーンの家に遊びに行ったりした仲。

いや〜会えてうれしかったな。そうそう、マクレーンもとうとうパパになったんやって。
女の子と言っていた。頼むから奥さん(奥さんはかなり美人)に似ててくれ〜ってかんじ
だよな。ジョーダンですm( _  _ )m

久々の再会だったので一緒に写真を撮りました。


松井稼頭央

http://sports.cocolog-nifty.com/kazmatsui/images/dsc00073.jpg

163 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 21:12:24 ID:mMzNrti0
>>153
手抜き工事というより手抜き設計のような
というかあれなんだな
浸水対策をびっちりするコストと
毎回水浸しになって復旧する手間を
天秤にかけてってやつなんだろうな

164 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 21:16:43 ID:1Mpvofj2
むう……今日のは格別だ。小松井らしい、実に温かみの有る文章だ。


165 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 21:33:09 ID:XvdC8NwK
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2006.nsf/show/July%2019-Braves
風水害の写真が後半にあるよ

166 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 22:00:46 ID:gWqW24U/
日記の最終回が近いような悪寒・・・


-ホンマの戦いはこれからや!-

※ご愛読ありがとうございました。田口先生の次回作にご期待ください。

167 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 22:05:22 ID:Q3lujCPX
http://022.gamushara.net/talents/data/up11496.jpg

168 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 22:23:04 ID:JXKtcsQd
暴風雨で窓崩壊 カージナルス新球場で30人負傷

ttp://www.major.jp/news/news20060720-15974.html
>やがて風速130キロ近い暴風雨に。

風速36m/sって大型台風だな。
野球やんなよw

169 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 22:47:07 ID:3bJJMpK6
>>167
これはひどいロリータポルノですね。
カーズBBSには絶対貼れない。

170 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/20(木) 22:58:27 ID:SdAkoS1M
>>162
二度目のジョーダンですを絵文字付きにしてるあたり、だいぶ腕上げてきてるな。
マイナーでは試合に出てるのだろうか。

171 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 00:53:50 ID:f0hZTG1F
落ちた?

172 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 01:04:40 ID:b10ddWzH
>同通信社によると、試合前の国歌斉唱の直後から真っ黒な雲がセントルイス上空を覆い始め、やがて風速130キロ近い暴風雨に。
>その結果、ブッシュ・スタジアムではプレスボックスの約半分の窓が割れ、その騒ぎで肩を脱臼した観客など5人が病院に運ばれたという。
>同通信社は、雨がまるで針のように叩きつけて痛いほどだったという、球場の案内係のコメントを紹介。
>結局、事態収拾のため、試合開始は2時間12分も遅れた。

恐ろしすぎる

173 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 01:10:08 ID:zF+joPFZ
ステーキの一件以来怒っているはずの恵美子さんが日記に登場しない。

ご機嫌を取らなくていいのかタグさん。

174 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 01:27:25 ID:fU2R9CIw
日記に書けない営みをしているのだろう

175 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 01:54:59 ID:rSHmNTGB
☆2006年レギュラーシーズン成績  7月20日現在
 打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率    選手
 0405 0139 006  031 0032 0072 0.343  イチロー
 0293 0084 010  001 0042 0036 0.287  城島健司
 0320 0093 010  005 0041 0059 0.291  井口資仁
 0231 0065 002  008 0028 0039 0.281  田口壮
 0130 0026 001  002 0007 0010 0.200  松井稼頭央
 0119 0031 005  000 0019 0021 0.261  松井秀喜
       ∧_∧        
 三    (  ^^ )  あはは〜     
  三   ⊂    )        
 三    (⌒''フノ         
        し 

176 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 10:08:50 ID:IZYH1dAe
どう見てもこのスレへのサービスです。本当にありがとうございました。

177 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 12:48:03 ID:KUZZEemz
今日は「お休み」?

178 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 14:13:42 ID:iAIB0ofE
あの文字を取り付けてた人も大変な目にあっただろうな

179 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 14:20:25 ID:kPwEwDeZ
>>1
ワロスw
毎度毎度うまく作るなぁww

180 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 15:00:25 ID:oNWVkGpB
たぐち腹へった なんか買ってこい

181 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 17:09:14 ID:xEvwOvzw
         ,rー-r'`ヾ´ ̄ ̄``ー-、
         /   ∧ }ソ /ヽ  ヽ、ヽ\
       /  リ /ミト、i|/r'ヽjト、 }  |! }、
       /   t/`゙"`ヽ'´"゙'l| i! |  l  i|
       / i| {レ,'     _i| |、i|   } l
      { |! || {'´ ̄`  ´   リ リ|   |} |
      |l {| i | | -    -  !| ソr  lr、 i|
      || |;i ハト ! ̄`    ̄ ̄|ハ  ノ|)ノ !|
      |ん  ソ|  ,       }   |´  |
      |r´ヾ-| ヽ、 `       /  r'l|  |!     試合はありません
         |! /``´`ヽ、/レ'゙"イ |  {
         } ( ( の) ))  |  ト、l|  |
            |ノ  `//-- '   /  | ヽ|  l|、
         リ kニ" 'ヽ     /  ィ|\r-、 |}
         { ト- /``ヽ、 k'  〉レ´   `ヽ
        _,に` /     \rリ/ノ       |
      ,イ´ `´ {       | / {、     !
     / li    L_     レ   |     |
     /   ヽ、    / `l    }|   }     /
    {   ``ー- '--ー|    |  /     /
    ヽ          }    |、/     /


182 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 18:06:19 ID:9owj33TA
土永さんは?

183 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 20:17:26 ID:3tLXMPKR
日記まだ〜?

184 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 21:10:43 ID:XuqQOe1x
書き込みは災いのもと−監督批判と受け取られ戦力外通告
http://www.sanspo.com/sokuho/0721sokuho037.html

タグさん・・・

185 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 21:11:00 ID:WJqZ5i7u
もうblogに変えてくれ。

186 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 21:54:15 ID:j5aV9lZ7
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/stories.nsf/cardinals/story/94E77CAAA7060219862571B2001ED61B?OpenDocument
カージナルス・キーステーション放送鉄塔の一部崩壊。凄いや。

187 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/21(金) 23:38:43 ID:cotkGLJa
管理人なにしてはるの?

188 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 00:13:44 ID:qBqkoq1q
日記休みなら休みって書いてくれ。

189 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 00:21:10 ID:6C8dBNW9
水害の後始末に借り出されてそれどころじゃないんじゃないか?

190 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 01:05:14 ID:2I2NywMj
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2006.nsf/show/8079C3F25B33B47A862571B10023634E/$FILE/photo11.jpg
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2006.nsf/show/A0CC9023B029C35B862571B100237735/$FILE/photo12.jpg

大変そうだな・・・


191 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 02:53:48 ID:qBrxPpxP
>>163
明らかに浸水対策して設計した方が安いわな。
1年や2年しか使わない建物じゃないんだから。
アメリカ人は馬鹿だからその辺気がつかないんだろう。

192 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 03:10:03 ID:NuvLNSjJ
今日試合できるのかなー?

193 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 03:17:06 ID:h0b6qX3p
先に自陣のベンチの水を全部汲み出した方が勝ち

194 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 04:11:04 ID:qBqkoq1q
田口がアメリカ人のおおざっぱ・いい加減なとこっていつもネタにしてたなw

195 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 04:26:02 ID:R/9Cq2I5
アメリカの国内産業は総じてレベルが低い。国際的腕力がめっぽう強いだけ。

196 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 04:28:08 ID:ZgattK4y
>>190
2枚目楽しそうだな・・・

197 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 07:14:59 ID:nUVAI/jc
映画のシーンみたいだなw

198 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 08:22:36 ID:bh4A76co
>>192
今日からLAで試合だポン! 管理人とメシでも
食ってんじゃないか?

199 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 08:34:33 ID:NuvLNSjJ
>>198
今、日程表見てきた。しばらくロードなんだね。
10日あればなんとかなるかな。

200 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 10:54:01 ID:Z7c9jwbf
カリフォルニア州でのファンク病に要注意だな

201 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 11:34:55 ID:bh4A76co
レフトはダンカンの定位置になってきたな。
チームが若返りをはかるならいいかもね。

202 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 12:32:55 ID:Z7c9jwbf
クリス・ダンカン先制特大1発 

203 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 12:39:26 ID:bh4A76co
クリスも若ハゲだな。

204 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 12:55:01 ID:jpWTCVvd
田口ー日本へ帰ろう

205 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 13:38:47 ID:Z7c9jwbf
左翼守備に登場田口壮

206 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 14:07:51 ID:AnG8eBLz
守備固めキタコレ!

207 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 14:33:26 ID:Z7c9jwbf
壮捕球試合終了乙打席なし

208 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 14:35:21 ID:bh4A76co
やっぱりエンダーの時は勝つな。

209 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 15:56:09 ID:qBqkoq1q
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060722&a=20060722-00000209-ism-spo
【MLB】田口は守備のみ、カージナルス完封リレーで連勝



210 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 16:16:16 ID:nSxt+6lB
エンダーが定位置なのか今年も(´・ω・`)

211 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 16:20:52 ID:qBqkoq1q
2006年7月21日

若手の活躍などがあり、僕の出場機会はぐぐっと減っております。
勝っている時の最後の守備固めは「お約束」ですが、
やっぱり先発で出たい・・・。なまじ前半戦たくさん先発しただけに、
どんなに自分に言い訳しても、寂しい気持ちはごまかせないのです。

でもよく考えたら、出られない、なんて状況は常にあったこと。
そして、これまでだって乗り越えて来たのだから、今回だって
乗り越えられないはずはありません。

カリフォルニアの湿度の低さ、夜間の快適さは感動的で、
ベンチに座っていても、心地よくてさわやかです。
同じ座っているのなら、不貞腐れることなく
気持ちの中もこんな状態でありたいと、しみじみ思う、ロスの夜です。


 カリフォルニア州ロサンゼルスにて 田口壮


212 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 16:32:32 ID:cW7jteQg
今日の日記はハズレ

213 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 16:34:32 ID:+ctO0yIT
そろそろ不買運動起こすぞ、田口。気合入れろ。

214 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 16:34:53 ID:A7PGfItq
ダンカンが打ちまくってるからもうLFはダンカン固定だろ。
5年間お疲れ様。

215 名前:1/2 :2006/07/22(土) 16:41:38 ID:lzfIJgrN
2006年7月20日

ロサンゼルスに到着。湿度の低い快適さに感動。
セントルイスは昨夜の嵐であちこち停電し、
そこに容赦なく暑さと湿気が襲ったため、とんでもなく不便で
不快でした。なんだかチームだけ避難しちゃったみたいですみません。

さて、その道中でのこと。おなじみトレーナーのバリーが
「これから3時間、機内で日本語のレッスンCDを聞くんだ」と報告してきました。
「ロスに着く頃、成果を発表するからね!」

もともと日本語に興味を持って、僕のプレゼントした辞書を片手に
怪しげな日本語を乱発してきたバリー。
誕生日には
「SHIAWASE TANJOBI」と書いたカードをくれる、マメな人です。
そのバリーの日本語勉強熱をヒートアップさせたのは、僕が
以前からお世話になっている整体の先生でした。

セントルイスにて治療していただいている時に、僕だけでなく
チームメイトも診ていただいたのですが、その効果に感動した彼が
トレーナー室で報告。バリーはきっとヘッドトレーナーとしての
責任感から、いったいどんな治療がなされたのか、見学したいと思ったのでしょう。
「一度その先生にお会いしたいんだけど・・・」と、
我が家にやってきました。そして僕の治療が終わると、すかさず
「実はかかとが痛くて。診てください」
ついでに治療してもらったバリーは、ご満悦だったのでした。

216 名前:2/2 :2006/07/22(土) 16:42:58 ID:lzfIJgrN
その時、ツボなどの説明を受けたバリーはすっかり先生に
心酔してしまい、日本語の関連本などを依頼。それからというもの、
「自力でこの本を読めるようになりたい」と口癖のように
言い始めたのです。その勉強の一環として、CDを聞くことにしたのだとか。
僕は心の中でそっと声援を送りました。

さて、チャーター機がロスに着こうかという頃、バリーが僕の席にやって来ました。
目が子供のように輝いていて、一睡もせずにCDを聞いていたぞ、という
自信に満ちた顔をしています。
バリーは息をすうっと吸って、そして言いました。
「スミマセン、ワカリマスカ、エイゴ?」
「・・・・はい・・・・」
僕が返事をすると、通じた!通じた!と、大喜び。
以上が、本日の日本語学習の成果でした。

それだけの言葉でも、アメリカ人には大変だったんやろうなあ・・・。
しかし、このままでは日本語の本を読むことができる日は、
かなり遠そう。いっそ英語版のツボの本でも探そうか、
いや、学習意欲をそがない方が、と、考え中なのです。

カリフォルニア州ロサンゼルスにて 田口壮

217 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 16:52:56 ID:5REeTfN4
6月8日の日記にあった全裸整体の先生かしら?

218 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 17:01:08 ID:9f3N6+dq
田口もいよいよここまでだな
新しい仕事先を他に求めるか、ここでペンを置くか

219 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 17:04:02 ID:IgSf8Wry
あと2、3年は居座るだろ。とりあえずいれば便利だし。
決して主力にはならないが。

220 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 17:08:27 ID:NBuUpQn5
たぐさんも、踏ん張りどころ。がんばれ

221 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 17:32:48 ID:XEEZXmz/
>>217
そっちのロシアの全裸の人じゃなくて時々日本から呼び寄せてる人でしょ

222 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 17:40:02 ID:lzfIJgrN
マルチ日記はレスが分散するし見逃す人も出てくるから勘弁してほしいな。

メール送るだけで更新されるシステムなんて簡単に組めるんだから
サクっと変えればいいのに。管理人チェックをどうしてもしたいのかね。

223 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 17:47:19 ID:FSeX99Ft
編集が必要なのかもな

224 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 17:47:25 ID:UnSv+Q87
ちょっと誇らしい気分だな、日本の生態氏がウケルのは。

225 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 18:15:56 ID:Z7c9jwbf
整体の先生を公式に雇ったほうが早いと思うが、先生がイヤなんだろう。

ダンカンも研究されると、打てなくなるかもね。

226 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 18:23:08 ID:A7PGfItq
何気に2001年プホルス以来初めての本格派プロスペクトじゃないかな?>ダンカン
ルナ、モリーナとも今ひとつだし。シューメイカーは落ちたし。ガルは解雇されたし。

227 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 18:50:30 ID:Z7c9jwbf
Jロッドが代打専門になるとは…誰も予想しなかった。

228 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 19:09:14 ID:s1GkF38p
整体士ってチャイナタウンに山ほどいそうな気がするが。
日本から来てる人は何か独自の工夫とかしてるのかね。

マッサージって色々あるけど、ガラスの吸盤みたいなので吸うやつすごいな。
最初にお相撲さんが内出血した円形の跡を沢山つけてるのを見たときに、
どんなセクロスしたんだよってオモタw

229 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 19:19:36 ID:qBqkoq1q
ダンカソってそんなすごいの?

230 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 19:25:53 ID:A7PGfItq
http://www.baseballamerica.com/today/features/05top10s/cardinals.html

231 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 19:50:32 ID:zxy2TsS1
ダンカン、去年9月に上がってきたときは、
田口はかなり上から目線の日記書いてたのにな。
あっと言う間に抜かれてしまった感じ。

232 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 19:53:41 ID:V5vrQhBJ
タグさんのまわりには整体やマッサージの先生がいっぱいいる。

恵美子さんもよりどりみどりでよかったな。

233 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 19:57:30 ID:vzDOEHup
田口の収入

年俸・・・875000ドル
印税・・・ 20000ドル
目薬・・・ 10000ドル

234 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/22(土) 22:21:35 ID:LKH7nQFN
>>211は捏造日記だと思ってたわ

235 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 00:11:30 ID:GZwsIXUO
ダンカン!てめーこのやろー

236 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 00:17:45 ID:3I6aLWIk
>>233
10000ドルって・・・
ヤクの売人かよw

237 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 02:11:48 ID:5pVTZHzL
ダンカンは実力と、若さとコネがあるから田口には無理だな。

238 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 03:46:23 ID:nH8MJ9FL
>>228
はっきりいって整体ってピンキリ、本人に合う合わないってのもあるし
神業のような先生もいるし、自己流マッサージみたいな先生もいる

因みに神業クラスだと立ち居振舞いの歪みで負傷歴が解るそーな

俺の知ってる先生も初対面で俺の足首副側靭帯の断裂と前十字の負傷歴に気がついたし

あと、本格的な加療だと時間も回数もかかるんだよ



239 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 10:28:25 ID:9LjxVpf2
言及する必要もないが、スタベン

240 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 10:29:39 ID:eJfcJ91m
すっかり守備・日記要員になっちゃったなぁ

241 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 10:35:59 ID:9LjxVpf2
ダンカン/スピージオ、ともに内外野守れるのが痛いね。

242 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 11:18:09 ID:I0ZKDj3s
今日も2番LFダンカン。

投手はウィーバー兄か、派手な試合になりそう

243 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 11:18:52 ID:9LjxVpf2
またまた敵局ヴァージンアイランドWSTA聞いてるよ。
VOAスペシャル英語仕様で聞きやすいLADベースボールネットワーク。

244 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 11:29:35 ID:I0ZKDj3s
いきなり打ち込まれるウィーバー兄。
よく1点で済んだな。

245 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 11:34:05 ID:9LjxVpf2
江戸同点ソロ

246 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 11:52:36 ID:Li1Bfnl7
田口守備固め、風を計算鮮やかキャッチ

 途中出場のカージナルス田口壮外野手(37)が堅守で貢献した。ドジャース戦は
2点リードの7回から守備固めで左翼に入りウイニングボールをつかんだ。9回2死
一、二塁でライン際への飛球が風で押し戻されるのを冷静に計算に入れ、危なげなく
捕球した。「やっと仕事をした感じ」と冗談めかしたが、ラルーサ監督は田口を見つけ
ると捕球をするまねをして深々と一礼した。

トニー・・・タグさんの日記読んで心中察してやってください

247 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 11:57:21 ID:9LjxVpf2
taguchi no powerの紹介(w

248 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 11:58:06 ID:9LjxVpf2
プー1発で 3−1

249 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 12:29:29 ID:5pVTZHzL
ダンカン絶好調!親父とハイタッチ!!

250 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 12:44:24 ID:I0ZKDj3s
ダンカン2試合連発6号ソロか。ますます厳しくなったな。

ウィーバー兄、今日は抑えてるな。

251 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 13:02:02 ID:I0ZKDj3s
前言撤回。

満塁にして降板。

252 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 13:13:47 ID:5pVTZHzL
結果的には押さえた方だな。81球で降板も
まあいいか。
そしてエンダー登場。

253 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 13:17:46 ID:9LjxVpf2
電飾ベルトでも付けろ

254 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 13:17:53 ID:5pVTZHzL
このエンダーの起用こそ、トニーの愛だと思うが
どうだろ? 普通、調子がいい若手を下げてまで
年寄りの長打のない今年は守備も既に4Eの男を
使う必要性はないだろう。

255 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 13:31:29 ID:9LjxVpf2
terrific catch by so taguchi

256 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 15:23:05 ID:wIdGRaQn
duncan本物か!!!?

