全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


★カージナルスの田口壮116 AKAメキシカン・タグチ★
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 12:21:25 ID:ddAp2aX9
              ____
              |  .|
     ビシッ      │  | . / ̄ ̄ ̄\
              .| ..|  i__閃 ___i
              .| ..| ∠____ノi
               │ |  (●)  ( ●))
               | |   |∴し∴. /  (大変なピンチ。)
               | |__  ヽ⊂ニフ/!
             ──-\ ,_ノ ̄,.ミ)
            (_    ; )─;'⌒) /
            (_    ; )   / /
            (_    ; )  / /
            (__ _ノ/  ./
              ││|__,、-・'ヽ
              ⊂⊃|     ノ =3

MAIL FROM SO(田口日記).http://www.taguchiso.com/contents/f-mail.htm
        田口スレテンプレ http://red.kakiko.com/traauther3/taguchi/
    田口は2ちゃんねらーhttp://red.kakiko.com/traauther3/taguchi/040424.html

カージナルス公式:田口のページ
http://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=408039

前スレ
★カージナルスの田口壮114(実際は115) 明日は先発!★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126618141/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 12:21:51 ID:ddAp2aX9
打撃成績(年間、詳細)
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=6843&type=batting&year=2005
月間成績(9月と10月)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/japanese/2005/taguchi-r09.html
カージナルスの試合日程と結果
http://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/schedule/index.jsp?c_id=stl

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 12:47:50 ID:seT64zp2
>>1

とりあえず乙カレ。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 17:45:46 ID:SZBVVTNu
4GETずさああああ!

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 17:58:48 ID:ak0+ycdq
管理人よ、ここ見てんだろ?
24日の日記、訂正したはいいが、「Also knowan as〜」になってるし、
23日の日記も
>勤めさせられました。
ではなく、正しくは「務め」させられました、だ。
ちゃんと校正しないと文豪に恥をかかせることになるぞ。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 18:58:13 ID:/s7NfpWN
岩隈氏ね

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 20:26:52 ID:XDYYbvwX
: : . . . : : : : : : : : : . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . .
⌒Y⌒ r ‐、. . . . : : : : : . . . . . . . . . . . : : : : : : . . . . . . . .
        r -., _ _. . . : : : : : : : : : : : . . . : : : :
_ __ _ . . ‐ ¨  ̄. . . : : : : : : : : : : ,..(⌒ . .
. . :  :  :  : . . . . :  : __,. .r '_ ̄`⌒ '⌒  :  :
:  :  . . ,j!⌒i               .  .  :  :  :  :
     ,....i ,i! |`i,,____,,.....,_____,..,____,....,___,.._,、
_________/` ,.l,;il,.i'ノ;;;;;;Yiilli;; ,,;;lll!  `y'iir' llllll\,,__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ r' ,i ! l_ ̄ ̄j⌒il,_ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\,i,l、 ̄ ̄ ̄
; ; ; , ,   _l| | | ji   ,j i! ll i  ___i__栓___i___;イi!、- -
 ; ; ;. , , _i!,;ii| j!   ,i! ,! ;i!,ト \_________/ i从; ,
絲絲絲  ,/' ,! !l  /;ソ ,/  , , , , ; ;((● )  ( ●));从从; ; , ,
⌒i!絲絲 l! ,;| !.ト,.r';j!r'ノ'  , , , , ; ; ; ;;从 |∴ ∪∴| . . . < メキシカン?
i ;l l!,.ソ  ,ィ',;;ll| i!i /ソ",.,.,.;.;.;.;从从从i,;. ;.ヽ ∈∋/ ,. ,. ,. ,: ,: ,: ,



8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 00:05:48 ID:NBbKDJHM
>5
>「Also knowan as〜」になってるし、

>勤めさせられました。

わざとスポーツマンっぽさを演出してるんじゃないかという疑惑がぬぐえない

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 00:38:08 ID:c5BPPEdn
>>7
そのAAを使って刷れた手して欲しかった

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 15:08:47 ID:5/C+4C2w
プーたんと仲良くしてるいきさつ教えて

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 16:39:02 ID:j6oQvCZd
http://stlouis.cardinals.mlb.com/images/players/mugshot/ph_408039.jpg

12 名前:1 :2005/09/27(火) 20:28:21 ID:H5787eMQ0
>>9
スマソ
よく980付近でドタバタしてるから、余裕あるうちやっとこうと思って。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 21:22:01 ID:MhEf3+QS
ブラッド・リッジ
1998年6月ドラフト・アストロズ1位(全米17番目)
1976年12月23日生 右投右打 196センチ 95キロ カリフォルニア州出身
04 80試合 6勝 5敗 29S 94.2イニング 157奪三振 30死四球 1.90
05 66試合 4勝 3敗 39S 66.2イニング 100奪三振 23死四球 2.16

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 22:26:33 ID:HJKH3oxX
>>7ワラタ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 22:46:03 ID:45B7yxPQ
保守age

今日の日記もおもしろい。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 00:24:14 ID:h596nCYG
はいはい51ス51ス

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 00:53:46 ID:JX23HeFD

1000 名前:イチロー メェル:sage 投稿日:2005/09/28(水) 23:28:04 ID:6/uRnVh/
1000get

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 01:18:01 ID:rDPziUap
なんだ、スクリプトか

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 01:19:05 ID:Ej5V4TO8
1000をイチローが取らなかった時は、ずっと調子が良かったけど、
どうなることやら

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 01:39:11 ID:zYSlWykZ
イチロー3割200安打微妙になってきたな
3敬遠されてたしw

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 01:44:33 ID:gG+xplVL
あの監督、敬遠好きだな。満塁でボンズ敬遠したことあったよな。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 05:16:43 ID:O71DvmmF
初歩的な質問ですみません。
ダブルスイッチって何ですか?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 05:33:11 ID:xckNSVAY
>>22
例えば9番から始まる攻撃で9番ピッチャーに代打、1番2番も凡退で三者凡退があったとする。
その時9番に代打の選手がそのまま入り2番のところにピッチャーを入れることがよくある。
これがダブルスイッチ。
と、認識しているが間違ってたらフォローよろ。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 05:43:57 ID:176YwGF7
>>22
23ような代打のケース以外では、
ピッチャーを交代したい→でも、次の回の攻撃は8番からで、9番のピッチャーに
打順が回る→そこで代打を出すとリリーフを1イニングしか使わずもったいない。
だからといって、そのまま打たせるのもイヤだ

こんなときにもダブルスイッチです。

7番レフトのJロッドとピッチャーを同時に下げて、リリーフピッチャーを
7番に、レフトに入った田口を9番に入れるのです。
そうすることで、打力の弱いピッチャーは一番打順の遠いところに、
そして、脅威の得点圏打率を誇るバッターを次の回の攻撃に使えるのです。

決して、片方がヨメを、もう片方がダンナを捨ててくっつくことではありません。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 05:44:20 ID:OIBUrcaw
投手と野手を同時に交代するからダブルスイッチ。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 05:54:39 ID:+OIWYTb1
ダブルスイッチって日本のプロ野球でもよく使う?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 06:00:12 ID:fcX6LpOw
>>26
すまないが、こっちで聞いてくれるかな?

くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第41回
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126867391/

【野球】初心者質問スレ【ベースボール】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126882344/

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 07:05:39 ID:zYSlWykZ
>>24
タグさん、乙。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 07:52:05 ID:Ih52UkK4
ダブルスイッチは文豪直々の解説がどっかの日記にあったよね。

さて、試合は今日もベンチ。ここへ来てスタメンが固定され始めました。


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 08:30:48 ID:jofSpN/Z
本当に「温存」なのか?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 08:41:23 ID:IUETE02p
NLCSで当たる可能性がある相手だから、
秘密兵器は隠しておきたのだと思う。


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 09:43:39 ID:HrDPwaDW
>>31
突っ込んでいいの?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 09:46:14 ID:HrDPwaDW
誰かが前スレで田口のGGあるとか書いてたけど、
数字で見ると厳しいんだよなあ。
エラー2で守備率.989はいいとして、
RF1.96は少なく見える。

ちなみにエドモンが、エラー2、.990の2.54。

GGは印象に左右されるから、好プレーを
覚えられていたとしたら可能性はあるんだけどね。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 09:46:28 ID:t0DNO5Z7
>>31
これはベンチからのカキコ?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 09:47:35 ID:HrDPwaDW
>>34
いや、タグチチだと思う。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 09:49:40 ID:DvOqdBM1
>>33
つっこんでいいのかな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 10:04:21 ID:HrDPwaDW
>>36
いいよ歓迎。なんかおかしかった?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 10:15:50 ID:Ih52UkK4
サンダース、ホームラン

やっぱり本番に向けて調子上げてくるのかなあ。
田口的にはきついね。一本ではわからないけどね。。


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 10:24:45 ID:jofSpN/Z
負けた

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 10:25:09 ID:jofSpN/Z
誤爆すまん

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 10:46:29 ID:Ih52UkK4
サンダース、今日2本目キタ。


42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 11:33:00 ID:+FN6mcyc
もう一本打てばさんだす

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 11:54:03 ID:jofSpN/Z
ASTROS LEADS

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 11:54:33 ID:+FN6mcyc
36本打てば3ダース

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 11:59:43 ID:IT7BbNld
ほうすとん勝ち越し

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:05:54 ID:CP2fg2Al
3回打席に立てば3ダスー

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:06:47 ID:jofSpN/Z
打率 .287

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:09:56 ID:IT7BbNld
メキシカン・タグチは代打で中飛

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:28:53 ID:Ih52UkK4
ちなみに、相手投手は念願のリッジ。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:34:28 ID:+FN6mcyc
>>46
負けた

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:47:23 ID:HrDPwaDW
>>49
これでリッジネタを完全にスルーしてくれたら素敵なんだが。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:52:51 ID:l1AKfBkb
メールの過去ログはどこから辿れるんだー

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:59:51 ID:smWjFQzT
>>48-51
トニーは昨日の日記みたんじゃねえか?
それとも、ローレンから「田口がリッジと対戦したがってる」
とかいったのか??

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 12:59:57 ID:6PFXvfGW
野球の話しで申し訳ないんだけど、肝心のプレーオフ以降は先発はまずない、とみていいですか?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 13:11:42 ID:RKxU5gmu
田口4番

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 13:36:45 ID:f+pqb2RL
ここにきて外野のおじさん3人衆がきっちり
調整してきたね。先発は左の時だけか・・


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 13:51:38 ID:Wp3doWBX
POで当たる可能性のある左の先発ってATLのラミレス、HOUのペティット、ロドリゲスの3人か。
しかもロドリゲスはPOでは先発落ちの可能性高いからなぁ…

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 15:35:55 ID:mEjlhm0d
>>44
ビール吹き出しちゃったじゃねーか!

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 15:42:37 ID:jofSpN/Z
http://www.homedepot.com/prel80/HDUS/EN_US/diy_main/pg_diy.jsp?BV_SessionID=@@@@0805475402.1127976038@@@@&BV_EngineID=cccdaddfklmjjffcgelceffdfgidgmk.0&CNTTYPE=PROD_META&CNTKEY=Shop%20Cart/Catalog%20Quick%20Shop&MID=9876

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:07:45 ID:smWjFQzT
日記来てるぞ!
>>あっ、書いちゃった

いいね、このフレーズ。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:22:52 ID:jofSpN/Z
あっ、書いてもうた

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:34:48 ID:Ej5V4TO8
2005年9月28日

クラブハウスにて。真剣な顔でパソコンに向かう男・ジョン(メイブリー・外野手)。
何をしているのかと思ったら、「板」を選んでいました。スキー板とかそういうものではなく、木を削ったあの「板」です。
「どれにしよっかなあ・・・」いまだかつて、あんなに真剣なまなざしで板を選んでいる人を見たことがありません。何がオモロイねん?

「何すんの、そんなもの見て」僕が聞くと、
「家を建てるんだよ!」と、あっさり言われました。
「だから、建築素材を選んでるんだ」

プラモデルじゃないんだから。しかも、犬小屋じゃないんですね。人が住む、家を建てる。
アメリカ人はDIY(DO IT YOURSELF)が大好きとはよく聞きますが、「家を建てるんだ」などとさらっと言われると、本当にびっくりします。
でも、ここにいると、建てたくなる気持ちも、わからないでもありません。

アメリカで、僕の好きな場所のひとつに「HOME DEPOT」があります。いわゆるホームセンター。でも、日本とは売っているものの規模が違います。
床材?壁紙?当たり前。
洗面台?トイレ?などもちろんのこと、ドアがまるごと、とか、はめ込むだけの窓とか、家のパーツ、部品がほとんど全部置いてあるのです。
「どうぞご自由にお建てください」と言わんばかりのラインナップ。
同時に、アメリカの建築がいかにおおらかなのかが、垣間見える思いです。

素人が、ホームセンターで素材を選んで、家を建てる。
日本の工務店さんにはお聞かせできない、そのいいかげんさ。(あっ、書いちゃった)そして、僕の知る限り、アメリカの建物の作りは、まさに「緻密」とはほど遠いのです。
コンセントの差し込みが曲がってついていようが、隙間があろうが、「多少」の範疇。
「壊れたらまた作ればいいや」という考え方が基本線にある限り、インターネットで壁板を選ぶ人は、あとをたたないでしょう。

ミズーリ州セントルイス.にて 田口壮.


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:36:38 ID:Ej5V4TO8
原文に忠実にと思い改行はしたくなかったけど、長い文がありますと書き込めなかったから、
何行か文頭から改行した。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:39:14 ID:W2uvHtnu
今日の日記も面白かった。
つうかド素人が自作で家建てたりするから
たかだかハリケーン1コであれだけ大きな被害に遭うのか?
よく家が流されてるもんな。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:39:18 ID:6cP8cJVE
アメリカらしさが垣間見えて普通に面白いな。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:40:43 ID:6cP8cJVE
間違えた、、垣間見えるじゃなくて思いっきりアメリカ的だw

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:44:18 ID:Ej5V4TO8
垣間見えるでいいのでは?日記から感じてるわけだし。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 16:58:49 ID:K0t4s7ZS
またアメリカのおおざっぱさをコバカにした日記がw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 17:02:05 ID:9yFkJzUC
ハリケーン騒ぎの後にこの日記は危険じゃないのか

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 17:20:38 ID:5JHYRNFi
「板」を選ぶにちょっと反応してしまった

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 17:25:49 ID:+FGIVfqX
>>70
2005年9月28日

クラブハウスにて。真剣な顔でパソコンに向かう男・ジョン(メイブリー・外野手)。
何をしているのかと思ったら、「板」を選んでいました。スキー板とかそういうものではなく、2ちゃんねるのあの「板」です。
「どれにしよっかなあ・・・」いまだかつて、あんなに真剣なまなざしで板を選んでいる人を見たことがありません。何がオモロイねん?

「何すんの、そんなもの見て」僕が聞くと、
「スレを建てるんだよ!」と、あっさり言われました。
「だから、日記素材を選んでるんだ」

プラモデルじゃないんだから。しかも、ネタスレじゃないんですね。人が住む、本スレを建てる。
アメリカ人は2ch(2ちゃんねる)が大好きとはよく聞きますが、「スレを建てるんだ」などとさらっと言われると、本当にびっくりします。
でも、ここにいると、建てたくなる気持ちも、わからないでもありません。

2chで、僕の好きな場所のひとつに「http://ex13.2ch.net/mlb/」があります。いわゆる野球総合板。でも、プロ野球板とは建っているものの規模が違います。
自演?荒らし?当たり前。
誹謗?中傷?などもちろんのこと、犯罪予告、とか、ブラクラ、板違い、噂の真相がほとんど全部置いてあるのです。
「どうぞご自由にお建てください」と言わんばかりのラインナップ。
同時に、2chのスレ建てがいかにおおらかなのかが、垣間見える思いです。

素人が、日記で素材を選んで、スレを建てる。
本スレのベテラン住民にはお聞かせできない、そのいいかげんさ。(あっ、書いちゃった)そして、僕の知る限り、2chのスレッドの作りは、まさに「緻密」とはほど遠いのです。
コンセプトのAAが違っていようが、行間があろうが、「多少」の範疇。
「重複したらまた作ればいいや」という考え方が基本線にある限り、インターネットで板を選ぶ人は、あとをたたないでしょう。

ミズーリ州セントルイス.にて 田口壮.