タグさん、オワタ。。。

257 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 16:20:13 ID:9TcV4Mw7
また窓際日記に逆戻りだなw

258 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 16:25:29 ID:98Fuk7VQ
去年見たときはおぼっちゃんぽくてダメそうだったけどなあ。
化けたか。

259 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 16:32:25 ID:VTKlg32n
育ちのいいメキシカンか

260 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 16:34:38 ID:I0ZKDj3s
>>259
Birthplace: Tucson, AZ


261 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 16:39:48 ID:VTKlg32n
田口はアリゾナ生まれなのか

262 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 16:42:16 ID:I0ZKDj3s
ダンカン>Birthplace: Tucson, AZ

263 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 16:48:55 ID:VSR16NxN
よーし、じゃ来年は移籍だな。
どこがいいかな。
アの方がNHK中継には映りそうだがw

264 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 16:50:11 ID:5pVTZHzL
あんがい来週中かもよ?>>263

265 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 17:39:47 ID:/zn0aSFX
田口はLAが気に入ったらしいぞ

266 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 18:17:28 ID:vt9kfUn4
連続で使われてレギュラーのチャンスをもらったのに
最低限の結果出せなかった田口、今年限りで契約終了
トニーなりに気を遣っているよな

267 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 18:29:30 ID:I0ZKDj3s
今年限りというか今年は元より1年契約じゃなかったっけ

268 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 18:35:36 ID:74e4s8hv
サンディエゴは夏も蒸し暑くないし、冬もあまり寒くない。ロスにも近くて食材が手に入り
やすいし、メディアも厳しくないから日本人選手には好条件な気がする。
外野も広いしぐっさん来年辺りどうですか?>パドレス

ただしメキシコに近いのでスペイン語技能が必要だが

269 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 20:34:05 ID:hc+ExPIo
リトル東京とは懐かしい・・・
俺が遊びに行った時はディズニーランドとユニバーサルスタジオ足したお土産の値段よりも
日系のスーパーで買った日本食が倍以上高くなった。

270 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 22:07:59 ID:79tZvCen
リトル、と言う文字を見た瞬間すわ稼頭央の話題か!と思ったが違ってた・・・orz

271 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 22:21:16 ID:dDuJdv5m
ドジャースはどうよ?
外野厳しいか

272 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 22:24:48 ID:dsKupwKM
おまえら!田口の後継者が現れたぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=9YUFpypnIDw&search=%E7%94%B0%E5%8F%A3
↑田口
ttp://up.viploader.net/src/viploader36464.mpg
↑内海

273 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 22:25:28 ID:I0ZKDj3s
>>271
空きがない。マイナーにはケンプもいるし

274 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 22:49:46 ID:sIH880KQ
SFのボンズが抜けた外野手は?
ここなら十分若手の部類に入るしw

275 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/23(日) 22:57:27 ID:79tZvCen
>>272
機関車シュポシュポVSニギニギ
ワロス

276 名前:1/2 :2006/07/24(月) 01:01:00 ID:7zwHsNH9
2006年7月22日

ロス在住の友人の案内で、リトル東京に行ってきました。
「日本語の看板がある」
「わあ、店員さんがみんな日本人」
「交番まであるんや」
写真こそ撮らなかったものの、もう、360度どこから見ても、完璧なおのぼりさんです。

ランチはハンバーグカレー。
「いらっしゃいませ!」と出迎えられ、
「辛さが3種類あるんですが」と説明を受け、
・・・ここホンマにアメリカなんかいな?
なんだか一時帰国したような気分になってしまいました。

帰りがけ、日系スーパーマーケットにて買い物。
本屋で数冊本を買い込み、店内をぷらりと見て回ります。
日本で売っている当たり前のもの、たとえばブタばら肉のスライスなどが、ここにはある
のです。
セントルイスでは夢のようなお肉です。

セントルイスから一番近い都会といえばシカゴで、そこにもやはり同系列の日系スーパー
があります。
僕らの宿泊先からはかなり遠いので、シカゴではなかなか足を運べないのですが、セン
トルイスの日本人にとっては、とても大切な「日本の物資調達の地」。
車でわざわざ買出しに行き、帰りの車内は日本野菜やら肉やら魚やら調味料やらなんやら
で一杯になってしまうのが常だそうで、それを宝物のように大切に、ちびちびといただくのが
セントルイス流。
それを近所のアメリカ人に、
「あっ、日本の食べ物?珍しい、ちょっとちょうだい」と言われて泣く泣く分けてあげると、
「うーん・・・口に合わないかなあ」とさんざん突っつき回したあとに残され、断腸の思いでゴミ
箱に捨てるのがセントルイス流。


277 名前:2/2 :2006/07/24(月) 01:02:34 ID:7zwHsNH9
さて、遠征先に保冷バッグ持参でやってくるわけにもいかず、宝の山を目の前に
しても何も持ち帰れない僕は、せめて腐らないものでも買っていこうと、お酒の
コーナーに立ち寄りました。

おいしそうな日本酒がごっそりと陳列してあるその店は、なぜか階段のような作り
になっており、そして僕の欲しい銘柄は、その階段の一番上のほうにありました。
つまりはそこにずんずん登って行かねばならず、「皆さん、私はお酒が飲みたいん
ですよ」と、店じゅうに宣言するかのような、大変派手なお買い物です。背中には、
(そこまでしても、お酒が欲しいんですね、田口さん・・・)
という、友人の憐れみの視線。

店を出るとき、嬉しげに酒瓶を抱きしめていたのも手伝って、僕に対する彼の見方が、
今日を限りに変わった気がしてならないのです。

 カリフォルニア州ロサンゼルスにて 田口壮


278 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 01:07:59 ID:VPwvq/ZO
悪い事言わないから、晩年を汚しちゃ駄目だ、タグチ。
この業界からはもう、足を洗った方が良い。

279 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 01:11:44 ID:eAVN7nWq
>>278
そうかな?
確かに今日の日記はハイクオリティとは言えないけれど、
逆に見れば、毎日最低でもこのレベルで書いてるのはすごいと思うが。

280 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 01:58:02 ID:TX+Fjf9T
たぶん今日、僕はファンを1人失いました。
に似ているけど、普通に面白かった!2/2 の方はいらなかったかも。

281 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 02:00:32 ID:6VSMPHQt
おれは、最近の日記の中ではかなり気に入った方だけど

282 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 02:16:34 ID:pAQtxyoJ
嫁に日持ちするお菓子とか買ってってやれよ。
また「あなただけ」って言われるぞ。

283 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 02:46:05 ID:MQ0jrn3V
何の本買ったんだろうな…

284 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 03:30:33 ID:rLfNNrWg
今日の相手右ピッチャーか。
スタベン確実。寝ようかなあ。


285 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 03:45:05 ID:pAQtxyoJ
>>283
月刊ジャイアンツ

286 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 04:37:47 ID:Zp+88dYf
>>284
やっぱりスタベン。

287 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 06:21:00 ID:YoQnwP6p
     / ̄ ̄ ̄\
     i__栓____i          _________________
     iヽ.___ノi     __    /
    ((● )  ( ●))  r E) < 飲まねーとやってらんね−よ!バーロー!!
      |∴ ∪∴|    / ./    \
      ヽ ∈∋/   //       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     二 ,r'  曰
    ./  |     |     | |
    .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
     ヽ、二つ  .|     ||恵||
       |/´ l /⌒l!  ||美||
  (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||子||
   \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
     \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
     (_/


288 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 06:29:19 ID:Zp+88dYf
5回表ダンカンの2点タイムリーで
3−0


どんどん引き離されていくな。

289 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 07:09:20 ID:Zp+88dYf
7回裏好調ダンカンに変わってエンダー登場。
実況は昨日のスーパーキャッチをほめてたけど。

290 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 07:34:29 ID:osrzut5Z
斎藤対田口来るぞ

291 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 07:40:00 ID:osrzut5Z
very smartほめられた

292 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 07:40:45 ID:9Fbt1s1w
ヒットオメ

293 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 07:41:31 ID:osrzut5Z
この1打席右飛

294 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 08:01:05 ID:aOkAIZ8V
とうとう打率も.280ちょうどまで来てしまった
嫌な流れだなぁ

295 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 08:24:02 ID:wxqshClb
エンカは休まない、エドを休ませる余裕がない
ダンカンが安定している育てたい、右投手連続
で、この状況

普通なら点差離れているのでダンカンそのままのはずだが
この辺がトニーの病気なのか手腕なのか

296 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 09:26:28 ID:6VSMPHQt
「お前はエンダーなんだぞ、勘違いするなよ」と、刷り込んでるところだね。

297 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 09:55:37 ID:f8She9Uu
>>287 田口さん、何買ったんですか?
今度そのお酒送りますよby 酒屋

298 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 12:00:25 ID:f1G+xzs2
田糞

299 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 13:02:37 ID:4DoeU+03
ダンカンこそチームの救世主
田糞は所詮田糞 日記でも書いてろ

300 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 14:20:26 ID:zOFU/0US
7回途中から「2番・左翼」で出場。9回の第1打席で斎藤隆投手と対戦したが、凡打に終わった。

301 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 14:56:50 ID:pAQtxyoJ
今日は斎藤の日記のほうがおもしろいかもな。

302 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 15:17:04 ID:nLE3bCt/
斎藤打てるのはスライダーが真ん中に来たときくらいじゃないかな

303 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 15:17:49 ID:JlSI8Dec
タイミングが遅かった。2球ぐらいヒットにしてもおかしくない球があった

304 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 15:36:11 ID:JlSI8Dec
"So's a real good bench player," La Russa said. "When he's on the bench,
he gives us a lot of alternatives. I don't feel like we're at a
disadvantage when he plays, starting or coming off the bench."
La Russa hedged when asked how much he can commit to the 25-year-old
son of pitching coach Dave Duncan. Exposing a rookie outfielder in
July and during a postseason series are different matters.
"If we feel (Duncan) is one of the best 25, he would go," the manager
said. "When we get down to October, he'll have some opportunities.
So will So.
So will Johnny Rodriguez.
So will (Scott) Spiezio. We're not going to confuse our club by saying
we need to wait to make a trade in order to improve the club. That's a
terrible way to go about it."

ダンカン絶好調は長続きしないと思います、

305 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 15:43:24 ID:H9aYh9IS
So will So. 壮は三振する

306 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 15:47:58 ID:zOFU/0US
斉藤は田口を打ち取ったから勲章

307 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 15:48:54 ID:2BFVxzLW
So's a real good bench player
So's a real good bench player
So's a real good bench player

308 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 15:56:17 ID:pAQtxyoJ
「先発でも代打でもどっちでも変わらん」って言われるのって、どうなんだろう。
どっちでも使いづらいってことか?

309 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 16:05:52 ID:Zp+88dYf
結局、トニーはパワーヒッターが
好きなんだな。でも田口の事は愛してる
と思う。

310 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 16:21:44 ID:R/8iIf8P
2006年7月23日

何人かの選手が、セントルイスのローカルニュース映像を手に入れてきて、皆でDVDを取り囲みました。
先日のサンダーストーム被害は、セントルイス史上最悪だったようで、町はいまだに復旧作業に追われているのです。
先週40度以上あった気温こそ30度少しまで下がったものの、湿度は70パーセントを越え、その中で電力のない一部の地域、
特に、小さな子供や病人、お年寄りを抱えた家は、どれだけ大変なことでしょう。

試合前、試合後、バスに乗るなり。選手はまさに「一斉に」という感じで携帯を取り出し、
この数日、いつもより頻繁に家族に電話をしていましたが、一時はそれもつながりにくい状況でした。
今日現在で約30万世帯が電力の復旧を待っているそうです。
このメールも読んでもらえるのかわかりませんが、セントルイスの皆さんが一日も早く「普通の日常」に戻れることを祈っています。

カージナルスはコロラドに移動してきました。僕らはまず勝つことに集中。
少しでも嬉しいニュースを増やさなければなりませんから。

 コロラド州デンバーにて 田口壮

311 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 17:28:45 ID:U69Fr6vb
ベイカーもベンチに超ベテランを置いておくのが好きだったね
田口はそういう扱いになってるんじゃないかな

312 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 18:32:46 ID:Dxr1KXxN
もう今年で赤鳥日記終わりみたいだな。来年からは水兵日記よろしくな、たぐさん。
とりあえず、お疲れ様でした。

313 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 18:34:32 ID:VPwvq/ZO
縁起でもない。しかし、実際ありそうだから怖いなあ……

314 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 18:41:40 ID:U69Fr6vb
赤鳥と水兵、意味わかんね〜よ

315 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 19:03:31 ID:Rrpx5j29
赤鳥っつーか紅雀な

316 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 19:19:13 ID:C5f6uMcm
【映画】ぐっさん、夏休みなし?「一生休んじゃった人いっぱいいるからなぁ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153733998/

田口さんのことかと思った

317 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 20:10:11 ID:YoQnwP6p
やっつけ仕事っぽい日記だな。ノルマで書いてるのが伝わって来るんだが。

318 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 20:35:44 ID:0XwCtPVx
疲れがたまってる時期なんじゃね?
肉体的にも精神的にも

がんがれ田口!

319 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 20:52:08 ID:EBK+Rd34
saito from Japan, taguchi from Japan

320 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 21:35:58 ID:aBURR3qu
>>312
千葉ロッテマリーンズか!?
フロリダマーリンズか!

321 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 21:54:11 ID:pSOzdtqJ
>>319
それ現地の放送で言ってたんだね。
ビーンボールぎみだったから?w

322 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 22:30:32 ID:7zwHsNH9
田口ピンチ!カ軍強打者補強か
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060724-65121.html
> カージナルス田口壮外野手(37)の出場機会は、減っていく一方? 
>23日付のセントルイス・ポスト・ディスパッチ紙は、カ軍が打者の補強を目指していると
>報道。左打ちの左翼手が適任と伝えている。左翼は今季、田口を含めて9人が交代で
>守っているが、打力不足は明白。最近は新人ダンカンが先発を務めている。
>(中略)
>17日ブレーブス戦を最後に先発出場がなく、球宴後は14打数1安打で打率0割7分1厘。
>強打の外野手が新加入すれば、田口には厳しい状況になりそうだ。

今まで何人も補強してほとんどダメだったのにカーズも懲りないな

323 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 22:35:42 ID:SyIx6gsf
そんなあきらかな飛ばし記事に反応せんでも・・
普通にダンカン使えばいいだけ。

324 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 22:59:06 ID:BgaWzbeo
強打者なだけなら、田口のベンチでの居場所は安泰だ

325 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 23:00:47 ID:SyIx6gsf
補強するなら投手。ビグビーとか役に立たないし出すべき

326 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 23:02:46 ID:0XwCtPVx
サンダース、エドモンズ、ウォーカー、セデーニョいた頃に比べれば
そんなに厳しくもない

327 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 23:13:04 ID:9rTLl4fa
今年だめなのは、打力よりも投手力
そんなの誰しもわかってるはずだが

328 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/24(月) 23:14:47 ID:9rTLl4fa
>>326
いや、そのころはみんな年寄りで年齢の割に活きの良い
田口には好都合だったんだよね

329 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 01:47:56 ID:Aj044X85
ライバルの大塚スレが落ちた
毎年この時期活躍と関係なく落ちるな

330 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 01:57:46 ID:SoueEwIn
>>310
まあ、死なないだけ、レバノンの子供たちよりマシだわな

331 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 02:01:30 ID:squvM9DF
>>330
でも、これで暑くなったら子どもとかお年よりは結構厳しいかも。
30万世帯ぐらいだったら避難もできるのかな。

332 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 02:38:03 ID:58zAJpwB
☆2006年レギュラーシーズン成績  7月24日現在
 打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率    選手
 0419 0144 006  032 0035 0073 0.344  イチロー
 0304 0087 010  001 0043 0038 0.286  城島健司
 0334 0096 011  005 0043 0060 0.287  井口資仁
 0232 0065 002  008 0028 0039 0.280  田口壮
 0130 0026 001  002 0007 0010 0.200  松井稼頭央
 0119 0031 005  000 0019 0021 0.261  松井秀喜
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,, ^^). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●|  | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || |  | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻

333 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 03:55:18 ID:moAOO0h/
井口が一番HR打ってるとは・

334 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 08:53:08 ID:XP1IQmwR
ついに左投手でもダンカン先発か
もぅ完全に終わりだな

335 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 09:07:54 ID:wuFMafdc
うわああああ
まじだ。

これは久々に負の田口日記が見れそうだ。

336 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 09:27:50 ID:spmLEoE8
監督と話し合いだ!
まぁ、状況が好転するとは思えないが('A`)

337 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 09:53:19 ID:3QDJNGtN
指折り数えて待っていた左投手
ショックは計り知れないだろうな

338 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 10:21:14 ID:cpZws/Zd
Jロッドならともかく、ダンカンは顔が嫌。
田口だせよ。出られないなら、シアトルに出してくれ。

339 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 10:30:31 ID:z1CL6rvm
田口はエンダーのポジションが好きなんだよ。
じゃなきゃ、トレードを直訴しろ、今直ぐに!

340 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 10:56:26 ID:xIGEiHxJ
ぶっちゃけ田口を高評価しているのは、インターネットのファンだけじゃね?

341 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 10:59:16 ID:3QDJNGtN
左のときはエドの代わりでもいいんだよね
エドもダンカンと同じで、対左打率167 3HR
トニーよ

342 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 11:43:01 ID:XJeCPVPc
ダンカン落球大チョンボ

343 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 11:55:24 ID:SoueEwIn
呪いをかけている選手でもいるのかね?

344 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 11:57:40 ID:Aj044X85
いくら補強しても不思議とシーズンの終わりになると外野は3+1くらいに落ち着くな

345 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 12:01:35 ID:z1CL6rvm
ダンカンあと1打席ノーヒットだと3割きるな。

346 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 12:23:54 ID:Jpmgxkte
>>344
そして、その「+1」に定着して3年目か。

347 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 12:27:33 ID:XJeCPVPc
完敗終了乙ベンチマン

348 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 12:29:20 ID:/W3JY1CH
>>346
まさに「ら」だな・・・

349 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 12:55:13 ID:3QDJNGtN
ファンタジスタという問題はあるが、打撃ではロドリゲスも
良い結果出しているんだよ
去年までが3+1なら、現状1,5+4くらいだ

350 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 16:31:28 ID:3QDJNGtN
「数少ないチャンスを」な感じのポジティブ系だと思うが
日記まだかな

田口、出番なし−カ軍零敗「準備はしていたが」
http://www.sanspo.com/sokuho/0725sokuho034.html

351 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 16:34:09 ID:deyOKhsp
今日は現実逃避のおもしろ日記が来る予感。

352 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 19:39:18 ID:oDMpCiIE
移動日

353 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 19:46:57 ID:Up0pJBpy
AP通信によれば、記録的な猛暑が続く米国南西部で、24日までに熱中症などで少なくとも6人の死者が出た。
46度を記録したカリフォルニア州ストックトンでは23日、老人ホームで冷房機が壊れ、100人以上が転院したが、1人が死亡し、1人が重症に陥った。
ロサンゼルス市内も22日、48.3度を記録した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000070-mai-int


354 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 20:25:42 ID:OpDi74on
>>351
俺も期待したい。

355 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 20:31:54 ID:9fDIEGGW
今日は、日記職人としての鼎の軽重が問われる時だ。
現実から如何に目を逸らさせるのか……

356 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 20:32:52 ID:2TKPfQw8
ビチグソ日記まだー?

357 名前::2006/07/25(火) 21:31:45 ID:HN47UwMR
キサマのように暇じゃねえんだよ。しね!

358 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 22:15:45 ID:2TKPfQw8
( ´,_ゝ`) プッ おまえが氏ねよタコ

359 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 22:38:29 ID:7RtlGkDd
これが田口の「普通の日常」だな

360 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 23:08:57 ID:oQADETFI
今年は右肩下がりな印象だから、余計寂しいな。
ここ2年くらいは右肩上がりか現状維持な印象だったのにな

361 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/25(火) 23:56:20 ID:VirAOamq
オフィシャルサイトのBEST PICS OF SOがまったく更新されない。

オレは絵も写真もダメポなので誰か作品を送ってみてくれないか。

362 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 00:33:30 ID:2L4KDzY9
日記の復旧が待ち遠しい

363 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 01:51:21 ID:sYivOhQ3
田口も斉藤も更新しないねぇ

364 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 02:10:52 ID:LIyFWovM
田口は期待を裏切る事は得意だから仕方ないな。

365 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 03:26:43 ID:gYFkRVFV
管理人ッ

366 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 03:41:25 ID:LIyFWovM
ニュースみたらロスは停電みたいだから、ひょっとして
管理人は巻き込まれているのかな?

367 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 06:02:35 ID:UDK025m+
日記きた―――――――――――――――!!