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 17:35:05 ID:K0t4s7ZS
田口壮「.」

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 19:35:11 ID:V61t0Ris
>>71
コピペで流用されそうだなw


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 19:47:51 ID:zjjpEZJt
>>71
GJw

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 22:38:46 ID:Ih52UkK4
メイブリは軽くバカにする傾向があるな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 23:04:04 ID:JRrxHsnR
「.」について本気出して考えてみた

ひとっとしてこれは、伊達政宗が花押の鳥の目に穴を開けたものと同じ効果があるのか?

ある種の検索システムで「カージナルス」と入れると出過ぎるので、自分の日記のものは「カージナルス.」とすることで確実に自分の日記が検索されるように。

・・・もしかすると、にちゃんねるというサイトのスレッド内検索で日記をいち早く見つけ出すための検索ワードなのかも。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 23:29:46 ID:sioJ9/IK
>>76
それなら毎日付けてるんじゃないの?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 23:55:22 ID:Ej5V4TO8
●  ●; |  >>76  お前釣られとるクマーーー!!
 (_●_)  ミ      今日の公式の日記見てみ。「.」ないから。
  |∪| ノ        
゛ .`―´


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 01:02:27 ID:tAj9H3Ti
最初に貼る人が文豪の作品に手を加えてから
貼るのはいかがなものか

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 01:55:04 ID:KihcTBE8
ほんまよね。
結局張り直しになるし。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 03:48:26 ID:HmRJhm4m
>>71
>>クラブハウスにて。真剣な顔でパソコンに向かう男・ジョン(メイブリー・外野手)。
何をしているのかと思ったら、「板」を選んでいました。スキー板とかそういうものではなく、2ちゃんねるのあの「板」です。
「どれにしよっかなあ・・・」いまだかつて、あんなに真剣なまなざしで板を選んでいる人を見たことがありません。何がオモロイねん?

「何すんの、そんなもの見て」僕が聞くと、
「スレを建てるんだよ!」と、あっさり言われました。
「だから、日記素材を選んでるんだ」

板を選んでいるのに日記素材を選ぶとはこれいかに?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 07:08:57 ID:Ena/4QpR
技術の日本・技術の田口思い出した。


83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 11:05:19 ID:Fr2YIev1
>>71
不覚にもワロタ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 11:19:45 ID:+hpvw+do
自演乙

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 12:58:46 ID:rkBzzbJO
>>62
これはあれか?ハリケーン被害に関するアメリカ建築業界に対しての批判なのか?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 16:14:10 ID:9JCYLjlu
日記ハヤ!

田口兄は普通の勤め人?タグチチ&タグハハと同居。
西宮の豪邸はシーズンは空家なの?

教えて、ぐっさん!

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 16:20:53 ID:6B+UQbnp
泣かせる話だ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 16:28:12 ID:ptAhIKgj
やべえ、最近田口の日記クオリティが尋常じゃねえ…


89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 16:40:53 ID:9/BPhf9l
今日も日記は絶好調だな。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 17:27:59 ID:9JCYLjlu
やっぱ試合が無い、守備固め等だとスタメンより疲れないので、じっくり推敲できるのでは?

91 名前:1/2 :2005/09/30(金) 18:11:24 ID:KtODlghe
2005年9月29日

レギュラーシーズン最後の休日。
セントルイスは夜ともなると息が白く、いかにもプレーオフ間近、という雰囲気が漂ってきました。
そして、我が家のプレーオフ名物といえば、僕の両親の渡米。
一ヶ月の滞在予定で、明日の到着を前に、今頃アメリカに向かう飛行機の中です。

これまでは開幕、そしてプレーオフと、年に2回招待していたのですが、
今年はスケジュールがかみ合わず、結局今年の開幕は呼ぶことができませんでした。
寛や僕の様子に関しては、ヨメが毎日欠かすことなく詳細な報告メールを入れているので、情報に飢えるということはなかったでしょう。
でも、たったひとりの孫の成長を間近で見せてあげられないのは、息子として申し訳ない限り。
同時に、離れ離れの環境を受け入れ、応援してくれている両家の両親には、感謝の気持ちでいっぱいです。

ところで僕の父は、社会人野球の選手でした。
現在でも還暦野球のチームでプレーし、野球に関しての知識は、プロ顔負けと言っても過言ではありません。
僕と兄の野球は、すべてこの父の教えが基礎になっています。
 
しかし、子供はいつか旅立つもの。
でも、僕が(俺はもう家庭持ちの36歳やで)(俺は一応プロで14年やってんねんで)と思っていても、
父が僕に接する態度は、小学生の頃のそれと、何ら変わりません。
親にとっては、子供はいつまでたっても子供。
その親心がありがたいような、面倒くさいような、複雑な気持ちはなかなか口に出せません。
きっと僕も、いつか寛に鬱陶しがられて初めて、親の気持ちがわかるのでしょう。

92 名前:2/2 :2005/09/30(金) 18:11:52 ID:KtODlghe

そういえば、先日こんなことがありました。

カージナルスのピッチングコーチ、デイブ・ダンカン・コーチの息子、クリス・ダンカン(内野手)が、
9月のコールアップでメジャーデビューし、初ヒットを打ったのです。
父と息子が世界最高のフィールドに共に立つ、非常にうらやましい光景。
まして息子のメジャー初ヒットを目前にした父の誇らしい気持ちは、見ていた僕らにも存分に伝わってきました。

本当は駆け寄って、よくやったと抱きしめたかったかもしれない。
でも、立場上それをぐっとこらえたダンカンコーチは、半べそのような顔をして、ダグアウトに戻ってきた息子に片手を差し出しました。
気の利くジミー(エドモンズ・外野手)が取り戻した「初ヒット記念ボール」を、もう一方の手にしっかり握り締めたままです。

息子のクリスは、表情を変えないまま、差し出された父親の手をパチンと叩き、そのままベンチ裏に消えました。
父親の顔すら見なかった息子と、その背中をずっと見つめていた父親。
その姿は、まるでどんなに距離を置かれても、片想いし続ける人のようでした。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:21:55 ID:yeUoMswA
>父親の顔すら見なかった息子と、その背中をずっと見つめていた父親。
>その姿は、まるでどんなに距離を置かれても、片想いし続ける人のようでした。

美しい〆。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:27:10 ID:KtODlghe
ダンカン息子は初ヒット出るまで6タコだったからな
http://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/stats/individual_player_gamebygamelog.jsp?c_id=stl&playerID=408219&statType=1
親父も、起用し続けてくれるトニーに感謝したり申し訳なく思ったり、
さぞかし複雑な心境で過ごしていたことだろう

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:30:49 ID:QrCxNtQc
熾烈なア東に比べて、素晴らしいほどのまったり感だなw

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:31:35 ID:KtODlghe
6タコじゃなくて7タコだった

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:36:43 ID:8c1nQF2i
すごいわ。その情景を容易に頭の中に浮かべることができる。
そして親の感情と子としての気持ちをうまく描写してる。
起承転結も決まってて、もう完璧としか言いようがない。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:45:20 ID:ehXv0Qr8
田口の兄には子供がいないんだな。
嫁の父はがんで亡くなってるはずでは?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:56:13 ID:0EFwqWLx
やばい、これは名作だ。
まじで映画のワンシーンでみたような気がするからこわいぞ。
もっともダンカンコーチは、いつも半べそのような顔をしているのだが、
ジミ―もいつも気がきくやつだしな、しかし、涙が、と、とまらない・・・。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 18:56:39 ID:B2TG5cec
>寛や僕の様子に関しては、ヨメが毎日欠かすことなく詳細な報告メールを入れているので

嫁のこのマメさは毎日欠かすことなく日記を書くたぐっさんと共通なんだなとおもた。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 19:20:03 ID:C4fTN25G
さすが文豪・・・(;つД`)

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 20:11:35 ID:7xWZpDu0
ダンカン息子はなんか鈍そうなんだよなあ。。
でかいだけ白人というか。。まあ、日記はいい日記でした。


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 20:25:42 ID:4EMaDS0e
イチローへの思い告白かと思った

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 20:48:50 ID:fe+3MMG/
>>103
>S51は存在しないものとする

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 20:55:52 ID:+xbjYEbm
なにこの名作

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 21:45:07 ID:jQKswi3A
田口の文才・・・すげえ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 22:10:15 ID:bd7eJ4U2
ベンチの中でこんなこと考えてるのかよ。
こりゃマジで引退後は直木賞狙うべきだな。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 22:51:36 ID:z28uIEH9
もう映画の脚本家にでもなってしまえw

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:00:09 ID:nGRecmeW
国語の教科書に採用すべきだな。美しい文章だ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:10:27 ID:TVjkJr6c
素晴らしすぎて逆に笑ってしまった

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:24:51 ID:22RSN5ze
「江夏の21球」を超えられるスポーツノンフィクションを書けるのは田口だけ!

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:37:03 ID:KtODlghe
空前のヒット作「プロ野球を10倍楽しく見る方法」も超えてほしい

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 23:50:52 ID:D1lZUaW6
普通にいい話だ・・・

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 00:07:37 ID:cm5Gos27
今日のはヨメver?

なんかレベルうpしてるぞ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 00:18:53 ID:pCtCwr5v
そんなものは存在しない。
オリックス時代から文才はあった。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 01:36:00 ID:RCWpPFIM
>>110
わかる、その気持ち。
カブレラの超特大ホームランを見たときと同じ気持ち。

タグチチもは社会野球、タグチはNPBとMLB、タグチカンはこの親有り、血筋有り、かなりの大物になると見た。
ダンカン親子は超えるな。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 01:52:51 ID:4hI0sX4b
日記マダー

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 03:12:27 ID:aLkztsRb
>>117
いつの?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 04:42:38 ID:8yIRtA3j
泣いてなんかないよ。
野球選手の日記ごときで泣くわけないじゃないか。






・゚・(つД`)・゚・

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 06:35:50 ID:W00Htucw
ぐっさん芥川賞あるよ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 07:57:24 ID:9EmWcU8O
>>116
タグチカンって田口がメキシカンだからと一瞬おもたが、息子の田口寛
のことだったんだよね。
でも息子。タグチカンいい響きだ。


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 08:01:12 ID:MiRHzaKJ
今日もスタベン
この感じで行くと、プレーオフはほとんどスタベンだね
最後の最後で調子落としたのも印象悪かったのかな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 08:06:14 ID:W00Htucw
消化試合は主力温存が基本だろ
今日のホワイトソックスの打線見てみれば一目瞭然

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 08:34:23 ID:zjTb5ymT
田口文学が英文に翻訳されてないのは損失です。
地球の表面を覆っている温存壮

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 08:37:16 ID:EPS55nqS
>>123
今日のスターティングメンバーは、カーズのベストメンバーじゃね?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 08:39:44 ID:W00Htucw
>>125
田口が入ってないのにベストメンバーとかw

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 08:59:43 ID:oGTmdYbl
>>122
田口の調子関係無く既定路線では?
元々レギュラーではないし。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 09:16:36 ID:eUgPubTv
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200510/image/05100102iguchiDGR00194G050930D.jpg
日記のためパソコンに向かう田口。貴重なカットです
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200510/mt2005100102.html

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 09:22:55 ID:hk/NxvHO
おま、ちょ、それ田口違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 09:34:43 ID:8yIRtA3j
>>128
ふぇ、ふぇらーりぱそこん(゚д゚lll)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0907/acer.htm

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 09:44:05 ID:kuoEzVAT
ほんとだw井口は入団金でイチローより金があるのは本当なのかな
でも派手すぎて趣味悪いなw

タグさんならカーズのチームカラーでちょうど良いのに

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 09:57:15 ID:q030OaVc
田口の愛機はNEC文豪ミニだろ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 09:58:56 ID:ddGx3UOE
外野のレギュラーの調子を上げないと、リングは難しいとはいえ
田口を出して欲しいな。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 10:04:45 ID:Q9TgYjMk
どこでも文章書けるように携帯以外にPalmとかZaurus持って壮だ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 10:18:47 ID:No8GuIie
昨日の日記は実質マルチ日記だな。
ダンカン親子の話だけだとインパクトが弱いので、自分の親子の話を絡めてきた。
文豪、マジ凄すぎ。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 10:45:10 ID:zjTb5ymT
田口オンデック

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 10:48:03 ID:zjTb5ymT
K

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 10:52:51 ID:q030OaVc
p

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 11:15:42 ID:rfC97Jsu
>>122
調子落としたっつっても、マルチが打てなくなったくらいなんだけどねぇ
出れば1ヒットは打てる。ま、田口はベンチスタートが美しい。


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 11:33:07 ID:rnU7qWqW
>>135
いやインパクトを狙ったというより普遍性を出して読者との交感を
得ようとする高等テクニックだろう。
田口日記がこれだけ支持されるのは普遍的なテーマを扱ってることだろうな。
親子愛・夫婦愛・成功・挫折・成功者への嫉妬
時間や空間を越えて読者と共感できるサブジェクトを扱ってるので、
吉田兼好以来のエッセーともいえるな。
取材も足をつかってねたを拾ってくるし、当代最高の文筆家の一人であることは揺ぎ無いな。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 11:43:25 ID:rfC97Jsu
副業は代打で出て2タコ中。


142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 12:11:08 ID:zjTb5ymT
He commands atentions and respects.


143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 12:12:14 ID:zjTb5ymT
ヒット出ました

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 12:13:10 ID:zjTb5ymT
プほ満弾200号、最高潮ですSTL

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 12:15:03 ID:rfC97Jsu
3打席目でボテボテP前ヒットキタ。

その後満塁でプホのホームランキキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
2アウトだったし田口のへぼヒットがでかいぞ。

いやー、プホのホームランやっときたかー。
通算200号オメ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 12:17:30 ID:vAW8KIgj
田口の打率が、いつのまにか、.287に・・・
3割打ってたのに、どうしたんだよぉぉぉ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 13:20:51 ID:Q9TgYjMk
実力

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 13:48:32 ID:ciGWNFrD
プーさん、おめ
これからはあと4シーズンで200本打つのが課題になってくるね

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 14:03:13 ID:cm5Gos27
.280台でも立派だと思うよ

150 名前:全然関係ないけど :2005/10/01(土) 14:19:24 ID:sMJr1Lt4
ttp://www.kysd.net/fuku42501.html
JR脱線事故被害者の手記らしいが、ぐっさんレベルの読ませる文だと感じた。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 15:33:18 ID:zjTb5ymT
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MOTG11210010340.jpg
St. Louis Cardinals' So Taguchi connects with the ball in the sixth
inning against the Cincinnati Reds, Friday, Sept. 30, 2005, in St.
Louis. Taguchi reached first on an error by Reds' Rich Aurilia and
later scored on a double by Reggie Sanders. (AP Photo/Tom Gannam

http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MOTG11610010404.jpg
St. Louis Cardinals' So Taguchi of Japan runs for first after hitting
a single in the seventh inning against the Cincinnati Reds, Friday,
Sept. 30, 2005, in St. Louis. (AP Photo/Tom Gannam)

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:05:12 ID:P7xHUVAY
なに俺の目・・・ぐっさんの日記で霧がかってるよ。・゚・(ノД‘)・゚・。

お前等、ぐっさんの将来の進路の希望は?

@解説者としてメジャー中継でいろいろな話を聞きたい
Aコーチなど直接野球界に貢献して欲しい
B実業家になり成金田口がみたい
C文豪としてデビューして欲しい


153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:08:50 ID:Lw29NHBB
2005年9月30日

カージナルス、久しぶりに勝ちました! 田口壮、久しぶりに打ちました! ボッテボテの投手前内野安打です。

その直前に試みたセフティーバント(三塁線にファウル)のほうが、よっぽど鋭い打球だったという、記憶に残るほど当たり悪すぎヒット。一塁ベース上で笑いがこみ上げてしまいました。

ずっとジプシー・レギュラーだった今シーズン、4打席あれば、その中でバッティングを修正していくことができました。

現在、再び「スタベン」に戻ったことで、今度は一打席ごとが勝負。それゆえに、打ちたいという気持ちが勝ちすぎて、なかなか心と身体のバランスが取れなくなっていました。

特にここ最近は、いい当たりでも正面をつくなどしてヒットにならないケースが多かっただけに、今日の「フルスイングセフティーバントヒット」は、本当に嬉しかった。

これでなんとなく吹っ切れるような、もうこれでトンネルを抜けられたようなそんな気持ちになりました。

レギュラーシーズンもあと2試合。何打席立てるかわかりませんが、スカーンと気持ちのいいヒットで締めくくりたいものです。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:20:00 ID:sMJr1Lt4
何かあったのか!?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:33:13 ID:I79iflWA
>>140
トニーを定子中宮とすれば、清少納言の「枕草子」に匹敵するな。
>>152
AとCだ、これで日記は永遠に続く。
>>154
父兄参観日だし、大先輩のマクグワイアさんが来ていらっしゃるので、
文豪もええとこみせたいんだよ。ブッシュスタジアムフィナーレもある。

そういえば、フロリダのキャンプ地だか、メンフィスだったかでは、
仰木監督がタグチチだと思われてなかったっけ?
なんか楽しみだな、誤解騒動が起きた日記・・・。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:37:56 ID:No8GuIie
「いい当たりでも正面をつくなどしてヒットにならない」

懐かしいフレーズだ....

しかし「スタベン」て、ぐっさんこのスレ見てるのバレバレじゃねえか。

ああ、フルスイングセフティーバントヒット見てえええ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:48:02 ID:rfC97Jsu
まあ、昨日の試合は代打だったけど3打席あったんだけどな。



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:48:23 ID:zGTvSQ3y
>>156
え、スタベンって一般的には使われてないの?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:51:22 ID:NYy/vwYJ
>>158
あんまりメジャーな言葉じゃないな。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
スタベン の検索結果のうち 日本語のページ 約 754 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 17:51:25 ID:97Wqj8lk
「スタベン」でなんでこのスレを見てることになるん?>>156

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:27:11 ID:q030OaVc
スタベン=2ちゃん語、という解釈もあるんだろ
実際どうなのかは俺には分からんが

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:29:24 ID:W00Htucw
ヤフーだと
スタベンで検索した結果  ページ:約31400件

かなり定着してるだろ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:33:54 ID:NYy/vwYJ
>>162
検索に引っかかっているのが2chのスレばっかり…

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:39:25 ID:mqHgnI/F
スタベンって元々野球界の隠語(?)じゃなかったっけ?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:39:39 ID:cm5Gos27
今日はセフティーバントヒットネタか

あの人は200達成するためにバントしてたな・・・

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:45:22 ID:rfC97Jsu
ただ、田口がスタベンという単語を使うのは初めてのような。


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:49:17 ID:No8GuIie
>160
スタベンなんて言葉、俺は2ch以外で殆ど見かけないが。
「タコ」のようなslangなのか?


168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:53:54 ID:q030OaVc
>>166
いや、前にも見た記憶がある

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 18:58:07 ID:rKk8BW3X
少なくともスポーツ記事で「スタベン」って単語を見た記憶は無い

専門用語とか短縮用語を使うときってその言葉が大体一般に広まっているって思うから使うよね。
通じないと思うなら注とか略さず書くし。ということはぐっさんの触れる世界では「スタベン」って用語は
特に説明しなくても通じるって認識があるんでしょ。じゃあ「スタベン」が通じる世界って?
俺はネットやってる人間じゃないとそうは思わないかと。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:03:25 ID:y5FuadUK
たぐさんとしては「スタベン」よりもこのたたみかけるフレーズから「ボッテボテ」への
リズムを感じて欲しいはず。ぼてぼてじゃなくて「ボッテボテ」なんだ。

>カージナルス、久しぶりに勝ちました! 田口壮、久しぶりに打ちました! ボッテボテの投手前内野安打です

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:16:53 ID:42wIPPX8
今日は久々ガムヲばりの糞日記だ
んでも「明日もがんばんでえー!!!」で〆ないところに
文豪らしいセンスを感じる

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:20:23 ID:hk/NxvHO
>ボッテボテの投手前内野安打です

クリーンヒットにあらずんばヒットにあらず

内野安打の多いイチローを揶揄

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:25:16 ID:cm5Gos27
たしかにボッテボテって表現は上手いな
ショボく転がる球が目に浮かぶようだ。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:33:39 ID:DvRjGQvv
>これでなんとなく吹っ切れるような、もうこれでトンネルを抜けられたようなそんな気持ちになりました。

前回の覚醒もトンネル発言の直後だったよな。
またニュー田口が見れるかもしれん。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 19:48:15 ID:XPM8cJzA
田糞死ね

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 20:05:11 ID:RCWpPFIM
>>169
だからわざわざ「」で囲っているのかも。

>>168
俺の記憶にはないな・・・いつ頃?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 20:10:28 ID:jIFUuvdf
>ボッテボテの投手前内野安打です

イチローの5年連続200安打へのはなむけの言葉だろ。さすが文豪

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 20:14:10 ID:ciGWNFrD
専ブラでログ検索したけど、スタベン使ってる日記は見つからなかったな
俺の見落としかもしれんけど

まぁ、どっちでもいい話題

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 20:14:47 ID:L4qLvY7/
あの人が200安打を達成した日に、「ボッテボテの投手前内野安打」で
「笑いがこみ上げ」る田口。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 20:30:10 ID:N5rU1AF0
スタベンを2ch語扱いしている方々
視野狭窄もほどほどにしましょうね

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 21:04:53 ID:smlBhSvB
180=包茎

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 21:12:15 ID:jDznqrQi
安田大サーカスの団長てぐっさんに似てるな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 21:20:24 ID:zjTb5ymT
175は中村からのメッセージか

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 21:22:58 ID:8a4+ifvb
>>182
もっと似てるプロ野球選手がいるので却下
その名は鳥谷

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 21:26:04 ID:zjTb5ymT
http://cache.gettyimages.com/comp/55833021.jpg?x=x&dasite=GettyImages&ef=2&ev=1&dareq=AB27D05020109421A18EB4DA8EAD09704EBE94C58FD5193894D2604A015CF9DF
ST. LOUIS - SEPTEMBER 30: So Taguchi #99 of the St. Louis Cardinals
fields the ball on September 30, 2005 at Busch Stadium in St. Louis,
Missouri. The St. Louis Cardinals defeated the Cincinnati Reds 12-6.
(Photo by Elsa/Getty Images)

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 23:18:46 ID:7qOPghLF
明るく書いてはいるが結局当たり損ねの凡打であることには変わりなく
一番の大舞台を目前に沈んじゃってるなおい

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 23:23:29 ID:RCWpPFIM
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051001&a=20051001-00000121-kyodo-spo

>米大リーグで史上5人目の5年連続シーズン200安打を記録したマリナーズのイチロー外野手(31)=本名鈴木一朗=は30日、本拠地のセーフコ・フィールドで記録達成の記者会見に応じ、愛用の扇子を使いながら「最高の気分ですよ」と喜びを語った。

愛用の扇子を使いながらって何よ?想像しただけで笑える

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 00:11:15 ID:SzH0tsof
イチロー36歳になったとき打率.285ぐらい打てるかな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 00:38:43 ID:8iTmGlbH
米大リーグで史上5人目の5年連続シーズン200日記を記録したカージナルスの田口外野手は30日、
本拠地のブッシュスタジアムで記録達成の記者会見に応じ、愛用の万年筆を回しながら「最高の気分ですよ」と喜びを語った。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 01:58:16 ID:62ji5MoT
日本代表スレでタグさん・福留を熱く語り合ってる(;´Д`)

福留なら一年通してレギュラー出れると書いてる方もいたが・・
ちょっと間違えたら稼頭央のようになっちまう可能性あるだろ(´・ω・`)
どっちが上とかいいけど、這い上がってきたタグさんをなめんなよヽ(`Д´)ノ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 02:07:26 ID:AQFF7NmL
>>190
そのスレ、最初の頃に、小技ができて、メジャーに慣れてて、
守備が堅実、っていう点でタグさん推してたが、
なんかアレな比較(日米のOPSの比較等)をするやつ続出で、
なんかもう書き込む気が失せたw

日本と対戦するであろうカナダの主砲はラリーさんだし、
サブで良いので、メンバーに選ばれてほしいがなあ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 02:16:40 ID:aHooyncI
米大リーグで史上5人目の5年連続シーズン200頁を記録したカージナルスの田口外野手は30日、
本拠地のブッシュスタジアムで記録達成の記者会見に応じ、愛用のスタイラスを浪人回ししながら「最高の気分ですよ」と喜びを語った。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 05:13:56 ID:QNerieJF
久々先発7番センター

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 06:07:56 ID:SzH0tsof
NY優勝決めたか
カーズとの試合見たいな・・・

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 06:14:01 ID:7hrdd73Y
カーズ×ヤンクスになると、どう考えても
ぐっさんがオマケ扱いにされるのが痛い

マスコミだけじゃなく、2chの実況スレなんかでも
カーズの応援は一割未満になってしまうだろう

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 06:17:58 ID:7hrdd73Y
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - In play, out(s) recorded

Bottom 2ND B:0 S:2 O:1
So Taguchi grounds out, shortstop Felipe Lopez Jr. to first baseman Adam Dunn.

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Called Strike
Pitch 3 - In play, out(s) recorded

Bottom 4TH B:1 S:1 O:3
So Taguchi flies out to center fielder Chris Denorfia.

AVG .286

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 07:03:27 ID:7hrdd73Y
Bottom 6TH B:0 S:0 O:1
Mark Grudzielanek singles on a line drive to right fielder Austin Kearns.
Albert Pujols scores. Larry Walker to 3rd. Reggie Sanders to 2nd.


Pitch 1 - In play, run-scoring play

Bottom 6TH B:0 S:0 O:2
So Taguchi out on a sacrifice fly to right fielder Austin Kearns.
Larry Walker scores. Reggie Sanders to 3rd. Mark Grudzielanek to 2nd on the throw.

RBI: Taguchi (52).

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 07:19:45 ID:TMNak016
イチロー猛打賞、松井HR、井口HR、田口2タコ中

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 07:36:45 ID:z3s9NZ2A
今年はヤンクスとのワールドシリーズになりそうだな。
田口もいっぱいテレビ映れるぞい!


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 07:45:03 ID:7hrdd73Y
Pitch 1 - In play, no out recorded

Bottom 8TH B:0 S:0 O:0
So Taguchi singles on a ground ball to right fielder Austin Kearns.

AVG .288

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 07:54:35 ID:TMNak016
タグさんさすが

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 08:05:42 ID:hcVUmfLm
上がってきた

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 11:25:20 ID:G+KzfIiF
日記

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 11:45:37 ID:DN4oy9PW
これで、田口、大塚、井口、松井(秀)、と4人もプレーオフに出れるだなぁ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 12:21:14 ID:uezURdr+
4人ともチャンピオンリングもらえなかったら泣く

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 12:47:59 ID:arQGriYA
田口はもしかしてプレーオフにスタメンの日が・・?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 12:49:04 ID:cvYOF6PH
>>206
左投手ならスタメンあるだろ
DH制のあるWSなら確実にスタメン。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 13:36:53 ID:G+KzfIiF
サンダース<<文豪を実力で証明したから出れるはず

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 14:08:18 ID:Nuprrlik
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MOTG11210012351.jpg
St. Louis Cardinals' So Taguchi watches his sacrifice fly in the sixth
inning against the Cincinnati Reds, Saturday, Oct. 1, 2005, at Busch
Stadium in St. Louis. Larry Walker scored on the play.
(AP Photo/Tom Gannam)

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 14:09:59 ID:HC3ZVvQF
>>208
?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 14:16:57 ID:35/7N2bq
>>207
ロドリゲスも居るし確実ってことはないのでは?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 14:23:10 ID:mcLDVw8i
いや、確実に出られる。
俺たちの田口なんだから。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 14:24:49 ID:SzH0tsof
今季2度目の1試合4安打で打率は.301。
3割でシーズンを終えると、オリックス時代から12年連続となるが、
「今回感じたのは、僕は本当にヒットが打ちたい選手なんだな、ということ。
200本打てたら、3割なんてどうだっていいですね」。
3割はどうでもいい。一度でいいから言ってみたいプロ野球選手も多いのでは?
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200510/mt2005100201.html

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 14:39:05 ID:agcXtJmG
ID抽出するのもマンドクセ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 14:43:50 ID:RjtzsCNs
>>213
ノリも別の意味で言ってたなw

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 15:24:49 ID:QNerieJF
>>211
ロドリゲスは左だから、対左Pのときに先発はまずない。
サンダースは調子を上げてきてるから、左Pのときに出さないはずはない。

左Pのときに、エドモンズかウォーカーを下げて田口を出すかどうかになるが、
微妙。せいぜい1、2試合だろうね。。結局立場は去年と一緒。


217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 16:16:09 ID:zRa8LMbF
>>213
因縁のライバルである幻のメジャー4割打者二死さんに対する皮肉じゃないか?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 16:36:02 ID:5LV7UAw8
いよいよSTLにとっては練習試合が終わって本物のシーズン開幕が近づいてきたな

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 16:38:32 ID:fWarKeiD
2005年10月1日

試合前に、トニー(監督)とアルバート(プホルス・一塁手)が、監督室で話し合いをしていました。

そこに呼ばれたので何かと思ったら、二人は野球ではなく、犬やら猫やらの話で盛り上がっており、「おい、お前んところのカレンダー・チワワ元気か?」

皆さんにご応募いただいた、ARFの「有名人とペットカレンダー」。近日中に管理人から当選者の発表をさせていただきます。本当にたくさんのご応募ありがとうございました。

添えてくださったメッセージも大変嬉しく拝見しました。今回はたった5名ということで申し訳ありませんが、また何か機会がありましたら、プレゼントなどの企画を増やしていきたいと思っています。

ところで去年、そのカレンダーに野球界から登場していたのがアルバートでした。なのに、なぜか今年は僕でした。そのギャップに誰よりも驚いたのは私自身です。

だいたい、「有名人とペット」などというタイトルのカレンダーとは知らなかったし、チーム全員がペットを連れて出るものだと信じてました。

それが、まわりが俳優女優などで、野球人は僕一人。なんで俺やねん?

トニーなら、カージナルスでも、ほかのチームでも、どんな有名な選手にだって依頼できたはずです。むちゃくちゃ嬉しいけれど、光栄だけれど、むしろ恐縮してしまったのも事実です。

でも、やっぱり選ばれるのは嬉しいし、心の中では結構うきうきしていました。

さて、含み笑いをしながら、「ソウの家のチワワ、すっごいちっちゃいんだよー。見るかアルバート」と、カレンダーを持ち出してきたトニー。

「ほらっ、ちっちゃいだろ。ソウがこんなちっちゃい犬抱いててさ、面白いだろ!なっなっ!」

どうやらトニーにとっては、色が黒くて小さな僕が、色が黒くて小さな犬を飼っていることが、面白くて面白くて仕方がないようなのです。

そしてどうもそれだけの理由で、僕を採用することにしたような気がしてならないのです。いえ、そうに違いありません。そうなのです。

世の中には、知らないほうが幸せなことが、たくさんある。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮


220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 16:40:58 ID:cvYOF6PH
http://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/200485/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/photo/pict/pic/050913_bbl_mlb_taguchi_400.jpg

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 16:43:46 ID:Zrf9qdyf
目が似てるんだよタグチワワ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 16:46:25 ID:praL8UMU
プレゼント企画なんてあったのか_| ̄|○
たまにはトップページもチェックしないとダメだな。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 16:55:29 ID:Nuprrlik
http://www.chihuahuaclubofoklahoma.com/wins.htm
カレンダー当たりますように


224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 17:34:34 ID:RjtzsCNs
カレンダーのチワワは可憐だぁ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 18:07:20 ID:DlOj6dsO
すでにオフシーズンな空気の漂う日記だ。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 18:29:18 ID:T38mj1Cl
>どうやらトニーにとっては、色が黒くて小さな僕が、色が黒くて小さな犬を飼っていることが、
>面白くて面白くて仕方がないようなのです。

たぐさん、気がついてなかったのか!
どっから見ても、飼い主とその良く似たペット以外の何者でもにのに!