368 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 06:09:19 ID:BnwtGKGf
2006年7月24日

試合前、僕はたいていJロッド(ジョン・ロドリゲス外野手)と
一緒に守備練習をするのですが、今日に限って時間になっても
彼がいない。仕方なく1人でノックを終えると、慌てて出てきたJロッド。
そのまま走って守備位置に就き、右へ左へと、休む間もなく走り回るハメに。
いつもは2人でやることを1人でこなすから、一瞬も足を止める暇がありません。
そして案の定、酸欠でその場にしゃがみこんでしまいました。

3Aコロラド・スプリングスでもそうだったように、
コロラドの球場には、たいてい選手用の酸素吸入器が用意してあります。
ボールがよく飛ぶという好条件ばかりがクローズアップされがちですが、
決していいことばかりではないのが現実です。

369 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 06:10:14 ID:BnwtGKGf
その後、マッケイ・コーチにフェンス際へのフライを上げてもらい、
ぎりぎりのボールを捕球する練習をしていた僕。
ところが、ぴょこぴょこジャンプしている僕の頭上で、
ファンの1人が手を伸ばしてボールを先にもぎ取ってしまいました。
すると、それを見ていたJロッドが慌てて走り寄って来ました。
「こらあっ!捕っちゃ・・・ダメだ!」叱られて、びっくりしているファン。
「ぎりぎりのボールを捕る練習を(ハアハア)・・・・して・・・るんだ(ハアハアハア)・・・」

え?どないしてん?

「だから(ハアハア)・・・いや・・・ボール(ハアハア)・・・返さなくていい・・・でも・・・邪魔はするな(ゼイゼイ)・・・」

Jロッドは再び、ひっそりと酸欠を起こしていたのです。
その苦しい息の中で、彼は何も言えなかった僕のかわりに、ファンに物申してくれたのでした。
ああ、僕はホンマに彼が大好きです。

高地では、慌てない。
高地では、怒らない。
僕たちはそれを心にしっかりと刻んで、並んでベンチへと走って戻りました。
「くそー、俺たちを(試合に)出せー!」という怒りの雄叫びも、
酸欠のためいつもより、少しだけ控えめにして。


コロラド州デンバーにて 田口壮


370 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 06:16:09 ID:B4Q5L9Lp
Jロッド(;´д⊂

371 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 06:59:51 ID:bec4XZtS
(;´Д`)ハァハァ

372 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 07:10:00 ID:gYFkRVFV
ヤベッ ちょっとワロタ!!
やっぱ出れないときは日記おもすれ(;^ω^)

373 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 07:27:16 ID:ie+JfvlF
俺「たち」を

374 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 07:36:55 ID:VUkQ4fEe
試合、出たかったんだね。(´д⊂

375 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 07:49:27 ID:l45L83m4
★【俺を】カージナルスの田口壮130【出せー!】★

376 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 07:51:04 ID:VUkQ4fEe
>>375
そこはやはり「俺たちを」で。

377 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 08:07:17 ID:tum8eHoc
★カージナルスの田口130く壮ー俺たちを(他球団に)出せー!★

378 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 09:02:21 ID:v2JbyYl6
スタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

379 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 09:08:34 ID:NltoOnTO
おれの中でJROD>ARODになった。

380 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 09:09:05 ID:IVi/kfIx
★カージナルスの田口130 (ハアハア)ああ、僕はホンマに彼が大好きです★


381 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 09:09:25 ID:2/N/E2sv
Jロッド「・・・田口置いてきぼりかよ」

382 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 09:41:29 ID:1rmMz2H2
田口は、本当に文章が上手いと心底思ったよ。

383 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:01:14 ID:iIs838+0
ますます洗練されてきたな

384 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:10:28 ID:osEpgvUK
ヒット!!!!!!!

385 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:11:26 ID:LIyFWovM
センター前?

386 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:12:03 ID:osEpgvUK
ポテンながら

387 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:14:13 ID:VUkQ4fEe
なんで、たかが野球なのに、こんなに田口ががんばってるのがうれしいんだろう。

388 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:18:18 ID:F1SXvz0F
エンカ氏ねよ

389 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:19:12 ID:iXQeCnIz
ノーアウト1,2塁から点取れないなんて楽天だったら良くあること。

390 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:38:01 ID:F1SXvz0F
コロラドも選手の入れ替えが激しいチームだね

391 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:47:00 ID:BbfXV5H2
日記を読んで、田口とJロッドの関係が昔のローマ時代の中田とモンテッラ
みたいに思えた。共に使ってもらえない境遇同士で、互いの活躍には一番に
喜んでいたっけ。ちょっとジーンときた。

392 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:48:24 ID:osEpgvUK
3ゴロ

393 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 10:58:40 ID:LIyFWovM
去年の今頃はJRODはブレイクしてたのにな。
ダンカンも来年の今頃は田口、JRODの補欠軍
の仲間入りをしそうだな。

394 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 11:02:43 ID:iIs838+0
なんで、たかが日記なのに、こんなに田口ががんばってるのがうれしいんだろう。

395 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 11:21:38 ID:F1SXvz0F
補欠組の足りない点
田口 長打が期待できない
ロドリゲス 守備が危ない
ダンカン 左投手がまったく打てない

396 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 11:30:19 ID:osEpgvUK
左飛

397 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 11:32:54 ID:osEpgvUK
プーの1発で

398 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 12:18:14 ID:osEpgvUK
So Taguchi grounds out, second baseman Jamey Carroll

399 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 12:29:34 ID:LIyFWovM
>>396,398
これじゃ試合に出したくなくなるよね。

400 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 12:36:06 ID:osEpgvUK
STL4本のうち1本打ってるから本日は合格

401 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 12:38:45 ID:osEpgvUK
1-0 セントルイス 試合終了乙

402 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 12:46:04 ID:osEpgvUK
ルーニーの声が大きくなったり小さくなったり聞きづらかった。

403 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 12:57:52 ID:F1SXvz0F
初回にて取ってりゃ楽だったが、カーペンターが
好投できたかどうかも疑問なので、こんなものか

404 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 13:03:38 ID:IVi/kfIx
日記が酸欠にならなければそれでよし

405 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 13:40:19 ID:VUkQ4fEe
今日は試合に出られた喜びを書くと見せかけて、全然違うことがメインと見た。

406 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 14:25:59 ID:F1SXvz0F
もう7月も終わり
誰かトレードでいなくなったかも、その話を予想

407 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 14:50:17 ID:osEpgvUK
http://www.sanspo.com/sokuho/image/060726KYD00759G060726T.jpg
中前打を放つ

408 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 15:00:52 ID:J2IQ2EhB
腰が入っておらんね。コレじゃ長蛇はむりぽ。

409 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 15:13:36 ID:SeL0fCSb
右腕が執筆で酷使されすぎとる、スイングに着いていけてねえ

410 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 15:16:55 ID:F18ZIR8a
酸素じゃ、酸素の仕業じゃ

411 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 15:22:50 ID:/M7iWkwH
田口はやっぱり白人とはあんまり仲良くならんよなあ
歴代でローレンぐらいじゃね?
(後は自分より格下確定の奴)


412 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 15:52:19 ID:/R0eexC9
>>405の期待の斜め上を行くドス黒日記キタ

413 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 15:52:27 ID:Wecdsr+M
2006年7月25日

昨日「俺たちを出せよ」と、Jロッド(ジョン・ロドリゲス外野手)と2人、こそこそ囁いていたのが聞こえたんでしょうか?

いえ、単に相手の右投手が、左バッターに対して分がいい、という理由で、7試合ぶりに「バックアップで」先発させていただきました。
しかし素直に喜べず、あくまでもどす黒い私。
(はいはい。どうせ雨風激しい悪天候用選手ですよ)と、試合中もずっと心の中で毒づいていた次第です。

相手が好投。カージナルスは4安打ですから、1本出た僕は
本来喜ぶべきところ?しかし、
(ここんとこ全然打席に立ってないのに、いきなりで打てるかい!)
と、ムカムカムカ。

このメールでも、本当なら、「久しぶりに先発させてもらって、1本出て嬉しかったです」と書くべきなのかもしれません。
そのほうが無難ですね。
でも、本心じゃない。

「そんなに言うなら今日マルチ打っとけよ」
「ホームラン打てないくせに」
何を言われてもいい。
スタメンで出られなくても、頑張ろう、負けるまい、チームの役に
立ちたい、という気持ちは本物ですが、
「僕は控えで満足なんです」などという、殊勝な気持ちは一切持ち合わせておりません。そんなヤツ気持ち悪いわ!

悔しい、悔しい。
なんとなくスタメンで出ている時よりも、久しぶりに先発させて
「いただいた」時のほうが、もっと悔しい。
そして、この悔しさを持っている限り、
もっと上を目指さなアカンという気持ちにさせられます。

 コロラド州デンバーにて 田口壮

414 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 15:56:59 ID:IFSroqSV
やっぱり、ここ見てるな

415 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:00:01 ID:BbfXV5H2
ここ見てから執筆しているから、無意識のうちにここの内容が反映されている。

416 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:02:36 ID:/M7iWkwH
>>413
感情を吐露できるうちはまだ余裕がある田口。


417 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:02:38 ID:Lt7VXjko
ていうか田口選手はなんで内野が出来ることをアピールしないんだろ?
内野で出場してくれたらチーム戦略の幅はすごく広がると思うのだが。
今まで1試合も守ったことのない二塁の守備を、わざわざ自分から「守れるよ」と言いにいったベルトレイ選手の積極的なラテン気質と比較して、
あまりにも奥ゆかしすぎるというか・・・

418 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:03:18 ID:DH6ZJh+m
自分が打てなくてもチームが勝てばいい。
なんて言わない田口、ハングリーだな

それにしても監督は大変だな
勝たなきゃいけないし、育てなきゃいけないし、
選手の不満は最小限にしなきゃいけないし、、、

419 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:03:36 ID:VUkQ4fEe
まだまだ日記の展開を読むには修行不足ということを知りました。精進します。
でも、なんかこういうことを書けるうちはまだ日記職人として
変に守りに入ったりしなさそうで安心した。

420 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:05:30 ID:CGXKqcKq
「そんなに言うなら今日マルチ打っとけよ」
「ホームラン打てないくせに」


(悔しい……久ッ々の先発なのに……ビクビクッ!)

421 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:07:25 ID:VUkQ4fEe
トレード期限まであと5日か(現地時間)。
どうなるかねえ。

422 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:09:45 ID:F1SXvz0F
たまにこういう直球がくるから目が離せない

>>417
内野は十分人材がいるんですよ
試合前の練習でショート守ってコーチに感心されたりしていた

423 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:20:49 ID:gYFkRVFV
ムカムカムカ

424 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:21:45 ID:OqqW8DmP
>>420
びんかんサラリーマン敏感一郎さん乙

425 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 16:34:42 ID:75A76KJq
カージナルスの田口壮130 俺たちを(ハアハア)・・・出せよ(ハアハアハア)・・・

426 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 17:24:19 ID:1rmMz2H2
屈折してる時の田口(の日記)は、最高だ

427 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 17:30:29 ID:GEvUT7UG
今日は田口らしさ爆発だな

428 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 17:34:39 ID:IIomGKh+
優等生発言ばかりのM選手にチクリか

429 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 17:40:47 ID:LIyFWovM
>>417
昔2塁の守備についてるじゃん。あれの印象が
わるかったんじゃないか?

田口も出さなきゃ出さないで文句たれて、出りゃ出ても文句
たれる。相棒は今日も出れなかったんだぞ!



430 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 17:52:03 ID:bec4XZtS
でも、まだ足りない。

自身のことをどす黒いとあからさまに書いてしまうのでなく、
文面からにじみ出る黒さ、読み手の心情に訴える黒さがないと
田口ではないと思う。

431 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 18:01:11 ID:XhvG2Pss
田口ぐらいの実績と打力の選手が別のポジションを
アピールしたら思い切り叩かれるわな

432 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 18:25:59 ID:1rmMz2H2
>>430
そりゃ、ヒット1本打って、余裕があるもん。

433 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 18:26:32 ID:IFSroqSV
イチローには絶対に分からない悩みだろうな

434 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 18:36:45 ID:GEvUT7UG
そりゃ副業の悩みなんてわからんだろ

435 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 18:52:36 ID:DoPCcb54
今日は久しぶりにハジけてるなーw

436 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 19:20:39 ID:Iqr9JaVx
スタメンのうれしさがにじみ出てるなw

437 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 19:54:18 ID:Oyawg6LT
やっぱ控えじゃ駄目だよな。もっと打って試合に出ろ、ぐっさん。

438 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 20:34:41 ID:tum8eHoc
最後のところ、

なんとなくスタメンで出ている時よりも、久しぶりに先発させて
「いただいた」時のほうが、もっと悔しい。

じゃなくて、

なんとなくスタメンで出ていない時よりも、久しぶりに先発させて
「いただいた」時のほうが、もっと悔しい。

じゃないか?文脈から考えて。

439 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 20:53:59 ID:FDHsunzM
>>438

なんとなくスタメンで出ている時と、
久しぶりに先発させて「いただいた」時の、解釈によるな。
詳細を書いていないので推測するしかないが、

なんとなくスタメンが 「他の選手を休ませたかったり、怪我などで、仕方なく田口を先発させる」で、

久しぶりに〜が「最近、田口を先発させてないから、調子の良い他の選手をこのまま使いたいけれど、
チワワが不満気なので先発させてやるか。」

なら原文のままで合ってる。

440 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 21:06:13 ID:DM6YUdkL
>>438
なんとなく当たり前のようにスタメンで出ていた頃と比べて、
今のようになかなかスタメンで出させてもらえないような時の久しぶりのスタメンでは、
スタメン出場に対するありがたみ、嬉しさは今回の方が大きいはずなのに悔しさがにじみ出る。

俺はこう解釈した。

441 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 21:42:29 ID:6okvNBHp
田口頑張って欲しい。ここが踏ん張りどころだな。

442 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 22:02:37 ID:tum8eHoc
>>439-440
ああ、「なんとなく」は「出ている」にかかるんだな。
「悔しい」にかかるのかと勘違いしていた。

「なんとなくスタメン」と「いただいた」スタメンとを比較して悔しさを表現しているんだな。
解説サンクス

443 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 22:08:54 ID:DHJlDwoF
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、      
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   久しぶりのDHが「休養扱い」
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |     だった時のほうが、もっと悔しい。
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、



444 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 22:39:52 ID:Iqr9JaVx
本当に嬉しいとき、悔しいときは、スルーするのが田口

445 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 22:54:14 ID:d1dtTiyw
悪天候用選手が生意気だぞ(スネ夫AA略

しかし井口あたりは腹抱えて笑いながら田口日記読んでんだろうな、
ヘタな漫画より全然面白いよなw

446 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 23:37:40 ID:gYFkRVFV
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  田口のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、


447 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 23:41:59 ID:q8NOSzbc
>>438
もう納得済みのようだけど、原文は省略されているのですよ

--(同じ不満の残る結果であれば)なんとなくスタメンで出ている時よりも
--久しぶりに先発させて 「いただいた」時のほうが、もっと悔しい。

()内が省略、スタメンは自分的には普通で当然のことだが、今日のスタメン
は「いただいた」で監督への皮肉を込めているのです
まぁ、--普通にスタメンとして出してもらっているときよりも--が良くある文体かな

ダンカンの起用にはかなり不満があるって事
これまでこんなに監督批判したことはなかったですね

448 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 23:44:29 ID:gYFkRVFV
でもダンカンのほうが長打力あるから

449 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/26(水) 23:46:39 ID:0sPdxlHd
☆2006年レギュラーシーズン成績  7月26日現在
 打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率    選手
 0428 0147 006  033 0035 0073 0.343  イチロー
 0311 0091 011  001 0047 0041 0.293  城島健司
 0342 0099 011  005 0043 0060 0.289  井口資仁
 0236 0066 002  008 0028 0039 0.280  田口壮
 0130 0026 001  002 0007 0010 0.200  松井稼頭央
 0119 0031 005  000 0019 0021 0.261  松井秀喜
         ∧_∧               
       ⊂(;  ^^)あはは〜            
        ( と ノ  ------=二三三〇
       と_`\ ヽ              
          ̄ (_,,)   

450 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 00:01:15 ID:1rmMz2H2
悔しい、悔しい。 トニーを見返せなくて、すっごく悔しい。

451 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 00:02:29 ID:1rmMz2H2
田口の心の声↑

452 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 00:07:05 ID:C9ce6nWk
レジーに代わるおもしろキャラとしてJロド育成中

453 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 01:50:30 ID:8pSR2hZP
セデニョとかもおもしろかったね

454 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 01:53:43 ID:o6Vjuq1j
2.周囲の人間を実際のそれ以上に滑稽なキャラに仕立て上げている。


455 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 02:53:04 ID:usCmlEPE
今日はエドの代わりにセンターだと予想しておく

456 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 03:23:43 ID:usCmlEPE
トニーしねよ

457 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 03:50:06 ID:v5jK8MMl
>>455
外れ。

でも、友だちはスタメンだ。

458 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 04:02:32 ID:r61UoY0c
何か最近、田口タンの出番少なくなってないかお?(^^)
レギュラーポジションから遠ざかってるおうな気がするんだけどお・・・
あはは・・・

459 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 04:58:35 ID:IbLa1fBD
>>(ここんとこ全然打席に立ってないのに、いきなりで打てるかい!)

お友達は既にマルチですね。

460 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 05:17:25 ID:G1gDc5VN
主力を休ませるのが目的の今日のスタメンで田口が出てないのはおかしい。
今までこういう時は必ずスタメンで出てたのに。

461 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 05:37:11 ID:U4IAtHin
>>460
日記で監督批判したのがバレて((((((;゜Д゜))))))

462 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 06:06:31 ID:IbLa1fBD
7回裏、ダンカンに変わってセンター田口。そして田口が
出たとたんホームランを打たれるスーパン。

463 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 06:21:46 ID:lmouBkOT
因果関係を調査中

464 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 06:41:45 ID:o6Vjuq1j
Pitch 1 - Swinging Strike
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - Ball
Pitch 4 - Foul
Pitch 5 - Ball
Pitch 6 - Foul
Pitch 7 - Foul
Pitch 8 - Foul
Pitch 9 - Ball
Pitch 10 - Ball

So Taguchi walks.

465 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 06:52:01 ID:BNT3W2uD
>>464
粘りに粘って四球
もう必死

頑張ってください

466 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 06:59:40 ID:PXEBwlc3
>>464
毎打席これならかなりの好打者だぞ

467 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 07:21:36 ID:IbLa1fBD
今日はダンカン、スピジオのライバル二人がそろって
タコだったからなあ。打っておけばもっと違っていたのに。
まあ、だからといってJRODが先発になるとも思えないけどね。

468 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 10:01:26 ID:9Ohxg6Ux
長打と伸びしろと言う点ではライバルに負けるので
チャンスやつなぎが圧倒的にうまいとかのアドバンテージが
なければ田口に勝ち目はない

469 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 10:20:05 ID:f+dNtnxn
田口選手は通産で300安打くらい打ってる?

470 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 10:34:19 ID:EuDGLsML
通算252だね。
02   6
03  14
04  52
05 114
06  66
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_individual_stats_player.jsp?playerID=408039&statType=1



471 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 10:41:19 ID:tllkzefN
★田口、1打席でも大事

田口は九回の打席で、雨が降る中、しぶとくファウルで粘った末に10球目で四球。
7月に入ってから出場機会が減っているだけに「雨が降っていようが、僕にとっては1打席でも大事。死ぬ気でいった」。

その裏、左中間への難しい当たりをスライディングしながら好捕した。
左打者が流し打ち、切れていく打球を予想して左中間に寄っていた位置取りが光るプレー。
田口は「落ちてくるポイントは分かっていたので難しくはない」とさらり。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/0727sokuho003.html

472 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 10:41:49 ID:EU32NHRz
田口には完璧な守備があるさー。
だから守備固めにしか出ないんだが…。

473 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 11:55:29 ID:EuDGLsML
そうか、今日はこのまま移動か。次はどこだっけ。シカゴ?