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 18:30:02 ID:T38mj1Cl
何者でもにのに!>何者でもないのに!の言いまつがい。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 18:30:04 ID:snZaOIPZ
>>222
応募しなかったの?
このスレでも話題になってたのに
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124870327/509-

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 18:30:13 ID:S3Rh+x0a
>なんで俺やねん?
トニ―はさ、たぐっさんの謙遜深いところが好きなんだよ、きっと。
謙遜が目だけ出して歩いてるようなとこ、そう、チワワそのものだな、うん。
でも、今までのカレンダーでは、そのシーズンに活躍したカーズの選手が出てる
ような気もするんだ。記憶が定かではないので済まぬが・・・。
矛盾するようだけど、目立ってるからだな、たぐっさんが(おっ、決まったな)。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 18:42:32 ID:rQvjRtaQ
スポーツ選手はウォーレン・サップとダニカだけかな。
ダニカは超有名人だし、サップもチームの顔って選手だからね。
田口も・・・チームの顔だ!!

ヒラリー・ダフに混じって田口というのは確かに凄いよなw

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 19:14:52 ID:w/xZLlxJ
これだけ複線を回収できる実力があるなら
ぜひ小説を書いてもらいたいものだ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 20:27:54 ID:TMNak016
久々の自慢日記だな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 20:54:49 ID:mcLDVw8i
日記自慢はないのか

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 21:34:13 ID:mkJka9SB
愛されてるな田口

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 21:37:18 ID:QzZATSRt
★カージナルスの田口壮117 ほらっ、ちっちゃいだろ★

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 00:20:15 ID:a5Ov70yb
田口はリーマンやってても上司とうまくやれるタイプ。


237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 00:25:58 ID:P5bCxW16
社内不倫しまくり・内部情報をブログに書きまくりで問題になるタイプ。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 00:37:30 ID:A/L6o0DV
BS田口来るかも

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 00:45:09 ID:A/L6o0DV
あ、レジ−きた

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 02:19:30 ID:PG03wpSe
最終戦。田口2番センター。


241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 02:24:16 ID:A/L6o0DV
今日先発ということはプレーオフはスタベンだな。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 02:31:56 ID:P5bCxW16
5-5 .296
4-4 .295
5-4 .294
3-3 .293
4-3 .292
5-3 .291
3-2 .290
4-2 .290

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 02:33:34 ID:evbzx8qP
>>241
他のメンツ見ると、これがプレーオフの先発メンバーっていう気もしないでもない。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 02:39:12 ID:a5Ov70yb
実況たってる?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 02:39:42 ID:P5bCxW16
まだっぽい

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 03:29:27 ID:P5bCxW16
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - In play, out(s) recorded

Bottom 1ST B:0 S:1 O:2
So Taguchi lines out to right fielder Austin Kearns.

AVG .287

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 04:12:55 ID:P5bCxW16
Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - Ball
Pitch 4 - Foul
Pitch 5 - Ball
Pitch 6 - Foul
Pitch 7 - Ball

Bottom 3RD B:4 S:2 O:1
So Taguchi walks.

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 04:26:09 ID:A/L6o0DV
敬遠か

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 04:39:38 ID:P5bCxW16
Bottom 4TH B:1 S:2 O:0
Hector Luna singles on a fly ball to center fielder Chris Denorfia.
Yadier Molina to 3rd. Abraham Nunez to 2nd.

Bottom 4TH B:1 S:2 O:1
David Eckstein flies out to center fielder Chris Denorfia.


Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - In play, run-scoring play

Bottom 4TH B:1 S:0 O:2
So Taguchi out on a sacrifice fly to center fielder Chris Denorfia.
Yadier Molina scores. Abraham Nunez to 3rd.

RBI: Taguchi (53).

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 04:51:48 ID:P5bCxW16
Bottom 5TH B:2 S:1 O:0
Chris Duncan homers (1) on a line drive to right field.

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 05:06:20 ID:rwmwL1Eo
やっぱりここに来てサンダースの好調ぶりはさすがだね
チームは強くなるが、田口の出番に直接響く

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 05:21:10 ID:P5bCxW16
Pitch 1 - In play, no out recorded

Bottom 6TH B:0 S:0 O:1
So Taguchi doubles (21) on a line drive to right fielder Austin Kearns.

AVG .289

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 05:54:46 ID:P5bCxW16
Bottom 7TH B:2 S:0 O:2
David Eckstein singles on a line drive to left fielder Ryan Freel.
Abraham Nunez scores. Hector Luna to 2nd.


Pitch 1 - Swinging Strike
Pitch 2 - In play, out(s) recorded

Bottom 7TH B:0 S:1 O:3
So Taguchi pops out to second baseman Aaron Holbert in foul territory.

AVG .288

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 05:54:58 ID:rwmwL1Eo
チャンスでボールうちかぁ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 05:55:25 ID:P5bCxW16
RISP
.411→.407

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 06:43:38 ID:PG03wpSe
今日のネタ候補

シーズン最終戦を勝利(100勝目)
レギュラーシーズン最後のブッシュスタジアム
ダンカン息子の初ホームラン

予想に反して別なのがいいな。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 09:42:40 ID:y5+abrE9
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/   ――けがをしないで、5年間記録を続けたことは?
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   僕は、そういう評価をされることがおかしいと思いますよ。
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    当たり前のことですよね、ゲームに出るのは。
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/     
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 10:35:03 ID:0yZRuU77
50打点を超えたんだ。カーズは、今年一年で4年間の投資を回収したな。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 11:02:42 ID:8e/ceQZo
まさか田口がプレーオフのMVPになるなんてなぁ・・・

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 12:13:16 ID:X+s4AnNA
>>259
8回裏に世界一を決める逆転ホームランを打ち、9回表、スタンドからの
「ソ〜、ツーアウトー」の声に、振り返って指2本突き出す田口の姿が
君にも見えてるね。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 12:45:30 ID:0oR7XDnj
サンダースの好調とナ・プレイオフ進出チームの先発が全て右腕な件について。
スタメンは厳しいか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 12:49:13 ID:c/PswUbH
それでも田口なら・・というかトニーなら

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 12:56:21 ID:ADXnFUEW
>>261
つ ペティット

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 13:30:45 ID:yPJBWy9g
チワワ顔で相手Pの闘争心が萎えてしまいトクしているかも。
モリスみたいに髭を生やしたら成績が悪化するのかな?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 13:36:38 ID:yPJBWy9g
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MOTG11810022325.jpg
St. Louis Cardinals' Chris Duncan, wearing helmet, high-fives teammate
So Taguchi after hitting the first home run of his major league career
in the fifth inning against the Cincinnati Reds, Sunday, Oct. 2, 2005,
at Busch Stadium in St. Louis. (AP Photo/Tom Gannam)

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 13:40:22 ID:yPJBWy9g
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20051003005_l.jpg
レッズ戦の4回、中犠飛を放つカージナルスの田口
Photo By AP

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 14:38:32 ID:rTDW200x
2005年10月2日


ブッシュスタジアムでのレギュラーシーズン最終戦。今年限りで解体が決まっている球場は、まっかっかっかの赤一色に染まり、入場者数も球団新記録だったそうです。

試合後には、歴代の選手たちが100人強大集合してのセレモニーが行われました。

しかも無謀にも、その人数で集合写真を撮るという。いったいどこが端? いつシャッター切ってんの?

さっぱりわからないまま後ろのほうでぼーっとしていると、オジー(スミス)やルー(ブロック)、ボブ(ギブソン)といった、よだれの出そうな豪華メンバーに、「ソウ、お前ちっちゃいから写んないぞ!前に来い前に!」と、お呼びがかかりました。

彼らはHOF(HALL OF FAME・殿堂入り選手)として、最前列に並べられた椅子に座っていたのです。そこになぜか、僕がちんまり並ばせていただくことに。

普段かわいがっていただいているから、何気なく接していますが、世界の野球ファンからしたら、僕はとんでもなく贅沢な野郎でしょう。

ともあれ、憧れだった赤い鳥軍団の諸先輩たちの中に立ち混じり、自分がこの球団の歴史の一部に加われたことを、本当に光栄に思った瞬間でした。

さよなら、ブッシュスタジアム。

は、まだ早い。いよいよプレーオフということで、正直なところ、涙ぐむ暇もありません。明日は練習、そしてあさっては、サンディエゴ(パドレス)をホームに迎えるのです。

もうちょっとこの球場で野球ができるから、感傷に浸るのは、しばらくお預けです。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 14:42:47 ID:VdAfXeNy
チワワの様に可愛がられている田口

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 14:44:00 ID:5IpCfkvW
・・・何も言うまい。タグさんは誰がどうみても正真正銘メジャーリーガーだよ。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 14:47:40 ID:VdAfXeNy
>>269
そんなの当たり前じゃん
イチローだって、小さいからボンズやシエラに抱っこされてたじゃん。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 14:48:38 ID:6zxW9NJn
その集合写真が是非みてみたい。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 14:49:40 ID:VdAfXeNy
>>269 は、別に自分にレスしたわけじゃなかったのかな?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 14:58:45 ID:ZRWILHm0
しかしこの写真が表紙を飾ることはなかったry

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 15:30:36 ID:BobQPKFB
★カージナルスの田口壮117 は、まだ早い。★

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 15:35:06 ID:yPJBWy9g
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/466B9F150E5605DA8625708F001E17A0/$FILE/photo3.jpg
Oct. 2-Reds
So Taguchi can't catch up with one of three home runs hit by the
Cincinnati Reds in the third inning Sunday.
Gabriel B. Tait
Post-Dispatch

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 15:43:16 ID:icdu5TVs
今年は結局去年より打率こそは
落ちたが、打数も倍以上だし、よくやったと思う。
ただ、三振の数は23(2004)→62(2005)と倍以上の
3倍近く、四球は12(2004)→19(2005)と倍にも
増えてない。この辺をなんとかしないと来年も
同じ使われ方だな。


277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 15:49:00 ID:qTACL3YV
契約してもらえるだけでOKだったのに・・・期待が大きくなっているのが今年はスゴイ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 15:56:09 ID:ADXnFUEW
>>276
イチローなみの早打ちだからねぇ。イチローと違って「バントのサインが出て
衝撃を受けた」なんてことはないけど。ホント、あのイチローの談話はキチガイかと
思った…。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 16:37:21 ID:fSWJYtTh
>バントのサインが出て衝撃を受けた
これって後ろの打者の状況を考えての発言じゃなかったか?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 16:49:52 ID:a5Ov70yb
田口って向こうの人からみたら二十歳ぐらいに見えるのかな
チームのマスコットキャラみたいに愛されてるんだなあ(日記の内容が本当ならw)

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 16:50:20 ID:VdAfXeNy
>>278
2アウト満塁でバントする方が衝撃的♪

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 16:53:21 ID:ADXnFUEW
>>279
ttp://www.major.jp/news/news20051001-10453.html
唐突にバント批判のみが出ている。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051003-0032.html
ではチームメイト批判もしているし、「何様だこいつは」という感情しか
抱けない。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 17:23:03 ID:QA4AAZCp
人生エンジョイしすぎ、田口w
今年こそはリングを取ってほしいね

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 17:45:36 ID:VdAfXeNy
>>282
これって、200本安打達成するために、打席数が少なくなるのを焦った話だよね。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 17:47:03 ID:+FX3d3io
>>268
うちのチワワも大きくなったら田口さんのようになりたいと言ってろよ。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 17:57:37 ID:e1PknSqG
オジ―(スミス)は、トニーとの間のワンクッションに文豪を置いたのさ。
それとも、ウィリー・マギーと文豪のツーショットがおもろいからかもしれぬ。

それにしても2年前だったか、気配りの人マット・モリスがすすめても、
レギュラー用の飛行機の座席を遠慮した文豪が、殿堂入り選手と同列の記念撮影とは・・・。
いや、感慨深いものがあるなあ・・・。
プレイオフでは飲み物作り、よろしくな。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 18:29:33 ID:5EQforB8
まっかっかっかの赤一色
前に来い前に!

このへんが文豪表現だね。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 19:16:13 ID:vqL240us
>>276
後半、四球増えてきたね。

これは田口がそれなりに認められてきて、
審判の判定が甘くなってきたことも影響してると思う。

以前は糞ボールがストライクと判定されて、
見逃し三振が多かった。

まあ、でも使われ方に関しては、そういう細かい数字よりも、
外野陣がどういう布陣になるかが大きいだろうね。


289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 19:46:21 ID:aUQIpkUv
> 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 16:05:37 ID:/K60p7A9
>
> 2005年レギュラーシーズン成績
> 試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
> 0162 0679 0206 015 0296 0258 033 0068 0111 0.303 0.350 0.436 0.786 0164 イチロー(2005)
> 0162 0629 0192 023 0312 0258 002 0116 0108 0.305 0.367 0.496 0.863 0201 松井秀喜(2005)
> 0087 0267 0068 003 0094 0087 006 0024 0031 0.255 0.300 0.352 0.652 0052 松井稼頭央(2005)
> 0143 0396 0114 008 0163 0136 011 0053 0045 0.288 0.322 0.412 0.734 0090 田口壮(2005)
> 0135 0511 0142 015 0224 0195 015 0071 0074 0.278 0.342 0.438 0.780 0130 井口資仁(2005)
> 0017 0039 0005 000 0007 0007 000 0003 0001 0.128 0.171 0.179 0.350 0004 中村紀洋(2005)
>
> MLB初年度比較
> 試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
> 0157 0692 0242 008 0316 0280 056 0069 0127 0.350 0.381 0.457 0.838 0188 イチロー(2001)
> 0163 0623 0179 016 0271 0245 002 0106 0082 0.287 0.353 0.435 0.788 0172 松井秀喜(2003)
> 0114 0460 0125 007 0182 0167 014 0044 0065 0.272 0.331 0.396 0.727 0102 松井稼頭央(2004)
> 0019 0015 0006 000 0006 0008 001 0002 0004 0.400 0.471 0.400 0.871 0006 田口壮(2002)
> 0135 0511 0142 015 0224 0195 015 0071 0074 0.278 0.342 0.438 0.780 0130 井口資仁(2005)
> 0017 0039 0005 000 0007 0007 000 0003 0001 0.128 0.171 0.179 0.350 0004 中村紀洋(2005)

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 19:46:44 ID:aUQIpkUv
> 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 16:05:51 ID:/K60p7A9
>
> MLB通算成績
> 試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
> 0796 3401 1130 052 1503 1388 190 0310 0561 0.332 0.377 0.442 0.819 0819 イチロー(MLB)
> 0487 1836 0545 070 0888 0768 007 0330 0299 0.297 0.370 0.484 0.853 0559 松井秀喜(MLB)
> 0201 0727 0193 010 0276 0254 020 0068 0096 0.265 0.320 0.380 0.700 0154 松井稼頭央(MLB)
> 0314 0644 0186 014 0272 0228 018 0093 0084 0.289 0.329 0.422 0.751 0163 田口壮(MLB)
> 0135 0511 0142 015 0224 0195 015 0071 0074 0.278 0.342 0.438 0.780 0130 井口資仁(MLB)
> 0017 0039 0005 000 0007 0007 000 0003 0001 0.128 0.171 0.179 0.350 0004 中村紀洋(MLB)
>
> 日米通算成績
> 試合 打数 安打 HR 塁打 出塁 盗塁. 打点 得点. 打率 出塁率 長打率 OPS RP   選手
> 1747 7020 2408 170 3392 3109 389 0839 1219 0.343 0.400 0.483 0.883 1888 イチロー(NPB+MLB)
> 1755 6408 1935 402 3551 3041 053 1219 1200 0.302 0.401 0.554 0.955 2017 松井秀喜(NPB+MLB)
> 1360 5365 1626 160 2532 2088 326 0637 0855 0.303 0.356 0.472 0.828 1332 松井稼頭央(NPB+MLB)
> 1421 4738 1320 081 1857 1715 101 0497 0714 0.279 0.332 0.392 0.724 1130 田口壮(NPB+MLB)
> 1029 3686 1002 164 1720 1448 174 0578 0598 0.272 0.348 0.467 0.814 1012 井口資仁(NPB+MLB)
> 1400 4878 1299 307 2457 2069 018 0919 0753 0.266 0.365 0.504 0.869 1365 中村紀洋(NPB+MLB)

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:04:55 ID:aUQIpkUv
10.02 シーズン終了しました

みなさん、今日で今シーズンが終わりました。
今シーズン、皆さんのご期待にそえることができずごめんなさい。
そして日記の更新ができずにすみませんでした。

みなさんに何をお伝えしていいかわからず、日記がストップしてました。
みなさんからの暖かいメッセージはいつも読んでます。本当にありがとう。感謝しています。

明日からはオフです。とりあえず今は何も考えずにずうーっと寝てます。
今日はメッツの日本人軍団で盛り上がって??ご飯を食べました。
では、おやすみなさい!!

松井稼頭央

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:30:34 ID:hH/a1fSd
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/columnists.nsf/berniemiklasz/story/F29814D4D14CBFC986256F22001E611B?OpenDocument

Next came the parade of familiar faces and favorites from the past
and the present, giving Busch a Field of Dreams feel.
The loving applause, as expected, came pouring down for the likes of
Willie McGee, Vince Coleman, Tommy Herr, Mike Shannon, Jack Clark,
Mark McGwire, Whitey Herzog and Ted Simmons, to name but a few.
But it was cool to see a pleasant reception for expatriates
Steve Carlton and Keith Hernandez.
And some of the day's loudest cheers went to So Taguchi,
the fundamentally sound outfielder who plays the game the way
St. Louis fans like it.

マクガイアへの声援より、田口への声援の方がが大きいなんて...
何か、目の前がぼやけて、読めなくなってきた。


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:31:11 ID:a5Ov70yb
>メッツの日本人軍団

・・・。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:34:20 ID:ZNdYNj0N
あの松井稼頭央でさえメジャーでは厳しい現実を見させられてるだけに、
田口ってかなり凄いなと思う。
それにしてもメッツの日本人軍団はカワイソス。
日本では超一流のメンバーだったのに・・・・。
メッツが日本人には合わないのかな。


295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:40:02 ID:aUQIpkUv
>>292
それマジですごいね
ディスパッチだから日本マスコミの飛ばし記事じゃないもんね
ぐっさんすげーよ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 20:47:10 ID:chElNm4U
タグさんマジで愛されてるんだな…
嬉しいような寂しいような複雑な気分だ

297 名前:今夜フジテレビだよ^^ :2005/10/03(月) 20:56:29 ID:6KOy15Sc
これこそ正真正銘の世界一! 世界で一番競技人口を誇り、人気を誇るワールドサッカー

今夜録画放送! フジテレビ!

FIFA U-17 世界選手権ペルー大会 17歳以下の世界選手権の決勝
2005年10月4日 1:35〜3:35
メキシコ×ブラジル
明日のペレがマラドーナがこのなかにいる! 次代を担うヒーロー達の世界一決定戦!
メキシコの注目選手はFCバルセロナ下部組織所属のMF ドス・サントス選手です。凄い逸材だそうです。

(解説)風間八宏(実況)青嶋達也

UEFA日本語公式HP(アクセス数過去最高を記録中)http://jp.uefa.com/index.html
アジアサッカー連盟公式日本語HP(アジア各国のサッカーニュースを網羅)http://www.the-afc.com/japanese/index.asp 
ACミラン日本語公式HP       http://www.acmilan.com/index.aspx
レアル・マドリード日本語公式HP  http://www.realmadrid.es/portada_jap.htm




298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:02:38 ID:hX/ibBxB
>>292
いつ出て来るんだとドキドキしながら読んだw
その文章に来て、えっなんでここに田口の名前が出る?みたいな。

でも地元ファンにとっては何の違和感もないんだろうね。
田口の打席のとき、妙に声援が大きいってのは気付いていたが・・・

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:02:52 ID:tIrGFJDp
【MLB】カージナルス田口壮、114安打・8本塁打・53打点・2割8分8厘で今季終了
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128325652/

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:04:50 ID:ADXnFUEW
ベテランになってようやっと準レギュラーに定着した選手って
どの球団でも意外と人気出るしねぇ。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:08:39 ID:aUQIpkUv
今年セントルイスには勝ち越しているので、分は悪くないと思っています。
セントルイスは隙を突いた細かい野球もやってくるので、そのへんに気をつけて。
http://blog.so-net.ne.jp/aki-otsuka/2005-10-01

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:12:48 ID:ADXnFUEW
そか、なぜか5割そこそこのSDってSTLに勝ち越していたんだっけ。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:18:27 ID:hH/a1fSd
http://story.scout.com/a.z?s=247&p=2&c=438114

ついでにちょっと読んでてうれしくなる、とあるコラムの一節。

Where would the 2005 Cardinals be without So Taguchi, who has brought timely hitting,
a surprisingly high average plus solid defense to 127 of the team’s 145 games so far?
I still don’t believe that So should be a starter in the future,
but given the team’s situation in 2005, Taguchi stepped up far beyond
anyone’s expectations. For that, he is to be commended.

「田口がいなかったとしたら、今年のカージナルスは、どうなってたんだ?」

3年前に、田口がこのように書かれる日が来ると想像できただろうか?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:23:05 ID:VdAfXeNy
>>292
よくわからないけど、田口の声援が一番大きかったってこと?
すご杉

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:32:10 ID:m4w++V7p
でもこのセンテンスは
>I still don’t believe that So should be a starter in the future

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:34:33 ID:VJv7LRIB
>>267
今日の日記って今季限りでお別れみたいだな
契約って来年もあるの?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:37:03 ID:ynCR0qdC
>>306
ブッシュスタジアムが今シーズン限りなのよ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:38:10 ID:hH/a1fSd
>>305
だって、そりゃそうだろ。カーズは常勝球団だし、伝統的に
カーズの外野はスター揃いだし。
来年37になる田口がレギュラーになるなんて、まずないでしょ。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:44:06 ID:aUQIpkUv
>>306
>AP通信によると1年契約
http://64.233.167.104/search?q=cache:azWPi9kM7h0J:www.sanspo.com/mlb/top/mt200412/mt2004122401.html

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:54:10 ID:VJv7LRIB
>>307
解体するんだね。読み落としてたスマソ。
>>309
また50%カット我慢すれば来年も残れるね・・・

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 21:54:26 ID:42/CQ9m5
>>292

ファンは今季で最後ということ知ってるんだな

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 22:01:33 ID:hH/a1fSd
>>311
ハハハ。黒いねぇ。田口級の黒さだw

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 22:07:54 ID:GH5BUnIT
ぐっさんは記録より記憶に残る選手だよ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 22:13:50 ID:vqL240us
いや、記録だろ。日記だけど。


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 22:15:12 ID:A/L6o0DV
プレーオフで先発なんてことになったら俺もうドギマギしちゃう

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 22:18:04 ID:EAy8qFnv
つ【2004年ワールドシリーズ第1戦@Boston】

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 22:27:14 ID:HkEBur47
このまま朽ち果てるまでカーズで控えやるのかね・・。一度他のチームでレギ
ュラーの姿も見てみたい気が。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:02:18 ID:LpGUTS96
おい!NHKで放送された4人のうち、にしこり・イグチェ・イチローはインタビューあったのにたぐっさんだけなかったじゃねーか!
聞いてこいよ!

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:03:36 ID:ce3iDZZm
>>318
しかも、ぐっさんの代わりに51が「プレーオフ、いいなー」なんてコメント。
ワロタ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:06:17 ID:qTACL3YV
今週のBS1も、松井と井口はプレイオフの放映あるが田口はなし(´・ω・`)

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:08:40 ID:VdAfXeNy
>>320
スカパー入ろうか?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:24:46 ID:dxR2Dxe4
darkhorseぐっさん
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20051003&content_id=1235666&vkey=ps2005news&fext=.jsp

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/03(月) 23:43:01 ID:gmk2B6Lu
>>319
それは51から99に向けての言葉かね?それとも55?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 00:31:11 ID:6PqCpNzS
田口はヤンキースのアーロン・スモールみたいな存在なんだろう。
スモールは崩壊したNYY投手陣の代用として登場して、後半
10勝0敗の成績を挙げた。
やっぱりチーム崩壊の危機に、ファームから来た苦労人がチームを
救った田口のケースと似てる。


325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 00:58:53 ID:86fqbPhs
インタビューがまだなかったりすんのは
やっぱ正レギュラーじゃないからなんかね
NHKうんこ杉

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 01:38:22 ID:8dOhsqge
プレーオフのスタメンも、3試合に1回くらいはあるだろう
勝ち続けて1回でも多くスタメンがありますように

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 01:51:00 ID:Bz6X9o58
>>282
ほれ、これ読みな
http://www.major.jp/news/news20050924-10272.html

> むしろ、プレッシャーに感じていたのは、初球から続けて出されたバントのサイ
>ンだ。左投手が登板中にもかかわらず、次打者には右手首を故障し調子のよくない
>リード、さらにイバネスと左打者が続く。「あの場面でバントのサインが出るのは
>ちょっと信じられない」と本音をぽつり。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 02:10:16 ID:C+eeOdiD
毎日試合に出ることを大金貰っているので当たり前と言ってシーズンを終えたイチローと
大幅に減帽されながらもこれからプレーオフに出る田口
これで松井が大金貰ってるんだからプレーオフに出るのは当たり前とか言ったら面白いんだが
松井は松井でもこっちの>>291じゃなく

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 02:20:46 ID:ttOhP1zk
減帽てw

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 02:31:26 ID:wT5TlL6l
>>327
お前が、
「むしろ、プレッシャーに感じていたのは、初球から続けて出されたバントのサインだ。
左投手が登板中にもかかわらず、次打者には右手首を故障し調子のよくないリード、
さらにイバネスと左打者が続く」っていうのはあくまで記者が書いたことに過ぎないって事を
理解できない日本語能力の持ち主なのはわかった。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 02:41:04 ID:0bLGCbzu
スレ違いの場外乱闘はやめてください。


332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 04:31:57 ID:444ODZPd
>>330
ここは田口スレだしな。
おまいさんがシアトルの試合見てなくてもしょうがないわな。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 04:57:16 ID:NPELzWT9
スレ違いな粘着をしつづける51信者は消えなさい。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 08:24:01 ID:lBtA0UzC
>>322
すげー、MLB.comの公式記事、それも分析記事に田口さんの
名前が出てる。ダークホース扱いだがそれでも名前が出る事自体凄い。

あとちと笑ったのはRed Sox-White Soxの分析記事。

The Winner: The Sox.

ベタベタだがお約束だからな。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 10:50:56 ID:BURaZurF
>>332
>>281

>>334
それ、去年のワールドシリーズの2chの、「赤い方が勝つわ」と同レベル。orz

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 11:58:10 ID:7KYECH2v
昼前フジニュースきたー
http://www.imgup.org/file/iup95949.jpg

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 13:58:10 ID:Ea9GmpWa
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MODP10810032017.jpg
St. Louis Cardinals outfielders So Taguchi of Japan, left and his teammate Reggie Sanders
take to the field for their team's practice in St. Louis, Monday, Oct. 3, 2005.
The Cardinals will face the San Diego Padres in the first game of the National League Division game in St. Louis Tuesday.

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 14:51:19 ID:3RqlvnfS
やべぇ〜あと11時間!

セントルイス・カージナルス vs. サンディエゴ・パドレス

第1戦:10/5(水)01:55 [Ch.182] 【再放送】18:00 [Ch.182]



339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 15:40:37 ID:fW6cerXN
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/F3A6AFD47BA94CFC8625708F001D2BB1/$FILE/photo1.jpg
日記に出てきた構図は見えない

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:02:25 ID:BURaZurF
>>339
最前列の禿げ4人の右側にちょっとだけ頭が見えてるのが田口じゃまいか?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:05:48 ID:fW6cerXN
>>340
そう言われれば、壮かも知れん。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:18:38 ID:gR716EGr
タグさん
集合写真のうpを日記におながいします。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:21:09 ID:BURaZurF
たぐさん、控えスタートか?orz

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-051004-0030.html

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:29:03 ID:ODZ/jLC4
ん?今日はNYY55へのメッセージか?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:34:39 ID:Ea9GmpWa
「ころころ配偶者を取り替えないように」

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:34:45 ID:BURaZurF
2005年10月3日

明日からのプレーオフを前に、移動に関する決定事項が発表されました。

以前メールでも触れたことがありますが、「チャーター機に(選手以外の)誰が乗れるか」というもので、レギュラーシーズンに比べると、基準が少し厳しくなります。

プレーオフの移動は、基本的にいつも夫婦で。チャーター機には、妻以外の家族(子供や親など)は乗せられません。

だから、多くの奥さんは「自分や相手の親に子供を任せて行く」、「ベビーシッターを雇って、泊りがけで面倒を見てもらう」という方法を取ります。

我が家は、セントルイスに来ているうちの両親に寛を任せて出かけます。

もし最終的な舞台に立てるとしたら両親も一緒に現地へ赴きますが、移動はあくまでも「僕とヨメ」「両親と寛・ポコ」に分かれなければなりません。

僕らはアメリカ人ほどに、子供を置いて夫婦だけで遠くに行くことに慣れていません。

去年も同じパターンでした。その時は寛よりむしろうちの両親がちゃんと生きているか心配で、ヨメが2時間おきくらいに家に電話していたのを思い出します。

子供を置いてまで、なんで行くんや、という感じですが、「家族一丸となって戦う」のがプレーオフ。そしてこの場合の「家族」とは、夫婦、もしくは婚約者のことを指します。

さて、僕が書いているのはあくまでもカージナルスの決まり。

チームによっては「妻のみ。婚約者は法的に家族ではない」とみなすところもあり、「恋人もOK」というところもあるようです。

そのへんをクリアにするための、今日のミーティングでした。

うちも基本的に「彼女はダメ」ということになったのですが、「婚約者はOK」ということで、話が一致しました。ただし、「ころころ婚約者を取り替えないように」という、お達しも。

毎年この時期になると、独身選手が突然「婚約」し始めるのを、球団はよーく知っているからでしょうね。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮


347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 16:40:29 ID:COqZpQ7V
各チームの規定を知りたし。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 17:10:28 ID:RqXRHF9n
田口を雇ったらインサイダー情報ブログで駄々漏れだろうな

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 17:19:57 ID:A5AnLViy
>「ころころ婚約者を取り替えないように」
ワロス。

松井のAVは、どうなるんだろう…

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 17:55:36 ID:4C+JZCsq
>>320 >>321
昨年、スカパーにひどい目に合わされたので、絶対に契約しないことにした!!
(スカパー社員が嵐にきたらよろしく・・)
誰か、スカパーの向こうを張って、MLB中継を主にした放送を始めれば、
嫌々スカパーやBSみてる人が契約に殺到するコツを教えるぞ。
英語実況を同時通訳で、カージナルスの放送は、文豪を映すのではなく、
文豪が見ている映像を映すんだ。

それにしてもNHK、日本人選手の対決だというのになにをしているんだ!?
今晩は、とても眠れそうにない・・・。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 17:56:41 ID:ydONoyQQ
なるほどねぇ・・・。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 17:57:45 ID:w9xIWrO+
★カージナルスの田口壮117 ころころ嫁を取り替えないように★

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 18:06:10 ID:wT5TlL6l
スカパーはキチガイ実況&解説をどうにかせんとね。AKI猪瀬の解説するMLBとか
倉敷が実況するサッカーなんて、視聴者に5分もすれば殺意を抱かせるような
オナニーショー以外のなにものでもない。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 18:19:23 ID:fW6cerXN
9時15分から、これ見よっと

MLB2005・ワールドシリーズへの道  頂点目指す8チーム▽日本人選手の活躍
なるか

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 18:21:45 ID:BURaZurF
>>350
そうなんだ。スカパーもだめか。
NHKは、何故カージナルスを映さないんだよ・・・orz

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 18:26:08 ID:fW6cerXN
俺がクリーヴランドを応援していた理由わかるだろう。>>355


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 18:51:33 ID:R30Mx8Tp
>>352
ii!