474 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 11:56:09 ID:XnJPEys0
明日は、田口/江戸/エンカナと予想

475 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 15:44:49 ID:BF6aqhlM
イチローは9回にも2度の鮮やかなランニングキャッチがあった。
「(どれも)難しいプレーではない。だって結局その位置(落下点)に来てるんだから。それでどうやって捕ろうか、とか考える余裕もあるんだから」
と余裕たっぷりの口調。(シアトル共同)

左打者が流し打ち、切れていく打球を予想して左中間に寄っていた位置取りが光るプレー。
田口は「落ちてくるポイントは分かっていたので難しくはない」とさらり。(共同)

ぐっさんも守備はイチローレベル
守備ポジションも含めればイチロー以上
イチロー、松井とその他の外野手扱いもなくなる日は近い?

476 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 15:48:11 ID:259efMUm
最近99と51の発言内容が似てきたな
似てきたというより、もともと似てるのかな

477 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 16:05:41 ID:tllkzefN
2006年7月26日

普段は空が高く、抜けるように青いコロラドですが、この3連戦はまさに「山の天気」で降ったり止んだり。
さっきまで晴れていたと思ったら、もう分厚い雲が垂れ込めている。
いつ大雨が来てもおかしくない状態で、9回の表になりました。

途中守備から入っていた僕が、9回表の先頭打者。そしてまさにその瞬間から、
殴りつけるような雨がドバーッと降り始めたのです。中断になってもおかしくないような、そんな強い雨脚。
見えているやら見えていないやらで、僕も相手投手・捕手も、
あっという間にプールに入っているような状態になってしまいました。

そしてもう1人大変な人が。ネクストバッターズサークルに立たされ坊主となった、スコット(ローレン・内野手)です。
僕がファウルを打つたび、あからさまに(早くしてくれー!)の顔。
ベンチの選手たちはその様子を見て、屋根の下で笑っています。
僕がまたファウルを打ち・・・逃れる場所のないスコットは悲しそうに雨に打たれていて・・・またファウル・・・ベンチ大喜び・・・。

6−1でリードしていたとはいえ、僕は僕で必死。何が何でも塁に出なくちゃ、となんとか粘って、
結局四球で歩いた時は、バッターボックスに入るスコットが、世にも哀れな姿になっていました。

9回裏、今やすっかり晴れた最後の守備に就こうとする時、デビッド(エクスタイン・内野手)が空を見上げて、
「ソウが粘ってくれたおかげで、俺ら濡れず済んだよ、ありがとう!」
するとその隣でスコットが恨めしそうに、
「(ずぶ濡れにしてくれて)・・・ありがとう」。

その顔が何とも情けなくて笑えて、おかげで久しぶりに楽しいゲームとなりました。

 イリノイ州シカゴにて 田口壮

478 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 16:08:02 ID:sP7EhZzt
久しぶりにスコットとエクスタインのおもしろコンビだなw
こんな書かれ方してるけど実力派なんだよな?

479 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 16:17:47 ID:OJvq1o0W
ローレンといったらベストナイン級の3Bだからねぇ。

480 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 16:18:48 ID:XnJPEys0
執念の四球だもんな

481 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 16:29:37 ID:o6Vjuq1j
久しぶりに楽しい日記になりました

482 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 16:50:09 ID:uJYogLeK
さすが局地戦用控え選手

483 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 17:51:49 ID:C9ce6nWk
日記は上向き。

484 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 18:09:51 ID:3Vzd9Ru9
ぐっさんは正しいことをしたんだろうか、と
疑問を持つのは禁止ですか。

485 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 18:52:08 ID:WaaO67bY
全くの作り話じゃないと思うが、かなりデフォルメされているのは明白
そういう意味で観察力とアイディアには感心する

486 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 18:55:51 ID:iplgChdX
そんな酷い状況のなかで集中力を切らさずに粘って四球選ぶ選手が、頼りにならないわけはないじゃないか。
ベンチの選手も笑いながら、でも必死に出塁するぐっさんの姿勢には内心すごいなと思ってたはず。
冗談めかしてるけど、これはぐっさんの野球の自慢話だと思う。
そういうぐっさんをいちばん評価してそうなのはローレンだよなあ。
ぐっさんがトレードされたり、調停で給料上がるからイラネ!とかで放出になったらフロントに対して激怒しそうな予感。

487 名前::2006/07/27(木) 19:14:56 ID:R3bTZJ6U
立読

488 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 20:34:50 ID:D/TkLQY4
そべじょうそぐ

489 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 21:45:36 ID:NxWlisrM
ファール打ってる時にベンチ方向見て
(これは日記のネタになる、ネタになる)
って思ってたんだろうなw
そりゃ粘る気になるわ

490 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 21:56:55 ID:XnJPEys0
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive07/072606_slncol_taguchi_catch_tp_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=508149&product=mlb_tp
スライディング・キャッチ

491 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 22:46:28 ID:63rsLdxL
いまさらだけど、タグさんも彼もB型なんだね

492 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 23:05:17 ID:bM5QzP0w
>>490
難しい打球を簡単そうに捕るという、タグさんらしいキャッチ!

493 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 23:25:41 ID:MfeVcMJ6
>>477は、>>464が参考資料か。

それにしても、メジャー定着の年くらいの扱いに戻ったな。
スタメンでこのスレがプチ祭になる感じ。


494 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 23:31:00 ID:dLT67oUl
>>490
これすごくね?
グローブの角度とか滑り込む位置とか
全部計算してんのか

495 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 23:37:40 ID:t4idBa2H
>>490
タグさんカッコよすぎ(;´Д`)

くれぐれも不慮の事故で死んだりしないでくれよ

496 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 00:22:09 ID:IwK6rBW5
>>495
つミリオンダラータグチ

497 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 00:29:12 ID:t62FUsxz
>>490
凄いプレーなんだけど、上手すぎて
ファン以外には評価されにくいプレー

498 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 00:54:58 ID:UA9aJhBs
さっきスポーツニュースで珍しく田口の動画もでたが
ファーボールのシーンだけだった('A`)

スーパーキャッチも流せよヽ(`Д´)ノ

499 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 01:13:29 ID:79odpvD3
今日対左Pか。
スタメン期待age

500 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 02:08:38 ID:IwK6rBW5
>>490
すごすぎる。また子供に囲まれるかもね「すごかったねぇ〜〜!」。

501 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 04:55:50 ID:BU+bRjh4
         ,rー-r'`ヾ´ ̄ ̄``ー-、
         /   ∧ }ソ /ヽ  ヽ、ヽ\
       /  リ /ミト、i|/r'ヽjト、 }  |! }、
       /   t/`゙"`ヽ'´"゙'l| i! |  l  i|
       / i| {レ,'     _i| |、i|   } l
      { |! || {'´ ̄`  ´   リ リ|   |} |
      |l {| i | | -    -  !| ソr  lr、 i|
      || |;i ハト ! ̄`    ̄ ̄|ハ  ノ|)ノ !|
      |ん  ソ|  ,       }   |´  |
      |r´ヾ-| ヽ、 `       /  r'l|  |!     試合はありません
         |! /``´`ヽ、/レ'゙"イ |  {
         } ( ( の) ))  |  ト、l|  |
            |ノ  `//-- '   /  | ヽ|  l|、
         リ kニ" 'ヽ     /  ィ|\r-、 |}
         { ト- /``ヽ、 k'  〉レ´   `ヽ
        _,に` /     \rリ/ノ       |
      ,イ´ `´ {       | / {、     !
     / li    L_     レ   |     |
     /   ヽ、    / `l    }|   }     /
    {   ``ー- '--ー|    |  /     /
    ヽ          }    |、/     /

502 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 05:02:00 ID:79odpvD3
>>497
普通のアメ人にとっては、
わかりやすいエドモンズのプレーの方が上に感じそうだなあ。


503 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 05:14:30 ID:bPXv1mxq
>>502
エドもんは良く見せる演技派とどっかで記事を
読んだ事がある。

504 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 07:08:09 ID:imfzX/PC
>>503
スラッガーにそんなことが書いてあったような

505 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 07:21:25 ID:3sMT+23U
今年はエラーがポツポツ出てて心配だったけど
杞憂だったようだな

506 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 07:25:31 ID:xuvWy6MB
にしこりみたいに骨折するなよー

507 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 07:35:49 ID:UA9aJhBs
メジャーの日本人選手で守備なら一番だろうね。

508 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 07:36:32 ID:u9lHbyyB
先発させていただけませんでしたorz

509 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 07:43:19 ID:jZkxO0Ot
去年なら左のときはほぼ100%スタメンだったのにな

510 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 08:06:38 ID:u9lHbyyB
相手Pの被打率は左バッターのほうが悪いんだが
ダンカンは左Pに.143なんだよなあ。
バッターから見た相性は関係ないのか、
それともダンカンが完全にレギュラー扱いなのか…

511 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 08:14:57 ID:jZkxO0Ot
最近見てるとレジュラー扱いっぽいよね。
去年のj-rodの出だしよりも優遇されてる。


512 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 08:16:30 ID:6SQlitGt
左のときは7月頭までは100%に近く先発だった
一昨年の後半からね
ダンカンが完全にレギュラーと決めたんだよ
この前のトニーのコメントからしてもね
今はダンカンがベストってさ

513 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 08:26:22 ID:bPXv1mxq
>>512
認めたくないけど、遂にくる時が来たってことか?

514 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 08:35:10 ID:sS1mz4cS
今日彼が1本でも打って、7月中のトレードが
なければもう揺るぎない状態になっちゃうね

田口は選手寿命も長くないので、ここで
トレード志願すべきところなんだけどね

515 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 10:01:49 ID:bPXv1mxq
ハイ、ダンカン3回表にレフト前。

516 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 10:13:23 ID:36VlUonV
>>514
田口が日本選手の中で最も格調高い球団にいる事が悔しいのか。

517 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 10:18:01 ID:MvwR8Hw1
もう誰かの故障を願うしかないね
( - 人 - ) ( - 人 - ) ( - 人 - ) ( - 人 - )
( - 人 - ) ( - 人 - ) ( - 人 - ) ( - 人 - )

518 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 10:33:37 ID:MvwR8Hw1
2本目もきたこれ
どもならん

519 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:17:03 ID:PdrE3qyH
6回1アウト、2,3塁、ピッチャー左で、この日2安打のダンカンが凡退。
田口が代打で出てくるかと思ったけど、プーさん右だから出てきてもピッチャー右に変えられてたね。

もう、7回過ぎないと殆ど出てこない予感。
このままエンダーでええんだ?

520 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:27:43 ID:bPXv1mxq
代打ではまず出ないだろうな。

521 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:30:31 ID:bPXv1mxq
今のレフトライナーは田口なら取れたよな?
ダンカンのやろう、もっと突っ込めよクソ。

522 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:30:53 ID:fMvGgRTW
ダンカン前ヒットで同点

523 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:31:56 ID:fMvGgRTW
弁護士の気まぐれ采配

524 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:38:09 ID:fMvGgRTW
珍エラー、スコット・ローレン

525 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:38:31 ID:W5wHLLua
ローレン「ごめん、ちょっと風邪気味なんだ」

526 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:41:55 ID:fMvGgRTW
切り抜けた

527 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:51:11 ID:aMcnlgAL
そういや田口ってワールドシリーズのリングを持っていたよね。


528 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:53:00 ID:bPXv1mxq
持ってないよ。

529 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 11:59:17 ID:+hwnpIgO
>527
WSは赤靴下にスイープされた。

530 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:03:30 ID:aMcnlgAL
持っているのはナリーグチャンピオンリングか勘違いしてたお

531 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:09:42 ID:fMvGgRTW
スピK

532 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:13:28 ID:bPXv1mxq
これで逆転したら、裏からは田口の出番か。

533 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:17:49 ID:fMvGgRTW
ラミレズ美技でダンカンアウト

534 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:19:04 ID:fMvGgRTW
ジョーンズ好捕で

535 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:19:22 ID:bPXv1mxq
ジョーンズの回転美技でプホも不発。

536 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:21:10 ID:fMvGgRTW
今日の日記はメイブリーの事でも書けよ

537 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:27:05 ID:MvwR8Hw1
同点か、勝ち越してランナーがたまらない限り出番が

538 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:28:51 ID:fMvGgRTW
ローレン、ベースヒット

539 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:29:38 ID:bPXv1mxq
メイブリーと言えば家はどうなったのか?

540 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:31:06 ID:fMvGgRTW
江戸ベースヒットで12塁

541 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:31:32 ID:bPXv1mxq
ここぞという代打は友達か、、、、、

542 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:31:33 ID:fMvGgRTW
代打ロッド

543 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:34:36 ID:bPXv1mxq
友達DPで終了

544 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:35:00 ID:fMvGgRTW
気まぐれ終了

545 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:48:06 ID:kKUyd6Eo
Jロッドの方が打者としては上なの?

546 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 12:57:24 ID:bPXv1mxq
得点圏打率はJRODの方が上。
JROD 3割5分5厘
田口 2割6分9厘

547 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 13:10:53 ID:aMcnlgAL
もうラルーサの来期構想に田口は入っていないな。

548 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 13:56:03 ID:MvwR8Hw1
レギュラー2番としてダメ印されたのが痛かった
あの数試合だけでも頑張って欲しかった

549 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 14:09:44 ID:vX54SayV
満塁男なのが唯一の救いか(副業では)

550 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 14:39:19 ID:bPXv1mxq
でも日記を読む限り、本人はなんで先発で出れないのか
分かってないみたいな気がする。今までは田口よりも
年上でベテランのせいで先発になれなかったと思ってたのに
一回りも年下の選手に奪われるなんて認めたくないのかもな。

551 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 14:44:56 ID:0w2J0bGE
成績を見るとここで書かれているほど悪いとは思えないが・・
色眼鏡で見過ぎでは?(元々レギュラーではないし)
Duncanの起用はJ Rodや田口の成績はそれほど関係なく既定路線では?
特にJ Rodはここまで干されるほど悪い成績にはどうしても思えないが。

552 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 14:47:22 ID:MvwR8Hw1
まだみたことないのだが、将来主軸になれる選手なのか
ダンカンって?

553 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 14:50:17 ID:jZkxO0Ot
>>522
なんか大雑把な感じだね。
ありがちなダメ白人に俺は見える。


554 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 14:56:15 ID:fMvGgRTW
遠くへ飛ばす力は、プーよりありそうだ。当たらないとウドの大木。

555 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 15:15:59 ID:ra1aecVl
今シーズンのカーズの弱体化で、一気にチームの若返りが加速した模様。
たぐさんの来季はどうなるんだろう。

556 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 15:25:26 ID:MvwR8Hw1
そうか、そりゃ育ててみたいのは当然だね
将来のチーム構想のためにか、良いトレードカードとしてか

557 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 15:49:25 ID:bPXv1mxq
田口の成績は悪くない。ただ、他の選手も同じように
悪くないので、彼らとくらべると現時点では見劣り
するんじゃないか?

オレもJRODに関しては不思議。

558 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 16:39:33 ID:1kM7YY0d
どんどん卑屈になっていくな。トニーグッジョブ♪

559 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 17:22:45 ID:7xS7TGNd
日記キタワァ*・゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゜・*!!!☆
ZENの宣伝しておいたかな

560 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 17:29:54 ID:IYf0Wzko
時事ネタを取り扱うようになったたぐさん(*´Д`)ハァハァ

561 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 18:04:27 ID:f6lgtukg
米国産牛肉輸入再開に合わせて、国産牛肉とスポンサーとのタイアップを
絡めてくるとは…恐るべし職人

562 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 18:20:07 ID:+hwnpIgO
日記職人からジャーナリスト(もどき)への第一歩か。

563 名前:1/2 :2006/07/28(金) 18:32:22 ID:u9lHbyyB
2006年7月27日

試合前のクラブハウスに、某有名チェーン店のハンバーガーがごっそり置いてありました。
普段ないものがたくさんある、それは、誰かが「食べたいな・・・」と思いついて、
でも、自分だけ食べるのに気が引けて、みんなの分もとりあえず買っておく、というパターンです。

個人主義のアメリカ人も、こういうところはとても気配り上手なのです。

そのハンバーガーをかじっていたら、いつの間にかGMがやってきて、
結局ジェイソン(マルキー・投手)、アーロン(マイルズ・内野手)も加わり、牛肉談義に。

GM「なんだ、ソウもハンバーガー食べるのか?」
僕「昔はジャンクフードだからと、親から止められてましたけど、
こっちに来てからは好きになりました・・・」
GM「そういえば、コーベビーフのハンバーガー、食べたことある?」

アメリカのレストランで、時折、神戸牛ハンバーガー、というメニューを見かけます。
普通のハンバーガーより倍ほどの値段で、見かけるたびに(もしホンマの神戸牛なら、
もったいないことしよんなあ)と呆れているのですが、アメリカ人の「神戸牛信仰」は、
バスケットボールのコービー・ブライアント(※)に代表されるほどの威力。おかげで、コウベ、と
名が着くだけで値段が跳ね上がります。

564 名前:2/2 :2006/07/28(金) 18:32:56 ID:u9lHbyyB
GM「昔一度だけ食べたコーべビーフ・・・おいしかったなあ」
ジェイソン「俺なんか、日本で食べましたよ!薄い肉ちょっとで2万円取られました!でも、払う価値はあった」
アーロン「え?え?え?コーベビーフってそんなにおいしいの?」
GM「高すぎるけどな、うまいんだよ」
僕「場所にもよりますよ。安くてうまいところは、日本ならあります」
ジェイソン「柔らかくってジューシーでね」
アーロン「ど、どこで食べられるの?」

キラキラキラ。まだ見ぬ神戸牛に思いを馳せるアーロンの瞳はそれ以来輝きっぱなし。
積んであったハンバーガーをぼそぼそ食べながら、「コウベビーフ・・・かあ・・・」とつぶやいていた彼は、
おそらくルームサービスメニューに載っている「コウベビーフバーガー」を今夜あたり頼んでいるに違いありません。

コウベビーフのふるさとからやってきた僕としては、
アーロンが「神戸牛」にがっかりしてしまわないかどうか、
まるで生産者のような気分でハラハラしているのです。

あと、ハンバーガーにはさむのは、個人的にやめて欲しいんですが。


(※)KOBE・BRYANT。神戸牛が大好きな父親の命名であることは、あまりにも有名。


 イリノイ州シカゴにて 田口壮

565 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 18:59:01 ID:KUN5iVla
「ハンバーガーにはさむ」というのはうるさい表現だ。
これは意図的なんだろうか。

566 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:00:07 ID:ZFPoKUd4
サンドイッチにはさむ
普通じゃね

567 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:05:47 ID:2EwsU3bv
味の事は何も言っていないのに、おいしいイメージが植えられる。
ぐっさんに食いしん坊ばんざいのMCやってもらったらどんな多彩な表現がでることだろうか

568 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:05:50 ID:cxmIsB2c
>>564
どうせなら、ゴリラ顔コンテストで松井秀喜に負けたことも注釈して欲しかったな >)KOBE・BRYANT

569 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:06:02 ID:AEBcnjyC
>GM「なんだ、ソウもハンバーガー食べるのか?」

BSE問題に

570 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:07:41 ID:imfzX/PC
オーストラリア産の神戸牛って居たような

571 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:38:18 ID:7xS7TGNd
ところで、”某有名チェーン店のハンバーガー”って

どこのメーカーだったんだろうマックじゃなさそうだし

572 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:39:09 ID:RScOsbcL
ここに出ている神戸牛って日本の神戸牛と外国産の牛との掛けあわせだろ
日本の牛肉はまだアメリカに出荷できないし

573 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:44:37 ID:4+ncz7j4
アメリカは日本で狂牛病が出て以来、日本産牛肉の輸入を禁止してるから
コーベビーフってもアメリカ育ちなんだってね。

しかし信者によって本場物の神戸牛がけっこうな量密輸されているという話。
初めて神戸牛を食べてショックを受けたアメちゃんが
「俺たちが今まで食ってたビーフは靴の底だった…」と言ったとか。

574 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:47:01 ID:ZFPoKUd4
なんかデジャブを感じるな

575 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:52:39 ID:1kM7YY0d
トニー、出番なくなったよぉ・・・

576 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:54:55 ID:Hv2rvsQh
霜降り系の肉は、メリケンの好まざる物と聞いていたのに。
流石、何糞。勉強になる。

577 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 19:59:23 ID:MvwR8Hw1
トニーのネタがめっきり減ったね
田口は正直だ

578 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 20:05:07 ID:RScOsbcL
しかし今日の日記って7/17からずっとネタ暖めてきたんだろうなぁ

579 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 20:05:46 ID:ra1aecVl
コーベビーフが密輸されていたとは。
アメリカにも食通がいたんだ。

580 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 20:08:16 ID:4+ncz7j4
>>579
中心になってるのはNYの日本人リーマンらしいけどな。
そのへんから金持ち連中に広まってるんだろう。

581 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 20:31:07 ID:ZDXEKVkw
ついに今日、田口さんの公式サイトをブラウザのブックマークに登録しちゃったよ。
登録したら負けだと数年がんばったがついに力尽きた・・・

582 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 20:34:02 ID:zRgoB7Mp
毎日カップラーメンのカズオ

583 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 20:46:40 ID:zRgoB7Mp
http://www.fourseasons.com/chicagorc/dining_37.html

このホテルかな
the Kobe beef burger with black truffle cheese for lunch and dinner

584 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 21:00:11 ID:tzalSgRd
>>581
リンクバーに登録してありますが、何か?