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 18:57:56 ID:wT5TlL6l
>>356
CLEを応援…。あ、BOS脱落じゃなくて、CWS脱落を望んでいたわけか。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 19:10:48 ID:4C+JZCsq
350です。しつこくて申し訳ないが、言い忘れだ。
新会社は、契約解除を忘れた顧客にはきちんと通知して、理由によっては返金する。
誰にでもある勘違いにまで加算されるなんて、たまったもんじゃないよな。
明朗会計を心掛けないと、社長がカメラの前でお辞儀することになるのが
近年の日本の慣習だ。
>>353
スカパーとBSのコラボで、実況、解説者勢揃いの対談番組を生中継して、
視聴者からのご意見を募集したら、放送出来ないものばかりになろう。
対談の中身も放送出来ない内容だったりして・・・。
もっとも、それで彼らをクビにするようならとっくにしているだろうが・・。
>>355
昨日の9時半からのハイライトは、文豪の打席だけだった。
ブッシュスタジアムのフィナーレは一切なし、ある意味すごい開き直りだと思う。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 19:27:09 ID:ydONoyQQ
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
NHK松井・井口・大塚さえインタビューされてたのに田口はフリーバッティングの映像だけかよ!!!
たぐさんNHKに何かしたの?www

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:03:16 ID:GAvxWONI
もう一匹犬を飼って「チン」と名づけたら

ポコ・チンでネタになるのに・・・・・・・・

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:05:27 ID:+4NWIEeP
わらたwww

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:06:30 ID:7hZv7/+P
>>360
あっ、オレもそれ思った。今年田口をスルーする必要が何処にある?控えとい
えどナ・リーグ一の強豪チームでこの活躍。井口よりも実力あるど!

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:16:46 ID:1J7Rn1KC
>>323
タグさんの映像のあとに、「インタビュー来るかな?」と思ったところでイチロー登場w
流れ的には、タグさんに言ってる感じだが、普通に考えて誰ってわけでもなかったな。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:16:50 ID:+4NWIEeP
やはり視聴者の求めるものを・・

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:22:10 ID:g3I4l8Sm
田口のバッティングの後に大塚じゃなかったけ。
対戦することがあれば討ち取りたいとか言ってた。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:24:52 ID:1CV+XMSc
「打ち取れば勲章」だと大塚も心得ているのか

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:39:09 ID:BVdXpNyr
チワワのくせに偉くなったもんだな。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:39:32 ID:o6hwi09v
日本での田口対大塚て対戦あるのか?

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:47:40 ID:vK/jPwn7
ワールドシリーズになったら、手のひら返して我らが田口、唯一の日本代表
がんばれキャンペーンを開始する訳だが>日本マスゴミ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:48:12 ID:wj5i1m9N
全部掛布のせいだな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:53:42 ID:BVdXpNyr
田口も少しは文句いわねえと。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 20:56:08 ID:JWmLh4lu
2008年9月20日ブッシュスタジアムにて

この日ブッシュスタジアムには5万人の観衆がつめかけた
フィールドには、険しい面持ちのカーズナイン
しかし相手チームは居らず、試合をしているわけではない
観衆が「SO!!S!!O!!S!!O!!」と狂ったように叫ぶ
人々はみなバックスクリーンの液晶に釘付けになっている
そこには、赤いホームページか

そして、カチッとクリック音がなった
スクリーンに日本語の文章が現れる

人々が歓声をあげる
バックスクリーンには
「-MILE STONE-SO 3000PAGE!!」の文字が

ファンに笑顔で万年筆をふる田口。その目には涙が浮かんでいた


田口壮通算3000項達成の瞬間

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 21:13:11 ID:ZDDkVnb7
アル・レイエス故障  orz

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 21:16:39 ID:Ea9GmpWa
マジ?
一番使える中継ぎが…

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 21:39:22 ID:Ea9GmpWa
BSクルー

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:29:26 ID:A5HL/ByE
>>374
まじで?

イジーを含めて今一番使えるリリーフなのに。。
SD戦から不安だ。

後3時間か。。


378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:32:56 ID:fW6cerXN
http://img.photobucket.com/albums/v306/bookem/Cards%20Last%20Season%20Game/IMG_0932.jpg
最終試合ボード写真

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:37:31 ID:fW6cerXN
http://img.photobucket.com/albums/v306/bookem/Cards%20Last%20Season%20Game/IMG_0933.jpg
もういちょ
http://img.photobucket.com/albums/v306/bookem/Cards%20Last%20Season%20Game/IMG_0936.jpg
最強打者二人


380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:40:53 ID:1cYpWHuz
さっきの番組内で”得点圏打率(チーム1位)”って出てたけど、
ちゃんと”メジャー30球団中1位”って出せよNHKの連中!

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:48:01 ID:C+eeOdiD
>>379
下の方
手前の頭が気になる

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:48:07 ID:+4NWIEeP
>>378-379
すっげー

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:48:48 ID:ZDDkVnb7
>>375>>377
右ひじのじん帯断裂らしい
http://www.major.jp/news/news20051004-10529.html

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:51:31 ID:Ea9GmpWa
>>383
シャレになってないね…
これでキングとタバレスが奮起してくれればいいんだけど…

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 22:56:41 ID:BURaZurF
>>378
本当にまっかっかっかだ。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 23:05:04 ID:fW6cerXN
http://img.photobucket.com/albums/v306/bookem/Cards%20Last%20Season%20Game/IMG_1046.jpg
諸先輩集結。日記の写真見つからない。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 23:08:27 ID:Ea9GmpWa
後頭部だけ見てると、どれがエクスか迷っちゃうね

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 23:10:22 ID:BURaZurF
BS、また田口だけインタビューなし。orz

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 23:30:42 ID:A5HL/ByE
>>383-384
たしかにシャレにならんなあ。
火だるまになっているキングが目に浮かぶ。。


390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 23:31:52 ID:A5HL/ByE
ちゃんと読んだら全治一年かよ。来シーズンもだめか。きついなあ。
暇そうな高津でもつれてこい。


391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 23:46:15 ID:EmaQZEEL
井川獲らないかなw

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 00:58:09 ID:YYTRjEiZ
井川はなんとなくボストンが似合うw

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 01:01:46 ID:hAwsqcRn
井川伝説がまた増えまくりそうだなw

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 01:04:14 ID:X3iKvYDb
井川遥

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 01:13:29 ID:1+7ojEmf
スタベン

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 01:37:12 ID:l1Uk+dzg
BSあげ。


397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 02:34:34 ID:Sx0IQnkj
田口のプレーオフがはじまった。ベンチで。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 03:19:47 ID:hcMP/SsF
やはりベンチなのか

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 03:42:49 ID:hAwsqcRn
Bottom 5TH B:3 S:0 O:1
Reggie Sanders hits a grand slam (1) to left field.
Jim Edmonds scores. Albert Pujols scores. Larry Walker scores.

RBI: Edmonds (1), Sanders 6 (6).

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 03:55:58 ID:hcMP/SsF
カーズテラツヨス

401 名前: :2005/10/05(水) 03:58:57 ID:SDOIR/Qp
田口LFもCFも入る余地ないじゃん・・・・・

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 03:58:59 ID:VFNvJRcZ
第1戦からさすがの活躍だ、レジーは単なるオモシロ黒人じゃないなw

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:07:53 ID:YYTRjEiZ
サンダース満塁弾かっ(; ・`д・´) 

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:13:10 ID:luRB2cnq
直接対決では負け越したとはいえ、所詮SDだしなぁ。3連勝しそうですな。
残りの試合で大塚の出番があるのかどうかだけにしか興味もてそうにないや。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:14:08 ID:qvgOzXA+

  火 事 に な る っ す =カー痔成るす=OK?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:21:19 ID:CTHPUrJy
カーペンター故障ってマジ?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:21:21 ID:hAwsqcRn
St. Louis Cardinals pitcher Chris Carpenter left the game due to an injured hand/wrist.

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:22:00 ID:hAwsqcRn
Top 8TH B:0 S:0 O:0
Defensive Substitution: So Taguchi replaces left fielder Reggie Sanders, batting 5th.

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:23:38 ID:YYTRjEiZ
エンダー文豪キター
大塚との対戦楽しみー

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:24:09 ID:hcMP/SsF
守備固めキター

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:25:19 ID:hAwsqcRn
>>409
たぶん回んないと思うけど…

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:30:38 ID:luRB2cnq
大塚、1イニングだけじゃない? 残り1イニングはホフマンが出て、POの雰囲気に
慣れるための当番になるんじゃないかと。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:31:13 ID:hAwsqcRn
Top 8TH B:0 S:0 O:2
Defensive Substitution: John Mabry replaces left fielder So Taguchi, batting 9th.

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:33:01 ID:hcMP/SsF
ぐっさんなにしたんだ・・・

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:34:48 ID:hcMP/SsF
Noda 「で、初対面ですね」


長谷川 「当時田口さんについていらした通訳の方のメンフィス入りが、
都合で遅れてしまったんです。だから僕が宿泊先のホテルでお迎えすることになったんです。
そしたら、田口さんのほうから僕を見つけて、笑顔で寄ってきてくれました。ペコペコ頭を下げながら・・・その姿が印象的でした」


Noda  「田口選手らしいですね」
 
田口選手が通訳を持てたのは最初の一ヶ月だけ。
その後、たった一人で奮闘する姿に、同じ経験を積んできた長谷川さんも、心を打たれたといいます

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 04:40:59 ID:52hsB1N9
前の回最終打者だった三ダースに変え
守備固めに田口さんを出したもののFloresが不調。
右の代打が出た時点で(以後右がずっと続く)
トニー得意のダブルスイッチ敢行。


田口さんはなんじゃそりゃ・・・だな。
トニー相変わらずの釣り師。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 05:07:05 ID:YYTRjEiZ
それでも日記では
まずは1勝したからよし!とか書くんだろうね(;´Д`)

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 05:36:18 ID:+lb7sonU
やっぱレイエスいないときついね

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 05:55:55 ID:luRB2cnq
球数投げさせられて、早めに先発が降板しちゃうようだとかなり不利。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 06:38:51 ID:ulUgHlqH
>>417
「懐かしい空気です」とかいう書き出しで
「二度目」であることを強調してくる可能性もあるな

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 07:25:03 ID:Jq31an2g
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20051004&content_id=1237463&vkey=news_stl&fext=.jsp&c_id=stl

カーペンター大丈夫そうだね。
脱水症状から来る痙攣で念のため降板。って感じか。


422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 08:45:48 ID:Y2opLLjW
ここに来て、また去年と同じ扱いか・・・・_| ̄|○

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 08:53:35 ID:EwCFm75w
元々パートタイムの選手なんだからレギュラーが復帰して
大事な試合ならこんなもんだろ


424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 09:05:53 ID:Jq31an2g
それもあるし、おっさん外野陣の調整具合がすごいからなあ。
出る隙間がないよ。。


425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 09:18:53 ID:huwCVKOR
というか、これを実現させる為に田口は頑張ったのだ。
ベテランは調整バッチリで、休養十分。
かなり期待できるぞ、今年のSTLは。


426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 09:37:46 ID:1YAWmctT
(カ)エドモンズ1号ソロ、サンダース1号満塁

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 09:38:42 ID:itlHWG99
後で爆発させるための「溜め」だろ?

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 09:40:02 ID:vQYHSyQy
出れるとすればウォーカーの枠か

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 09:41:46 ID:+lb7sonU
>>425
んだな
それに今年は得点圏打率高いから、チャンスで代打で出せるだろ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 10:43:44 ID:wnK3c65R
得点圏打率高いけど、代打率は悪いんだよな

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 12:27:26 ID:itlHWG99
日記はまだがあああああああああ

432 名前:田口のカージナルス :2005/10/05(水) 12:32:15 ID:Q+v9qqjE
田口のカージナルスが初戦を制す!=地区シリーズ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051005&a=20051005-00000000-spnavi-spo

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 12:33:36 ID:+zV58diB
田口の試合をやらないのに受信料払えとは片腹痛い。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 12:44:43 ID:wMKIa8Yb
試合が終わって、田口と誰かが仲良くベンチに戻ってきたけど、あれは誰?
なんか、すごく楽しそうだったけど。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 13:17:24 ID:Elw+pviC
田口痩せた?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 13:46:25 ID:wnK3c65R
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MODP14010042113.jpg
St. Louis Cardinals manager Tony La Russa, right, salutes Cardinals'
So Taguchi before the start of the first game of their National League
Division series against the San Diego Padres in St. Louis, Tuesday,
Oct. 4, 2005. The Cardinals defeated the Padres 8-5.
(AP Photo/Charlie Neibergall)

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 14:00:14 ID:Urpa6URw
2005年10月4日

プレーオフ初戦。とにかく勝った!よかった!

最後は少し追い上げられてひやっとしましたが、とにかく勝ったので今日はいい日です。

しかし、特に何もしなかった私。守備で2アウト取る間レフトに立っていたものの、ボールは来ないし、しかもダブルスイッチで即交代。

最初は何かの間違いかと思い、レフトからベンチの方に向かって「俺?俺?」と自分を指差してみたら、トニー(監督)が両手を顔の前で合わせて拝んでいました。

遠くからでも一目でわかる、お得意の「ジャパニーズご挨拶のポーズ」、すなわち、僕のことです。プレーオフならではの交代劇。今季最短の出場となりました。

今後は守備固め、左相手の代打などが主だった役目になることでしょう。

その時きちっと貢献できるよう、コンディションをベストにしておくのが、僕の役目。とはいえ、2アウトだけとはなあ・・・
まったく消耗がなかったため、家に帰るなりヨメを助手にして、夕飯を作ってしまいました。フライパンを振る手も、疲れていないから、とっても軽やかです。

このままでは、プレーオフ中に、料理上手になってしまいそう。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 14:04:18 ID:huwCVKOR
もはや文筆の道は極めたので、料理の世界へ進出ですか?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 14:11:52 ID:9zGphtn4
>>まったく消耗がなかったため、家に帰るなりヨメを助手にして
最初「ヨメを“相手”にして」って読み間違えて、田口そんな事まで書くのか(驚愕)とオモタorz

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 14:15:07 ID:itlHWG99
>>439
読者を焦らせるテクニック

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 14:19:08 ID:CZHeCDyl
>>439
俺もw
ナニするのかと思っちまったよ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 14:56:14 ID:80FVKZoD
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |            .|
        ____   . |        r彡ヱミ.|
       /      \   |      .(((((((((ξ| ___
       |控       |  |       !| ´/ `|.| |Taguti|
    ──|────ノ┐  |        !|~ =^丿|  ̄ ̄ ̄
       .彡;;;;(∂;;(( ●).|      丿ヽ__ノ| 
  _,r---i  |;;;;;;;;;;  ∴.つ |       . (   |
  |_ ̄);;;|−--__∈   |        \ (⌒)
   /;;;;;;;rイ−--___ ̄−-i~~~i-∩       \|
   |i;;;;/-U / ⌒    ̄ ̄ヽ 丿∪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   レし!   | \.../\i  / ./    < やることもないし・・第二子でも作るか。
         i   ヽ~  V ./       \_______________
         |     \_ ,/            |



443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 15:02:57 ID:qGm1gLGV
>「俺?俺?」と自分を指差してみたら

キングカズを思い出してワロタ


444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 15:26:30 ID:lLL49Ja7
守備固めで出されてすぐ交代させられたってこと?
代打の代打なら分かるけど何ですぐ交代させられたんだろう

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 15:47:39 ID:vUJfZ6zy
ダブルスィッチだから。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 15:48:10 ID:huwCVKOR
本当にラルーサが田口に「日本式」挨拶してる写真を発見!