585 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 22:00:25 ID:wl6wg9ro
>>573
ステーキで食う分には向こうだって捨てたもんじゃない肉は結構あるぞ。
但し店の焼く力量の差がすげー極端なんだよなあ。
あと日本人が行った場合、肉がとんでもなくでかいから、レアで注文して
レアで出てきてるのに1/3食った頃には完璧なウェルダンになっていて、
満腹感と併せて結果「靴の底」になってしまう。

586 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 22:05:13 ID:CPd7xp/n
日本の神戸牛の精液とかが海外に流出してるんだよ。
動物だけでなく米なんかも日本が必死に品種改良してきたのが
勝手に持ち出されて逆輸入されるようになったりしてる。

587 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 22:16:48 ID:RScOsbcL
笑顔の守護神の意外な活力源
レンジャーズ大塚とブログ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200607/at00010051.html
もちろん妻に口述筆記を頼む選手もいるし、ホームページ制作を代行しているスタッフに任せている人もいる。

妻に口述筆記を頼む選手もいるし
妻に口述筆記を頼む選手もいるし
妻に口述筆記を頼む選手もいるし

588 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 22:26:39 ID:7xS7TGNd
あの有名なアメリカ人のバーベキューコピペ思い出したw

589 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 22:36:56 ID:IX43pNU5
神戸牛=タグっさん説

590 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 22:44:14 ID:xuvWy6MB
引退したら神戸牛と目薬の行商人になればよい

591 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 23:14:40 ID:EMrfB6fV
>>587
大リーグと限ったわけではない
田口も自分で書くしレベル高いので、比較に出すと大塚が負けるので
田口には一切触れていない
そこまで読め中やあんたはアフォ丸出し

592 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 23:23:51 ID:7xS7TGNd
07.25 復帰しました


ファンのみなさん、今日から試合に復帰することができました。
これもファンの皆さんの応援があったからこそです。本当にいつも応援ありがとう!!
そしてたくさんの激励メールや英語のフレーズもありがとう! またこれから頑張ります!!

今日は試合後、ご飯を食べ治療し終わったのが深夜2時頃でそれから50分の仮眠をとり、
夜中3時に起床。そして次なる遠征場所へ移動中であります。
ただいま朝の5時。空港でこの日記を書いています。これぞマイナーリーグ。

移動はメジャーよりもかなりハードなうえに、バス移動がやたら多い。
そして食事も探すのが大変!というより、ほとんど部屋でカップラーメンのお世話になっています。
外に食べにいくといったって朝ごはんのようなメニューしかない。
それよりも日本人の口にあうカップラーメンを食べたほうが満足感が違う。

もう一回いうぞー。

これぞマイナーリーグ!

でも、これくらいメジャーとマイナーリーグの
違いがあったほうがいいのかもしれんけどな。
だから選手がみんな必死や。一日も早くぬけだそうとな。

よっしゃー腰も順調やし、これからまた頑張るぞー!!

松井稼頭央


593 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 23:32:03 ID:vX54SayV
    / ̄ ̄ ̄\
    i___栓__i     ________
    i\_____|    /
   ( (● )  ( ●) <  ダンカンを起用するのは、個人的にやめて欲しいんですが。
    ヽ ∴ J∴|    \   
     \ ∈∋/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


594 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 23:35:19 ID:TZ9NRbTM
サヨナラ田口
サンダース、エドモンズ、ウォーカーと
主力外野手が3人とも怪我がちだった2005年みたいな奇跡はもう起きないよ

595 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 23:36:46 ID:CPd7xp/n
プロスポーツ選手がカップラーメンだけって…。

596 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 23:37:04 ID:/XTMkwxT
>>587
>ブログに書かれているエピソードを記事にするわけにもいかないから
あれ?

597 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/28(金) 23:51:17 ID:/eSydPyr
>>588
ダディクール懐かしいな

598 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 00:13:30 ID:n+c8OmmM
カズオのレベルがじわりと上がってきてる

599 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 00:46:05 ID:rEdgVeiU
復帰て、ロッキーズじゃなくて傘下の3Aチームに復帰かよ
カズヲ。。

600 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 00:46:27 ID:+Gr9BuHq
>>598
今はベギラマ使えるくらい?

601 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 00:56:28 ID:LrVDIKkm
結果や記録、数字を残す愛知出身、神戸在住だった男は、まさしくサムライ
だと思う
オレ的には、日本で一流と呼ばれ、最高の待遇を受けてきた選手がマイナー
に落ちたらすぐに日本に帰ってくるような選手ではなく、歯を食いしばって
必死になってマイナーでがんばり続ける男もサムライだと思う

602 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 01:16:08 ID:hA0Jlsu3
当初からマイナー契約で挑戦していたら素直に応援できるが…
高額年俸もらってるのに、散々ミスしたあげく、怪我して降格だからなぁ


603 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 02:10:13 ID:eZ8Xt8DA
それを言ったら田口はどうなる
やめてくれ

604 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 02:40:26 ID:Ukv40wmP
カズオワラタ

605 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 02:43:18 ID:eHOnph5e
まるで、小動物のような微笑ましさ。田口の日記は、エンターテイメント性が強すぎる。

606 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 04:50:01 ID:5OqRtzug
神戸牛はともかく、松坂牛はアメリカでは有名じゃないのかな?

ところで、今日はジェーソンの調子が悪そうだな。

607 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 05:29:56 ID:oq+da2hi
久々にMLBのニュースなんぞをまとめて読んでるんだけど、
田口の出場機会が減ってるという風な記事があった。

一体、田口に何があったんだ?
シーズン前半はほとんどスタメンで出場していた記憶が
あるんだが、田口が不調なの?それとも監督の心境の変化?

是非詳細な理由、経緯などを教えてほしいのですが・・・

608 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 05:52:07 ID:5OqRtzug
ついに、7回からのエンダー勝ち試合でしか
出れなくなったか。

609 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:08:04 ID:5OqRtzug
9回にはPHで出れそうだな。

>>607
田口は成績不調ってわけでもないけど、田口よりも
成績がいい選手が何人もいるからという話で落ち着いてるが
真相はわからない。

610 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:22:59 ID:5OqRtzug
ありゃールーパーの代打にマイルズとは、、、


611 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:23:57 ID:uh6FwWNx
出番なしでオワタ・・・

612 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:23:59 ID:iyhtvALb
真相は弁護士が田口を生かさず殺さずして楽しんでるだけ。

613 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:25:48 ID:5OqRtzug
本日野手で出番が無かったのは田口だけとはな。


614 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:25:54 ID:kdaXQygK
野手で出番なかったの田口だけかよ…

615 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:27:30 ID:NOrfHVaG
デビットが出塁してたらバント要員で出てたっぽい。

616 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:29:18 ID:kdaXQygK
マジで来年の契約が心配になってきた

617 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:30:12 ID:DQOfanzY
弱いチームでいいから毎日出場して欲しい。

618 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:30:23 ID:eHOnph5e
今日は多分、真夏ネタで逃げるな。

619 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:32:13 ID:NOrfHVaG
日記も新人はストレートが得意で、ベテランは変化球が得意なんですね。

620 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 06:48:42 ID:rEdgVeiU

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    タ グ ク ー ル 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


621 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 07:18:18 ID:oq+da2hi
>>609
なるほど、そういう事なのか・・・。色々複雑な事情もあるのかな。

う〜む、しかしそうなるとまたアレだね。
一昨年のように、ほぼ守備固め専門、もしくは監督の気分次第で
たま〜にスタメンで使ってもらえる完全な脇役に逆戻りなのかな?(-_-;)

今年は確実にスタメン定着、そして来年以降の年俸をどんどん
上げていくキッカケとなる物凄く重要なシーズンだったと俺は考えて
いたんだけど、何だかかなり厳しい状況になってきたのかな?
とりあえずは、他選手よりも頭一つ抜け出た結果が必要みたいね。

622 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 07:22:14 ID:uh6FwWNx
最大のネックは『年齢』と思われ。

623 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 07:52:58 ID:42WoxWMm
6月なんて、異様に得点に絡んでいたから評価が下がる訳無いと思う。
チームが弱くなったから、若返りを早めたのか?
仮に来年は契約しないのなら、エドモンズで投手を獲って欲しいな。


624 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 07:55:10 ID:eZ8Xt8DA
6/24を境にトニーが心変わり
http://www.sanspo.com/mlb/taguchi/stats/200606.html
7/18からダンカン愛が始まった
http://www.sanspo.com/mlb/taguchi/stats/200607.html

625 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 08:15:02 ID:yXXutpRn
去年の成績で今年は安泰かとおもったが何気にやばくなってきたのかな?
実際たぐさんに価値はあるのだろうか

626 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 08:46:14 ID:+Gr9BuHq
>>624
連敗してるときに長打が期待できないベテランに対する考え方がガラッと変わったのかもね。
21日にHR打ってるけど、合計本数を見られると痛い。
これは田口が気づいていても日記に書けないことだろうな。

627 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 09:44:25 ID:kkf5ypwd
カーズじゃなけりゃあなあ、とは思っちゃいかんのよね。

628 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 10:04:33 ID:5OqRtzug
>>626
今まで、いろんな事に対して、必ず、言い訳が
あったのに、今回は田口自身も気がついてないのでは?
盗塁だけはチームトップなのにね

629 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 10:11:04 ID:CO7Ligsw
昨夜、一噛み3万の牛肉をその後のお座り5万の店で泥酔して吐き出した俺様がきますたよっと・・・


しかし社用じゃ無いのに自腹で神戸牛をくえる田口って億万長者の勝ち組だよな〜

630 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 11:11:31 ID:daQuUceJ
それで億万長者っていうのはちょっと

631 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 11:16:50 ID:XebvDwcm
そろそろメンフィスだな

632 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 11:18:09 ID:WcP8imI/
6/24近辺の日記に何かヒントないか?

633 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 11:18:28 ID:73ed6sot
旅行中たまたま食べた近江牛のしゃぶしゃぶが美味だったのは意外だった。
俺の中では神戸牛より上。

634 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 11:45:35 ID:qQwGuHe1
またシカゴから連敗街道ですか

635 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 11:49:53 ID:qQwGuHe1
ローレンまた重要なところでエラーか

636 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 12:02:06 ID:kTLgb12e
久々に来てみたら出番が激減してたとは

637 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 12:07:34 ID:Vqy9fIz2
去年JRODが7月から参戦して来た時も、田口の
出番はちょっとの間、減ったような気がしたが、
それでも対左では出てたよな?


638 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 12:13:53 ID:sh4WuEU8
>>837
エド、サンダース、ウォーカーを休ませながら
エド、ウォーカーの代わりが田口
サンダースの代わりで対左のときは田口、対右のときはロドだった

去年、そして今年の6月中盤まではねでは起用が上り坂
今は未来がない状態
落ちていくとき人間は悲しいね

639 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 12:16:02 ID:X3Eu9dN3
近江牛も松阪牛も元の子牛は但馬から買ってくるんじゃなかったっけ?
だから日本っぽい霜降り肉の総称として神戸ビーフが使われてるんじゃないのかね。

640 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 12:44:44 ID:6DxBBHpl
来年もカージナルスで頑張ってほしい。

熱心な読者の為に。

641 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 13:13:32 ID:8w1Yjmca
>>639
そうそう
但馬牛がすべての発祥みたいなこと聞いたことがある。

神戸だ、近江だ、松坂だと言われても、貧乏なオレには関係ないな・・

642 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 14:04:06 ID:Ww7r+Gvo
これだけ牛肉の話題で盛り上がってしまう俺たちはほんとにいい読者だな。

643 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 14:35:25 ID:f8uepY7W
7月月間ヒット数8・・・出番無いもんな。

644 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 15:19:38 ID:VWck+DFV
シアトル辺りにトレードに出されないだけマシだろ?

645 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 15:31:01 ID:iyhtvALb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
シアトルに来たらしょっちゅうBSで見れるじゃん…

646 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 15:32:12 ID:DrJ+YPy4
シアトルに来たら8番センターかレフとかな?
今のシアトルなら普通にレギュラーだろうな〜


647 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 15:35:02 ID:hA0Jlsu3
個人的にはカーズの田口が好きだから、
守備・バント専門でもこのまま残って欲しい

648 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 15:41:54 ID:/8W6x3iO
ジミーと演歌がぜんぜん打てないもんな。この2人が期待通り打ってれば、ぐっさんレフトでもっと
出れてる筈なんだが。やっぱ一番振れてる奴をトニーも使わざるをえないんだろう。

649 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 16:16:53 ID:WcP8imI/
シアトルに「来たら」って書いてる人はやっぱ彼のファンなの?
普通なら「シアトルに行ったら」って書くよね…

650 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 16:47:15 ID:Ww7r+Gvo
>>649
「彼」って誰?

651 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 17:05:57 ID:DrJ+YPy4
>>649
別にSEAのファンじゃないしBOSファンだお。
「彼」はどなたなんでしょうか?
来月神戸出張があるのでZENに行ってみる予定。
一人じゃきついのか知らんが行ってみるw

652 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 17:18:55 ID:NOrfHVaG
もう何年も、セーフコフィールドの一塁側の前列にシーズンチケットを買って見に来ている、
ヘルメットみたいな髪型をしたアジア人のおじさんのファンだな。

653 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 17:33:49 ID:dr3TbUjJ
BOSファンが、シアトルに来たらって、日本語が変だよw

654 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 17:41:55 ID:daQuUceJ
メンフィスの英雄も見れなくなる日が近いのか

655 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 17:46:44 ID:rEdgVeiU
ぽまえら日記きてる。
やっぱ試合でれないと絶好調やね。



656 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 17:48:57 ID:l9/ZkZzv
ただの愚痴か


657 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 17:52:05 ID:uh6FwWNx
ここまでストレートなアメリカ社会への批判は初めてでは?
しかも最後は日本マンセーで締めている。
これの意味するところは何か・・・

658 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 17:55:55 ID:kdaXQygK
2006年7月28日

僕にはこの2日ほど、大変むかついていることがあるのです。
それは、アメリカ人の女性。いや、もう心の中では「こんの、アメリカ女!」と叫んでしまっているのですが、あえて言えば、女性。
なんであんなに態度が悪いんや?

メジャーリーグですので、おかげさまで大変いいホテルに泊まらせていただいております。
そこには、パーティーやらなんやらで、それはもう、綺麗に着飾った美しい女性が集まっているわけです。
僕は一応レディーファーストの国を意識して、エレベーターや入り口のドアを押さえたり、それなりの行動に出るのですが、
「ありがとう」の一言がない。もう、絶対ない。それどころか、そうされることがしごく当然のような顔をしている。
どれだけ綺麗に着飾っていても、ナカミはそんなものかと、がっかりすることばかり。

一番身近なアメリカ人女性といえば、チームの奥さんたちでしょうか。
「台所が汚れるから料理はしたくない」と、プロもびっくりのキッチンをまったくの飾り物にして、ダンナは連日、球場メシをお持ち帰り。
挙句の果てに、
「ソウはエミコを大切にしていない。アメリカに来たら、アメリカ人らしく振舞いなさいよ」と僕を取り囲んで説教。
僕のために先回りしてドアを開け、僕の荷物を「試合の後で疲れてるでしょう」とかわりに持っていたヨメを見て、
他の奥さんたちが怒ってしまったというわけです。

まあ、彼女たちには言い返しもできるし、いい部分もたくさん知っているから笑って済ますこともできますが、
街で出会う傲慢系には、ただその場で腹が立つだけ。一方、アメリカ人男性がみんなとてつもなくフェミニストかというと、
裏では文句と愚痴ばっかり言っている。あんなに大きな身体のくせに、彼らは本気で女性(妻)が怖いのです。
その弱腰が、アメリカ人女性を増長させているというのに。

今夜、僕は日本料理店へ行ってきました。
従業員の女性は皆日本人で、それはもう、丁寧で気遣いのある
働きぶりでした。
異国で日本食に飢えるタイプでもないし、日本食がなくても
やっていける自信がありますが、アメリカ人女性の傲慢さに
出会うたび、日本料理屋で、日本女性の気遣い、気配りに癒されます。

 イリノイ州シカゴにて 田口壮

659 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 18:01:35 ID:Kdqe41Yq
毒吐きまくってるな

660 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 18:02:46 ID:VWck+DFV
これは日本に帰るかもしれないというダイニングメッセージ?

661 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 18:11:01 ID:2AwKo/Ag
こいつはただの自己中、気分屋だから読者のみんなが気をつかってくれよな!

662 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 18:18:31 ID:eHOnph5e
アメリカ人女性=メリケンメジャーリーガー
アメリカ人男性=監督・コーチ他

そして、従業員の女性=タグソ

663 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 18:20:15 ID:qQwGuHe1
離婚率高い米国とロシア。

664 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 18:20:44 ID:f8uepY7W
俺もむかついてきた。

665 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 18:23:35 ID:WZ01kTCF
かいがいしく守備をこなすエンダー

666 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 18:32:23 ID:8+BfiM6V
こういう不満、中国に住んでいるとまず出ません。

>エレベーターや入り口のドアを押さえたり、それなりの行動に出るの
>ですが、「ありがとう」の一言がない。もう、絶対ない。

こんなの老若男女みんなそうですから・・・

667 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:05:20 ID:UdLc0boG
>>660
グチさんが日本帰ってきたら驚くよ

そこらじゅうに「女性(専用)会館」みたいのが出きていたり、「日本女性の気遣い、
気配り」は今の日本じゃ・・・・死語?

668 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:09:55 ID:vnabY0X4
相変わらず今日も野球関係ない日記だな

669 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:11:49 ID:daQuUceJ
これを英訳してカージナルスの掲示板に貼ったらどうなるんだろうかw

670 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:12:08 ID:VWck+DFV

だってカーディナルス勝利に関係ない選手だし

671 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:15:59 ID:DrGjBGTS
ダブルスイッチャーに言われたくないです><

672 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:16:59 ID:H7GOVtRS
この日記は嫁が書いたような気がしないでもない

673 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:40:48 ID:rEdgVeiU
田口がアメリカ行ってる間に女性専用車両なんかもできたしな

674 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:44:04 ID:lpIPyE2j
そうとうカッカしているようだな
試合に出ていないから疲れているわけでもないのに、なぜだろう?

675 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 19:44:30 ID:HPTcWlbj
ダイニングメッセージワロタw

676 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 20:07:27 ID:NYSSdJNk
チームの奥さん集団に取り囲まれ説教されている
田口を想像すると笑える。

677 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 20:12:54 ID:rEdgVeiU
居間でメッセージ


678 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 20:39:13 ID:m5QLtMVm
>>660
>>675
diningは「食事」だから、たしかに間違いとは言い切れないw

679 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 20:53:51 ID:0Ig5vNKT
めずらしいね。
これだけストレートな愚痴メールは。

680 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 20:58:23 ID:Mn4C5vWo
日本料理屋の日本女性の気遣い、気配りに癒され、
ついでに日本女性と癒し合ってしまった文豪。

681 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 21:09:52 ID:b082+ktO
俺の住んでるトコでは男も女もお礼くらいするけどなぁ。
都会は違うんかな。

682 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 21:10:51 ID:criymXvW
昨今ほとんどの日本女は田口の嫌いなアメリカ女と寸分違わず同じだってことを
あれこれ具体例を交えつつ夜通し教えてやりたい

683 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 21:17:42 ID:Ukv40wmP
>>682
俺もオモタ。

684 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 21:19:33 ID:VWck+DFV
ミエコは違う

685 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 21:39:15 ID:K61P/tCn
>>658
>メジャーリーグですので、おかげさまで大変いいホテルに泊まらせていただいております。

松井マイナー待遇にブチッ、荷物待ちではブ然
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060729&a=20060729-00000004-ykf-spo

686 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 22:04:47 ID:HWAYVqKh
なんだか2ちゃん見てる感じがするなぁ〜

687 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 22:14:03 ID:doCjkxyL
ミエコって魔猿の嫁かよ!

688 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 23:01:08 ID:jvFsdS5h
向こうで日本人女性と不倫してソウwww

689 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 23:11:08 ID:z09NQve6
>もう、絶対ない。

ここらへん、ダディクールを読んで書いたような気がしてならない

690 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 23:21:52 ID:cwPL4eQc
荒川静香も日記つけてるみたい。
クオリティはグっさんの足元にも及ばんが、ほぼ毎日つけてて感心感心。
http://www.shizuka-arakawa.com/iceshow/

691 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/29(土) 23:33:19 ID:8dP65SPp
(●) (●)

692 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 00:11:35 ID:IYpVfohh
久しく芸スポにスレたてられてないけど、今日の日記で立てたら
大いに釣れそうだなw

693 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 00:27:56 ID:M5PY2T59
>>688
そう見せかけて、これは偽装工作でアメリカ女と不倫していると見た

694 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 00:34:41 ID:6LfVEnAR
来年は、日本ですか。

695 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 00:40:19 ID:l4xvQhhJ
俺の知る限り世界一傲慢な女はアメリカと中国
これがぶっちぎり
で、二番手はフランスだがここは傲慢と言うより高慢で可愛げもある


696 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 00:44:17 ID:a6tZKNbY
>僕にはこの2日ほど、大変むかついていることがあるのです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060729-00000031-kyodo-spo

697 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 00:53:47 ID:KSghrC94
>>696
ああ、わかってる。わかってるともさぐっさん。

698 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 02:23:44 ID:FalPfZ8P
チームの選手批判はヤバいな。こりゃあ相当>>696
の事がムカついてるみたいだな。とにかく、日本語だからって
悪口ばかり書いてると偉い目にあうよ。気をつけてね。

699 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 02:36:17 ID:Kp1WkOoA
普段は我慢できることも、自分が不遇になると
我慢できなくなる、典型的な症例

ある意味人間味があって親しみやすいところでもある

700 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 02:56:13 ID:ZCkha72q
>>689
むしろあのコピペを最初に書いた人が田口さんだったりしてw
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1126366149/
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079594980/
一昨年の3月だしw

701 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 03:08:10 ID:eL1WZA5/
>>698
このくらいは良いんでないか?人間だもの。
表面だけを取り繕うズルイ人間の日記なんて何の面白味もないよ。

ましてチーム内での生き残りをかけて死に物狂いでやってるんだから、
ある日を境に突然試合に出してもらえなくなった田口の心境ってのは
我々が思ってる以上に重々しいものであるはず。

本来なら、今ごろ年俸のアップ額なんかを頭の中で思い描きつつ、
毎試合ヒットを打つことだけに集中してれば良かった「はず」なのに、
それが何ゆえか、こんな状況になっちまってるわけで…。

まあトニーは「試合で貢献してくれる選手を使うだけ」と言ってたような?
田口の出場を意図的に削る事で競争意識を高めているだけなのかもしれない。

702 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 03:21:19 ID:Q1i3pz8G
なんかワロタ

703 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 04:31:37 ID:FalPfZ8P
気持ちが届いたのか、遂にスタメン!
2番レフト!!

704 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 04:43:20 ID:FiB+vknF
相手投手マダックスなのに先発出場きた!

705 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 04:45:21 ID:ZCkha72q
前もマダックス相手のときスタメンあったような
HR打ったれ田口さん!!

706 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 04:50:45 ID:HgIUdAJ/
田口はカージナルスで一番マダックスに強いからね

707 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 05:15:30 ID:FalPfZ8P
粘ったわりにはあっけなく空振り三振かよ。

708 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 05:58:28 ID:iq+Y/iBG
ヒットキタ!

709 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 06:37:31 ID:ZCkha72q
Top 3RD B:0 S:0 O:1
So Taguchi singles on a ground ball to shortstop Ronny Cedeno.

710 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 06:43:24 ID:ZCkha72q
Top 3RD B:0 S:0 O:1
So Taguchi singles on a ground ball to shortstop Ronny Cedeno.

711 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 06:44:11 ID:ZCkha72q
Top 6TH B:1 S:3 O:2
So Taguchi strikes out swinging.


712 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 08:12:44 ID:FnTpKx1r
結果的に、これまたダンカンの価値を上げる事になったね
アフォだね田口

713 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 08:28:39 ID:5lzRW2Z3
>>712
マダックスから打つのは難しいからね。

714 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 08:38:54 ID:ZCkha72q
結局4の1で試合も負けた。
ダンカンは代打でタイムリー打ったね。

トニーはどう判断するか

715 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 09:01:13 ID:FalPfZ8P
結局、田口でカーズは実力でレギュラーをもぎ取った事が
ないのに勘違いした事が原因なのにな。
今日の試合見てても、1打席しょぼい内野安打が出ただけ
で特に何もない。こんなこというと「いきなりで打てるか!」
と逆切れされそうだが。どこかまだ、若手と比べて
ハングリーさが無いんだよな。今日の試合をみた人は
田口とダンカンどっちが頼りになると思う?

716 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 09:03:53 ID:l4xvQhhJ
日本でもそうだしアメリカでも同じだと思うけど
若手と競争するなら1段どころか2段上くらいのものを見せないと勝てないよ

717 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 10:13:05 ID:TM9aREij
Cubs RF Jacque Jones made a diving catch to rob Pujols of a hit in the third inning and it turned into a double play when the Cubs appealed that So Taguchi didn't retouch second base when trying to get back to first. ...
走塁ミスも?

718 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 10:34:31 ID:NzYJJSRV
http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004102820260600004026m/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200410/im00004026.jpg

719 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 10:37:01 ID:HgIUdAJ/
>>717
これか。

Top 3RD B:0 S:1 O:3
Albert Pujols flies into double play, right fielder Jacque Jones to pitcher Greg Maddux to second baseman Neifi Perez.
So Taguchi out at 2nd.

戻るときにセカンドベース踏み損ねたのか。もう駄目かも分からんね。

720 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 10:48:38 ID:NzYJJSRV
いい守備だった

721 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:04:48 ID:TM9aREij
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive07/072906_slnchn_jones_catch_dp_tp_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=508604&product=mlb_tp
検証用間抜けビデオありました

722 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:06:22 ID:ZpLiEjVG
例年に無くミスが出ちゃってるな
嫌な流れだ

723 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:06:36 ID:TM9aREij
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive07/072906_slnchn_maddux_reel_tp_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=508618&product=mlb_tp
初回の空回転入り

724 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:14:17 ID:RU6cvF7n
今年こそ、本当に最後の年になりそうですね。


725 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:24:59 ID:LcNKq2x+
さっきやってた珍プレー集でタグさんの落球の後に映ったトニーの表情が
今のタグさんの状況を象徴してるように見えたよ

726 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:27:02 ID:lm/Xa07c
田口・・・寛君が物心つくときは作家活動に専念かなorz

727 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:29:59 ID:9QyHt06E
これはもうあかんかも知れんね。


今日の日記が楽しみ。
、、、、、、、、スルーしそうだけど。

728 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:31:22 ID:/MyT9nMG
31日までに何かありそうだな

729 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:44:37 ID:l4xvQhhJ
大丈夫だよ
直木賞くらい軽く取れる人だから

730 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 11:56:54 ID:6LfVEnAR
>>699
これをたぐさんが読んで、落ち着いてくれればいいんだが、
それ以降のレスを読んで、泣いていそうだ。

731 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 12:04:53 ID:NzYJJSRV
冷静に反省 田口、二塁踏まず
http://www.major.jp/news/news20060730-16205.html

732 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 12:14:09 ID:4taw7IYG
サヨナラがピークだったんだな
あとは下り坂

733 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 12:16:28 ID:FalPfZ8P
来年とってくれそうなチームはどこかな?

734 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 12:37:10 ID:e3tsGZGt
>>733
読売

735 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 12:39:13 ID:WEikctz+
>>734
先にオリックスの名前出してやれよ

736 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 12:41:34 ID:1SixmSf+
GG

737 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 12:50:56 ID:NzYJJSRV
「こんの、アメリカ審判!」

738 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 12:59:18 ID:b+//7B1F
>>733
日本人マニアのシアトル

739 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 13:02:12 ID:LcNKq2x+
低年俸提示と目薬の値下げ、チーム関係者の奥さん達へのゴマすりで
来年もなんとか居座れないだろうか?
無理かな

740 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 13:08:06 ID:FnTpKx1r
周りに同世代の年寄りがいてこその田口
来年はいらないと判断されること必死
別にカーズでなくていいじゃん

741 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 13:20:59 ID:DErmodRL
ニー速に日記が晒されてるぞ

742 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 14:34:01 ID:KoqvkVb1
アメで仕事してきた日本人て殆どみんなこういう感想もって来るね

743 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 15:32:23 ID:vp8ozlUV
芸スポの日記スレの伸びがすごいんだが

744 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 16:45:43 ID:r6wadhYG
前妻に対する皮肉があったんじゃないかな

745 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:25:42 ID:/MyT9nMG
お前ら日記が来てますよ。

746 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:31:19 ID:ZpLiEjVG
長い上にオチが無い
女子高生の日記かとオモタ

747 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:32:14 ID:iL/dZEct
引退を示唆した日記きたあああああああああああああああああああ

748 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:33:23 ID:vp8ozlUV
>気持ちを素直に書ける場所があり、読んでくれる人がいる。

おまいらへのメッセージキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


749 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:34:44 ID:a6tZKNbY
不味いな・・・余裕が無くなってきてる

750 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:35:18 ID:ZCkha72q
なんか最終回みたいな日記キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

嗚呼嗚呼嗚呼・・・辞めないで・・

751 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:38:52 ID:9QyHt06E
田口、このスレ絶対読んでるだろ。

752 名前:1/2 :2006/07/30(日) 17:48:59 ID:HgIUdAJ/
2006年7月29日

先発できたら、嬉しい。
先発できないと、悔しい。
ずっと打席に立たしてもらえないのに、いきなり代打だと
「なんやねん」と思う。
いくら打席に立ってなかろうが、「絶対どうにかしたる」と思っている。
予期せぬ先発に、嬉しさの反面、ちょっと不貞腐れてみたりする。
今日マダックスから1安打で、1本出てよかったと思う。
先発させてもらえて、本当にありがたいと思う。
相性がいいと思われているマダックスから「たった1本」なのは
ものすごく悔しかったりもする。
普段単純な人間のくせに、こと野球に関しては、よくまあ
これだけあれこれ考えているなと呆れてしまう。
そして、どれも本音。

自分の置かれた状況に腹を立ててみたり、拗ねてみたり。
このところのメールを読み返すと、まるで情緒不安定な人のようで笑ってしまいました。
気持ちを素直に書ける場所があり、読んでくれる人がいる。
恥ずかしながら、それに甘えさせてもらっているような感じです。

実際には、さほど心が揺れ動いているわけではありません。
毎日、嬉しかったり、悲しかったり、その繰り返しがあるのは
野球選手に限ったことでなし。この日々の感情との戦いは、
相手チームとの戦い同様、僕にとっては大切な勉強です。

少しでも野球がうまくなりたい、そう思ってアメリカに来ました。
それから5年目、野球に関してどれだけの成長があったのかは、自分ではよくわかりません。
でも、ひとつだけ「培ってきた」と思えるのは、この、日々の感情との付き合い方です。

753 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:49:02 ID:ZCkha72q
2006年7月29日

先発できたら、嬉しい。
先発できないと、悔しい。
ずっと打席に立たしてもらえないのに、いきなり代打だと
「なんやねん」と思う。
いくら打席に立ってなかろうが、「絶対どうにかしたる」と思っている。
予期せぬ先発に、嬉しさの反面、ちょっと不貞腐れてみたりする。
今日マダックスから1安打で、1本出てよかったと思う。
先発させてもらえて、本当にありがたいと思う。
相性がいいと思われているマダックスから「たった1本」なのは
ものすごく悔しかったりもする。
普段単純な人間のくせに、こと野球に関しては、よくまあ
これだけあれこれ考えているなと呆れてしまう。
そして、どれも本音。

自分の置かれた状況に腹を立ててみたり、拗ねてみたり。
このところのメールを読み返すと、まるで情緒不安定な人のようで笑ってしまいました。
気持ちを素直に書ける場所があり、読んでくれる人がいる。
恥ずかしながら、それに甘えさせてもらっているような感じです。

実際には、さほど心が揺れ動いているわけではありません。
毎日、嬉しかったり、悲しかったり、その繰り返しがあるのは
野球選手に限ったことでなし。この日々の感情との戦いは、
相手チームとの戦い同様、僕にとっては大切な勉強です。



754 名前:2/2 :2006/07/30(日) 17:49:19 ID:HgIUdAJ/
ひがんでも、拗ねても、悔しくても、情けなくても、
それに流されて自分のプレーを見失わない心の持ちよう。
自信を持って「成果があった」と言えるのは、今はこれだけです。

何もかも順風満帆なら、いらん苦労はしないで済んだ。
そういう点では、不本意な「成長」かもしれません。
でもたぶん、野球選手である以前に、
1人の社会人として生きていく上では、
とても大切な成長なのでしょう。

逆風に負けて失速するか。
逆風を利用して上昇するか。
それも、舵ひとつで変わってしまうのだから、
心の持ちようは面白いものです。

 イリノイ州シカゴにて 田口壮

755 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:50:20 ID:ZCkha72q
少しでも野球がうまくなりたい、そう思ってアメリカに来ました。
それから5年目、野球に関してどれだけの成長があったのかは、自分ではよくわかりません。でも、ひとつだけ「培ってきた」と
思えるのは、この、日々の感情との付き合い方です。

ひがんでも、拗ねても、悔しくても、情けなくても、
それに流されて自分のプレーを見失わない心の持ちよう。
自信を持って「成果があった」と言えるのは、今はこれだけです。

何もかも順風満帆なら、いらん苦労はしないで済んだ。
そういう点では、不本意な「成長」かもしれません。
でもたぶん、野球選手である以前に、
1人の社会人として生きていく上では、
とても大切な成長なのでしょう。

逆風に負けて失速するか。
逆風を利用して上昇するか。
それも、舵ひとつで変わってしまうのだから、
心の持ちようは面白いものです。

 イリノイ州シカゴにて 田口壮 

756 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:51:19 ID:ZCkha72q
スマソかぶった・

757 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:52:49 ID:8omKdMb2
……さようなら、田口。心配する事は無いさ、大塚とカズオがいる。

758 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 17:53:37 ID:wV2GnER7
07.25 復帰しました

ファンのみなさん、今日から試合に復帰することができました。これもファンの皆さんの
応援があったからこそです。本当にいつも応援ありがとう!!
そしてたくさんの激励メールや英語のフレーズもありがとう! またこれから頑張ります!!

今日は試合後、ご飯を食べ治療し終わったのが深夜2時頃でそれから50分の仮眠を
とり、夜中3時に起床。そして次なる遠征場所へ移動中であります。
ただいま朝の5時。空港でこの日記を書いています。これぞマイナーリーグ。

移動はメジャーよりもかなりハードなうえに、バス移動がやたら多い。そして食事も探す
のが大変!というより、ほとんど部屋でカップラーメンのお世話になっています。外に
食べにいくといったって朝ごはんのようなメニューしかない。それよりも日本人の口に
あうカップラーメンを食べたほうが満足感が違う。

もう一回いうぞー。

これぞマイナーリーグ!

でも、これくらいメジャーとマイナーリーグの違いがあったほうがいいのかもしれんけどな。
だから選手がみんな必死や。一日も早くぬけだそうとな。

よっしゃー腰も順調やし、これからまた頑張るぞー!!

松井稼頭央


759 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 18:05:05 ID:TM9aREij
グルジ、サンダーのことは書くのに、ダメイブリーはスルー。
目薬供給もおそらくナシか。

760 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 18:06:07 ID:qhLDFMgf
田口の日記は昨シーズンくらいから読んでるけど、このスレには初めてきた。

いきなりテンプレの

>     田口は2ちゃんねらーhttp://red.kakiko.com/traauther3/taguchi/040424.html

で激しく感心した。
これからよろしく。

761 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 18:24:21 ID:jj7JNak7
田口選手の過去の日記(7月以前の日記)は見れないのですか?
HPのメールのところは、過去の日記へのリンクがないのですが

762 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 18:33:25 ID:JytrqVj+
田口が野球の話をするときはかなり精神的に追い詰められてる時

763 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 18:38:33 ID:ZCkha72q
>>761
>>1
29ch

764 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 18:40:21 ID:WEikctz+
長らくご愛読ありがとうございました。
これからの田口壮のメキシカンリーグでの活躍にご期待ください。

765 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 18:43:22 ID:y7EnNCuH
確かに、追い詰められてるな・・・。筆はこれから冴え渡るだろう。

766 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 18:55:54 ID:bcWnOx0l
>>753
文体変えてきたね。短文を連ねて激しい心の抑揚を表現してる。さすが文豪。

767 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 19:16:00 ID:rGb7dQVK
自分の心の弱さを自覚しているなら大丈夫。まだやれるよ、たぐさん。

768 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 19:23:30 ID:wV2GnER7
引退後は、奥ゆかしく気配り・気遣いのある美女が奥さんへの愚痴を聞きながら
優しく目薬をさしてくれる整骨院を経営して向こうの男性を癒してやってはどうか。

769 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 19:33:48 ID:vp8ozlUV
整骨院→整体院 じゃ?
それはともかく、田口日記が今シーズン限りで終了ということはやめてくれ。


770 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 19:54:51 ID:M5PY2T59
マジで引退がありそうな雰囲気の日記だな
引退時期は自分で決めないと言っていたが、
うすうす限界が見えてきてるんだろうな…

771 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 20:07:22 ID:TbtcAWEE
>>766
俺は夏目漱石の「草枕」を思い出した。
田口文学スレの住人ならピンと来ないか?俺だけか?
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/776_14941.html

772 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 20:12:27 ID:6LfVEnAR
ああ、リズムが似てるね

773 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 20:36:24 ID:MDQKiCCb
シアトルのセンターなら需要あるぞ
頼むからやめないでくれ

774 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 20:37:08 ID:uaL9TeOS
☆2006年レギュラーシーズン成績  7月30日現在
 打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率    選手
 0439 0152 006  034 0035 0074 0.346  イチロー
 0318 0091 011  001 0047 0041 0.286  城島健司
 0350 0102 012  006 0048 0061 0.291  井口資仁
 0240 0067 002  008 0028 0039 0.279  田口壮
 0130 0026 001  002 0007 0010 0.200  松井稼頭央
 0119 0031 005  000 0019 0021 0.261  松井秀喜
                 zzz
  ._      ∧∧ _  z
 │ ⊂⌒っ(  ^^)っ │ z
 ( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )
 .⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊥


775 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 20:46:27 ID:JNIfljXd
日本球界からオファーがきてるな。

776 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 21:05:10 ID:tFCs4BLT
最終回は巻頭カラーで頼む。

777 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 21:07:47 ID:wV2GnER7
>>769
そうだ整体だった。もちろん客は全裸ね。

778 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 21:15:56 ID:rkLviLRf
カーズは優秀な整体士を球団専属として複数人雇って同行させるべきだな。
田口のカーズ愛によるお得な契約で浮いた金を使って・・・。

779 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 21:16:58 ID:uXZxWouz
【野球】落合監督「選手にはHが一番の薬」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154256426/

 先発野手全員安打、全員打点の猛攻で6連勝。対巨人戦は実に22年ぶりの8連勝だ。
「選手というのはHマーク(ヒット)がつくのが1番の薬なんだ。
ただ先に点を取られたらこういう展開にはなってない」。
試合後、落合監督は会見場に入ってくるなり打線の爆発に笑顔を見せてから、試合の分岐点を振り返った。

 4月は原巨人に最大5ゲーム差をつけられていた。交流戦までの対戦成績も2勝4敗。
だが、関係者によれば落合監督はその強さを認めた上で、失速を予想していたという。
「あれで1年間(体が)持つのかな。若い選手が多いし、パンクしちゃうんじゃないか」。
結局、立場は完全に入れ替わった。阪神が敗れたため2位と5・5ゲーム差。
巨人を踏み台に、独走態勢をさらに固めそうだ。

http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060730-68201.html


780 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 21:37:51 ID:TM9aREij
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71503038&cdi=0
心持が顔に出ている
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71451432&cdi=0
勝利捕球を手渡し
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=71490184&cdi=0



781 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 22:23:08 ID:EA+YCcMw
>>760
田口1年目のスレが面白いので読んで味噌

今密かにトレードの話でもあるのかな〜って気がしないでもない.。


782 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 22:28:13 ID:uXZxWouz
スマイリータグチ カムバーーっク

783 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 22:29:00 ID:TM9aREij
負けても勝っても淡淡とカンザスシティー。
来季は西隣に移籍して、毎日試合に出てください。

784 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 22:32:34 ID:IKiCztQK
チームから今後の起用法について
なんかいわれたんじゃね?