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/photo?photoId=882242&team=stl

ちょっとだけ嘘かと思ってたヨ。

447 名前:446 :2005/10/05(水) 15:51:07 ID:huwCVKOR
>>436
で思いっきりガイシュツでした。スマン。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 16:12:31 ID:nFyr/v2K
>今季最短の出場となりました。

今季はたくさん試合に出たことをさりげなくアピール

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 16:34:29 ID:vUJfZ6zy
今日は素直に田口カワイソスと思う。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 16:51:03 ID:N+dz1jhz
正直いって田口はサンダースとウォーカーを越えられるのか

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:00:06 ID:vUJfZ6zy
>>450
越えたらえらいこっちゃ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:02:09 ID:QGHHyfJx
>「俺?俺?」と自分を指差してみたら、トニー(監督)が両手を顔の前で合わせて
>拝んでいました

緊迫したプレーオフの第1戦からこんな漫才ができるなんてカーズ余裕だな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:19:48 ID:rNAEhYXz
>>446
和尚さんと小坊主だな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:35:19 ID:c037dAJU
>「俺?俺?」と自分を指差してみたら

ジョホールバルの時の三浦知良みたいな感じか

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:43:42 ID:eT97vTLK
>>436
日本人は挨拶で手を合わせておじぎするなんて間違った習慣を
MLBに根付かせたのって最初は誰だったっけ。佐々木?
見るたびにむずむずするからマジでやめてほしい

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:51:55 ID:YYTRjEiZ
カンフー映画でブルースリーがグーとパーあわせてお辞儀挨拶してたみたいな

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:51:58 ID:xXxpqoFF
>>455
カンフー映画とかそっち系じゃないの?
武道の礼なんかも同じように見えてるかも。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 17:52:46 ID:Ccpk3ezG
★カージナルスの田口壮117 俺?俺?★

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 18:18:17 ID:aciG3xHg
>今季最短の出場となりました。

代打で初球打ちでアウトのほうが短くねえ?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 18:36:13 ID:89R9ibbY
守備での最短なら4/30の試合じゃねーのかな?
2球でサヨナラ

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113909350/923

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 18:45:22 ID:L0ECi4DB
日本式って・・・

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 18:52:27 ID:wMKIa8Yb
夕飯つくって、日記書いて・・田口ってマメだな。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 19:00:33 ID:OmYvk/Lh
手を合わせたお辞儀は、タイ式の挨拶ではなかったかな?
本当のこと(あれは、ご飯をいただきますの挨拶)を説明して、
本来の日本式のお辞儀を教えるのは、やはり、英語ペラペラの文豪の役目だと思う。
それと、日本式をMLBに導入するのも、だ。
いや、トニーがブッシュスタジアムの最終戦(ワールドシリーズ優勝)で、
胴上げされるところが、見たくてたまらんのだが・・・。
文豪よ、胴上げは貴君がチームにとけ込んでいることの証明にもなるのだ、
ひとつよろしく頼む!

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 19:20:14 ID:Hz1SBX9W
>>463
胴上げの習慣は無いのでは?

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 19:27:37 ID:OmYvk/Lh
>>464
おっ、済まなかった。言葉足らずであったな。
日本式の胴上げを文豪の力でMLBに導入してほしい、ということです。
それにしても、NHKでにこにことヤンキ―ス中継の予告をされると、まじで怒りたくなるぞ。
ナ・リーグは、彼らにはパ・リーグなのか・・。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:18:44 ID:CpGVjxxT
十分田口は必要な戦力、と思われてる今なら無理に出してもらうより
他のやつに打ってもらって得意の守備だけ出て
チャンピオンリングもらう方がよっぽど嬉しいっしょ。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:23:39 ID:wMKIa8Yb
>>466
本音は、全試合スターターで出たいに決まってんじゃん!

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:24:09 ID:wMKIa8Yb
って、釣られたのか。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:34:45 ID:LbIPsBT7
>>463
お笑い出身の田口はわざと間違ったままを伝えそうだ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 20:51:28 ID:YYTRjEiZ
ノモヘクッサイー

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:01:48 ID:AjrO3cgS
来年のセンター試験問題
(1)〜(4)を埋めよ。

まったく消耗がなかったため、家に帰るなりヨメを手(1)にして、(2)を作ってしまいました。
(3)を振る(4)も、疲れていないから、とっても軽やかです。



472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:22:46 ID:6RaROZXp
後半の料理の話は、痛烈な監督批判だな。これ問題になるよ。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:27:56 ID:Df/jDGb8
揺れる心情がよく出てるな、いい日記だ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 21:39:16 ID:hcMP/SsF
この調子ならワールドシリーズはカーズvsヤンキースになりそうだな

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:10:36 ID:3EQvjsFI
待ちぼうけ喰らった感じだな。

それでもラルーサなら・・ラルーサならきっと

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:31:16 ID:pyxh5YHd
>>465
スカパー入れよ
日本人選手がスタメンじゃない試合なんて視聴率僅かしか取れないんだから
BSで放送するわけないだろ、だからニッチを補うスカパーがある
現実を見ろ
なんでも自分の思い通りにならないからって小さいことで怒るな
どうせ自分で受信料とか払ってる訳じゃないんだろ?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:58:30 ID:/dEB7tAl
>>476
どのくらいお金がかかるの?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 23:30:12 ID:hcGpLN5Z
まったく消耗がなかったため、家に帰るなりヨメを手(篭め)にして、(子供)を作ってしまいました。
(腰)を振る(スピード)も、疲れていないから、とっても軽やかです。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 23:40:14 ID:Hz1SBX9W
>>472
妄想?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 23:45:49 ID:NH5cvtfG
ラルーサならきっとたぐさんを使ってクレルーサ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:04:52 ID:sagZDDWq
>>477
スカパーの基本料金(400円?)+スカパーのMLBセット(2100円)
いずれも月単位

あとはアンテナ・チューナー代で1万くらい。
スカパー板に逝くかサイトで調べるべし



482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:08:38 ID:w5pXHTgT
>今後は守備固め、左相手の代打などが主だった役目になることでしょう。
>2アウトだけとはなあ・・・まったく消耗がなかった

>このままでは、プレーオフ中に、料理上手になってしまいそう。
この俺様をずっと控えに甘んじさすつもりか>トニー
まあレジーはさすがだったが

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:09:29 ID:LNA4ls54
>>481
サンクス。
今契約してるのケーブルより安いのね・・

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:17:22 ID:a1fwX0e3
すぽるとでぐっさんのインタビューが

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:18:12 ID:ayXFu0H5
ちょ、すぽるとのインタビューワロスwww

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:22:43 ID:1Nz/bCA6
目デカイww

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:28:13 ID:NPVbcFQs
ちなみに2アウトの間にホームランを見送るという大役はありました。
振り返ったので首はちょっと疲れたと思います。


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:29:41 ID:0vF4UQpr
こいつきもい。はよ死んでくれんかなー

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:30:06 ID:0GZrRiuV
右投手ばかりなので自分の出番はないと思いますが
いつでも準備はできてますっていう風にいってたな

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:45:34 ID:Yj/ocjJs
久々動いてるタグさん見た
やっぱ若々しくて、そして(((目がでかい)))

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 00:49:35 ID:J0eefj0J
くそ、すぽると間に合わなかった・・・
見たかったORZ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 01:32:34 ID:pvdeswjq
バッター、プホールズに代わりまして田口壮          という夢を見る田口

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 01:36:18 ID:4wSF6kEh
日記、田口壮の代筆松井稼頭央        という悪夢を見る漏れ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 01:40:13 ID:pvdeswjq
日記、田口壮の代筆Aki猪瀬        という悪夢を見る漏れ。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 01:54:49 ID:Yj/ocjJs
そういえば
もう今月いっぱいぐらいで
日記読めなくなるんだよね・・・。。

来年も読みたかった。。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 02:10:03 ID:NPVbcFQs
参考日記
http://blog.so-net.ne.jp/aki-otsuka/2005-10-05


497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 02:12:06 ID:NPVbcFQs
参考日記その2
http://blog.so-net.ne.jp/ayako-kisa/2005-10-05


498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 02:16:42 ID:m3gBvq7L
>>495
少なくとも現役のうちは続けるんじゃないか?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 02:21:21 ID:cWryD+zV
aki-otsuka
ayako-kisa

似てる

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 05:43:40 ID:jtPp+wQL
オフシーズンは日記休むからなぁ
今年は特に日記が面白かっただけにさびしくもある

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 05:56:20 ID:GYCll8kC
さすがにオフシーズンも毎日だとネタが尽きるだろうな…
週一くらいで更新してもらいたいもんだが
世界情勢についてとか

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 06:04:18 ID:uSscI26U
>>496-497
田口ほどのペースで書けないのは劣るが
大塚日記も中々読みごたえあるな
木佐は・・・何だかなぁ〜

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 07:22:41 ID:FVCL3AlM
>>502
正直、石井は女運悪すぎる罠。神田うの->木佐とくるかよ…
んで、メッツの3バカは解雇の可能性大だけど、全員日本に戻ってくるのかな?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 08:37:23 ID:O+QruyAS
>>503
石井はけっきょくメジャーでブレイクしなかったな期待してたんだけど
おまけに日米ともにまったく人気がでなかった

反対に田口は期待してなかったのに活躍したんでびっくりした
おまけに日記面白いし現地ファンにも愛され出したし
監督に握手拒否されたのが嘘のように今はチームに馴染んでる
見事だ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 09:04:45 ID:rqbn7e23
>>496
大塚がぎっくり腰をやってた事に、ボー然。
投手が腰やるのって、すごくまずいんじゃないの?
今の時期休んでいられないのはわかるけど、後に響かなければいいなあ・・・
大塚スレが消えたんで、ここでカキコ。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 11:36:15 ID:v9TrE6kP
http://www.sanspo.com/sokuho/1006sokuho009.html
>ラルーサ監督は、レギュラー外野手3人の平均年齢が高い点を指摘されると
>真っ先に控えの田口の名を挙げて「いろんな選択肢があるから大丈夫」と説明していた。(共同)

タグさんだって若くはないんだけどねw
ま、これでいいんだけど

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 11:39:31 ID:34N1OUaF
John Mabry    34
Jim Edmonds   35
So Taguchi    36
Reggie Sanders 37
Larry Walker   38

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 11:44:28 ID:M7NqEjUI
田口はスーパーさぶ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 11:54:44 ID:/4ddefsz
>>506
改めて言われると嬉しいな

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 12:16:11 ID:ebr3Ao3/
田口1人いるだけで、いったいどれだけのオプションを用意できることか。
ここ一番、絶対にヒットが欲しい場面以外は、大概使えるぞ。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 12:20:31 ID:34N1OUaF
3ポジション守れて、守備がうまくて、強肩。
バントやエンドランなと小技がうまく、おまけに得点圏打率はメジャートップ。
足もそこそこ速いし、故障持ちでもない。
何と言っても年報が安い上に、チームのみんなから愛される面白いキャラ。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 12:38:30 ID:NPVbcFQs
>>511
突っ込みどころ探したけど、その通りだな。。


513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 12:43:31 ID:EKx8AZjF
>>512
あえて突っ込むと、年俸な。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 12:59:45 ID:rqbn7e23
>>506
これは、ラルーサーのギャグをインタビュアーがスルーしてしまったということ?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 13:40:52 ID:NPVbcFQs
休日糞日記まだー


516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 13:41:51 ID:NPVbcFQs
と、書いて思ったけど、やっぱりヤンクス戦でも見てるのかな?
もりあがってきたし。たぐさん実況スレにいたりしてw


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 13:41:53 ID:rXrY+CEd
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-051005-1501.jpg
写真=パドレス戦の8回から左翼の守備に就き、ヤングの本塁打を見送る
カージナルス田口(AP=共同)

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 13:43:55 ID:rXrY+CEd
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive10/05nlds_gm1_sdnsln_young_hr_350.wmv?ct1=mlb
打球を追いかける田口収録

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 14:55:48 ID:DU0bG7XI
んじゃ、来年も控え確定?年俸大幅うpだろうと思ったが、控えの年俸じゃ・・・。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 15:28:57 ID:bvHwgjie
ラリーがほんとに引退するなら、
外野陣の再構築が必要だろうから、可能性も少しあると思うけど、
まあ、大物補強されちゃうんだろうな。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 16:56:04 ID:ThsMWZ92
2005年10月5日

練習日。バッティングケージのそばでキャッチボールをしようと、
いつものパートナーのJロッド(ジョン・ロドリゲス・外野手)を探したのですが、姿が見えません。

実は昨日の試合前、J・ロッドの投げた球が大きくそれて、
近くでストレッチをしていたアルバート(プホルス・内野手)を直撃したのです。

大事には至らなかったものの、アルバートが
「トニー(監督)!あいつを3Aに送り返してくれ!」と言ったものだから、
冗談とはわかっていても、びびってしまったのでしょう。

僕がうろうろしていると、アルバートが、「ソウ、あれを見ろ!」
するとそこには、バッティングケージからはるか遠くの外野の片隅で、
ジョン・ゴール(外野手)相手にこそこそキャッチボールをしているJロッドの姿が。

「おおーい!戻ってこいよー!」と叫んだものの、「いやだー!もういやだー!」

おかげで僕は、フェンス相手にキャッチボールをすることになってしまいました。
まったくそんなことで、コントロールに自信を失ってどないすんねん!

球界の宝に当てたら誰でもびびります。
それはわかる、わかるけれども、明日はきっちり僕と一緒に投げてもらいます。
スパルタです。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 


522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:03:19 ID:cWryD+zV
プホネタキタ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:13:47 ID:ThsMWZ92
>アルバートが、「ソウ、あれを見ろ!」

想像してワロタ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:18:37 ID:mufoM0pn
お前だってイップスに(ry

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:19:58 ID:bvHwgjie
>>521
田口のパートナーがJロッドだったのが意外。
フェンス相手にキャッチボールする田口笑える。


526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:43:18 ID:Fl7aZmnS
>まったくそんなことで、コントロールに自信を失ってどないすんねん!

田口がイップスになったのは何が原因ですか?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:45:52 ID:62PQHS86
>>521
去年はローレンとよく一緒にやってたのにね。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 17:55:37 ID:lyv0FrEC
>球界の宝に当てたら誰でもびびります。それはわかる、わかるけれども、

オリ時代イチローに当てたことあるってことやな。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 18:00:06 ID:j6xSjwhR
そんときゴキブリをきちんと始末しとけばよかったのに

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 18:36:27 ID:Wtt9LuV7
さすが、どんな記者よりもすばらしいネタを拾ってくるなあ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 18:39:09 ID:SEdtBZYT
明日もNHKは中継ないのか・・

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 18:56:00 ID:ZpFLiG82
亀で申し訳ないが、>>465だ。
>>476 
>スカパー入れよ
>>350が理由だ。
>日本人選手がスタメンじゃない試合なんて視聴率僅かしか取れないんだから
>BSで放送するわけないだろ、だからニッチを補うスカパーがある
>現実を見ろ
>なんでも自分の思い通りにならないからって小さいことで怒るな
いやあ、まいったな。
田口スレでこんなこと言われちゃうんだ。
小さいことだって?なんで誰も怒らないの?
>>531だって、他にもNHKで中継ないという怒りのコメントは
ここでは少数派ではないだろうにさ。

>どうせ自分で受信料とか払ってる訳じゃないんだろ?
普通は、自分で払うか家族が払うもんだよな。
自分で払うわけじゃないから入れって?わけわかめだな〜。
田口日記の読者ならば、ブラッド・トンプソン朝食ネタを思い出せ。

しかし、誰もが日本人選手だけを見ると思っているなら大間違いだよ。
野球のオリンピックを見ているのだ。
田口日記のファンは、たぐっさんの体験からその深さを楽しんでいるはず、
表面だけで流していると本質を見失ってしまうぞ、スカパーもBSも。

そういえば、BSでの吉井のコメントはおもしろかった。
オジ―・ギーエンはちゃらんぽらんで、ジョン・スモルツは性格変人だそうだ。
ファンとしての知識と実体験があいまって、関西弁がお茶目で、
これからが楽しみな解説者だな。もうちょい発音を明瞭にするべきだが・・。

アルバート、ケガだけはするなよ、無事で良かった・・・。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 19:02:22 ID:f1WknfMy
くだらねーからよそでやれおまえら

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 19:09:50 ID:Yj/ocjJs
送球ネタは釣り餌だよなあ

おまいも昔イップ(

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 19:36:49 ID:rL1tOsE4
タグさんすっかりレギュラー面だなw 
調子にのんなよ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 19:54:05 ID:YtK2KxvU
うーん、レギュラーというか、トニーの右腕ってとこかな

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 19:54:44 ID:zvuhpBZH
田口は日記を書くことでリラックスしているように見えるな。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:25:03 ID:rqbn7e23
タグさんも、すっかりベテランの雰囲気

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:30:47 ID:1Rule7bv
JRODに嫌われてるだけなんじゃ…

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:40:52 ID:OedjsA1H
誰かカレンダー当たった?
もうそろそろ当選メールって送られてるよね・・・。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 21:41:45 ID:/3mmeOCV
John Rodriguez 27歳
Albert Pujols 25歳

So Taguchi 36歳

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/06(木) 22:15:24 ID:ebr3Ao3/
むしろ仲裁役か。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 00:58:08 ID:jQA8fCNa
明日は先発!(; ・`д・´) 

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 01:01:09 ID:GdsO66Yo
後、4時間か。眠くなってきた。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 01:46:14 ID:caaPyNnC
おっさんたちが絶好調なので先発はきつい…

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 03:14:14 ID:jQA8fCNa
田口もおっさん・・・


547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 04:00:35 ID:fA/kqjGB
スタベンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 06:09:01 ID:69CUhdb9
やはりレギュラーシーズンは主力温存作戦のコマに過ぎなかったのか・・・

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 07:11:54 ID:SmzoVEq/
スタベンか・・・分かってはいるんだが・・・

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 07:14:48 ID:w/6F42St
>>547
出番が来たら起こしてくれ。
これから寝るわ。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 07:52:39 ID:AI1WJQm3
ラリーはともかく、レジーがレッドホットすぎ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 07:56:55 ID:hUY3Rvby
守備が良いせいで、ピッチャーの代打のチャンスも無い。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 08:10:34 ID:A4YAAeot
明日はウォーカーの代わりにスタメンあるかな? もし、そうじゃなければ、
vs SDはこのままスイープしちゃいそうだし、バッターボックスに立つチャンス
ないかも。それどころか、下手するとvs HOUでペティットやるときにスタメン
になるまで、バッターボックス立てないかも。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 08:52:07 ID:+/fsPhB7
何故田口をスタメンで出さないんだ!