785 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 22:56:25 ID:JT00kdSk

*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : CF/2番打者(外野中堅、右方向にゴロを転がすお仕事です)
期   間 : 7月31日〜10月1日
勤 務 地 : アメリカ(主としてアトル)
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国籍、年齢とも不問。外野芝上を走り回るやる気のある方
         無謀な突進守備をしない方、むやみに振り回さない方。
         なお、右翼と上手くやっていける方は優遇いたします。       
         ※一応ベースボールーなので急にバットを振ることもあります。
申込み先 :  シアトル・マリナーズ (担当:ビル・バベシ)

786 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 00:01:33 ID:/chW3Cv0
>>785
シアトルのライトって誰守ってるの?
そんなに気難しいアメリカ人なのか。
大変だな〜シアトルも

787 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 00:29:47 ID:cjLlkUWG
教科書に乗るような文章の練習に違いない。



788 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 01:13:41 ID:laRurxaX
トレードの話聞いたのかな
ソウが望むなら・・・みたいな感じで

789 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 01:15:34 ID:3qIp0tuA
今日の日記は・・・なんというか神々しいな

790 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 01:19:35 ID:z71ypa5Z
なんか初めて付き合った女にふられた時のような雰囲気だな

791 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 01:20:44 ID:G98/WORx
ホント、何かあったのかな? と思わざるを得ない内容だな

792 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 02:05:57 ID:yfxS8192
道徳に使いたいとかアホな教師が感じ入った中田のメールよりはずっとマシに思える。

793 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 02:47:35 ID:MnqZu0mo
今日もスタベン。ライバルとお友達はスタメン


(´・ω・`)モウダメポ

794 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 03:00:30 ID:S16PSEJ1
あれだ・・・「きのこたけのこ作戦」だ、それしかない!

795 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 03:22:37 ID:7JJbVSZT
プーさん又、怪我みたいだな。

796 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 03:50:38 ID:jblW6Pzl
芸スポのアメリカ女スレが2スレ目突入してる。


797 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 04:05:09 ID:7JJbVSZT
今日も負けっぽい試合展開だな。田口の出番は無さそう、、、。


798 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 04:47:53 ID:7JJbVSZT
大工の代打にマルキー。いくら試合がまだ中盤とはいえ
投手が代打にでて2塁打を打つとは、カーズの補欠野手陣は
たよりねーな。そんな所もぐっさんは満足してんの?

799 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 05:44:53 ID:7JJbVSZT
田口準備中! スピジオが出れば満塁で田口!!

800 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 05:47:27 ID:7JJbVSZT
スピジオ三振、、、、二死満塁で田口は幻に、、、、
死ね塩!!!!!

801 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 06:10:58 ID:7JJbVSZT
田口、三振


802 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 07:44:19 ID:jwMRoYys
芸能板のタグスレが2まで伸びててワロス

803 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 08:10:49 ID:jblW6Pzl
>>802
2スレ目も勢いが衰えない。
ま、ほとんどは「俺の外国経験自慢」になってるが。


804 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 08:27:12 ID:ShnkIDyZ
田口にやたらと出くわしてたルナがトレードに出されちゃったね

805 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 08:37:56 ID:7JJbVSZT
友達も怪我したみたいだな。
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=Arqk8gse6FAi40Br0Bxnzycp0bYF?slug=ap-cardinals-rodriguezhurt&prov=ap&type=lgns

806 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 09:23:42 ID:uSH2ZEeS
裏でほくそ笑む田口

807 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 10:01:30 ID:s14s2ll1
ロドのケガは大したことないだろう

ルナは成績悪くないのになぜ?

808 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 10:07:12 ID:VscPsDQc
http://sports.yahoo.com/mlb/players/5765/news;_ylt=AndSnwMc8QjaORu7ElvD4gaFCLcF
さて

809 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 10:09:21 ID:nqWlbl4H
ルナよりクラッチで経験豊富だからじゃね

まぁルナはトレードの弾になれるだけマシってことだよね

810 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 11:18:13 ID:s14s2ll1
顔つきだけで判断してはいけないが性格悪そう

811 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 12:06:18 ID:fFiQowAB
さてもう一つニュースを(w
ttp://mcymcy.blog.ocn.ne.jp/hgl/files/maguro.mp3


812 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 12:08:00 ID:rRi0UH8M
最近の日記はおもしろい
日記&マイナーデビューした頃の珠玉の名作たちを越えられるか期待だ

813 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 13:45:30 ID:qAzkgb3n
芸スポのほうは、田口がまったくないがしろにされてて変な話題で盛り上がってらあ。

814 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 13:54:39 ID:Obmj2w5g
いつもなら「よりぬき田口さん」スレになるのにな>芸スポ
ニュース系板の住人は不況とフェミネタが好きだなー。

815 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 15:08:09 ID:T/a0vkcI
オフィシャルサイトの日記以外のコンテンツが放置されまくりなのはどうにかならないんですか

816 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 15:52:58 ID:MFErj+mr
>>815
田口の似顔絵を描いて送ってください

817 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 18:10:30 ID:3UIUFdNC
田口がトゥルースリーパーのCMに出てた。初めて見た。

818 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 19:14:56 ID:vHIXYzWe
日記遅いな・
いつものことだが、昨日の内容だっただけにちょっと心配

819 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 19:28:47 ID:DIqtoqoM
テンプレサイトの日記過去ログが読めん、
何とかしてくれ・・・。

820 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 21:47:20 ID:3qIp0tuA
>>812
珠玉の名作って表現は「立派な」という意味がダブってると思うが

821 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 22:35:15 ID:MFErj+mr
>>820
さすが、たぐさん!

822 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 22:38:29 ID:ltKoF4s3
公式のコンテンツが2、3消えてるな

823 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 22:49:24 ID:vHIXYzWe
明日からフロリダへ移籍することになりました!
とか更新されたら・・・((((;゜Д゜))))

824 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 23:08:34 ID:eW/Hfw7k
少しでも日記がうまくなりたい、そう思ってアメリカに来ました。
それから5年目、日記に関してどれだけの成長があったのかは、
自分ではよくわかりません。でも、ひとつだけ「培ってきた」と
思えるのは、この、タグスレの住人との付き合い方です。



825 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 23:34:46 ID:qdD+qOkC
今さらだけど・・・

>>753
>今日マダックスから1安打で、1本出てよかったと思う。
>相性がいいと思われているマダックスから「たった1本」なのは
>ものすごく悔しかったりもする。

たった1本で悔しいとか言ってるけど、確かボデゴロの内野安打だったよな?


826 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 23:49:24 ID:0gov9D1D
記憶違いかもしれないが、投手に当たって遊撃手が捕ったのではなかったかな。

827 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 01:15:01 ID:ESJAwiZ6
次の日記は試合中のうpかな

828 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 03:12:05 ID:S5a7WHPa
>>823
マジでありそうだな。でもフロリダは若返りのチームだから
ロートルはいらないし、田口を必要としている所って
どこだろ? コロラド?

829 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 04:05:22 ID:eFSqVvlZ
トレードデッドラインまであと一時間

830 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 06:10:16 ID:qVGT2tzN
2006年7月31日

トレードされました。





















831 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 06:20:41 ID:ysogRULf
お得意様のマダックスがLAに行っちゃったよ
貴重なスタメンの機会だったのに

832 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 09:55:36 ID:mDwX2wab
結局カージナルスは最後にピッチャー補強しただけかな。
公式には「外野も強化したかっただできなかった」って書いてあるね。


833 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 10:00:58 ID:S5a7WHPa
>>832
交換相手が、田口、スピジオ、JRODじゃいらね。
とでもいわれたのかな?

834 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 11:43:44 ID:ESJAwiZ6
 イチローと田口はどっちが凄い?
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154304974/

このスレ主が田口だと思う香具師挙手!

835 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 11:52:11 ID:Asoy9LCw
寒いけど、夏休みか

836 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 12:19:03 ID:1H27BYe/
wikipediaより

>〜オリックス入団の背景〜
>1991年のドラフト会議に際しては、平田勝男の後継遊撃手を求めていた阪神タイガースが
>指名・獲得を望んでいた。これに対して田口は記者会見で「阪神に行きたくない10カ条」なる
>文書を読み上げたりした。

このころから文豪の片鱗をうかがわせていたんだな

837 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 12:24:15 ID:RLlrZtbR
いや、それ捏造。

838 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 12:54:14 ID:CkwQD6m9
>>834
架空の存在である選手と実存の主体である田口を比べてもなあ

ぐらいで正しいのかこのスレ的には

839 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 14:37:29 ID:9I4ecylH
>>832
そこまで書かれて後半戦控えでいるのも辛い話だな

840 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 16:29:13 ID:S5a7WHPa
しかし、今年は日記が無い日が多いな。よほど
気持ちが情緒不安定なのかな? 昔見たいに
初心に戻って気分を変えない限り、今のままじゃ
どんどん深みにはまっていくような気がする。
田口だけじゃなく、MLBには同じような奇遇の
選手がいるのだから、本当にいまの待遇が嫌なら
ちがうチームに移籍するべきだと思う。それでも
カーズに残りたいのなら、なやんでばかりいず、
前向きに頑張って欲しい。日記の読者の為にも。
残された時間は少ないのだし。

841 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/08/01(火) 17:03:49 ID:bL5J76SV
それは奇遇ですね

842 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 17:33:59 ID:OOXLYUnJ
日記北

843 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 17:34:34 ID:6gKsvp+f
マルチきてる
やっぱルナネタwww

844 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 17:37:20 ID:ysogRULf
2006年7月30日

不気味なほど静かだった、明日のトレードデッドラインへの
カウントダウン。
その静寂がついに破れて、ルナ(ヘクター・ルナ・内野手)が
インディアンズにトレードになってしまいました。
正直なところ、意外でびっくり。まだ若くて将来有望な彼を、
カージナルスは長い目で育て上げるつもりだと思っていたのです。

もともとはルール5ドラフト(詳しくは割愛)という制度で、インディアンズからやってきたルナ。
言ってみれば「もとの家に戻る」のだし、インディアンズではレギュラーとして受け入れられるとのことですが、
本人も、まわりも、感情的にはちっとも嬉しそうではありませんでした。
トレードを告げられた後も、淡々と2イニングプレーした彼は、いったいどんな気持ちで守備に就いていたのでしょう?
いちいち感傷的になっているヒマはないのが野球とはいえ、ずっと一緒にやってきた選手が、
ふといなくなるその寂しさには、時間の経過と共に慣れていくしかありません。

僕が町をうろつくと、かなりの確率で出くわしてしまう、「運命の赤い糸」の端を握っていたヘクター。
これからしばらくは、モールで、レストランで、彼の四角いシルエットを探してしまいそうです。

 ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

845 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 17:37:50 ID:ysogRULf
2006年7月31日

このところ試合中に休養をたっぷり取っているせいか、
炎天下の休日だというのに、のこのこゴルフに出かけてきました。
そこで出たのは・・・自己ベストスコアと、初めてのホールインワン。
何かとフラストレーションの溜まりがちだった7月の総決算がこれ?
「アイツ、ここんところいいことなかったから、頼むで」と、
野球の神様が、ゴルフの神様に耳打ちでもしたのでしょうか。

ゴルフ場のクラブハウスの壁にかけられたプレートに、
名前まで刻まれることになりました。

こういうツキは、野球で使いたい。
ホールインワンが一生出なくてもいいから、
ボールをいくつなくしてもいいから、
その分ヒット数本打たせてもらったほうが嬉しい。
これがオフだったら、うわーうわー言って、友達に電話をかけまくるところですが、そんな気にもなれず。
複雑な喜び具合の、7月の締めくくりです。

でもまあ、8月の頭にいきなりホールインワンが出て、
「はい、今月のツキは以上です」というよりは、
はるかにマシだということにしましょう。


 ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

846 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/08/01(火) 17:56:20 ID:4NbQQLOJ
はい、今年のツキは以上です

847 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 18:13:06 ID:pZmr8M9Y
ベンチにいるほうが疲れるとかさんざん言ってた2年前の日記はやっぱり言い訳だったか。

848 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 18:21:11 ID:dluCwwPm
田口ガンガレ

849 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/08/01(火) 18:39:58 ID:bL5J76SV
名無しがちょこちょこ変わるのはなぜw

850 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 19:09:01 ID:eFSqVvlZ
ああ、赤玉が出てしまいましたね・・・・

851 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 19:13:01 ID:6gKsvp+f
やっぱトレードの不安あったのかな

852 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 19:30:41 ID:9vvKjzfP
マイルズいらねえから、グルジラネック取り戻してくれ

853 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 20:36:20 ID:XOz4A+Sr
ソータ動かずソーサが来た。

854 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 20:38:39 ID:1H27BYe/
ルナと運命の赤い糸ってことは・・・

855 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 21:00:34 ID:r29e1XdK
>>844
> これからしばらくは、モールで、レストランで、彼の四角いシルエットを探してしまいそうです。

失恋女子かよw

856 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 21:46:55 ID:uUGstAIO
>>855
こんな場所にいるはずもないのに♪

857 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 22:03:47 ID:H6YXAvHJ
日記の神様が、ゴルフの神様に耳打ちしたが正解


858 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 22:50:53 ID:F+9P3e08
アメリカはホールインワン保険とかないのか?

859 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 00:32:49 ID:KJovbT5x
ニッカンスポーツのサイトはどうして時どき携帯サイトみたいなところへ飛ばされるんだろう。
タグさんの記事を一応チェックするかと思って開くと結構ヘコむんだが('A`)

860 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 00:43:04 ID:OVY0cpFV
大塚のブログ読んだら文豪の偉大さがよく分かった
二重の意味で。
http://blog.so-net.ne.jp/aki-otsuka/

861 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 00:51:43 ID:iK7TNgDh
ここ最近、チームも僕自身も、結果が伴わない苦しい試合が続いています。
原因は色々とあるのでしょうが、やはり少し悪い流れに嵌ってしまっている
のかも知れません。

試合に出られないときというのは、本当に何もしたくなくなるものです。

試合後のトレーニングもする気がしない、ジャグジーさえもしたくない……
自分でもどうしようもないぐらい、何もやる気が起きない、何も考えたくない。

去年、調子が悪くてそういう気持ちに陥った時、トニーに解決法を尋ねた
ことがありました。

「ソウ、そういう時は、とにかく自宅に早く帰って、感じて、日記かけばいいんだ」
考えて汗をかいて、肩や目の疲れも、何もしたくない気持ちも、いろんな悪い
要素を、日記と一緒に流してしまえばいい。

862 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 00:57:27 ID:jprw7XB1
>>860
大塚のブログに吹っ飛ばされたの初めてなんだけど、結構イイネ。
うまさは田口ほどではないけど、スポーツマンらしいさわやかさがあって、充分おもしろい。

863 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 01:09:07 ID:jprw7XB1
大塚ブログ、コメントめっちゃ多いな。
田口スレだって、更新された後のスレの活きのよさは負けてないけど。

864 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 01:15:38 ID:OVY0cpFV
>>863
WBC期間中はもっと多かった

2006-03-19 21:17  固定リンク nice!(56) コメント(250) トラックバック(66)   関連記事
2006-03-21 19:56  固定リンク nice!(149) コメント(538) トラックバック(116)   関連記事
2006-03-23 16:57  固定リンク nice!(39) コメント(213) トラックバック(4044)   関連記事
2006-03-29 18:49  固定リンク nice!(24) コメント(540) トラックバック(22)   関連記事
2006-03-31 20:56  固定リンク nice!(19) コメント(715) トラックバック(15)   関連記事

865 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 01:17:34 ID:0QtZjzyQ
いちいち比べなくてもいいのに

866 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 01:18:55 ID:qDj63/OM
暇なんだろ。

まあ、
田口日記にもコメントとかトラバあったら、
どれくらい行くのかの興味はあるよな。

867 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 01:19:30 ID:5McjM+Qy
でも大塚スレはこの時期高校野球に負けて落ちるからな

868 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 01:20:23 ID:gNMRaMtr
プロフェッショナル意識が一番高いのは田口だろうなあ。
それでも僕ぁ、カズオの日記が好きだ。

869 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 01:34:43 ID:2/nlfOmF
>>862
さわやかというのはいい子ぶりでムカツク黒い田口ファンの俺

870 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 02:46:07 ID:FCoSbgIz
>>861
> 試合後のトレーニングもする気がしない、ジャグジーさえもしたくない……

日本の販売代理店は「ジャグジー」と呼ぶことも許容してますが、
我等が大先生は、本来の名前「ジャクージ」と呼んでいらっしゃいますので、
今後ご使用の際はご注意ください。


871 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 06:36:27 ID:l+gU1IXJ
田口日記がブログ化されてもここの読者は気軽にコメントを書くような層ではない気がする。
文豪の美文と同じページに自分の駄文を載せるなんて恐れ多くてできない。

実質このスレがコメント欄だしな。

872 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 09:12:30 ID:QXWcEw9X
エイブラハム・ニュニエズ先発で壮他ベンチ

873 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 10:24:07 ID:podzK+Xf
>>871
実質このスレがコメント欄って…?田口が読んでくれなきゃ無意味だろ?
さすがに2chのように社会から隔離されたゴミ溜めみたいな場所に
田口が毎日目を通すはずもないわけで。

田口日記にコメント欄があればダイレクトにファンの声援が届くんだがなぁ。

874 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 10:28:51 ID:gNMRaMtr
>>1のテンプレ読みましょうね( ^∀^)ゲラゲラ

875 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 10:49:07 ID:G39vwkUY
>>873
日記の書き込み前には必ず読んでるよ

876 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 10:51:27 ID:podzK+Xf
>>874
例のアレのことだろ?
今更だが信憑性があるのかどうかがよく分からん俺・・・。

877 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 11:39:18 ID:QXWcEw9X
3安打負けモード

878 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 11:49:45 ID:5McjM+Qy
ベンチの暖め方が足りなかったんだな

879 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 12:10:02 ID:QXWcEw9X
田口LF

880 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 12:34:18 ID:1bdh19sf
ベリヤードあんな顔してスクイズしたんかw

881 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 12:49:50 ID:VMZebace
>>880
田口ほどのスクイズ顔は、そうそういるものではない。

882 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 13:06:11 ID:cFR5AcJk
しっかし弱いのう

883 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 15:31:27 ID:eKREA9Lm
毎日がドジャース戦だったらなあ

884 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 17:14:35 ID:cFR5AcJk
インディアンズにいったルナ、2試合連続で先発で8打数1安打だね
日本人が絡んだ選手があっちこっちにいると、少し面白みが出る
日記まだか

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 22:15:02 ID:rs3ZVQF8
日記遅いね

886 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/02(水) 23:24:33 ID:1bdh19sf
次スレのスレタイ案を日記にどう盛り込むか考えてるのかな

887 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 00:41:51 ID:yDJJfBSI
せめて日記だけでもマルチを、という管理人の心遣いなのだろうか

888 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 00:46:07 ID:Q7qrmEZb
むしろ日記ぐらいは毎日出場させてあげろよと言いたい

889 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 01:37:30 ID:+fHdN8Xj
GAMEがあって移動日でない日に遅れるなんて珍しい
クビにでもなったんじゃないか?

890 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 02:06:49 ID:8Lp3qvYb
野球だけでなく、日記までもファンを裏切りつつあるな
最近の田口は。たるんでるぞ!

891 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 02:08:43 ID:AvzmjMbV
ねぇソウ、日記の更新、お・そ・かっ・た・ねぇ〜〜!!

892 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 02:12:32 ID:npGElBYm
今、CS見てたら、田口が出ていてびっくりした。
低反発素材マットのトゥルースリーパーのCMだった。
そういえば、カズオも似たようなマットのCMに出ていた気が。

893 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 02:21:54 ID:8ubEFNFz
管理人さぼりすぎ。

894 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 03:52:56 ID:9rFIEeF3
管理人は夏のバカンスか?

895 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 04:03:35 ID:LrcTOVnC
やっぱり管理人がサボっているのか?
それとも田口が遅れているのか? もうすぐ
球場にはいる時間だし、昼飯食い終わって
家を出る前に書いてるところかな?

896 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 05:24:51 ID:Em5iMgLr
あれ、まだ?
やっぱりブログにして本人が上げてほしいな。

897 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 05:25:30 ID:bDiZvfFU
今までの田口は、
成績が悪かったりすると、
関係ない話題をしたり、必死な言い訳があったものだが、
最近の田口はストレートに感情を出してるね。

それも、余裕がある感じのストレート風な感情ではなくて、
なんかマジな気がする。

今年で最後と腹を括ったか?

898 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 08:28:29 ID:nYc4G+P8
今日もスタベン

899 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 08:46:47 ID:+ouu3sfn
ダンカンがダンダン下がってきた

900 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 09:33:48 ID:3BJyVyvM
ベンチにはいるようだ
安心した

901 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 09:49:16 ID:nYc4G+P8
ウィーバー炎上中ですか

902 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 09:56:04 ID:nYc4G+P8
ダンカン第7号2ラン

903 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 09:59:23 ID:nYc4G+P8
田口さんベンチ裏で日記を送信するのはやめてください。

904 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 09:59:27 ID:3BJyVyvM
>>899
お前がよけいなことを書くからだ

905 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 10:04:41 ID:nYc4G+P8
2006年8月1日

長らく故障者リストに入っていた、うちのローテーションの一角、
  マルダー(マーク・マルダー投手)の復帰が間近です。今日は試
  合前の練習でライブバッティングの投手を務め、久しぶりにバッ
  ター相手に投げられる喜びを噛み締めていました。

黙々とリハビリに勤めてきたおかげで、今日の彼の球のキレは
  抜群。
「どうだった?ねえ、どうだった?」と、打席に立った僕に感想を
  求めるその姿は、まるで初めてボールを投げた子供のようでした。

長身で、マレに見るハンサムで、それゆえに僻みも手伝って「気
  取っている」と勘違いされがちな彼ですが、本当は単なる口下
  手の恥ずかしがりや。その彼が頬を赤く染め、満面の笑みでマ
  ウンドから引き上げる姿に、投げられなかった日々の苦しさを強
  く感じました。

906 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 10:06:10 ID:nYc4G+P8
ところで僕は、そのマルダーからライブバッティングで4の3。
もっとも、練習だからコースを読めただけ・・・・なので威張れる
ことではありません。しかし、キレのいい今日の彼からのヒットと
あって、ハル(マクレー打撃コーチ)からは「打つのが3時間早
い」と言われるし、トニー(監督)に至っては
「今日のマークから3本なら、今から記者会見だ」

あーあ。これが試合じゃないのが悲しいところ。でも、気分の悪
かろうはずもありません。しばらくは自分の気持ちを高めなが
ら、どんな形でも、地道にチームの勝利に貢献していくつもりです。

 ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 

907 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 10:20:58 ID:EE4wEdv6
こういう地味なアピールが打席に立つチャンスを呼ぶんじゃん?
しかしトニーw

908 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 11:05:30 ID:r3SgikUC
そしてここが記者会見場だと言われてベンチウォーマーか

909 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 11:12:24 ID:qrGdwz6Y
てっきりトレード会見かと・・・


910 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 11:18:17 ID:npGElBYm
>>905
改行しないで、コピペして欲しい

911 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 11:34:48 ID:+ouu3sfn
マイルズ・ゴーナー1点差

912 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 11:35:20 ID:yDJJfBSI
代打にマーキーて

913 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 12:04:05 ID:3BJyVyvM
補強点は打者じゃないだろ
この惨状
何やってるんだろうねぇ

914 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 12:35:12 ID:GyERu+zi
8月11日のメールが届きました。

おいおい管理人さんしっかりしてくれよ

915 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 12:46:25 ID:yDJJfBSI
貫禄の四球

916 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 12:46:49 ID:+ouu3sfn
たまに出て四球

917 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 12:47:40 ID:bWDhXcLA
>>914
ストックの日記が11日分まで送られてたりして。

918 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 12:50:37 ID:yDJJfBSI
\(^o^)/オワタ

919 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/08/03(木) 13:02:11 ID:5gysKgCQ
STL、なんか今3つくらいだな…。

920 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 13:10:43 ID:+ouu3sfn
おっぱいと連敗と失敗が好きみたいだ

921 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 13:31:23 ID:3BJyVyvM
田口が活きる状況にはないな

922 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 13:35:17 ID:lId8kJeU
>長身で、マレに見るハンサムで、それゆえに僻みも手伝って「気
>取っている」と勘違いされがち

マルダーのことそんな風に思ったことないけど
田口はそう思ってたことがあるのか?

923 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 13:38:59 ID:Q7qrmEZb
月が変わっても全然扱いが変わらないな
去年の8月は夢の様な1ヶ月だったのに

924 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 13:43:02 ID:BJFWi+Wj
いくら右Pとは言え、
マーキー>田口>Jロド
とは…

925 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 13:48:32 ID:+sT/AY4/
ぐっさんがいままで日記に書いていなかった最後の大物マルダーが登場したか。
それにしてもいい人っぽい。
カーズは性格第一で選手を取るのかな。

926 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 14:00:43 ID:yDJJfBSI
つ ポンソン セデーニョ

927 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 14:24:24 ID:LrcTOVnC
ダンカン今日も大活躍だったし、当分田口の出番は無さそうだな。

928 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 16:59:04 ID:2Xus08I7
ダンカン!てめーこのやろう!

929 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 17:33:46 ID:xl+bee2H
国分「どうだった?ねえ、どうだった?」


つーかタグソー.com重くない?

930 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 17:43:11 ID:lPPf9Ny2
>>925
スプリングトレーニングで天才犬に質問していた気がする>マルダー



931 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 17:58:08 ID:9rFIEeF3
★カージナルスの田口壮130 今から記者会見だ★

932 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 18:05:58 ID:O1CCyQuJ
次スレを自分で建てる田口萌え

933 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 18:16:43 ID:BJFWi+Wj
★カージナルスの田口壮130 はい、今月のツキは以上です★

934 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 19:14:26 ID:2Y1Sl87w
>>929
やたら重かった。
あきらめてここ開いたよ。

935 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 19:46:34 ID:RTmS/69F
持ち上げといてベンチかよ
トニーも酷なことするなw

936 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 19:53:44 ID:IQhcVEur
>ライブバッティングで4の3

ワロタ

937 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 20:52:10 ID:LrcTOVnC
>>936
どうせボテボテの内野安打じゃね?

938 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 21:04:43 ID:2Xus08I7
今日の分の更新まだぁ?

939 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 21:11:25 ID:qtFRFdIJ
未来日記?

940 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 21:23:24 ID:2Xus08I7
”8月2日”の日記まだぁ?

941 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/03(木) 21:57:44 ID:atGezAab
>>933
マルダーからの3安打で今月のツキは終了かw

942 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 00:59:57 ID:cnOw2WIv
管理人ちゃんと仕事しろや
なんだよ11日て

943 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 08:29:30 ID:tNOtLe7j
日付が違ったくらいでガタガタ言う納屋

レギュラーの休養日でスタメンか
勝利に貢献して存在感を見せつけて欲しいところ

944 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 09:31:08 ID:Oa8hf5D+
7番CF先発ダンソー

945 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 09:48:22 ID:Oa8hf5D+
壮田口サイン会1時半より、のお知らせ 

946 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 09:50:27 ID:MbjcOJSK
またエラーしたのかよ。守備も衰えが見えてきたな。

947 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 09:50:48 ID:Oa8hf5D+
C. Utley singled to center, C. Utley to second on center fielder S. Taguchi's fielding error
早速エラーです

948 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 09:54:21 ID:Mb55EdmP
なにぃーエラーか・・orz
まあ久しぶりのスタメン。ヒット、勝利を期待するよ!!

949 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 09:57:38 ID:Oa8hf5D+
セントルイス生まれのクセモノ・ハワード 

950 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:05:11 ID:8JMCfW3y
エラーだらけじゃねっか!!

951 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:07:40 ID:IN2/u4EU
田口みたいなタイプは記録としてエラーが付くのが多くなるよ
堅実だけが売りなら少ないんだけどね

952 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:09:19 ID:JBCdJ22G
本人キタ━━━━━━にしこり━━━━━━ !!!!!

953 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:12:46 ID:Oa8hf5D+


954 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:16:13 ID:IN2/u4EU
自チームの投手は立ち上がりから不安定で
相手投手は一回りで6三振か
また大差が付きそうだな

955 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:35:30 ID:X5kdmmtg
話はそれるが、名前が「名無しさん@実況は実況板で」
なってるってことは、そのうちこのスレも削除
されるな。お前ら気をつけろよ。 といっても無駄か。
彼の試合を実況版に立てても意味ないし。

956 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:48:08 ID:Oa8hf5D+
実況板に実況スレでないものがあり、押し出される 

957 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:49:17 ID:Oa8hf5D+
flied out to center

958 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:49:42 ID:dhma7Xf7
このスレだけ見てるとカーズダメダメじゃんとか思うんだけど
相変わらず3.5ゲーム差で地区首位を走ってるのね。

959 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 10:59:55 ID:ZYThMkVB
田口の視点で見てるからな
大塚の成績見てるとチームは絶好調かと思ったら団子状態だが最下位争いしてるし

960 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 11:00:20 ID:ly1mADwv
田口エラーかよ・・・
今期で戦力外の悪寒・・・
なんか最近田口疎外されてるような・・・・

961 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 11:47:30 ID:Oa8hf5D+
代打ロッド引っ込みました

962 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 11:51:03 ID:MbjcOJSK
何のアピールも出来ずに終了か…

963 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 11:54:57 ID:IN2/u4EU
カーズはダメダメなんだけど、この地区は
チーム数多いのに強敵が少ない
これだけ連敗するのに春先の貯金で安泰だ

田口は3年前はこういう扱いだから
元に戻った感じとも言える、ま、来期はないわね

964 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 12:00:29 ID:X5kdmmtg
アットリー、歴代11位タイの35試合連続安打
http://www.major.jp/news/news20060804-16324.html
>>アットリーは初回、2死走者なしで打席に立つと、カージナルス先発
ジェーソン・マーキース投手からセンターへヒット。この打球を田口壮
外野手がエラーする間に二塁まで進んだ。なおアットリーは3回の第2
打席でもファーストへの内野安打で1打点を挙げている。

なにもアットリーの記録に田口のエラーを絡める必要はないだろ。
かわいそうに、、、、、。

965 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 12:54:01 ID:JBCdJ22G
★カージナルスの田口壮130 裏では文句と愚痴ばっかり言っている★

966 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 12:54:04 ID:R7aWtUIK
来季田口が引退すると、日記もなくなるのか?寂しいよ。

967 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 13:12:57 ID:Hb1OV7d4
どんなに不調でも日記だけは連続安打だったのに、今期はタグさんも管理人も
ぶったるんでるな

968 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 13:22:17 ID:X5kdmmtg
来季引退以前に今季のプレーオフのベンチ入りのメンバーから
外れるかもな。

969 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 13:33:21 ID:Oa8hf5D+
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/060804/483/1e04094163bd46d09e31d3cb821316c3
Struck out looking

970 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 13:35:12 ID:9n0yC10X
田口失策と聞いて飛んできますた

971 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 13:46:30 ID:/CGU3C5E
マルチ&言い訳日記はやくしろやクソ管理人

972 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/08/04(金) 13:50:10 ID:UQnuGGzk
前半戦の順調さはどこへ…

973 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 13:55:58 ID:+f99xXYU
ホールインワン、高くついたな

974 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 13:57:03 ID:+f99xXYU
AA職人さん、スレたてダメだったときはAAコピペしてね

975 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 14:05:25 ID:09eSkJVa
>>973
IDに99

976 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 14:09:52 ID:Hb1OV7d4
田口 2打数無安打1失策
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060804006.html
>米大リーグ、カージナルスは3日、セントルイスでフィリーズと対戦。
>田口壮外野手は「7番・中堅」で先発、2打数無安打だった。内容は見逃し三振と中飛。
>第3打席で代打を送られた。1回の守備でアットリーの中前打をはじく失策を犯した。
>チームは1―8で敗れた。

いいとこ一つもねぇーw


977 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 14:10:26 ID:09eSkJVa
田口はやくスレタイ案含んだ日記うpおながいします

978 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 14:28:06 ID:FKc5nBVa
ペンを置く日がまた一段と近づきました

979 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 14:38:12 ID:KkddmCx2
スタメンだったけど、エラーした上に2打席で交替したのか。
なんかやばい空気。

980 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 14:44:54 ID:a52Dy4fY
こりゃもうだめかもわからんね

981 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 14:56:05 ID:dhma7Xf7
よりによってこんな時にそんなミスを…

982 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 15:37:23 ID:TA6qviQz
日記の神様、早く野球の神様に耳打ちしてあげて

983 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:04:37 ID:MVBiqT0R
日記きてる

984 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:05:14 ID:MbjcOJSK
2006年8月2日

球場に行くと、投手のアンソニー(レイエス)とタイラー(ジョンソン)が、クラブハウスでぐったり座り込んでいました。
「朝5時に起こされて、それから寝られなかったんだ」

高層アパートの同じフロアに住んでいる二人。
そこで今朝5時ごろ、二人の住むフロアだけで、非常ベルが鳴り響いたそうです。
すぐに部屋を飛び出すと、ちゃんとマニュアルどおりエレベーターを使わず1階まで避難。
その後消防車まで出動する騒ぎになったそうですが、非常ベルはただの「故障か間違い」、で「お疲れ様」。
二十何階分の階段を一気に駆け下りた2人は、それから気が抜けて眠りに戻ることすらできなかったそうです。

僕も経験がありますが、この国では非常ベルの故障が本当に多いのです。最初はいちいち真剣に避難していた僕も、
正直なところ最近は、また「オオカミが来た」のか、程度に考えて、廊下を見渡して終了。大変危険な兆候です。

アンソニーやタイラーの、火災に対する真摯な態度(?)に心打たれたのか、誰かがおもちゃ屋へ走ったのでしょう。
試合終了時に、クラブハウスに大きな消防車のおもちゃが用意されていました。
そして、火事騒ぎでうんざりしている二人に、
「えらかったね、避難して」と、悪ノリの消防車贈呈です。

嬉しくないプレゼントをもらうと、人はこんな顔をするのか、
ということが、とてもよくわかりました。


 ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

985 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:06:16 ID:MbjcOJSK
2006年8月3日

午前中に「テディーベア・ビジット」が行われました。カージナルスのTシャツを着た熊のぬいぐるみをたくさん用意して、
子供病院を訪問するのです。脳腫瘍の手術後、腎臓病、ひき逃げされて骨折・・・入院中の子供たちの事情はさまざまですが、
共通しているのはみんなカージナルスファンで、選手の訪問を心待ちにしているということ。
カージナルスにとっては毎年欠かせない恒例行事となっているのです。

選手は数人ずつ分かれて、市内の子供病院を訪問します。ところがいろいろな事情があって、
うちの班だった他の選手が全員来られなくなってしまいました。したがって、選手は僕だけ。
しかも、この班にはGM(ゼネラルマネージャーの、ウオルト・ジョケッティ氏)が入っていたのです。
おかげでGMと僕がテディーベアを手に、二人で病室を回ることになってしまいました。
はたから見ていると、僕がGMに連れられてあいさつ回りをしているような状態です。
この不思議な組み合わせを、子供たちはどう受け止めたのでしょうか?

数時間後。最後に入った病室の男の子(推定10歳)と、GMの会話。
「アルバート(プホルス)は?アルバートは来ないの?」
「アルバートは・・・来ない。でも、よろしく言っておくよ」
「本当?僕がよろしく言ってたって、ちゃんと伝えてくれる?」
「大丈夫。ソウが言ってくれるよ」
そして、GMは胸を張って言いました。
「それにアルバートは、俺の部下だからね」
(子供、尊敬のまなざし)

今日の子供たちが受け取ったのは、僕とGM二人のサインが入ったテディーベア。
ものすごく希少な気がして、ひとつ持って帰ってくればよかったと、少し後悔しています。

 ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

986 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:08:32 ID:I1lrpAJ0
ソウの立場がますます肩身の狭いところに置かれつつあるな

987 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:22:36 ID:a0icVoQ0
★カージナルスの田口壮130 大変危険な兆候です★

988 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:25:36 ID:4AXE//5L
8月2日の日記ラスト2行は3日の日記にもそのまま使えるな

989 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:25:37 ID:Gfz8syli
アルバートおじさま

990 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:26:00 ID:mci0kG14
ルースなら、明日は君のためにホームランを打つよ、だから君も病気に負けるなって場面だよな。
でも田口はノーヒットでエラーの途中交代。
子供達から、僕は病気に負けないから、ソウも頑張ってって声が聞こえるようだ・・・。

991 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:29:24 ID:JBCdJ22G
今スレは、スレタイ候補不作でしたね。仕込みが足りん。

992 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:53:28 ID:Hb1OV7d4
20数階建てのアパートってすげーな
日本でアパートつったらコーポ○○とか○○荘とかだもんな

993 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:54:10 ID:dhma7Xf7
>>987
採用。

994 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:54:23 ID:Oa8hf5D+
最高責任者と病院回りって、気疲れしてたかもな

995 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 16:57:26 ID:IN2/u4EU
>>979
もう右投手に田口は不必要というか、左投手のときにムリして
使っているような感じ
田口の守備が必要とされるようなチーム状態でもないからね

996 名前:名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/08/04(金) 17:04:03 ID:iaKta9p6
アルバートじゃなくてごめんね
SOでごめんね

997 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 17:23:13 ID:KGViOaVb
こういう時に何か言われてれば絶対書くだろうから、本当に何も言われなかったんだろうな

998 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 17:35:30 ID:j32lUS4I
>今日の子供たちが受け取ったのは、僕とGM二人のサインが入ったテディーベア。
すぐに捨てた。

999 名前:名無しさん@実況は実況板で :2006/08/04(金) 17:39:51 ID:j32lUS4I
>ところがいろいろな事情があって
どんな事情なんだろう?

1000 名前:SEA51 :2006/08/04(金) 17:39:59 ID:GPAtviIa
 ┃         
 ┃  ( ゚∀゚ )    ナニ?
   ̄( \ノ      
   / \  

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.33ep Converted.