カージナルス出た方がいいぞ!

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:01:06 ID:vWO+HxaX
555GET
大塚んとこじゃ歯が立たないみたいだな。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:03:11 ID:OjEt0Eke
6ー2で2戦目もゲットされたようでオメ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:18:38 ID:HaPzLUOC
>>554
レギュラーじゃないから、当然のこと。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:27:15 ID:lhxWcLnU
好調のレジーとエドモンズ出すのは分かるけど、ラリーは昨日・今日と無安打。
そろそろ先発あるよ。
ラリーは今年で引退を示唆してたから、最後のプレーオフってことでトニーも気を使ってるのかもな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:28:11 ID:BZLdqFL3
今期BSでカージナルス戦って放送した?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:29:15 ID:lhxWcLnU
対メッツ戦の時にしたような

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:49:34 ID:sjAjg01p
勝ってるうちは、出番無いんじゃないかな
なんせ秘密兵器ですから

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 09:50:08 ID:UZpCoPPu
また守備固めか(失笑

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:03:05 ID:sV4R6/7y
なんかぐっさんはローマ時代の中田のような存在だな。
中田も調子いいのにベンチすらはいれなかったが、外国人枠撤廃のチャンスで
大活躍して、チームを優勝に導いた。しかしトッティがチームの顔なのでスタベン
を嫌って移籍した。
ぐっさんもリング獲ったら、もう自分の為に移籍するべきでは?
残りも長くないし、新チームで刺激も増し(日記も)エキサイティングになるし。
日本からMLBにチャレンジした時のように、また新たな挑戦が見たい。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:06:17 ID:1+p8KdgZ
>>557
シーズン中は、ラリーやジミーや3ちゃんなんかより、ぐっさんが一番試合に出たんだぞ!
ウワワン

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:35:17 ID:fjz5PcvH
>>>563
ラルーサという田口の能力を高く評価し、理解してくれる監督の下の方がよいかと
後、強いチームでプレーしていぶし銀のはたらきがしてこその田口かと。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:39:46 ID:RLCTZaQW
ていうか、このスレで言われてるほど
他のチーム行ったら田口がレギュラーになれると思えないw

チワワ顔の田口だからこそラルーサはマイナーで勉強させて育てたのではないだろうか。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:44:03 ID:fjz5PcvH
>>566
Royalsくらいならレギュラーなれるだろ
っま、若手育成するかもしれないけど。
なにしろ、細かい野球が必要なチーム(強いチーム)に在籍が最低条件だと思う

それこそ、ナカータのように移籍先間違えれば、レギュラー獲れない可能性
の方が高いだろ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:44:21 ID:Y2di02zc
>>566
外野はどこでも守れるし、キャリアで290打てる選手なんかそうはいないぞ?
弱小チームなら普通にレギュラーだろ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:45:50 ID:t4n8VGzC
>>568
どさくさにまぎれて打率上げてないか?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:48:14 ID:UZpCoPPu
外野守備は全チームが欲しがるしトップレベル。

打撃で田口を欲しがるとこは皆無だろう。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:48:53 ID:Y2di02zc
>>569
キャリアの打率は.289
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6843
1厘くらい上げたっていいだろ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:49:28 ID:fo3XinBA
>>568
その考えは甘いのでは?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:50:14 ID:Y2di02zc
>>572
どこが甘いのが具体的に説明してくれ

574 名前:563 :2005/10/07(金) 10:56:17 ID:sV4R6/7y
移籍してレギュラー獲れるとは言ってない。
俺は這い上がってくる田口が見たいだけ。
でももう36だし、他所で使えなかったら即クビだろうから、リスク多すぎるか。
万が一待遇、年俸を含めた特上のオファーがあれば考えてもいいのでは?
(日本の球団以外無いか...)


575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:58:33 ID:Y2di02zc
アンチが紛れ込んでただけかよ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:58:42 ID:RLCTZaQW
ないよw

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 10:59:37 ID:JZhlReO6
たぐさんはあのチームと監督が好きだから行ったんじゃないの?
結構活躍してるしカージナルスに俺はずっといて欲しいなぁ。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:00:46 ID:3onwJi+O
10歳若ければほとんどのチームでレギュラーだろうな。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:01:11 ID:wmYlJXBg
風間矢宏

「田口君が後ろにいる安心感がもたらした勝利ですね。
 出場時間は短かったですが、十分にアピールできました。
 カージナルスは2連勝しましたが、田口君の貢献も大きかったと思いますね」

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:03:25 ID:MgMfwpbm
>弱小チームなら普通にレギュラーだろ
例えばどこのチーム?

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:07:18 ID:ju7onAnx
楽天なら三顧の礼で迎えてくれるはず。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:10:48 ID:fjz5PcvH
>>581
脱税ばばぁの旦那が監督のチームなんか行くな
てか、ヤツは大リーグ嫌いだから、徹底的に干すだろ


583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:12:16 ID:3onwJi+O
>>580
今のNYY

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:13:09 ID:fjz5PcvH
>>583
ありえなくはないなぁ
Royalsはどーよ?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:13:36 ID:nYPjAR4g
>>581
シア(ry

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:14:04 ID:nYPjAR4g
>>580だった…orz

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:16:38 ID:3onwJi+O
>>584
Royalsだと準レギュラーって感じじゃない?

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:16:45 ID:sV4R6/7y
今年こんなにチームに貢献しても、ポストシーズンでは守備固めのみ。
わかってはいた事だが、やっぱ悔しくねえか?
俺は悔しいぞ。
井口があんなに活躍してるのに。


589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:17:43 ID:IVnY0L/d
悔しいとは思わん、実績と実力を考慮すればこんなもん


590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:18:59 ID:1+p8KdgZ
悔しい。悔しい。悔しい。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:19:01 ID:RLCTZaQW
むしろ出られるだけ良いじゃん。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:19:25 ID:6EHPWIkw
>>567
ロイヤルズの外野陣は田口と較べて特に劣っていないのでは?
レギュラー確実ではない。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:21:02 ID:fjz5PcvH
>>589
俺もそう思う。
謙虚な活躍してリングを取ってくれればいい

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:22:13 ID:3onwJi+O
後はCubs
間違いなく補強するだろうけど

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:23:00 ID:1+p8KdgZ
パドレスは?よく知らないけど、打線弱そうじゃん。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:23:54 ID:g0aVpKFV
田口の視野に入っているのは来年のレギュラーの位置ではなく
将来の指導者としての位置じゃない?

36才になったプホルズの引退試合で、大泣きしている田口監督を
やさしく抱き上げるプホルズなんて。。。のを見てみたい。ウホ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:27:58 ID:1+p8KdgZ
>>596
実は、もう既にプホルズは36歳にn

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:31:23 ID:3onwJi+O
>>595
いけそうだね

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:32:16 ID:fjz5PcvH
>>595
半分日本人のデイブ・ロバーツよりは使えるかもな
DodgersのGMが守備の重要性を理解しているなら取るかもな

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:34:44 ID:oVUQbfxl
>>595
パドレスでもレギュラーになれるかはわからない。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:35:01 ID:ps818pgw
このスレも夏以後簡単な釣りに実によくかかるようになったな( ´-`)y-~~

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:38:22 ID:sV4R6/7y
なまじ守備がいいだけに、最後までとって置かれて打席に立てない。
本人も自覚しているように一発勝負でなく、4打席トータルで結果を出すタイプなのに。
まさに川相のような存在なのね。寂しいが。

>591 出られるだけなら、去年だって出ている。しかもWSスタメンで。
   俺が望んでいるのは昨日の井口みたいな活躍。
   とにかく打席に立たせてくれよ。トニー。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:38:51 ID:fjz5PcvH
>>592
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6199
こいつと同じくらいの数字は残せないか?
っま、Royalsが30代後半の選手をレギュラーにするのは考えにくいが

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:41:11 ID:UFdiiv6Y
リングが欲しいからスタベンや色んな屈辱に耐えてカージナルスにいるんでしょーが

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:43:04 ID:IVnY0L/d
30代後半でずば抜けた打撃力の無い選手どこもいらないと思う
ぐっさんはよくも悪くも便利なユーティリティプレーヤーとして生き
ていくのが一番

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:44:15 ID:kwQi4jzR
>>603
同じくらいの成績では田口が不利。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:50:59 ID:3onwJi+O
レギュラーになって忙しくなると、本業に支障がでるかもしれんしなぁ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:51:06 ID:1+p8KdgZ
見かけは若くても、おっさんだからなー。
今が20台だったら、全然話しは違ってくるのに。
まあ、これもまた人生。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:57:36 ID:V8s2mM02
>>604
分相応な待遇だと思うが。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:14:11 ID:hwD4s9X1
お前ら荒れてるなww

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:17:25 ID:us4ifMtu
カージナルスは連勝したが田口はまったく貢献してない。
体力が余っているのでその分日記に全力投球。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:26:20 ID:1+p8KdgZ
体力が余って、料理に懲りだして、日記が疎かにならないか心配。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:31:00 ID:mRDyjcKT
本人も監督も、POでこういう「最強外野陣の復活」という
シナリオで働いてたんだから、これはまあよし、というか
実に立派な貢献だっただろ。
田口がいなかったら、サンダース、エドモンズ、ウォーカー
全員故障を騙し騙しシーズンを過ごして、多分今頃
リタイヤしてたと思うよ、マジで。

ヒューストン戦に(もし)なったら、カモのクレメンスもいるし、
出てくると思うよ。


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:53:03 ID:IFbd0A52
ずっと打席なしってのはヤバイよ、ラルサー。
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MODP13610062349.jpg
St. Louis Cardinals' Jim Edmonds (15) and So Taguchi, right, congratulate
teammates after their victory over the San Diego Padres in Game 2 of
their National League Division Series in St. Louis, Thursday, Oct. 6,
2005. The Cardinals defeated the Padres 6-2 to take a two game lead in
the series. (AP Photo/Mark Humphrey)

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:55:57 ID:IFbd0A52
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MODP10310061841.jpg
St. Louis Cardinals' John Rodriguez, left, jokes with teammate So
Taguchi, of Japan, during the team's warm-ups before Game 2 of their
National League Division Series against the San Diego Padres in St.
Louis, Thursday, Oct. 6, 2005. (AP Photo/Mark Humphrey)

http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/MODP10210061839.jpg
St. Louis Cardinals' So Taguchi, left, of Japan, chats with teammate
Reggie Sanders during the team's warm-ups before Game 2 of their
National League Division Series against the San Diego Padres in St.
Louis, Thursday, Oct. 6, 2005. (AP Photo/Charlie Neibergall)

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:56:55 ID:1+p8KdgZ
>>614
ジミーと田口の身長差が・・・
というより、この写真だと、皆190cm越に見える・・・。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 14:30:13 ID:jQA8fCNa
ジミーは190以上あるんだろ
615はサンダース?そんなに差はないような

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 14:33:32 ID:nSw86Atp
田口は40後半までいける。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 14:38:00 ID:KDARH2uC
>>615
J-Rodとレジーとは中良さそうにしてるね。
最近ジミーの話が出てこないけど仲悪く
なったのかなあ。


620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 15:25:44 ID:i5a4HlEx
なんだこいつ、結局大事な試合では使ってもらえないのかよw
馬鹿みたいな日記書いてないで練習しろよ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 15:35:58 ID:rMa1pJh8
目が気持ちわりい

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 15:39:43 ID:AGGLZWyW
★20051001 通称「渋井P2荒らし」報告スレ★ JAMIE BAMBER
5 ( ’ ⊇’) ( ’ ⊇’) 2005/10/03(月) 23:09:25
( ’ ⊇’) てかよく歌聴いてみると何がいいのかさっぱりわからん!
2 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/03(月) 23:05:48
( ’ ⊇’)


623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 16:15:30 ID:fA/kqjGB
お前ら野球の話しすぎw
シーズンが終わった他選手のヲタが紛れ込んでる気がするな。
それはそれでありだが。


624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 16:23:35 ID:kncfJDw+
公式に上がってるぐっさん画像
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/05/vohUemvc.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/06/L7hCxSGD.jpg
大塚
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/05/LNXmMZpA.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/06/6wW8OW8c.jpg

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 16:50:02 ID:jQA8fCNa
日記遅いな
移動日?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 17:50:15 ID:rwVq3TkH
リングって日本人がもらったことまだないよな?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 17:52:03 ID:caaPyNnC
だからもうヒキガエルがもらったっつーの。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 17:56:50 ID:1+p8KdgZ
2005年10月6日

ホームでの第2戦を勝ち、その足でサンディエゴにやってまいりました。勝って王手で乗り込むのと、負けて1勝1敗でお邪魔するのとでは、天と地ほども気分が違います。

その移動でのこと。球団バスの目の前に、トニー(監督)がマイカーを駐車して、そのまま自分もバスに乗り込んできました。なぜだか車のドアを開けっ放しにして。

ざわざわざわ。選手の間に動揺が走ります。

「開けっ放しだぞ」
「戻ってくるつもりじゃないか」
「いや、本人気がついてないと見たね」

今にも発車しそうなバスと、開けっ放しのトニーの車のドア。このままサンディエゴに旅立ってしまったら、帰って来た時トニーの車が綺麗さっぱり盗まれているのは、火を見るより明らかです。

「おい、言いに行ったほうがいいんじゃないか?」

誰かがそう言った時、トニーがあわてて車に戻っていきました。

選手が窓ガラスに貼りつくようにして見ているその前で、役者のような身振りでドアを閉めたトニー。

さらに、バスの中から僕たちが冷やかしているのを見ると、(俺はなんて間抜けなんだ)といわんばかりに、側頭部に手で作ったピストルを当てて、ズドン。

よろよろ。車内はその見事な演技に、拍手と歓声で包まれました。

普段全然笑わない人がたまにニコッとすると、なんだかすごくいい笑顔に思えるように、普段ミスターパーフェクトのように動いている人の失敗は、こう言っちゃなんですが、親しみを沸かせるものです。

それにしても、なかなかの役者ぶり。聞くところによると、プロのダンサーであるお嬢さん顔負けに、バレエの舞台で踊ったこともあるらしい。

普段のしかめっ面こそが演技で、本当はお茶目でオモロイおっさんなのではないか、というのが、僕ら選手の共通した意見です。


カリフォルニア州サンディエゴにて 田口壮 

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 17:58:44 ID:o9RVxZk+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:00:27 ID:XZXqAPwX
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:04:19 ID:1+p8KdgZ
ズドンとよろよろの間で改行しちゃった。スマソ。orz

632 名前:こっちが原文まま :2005/10/07(金) 18:05:54 ID:1+p8KdgZ
2005年10月6日

ホームでの第2戦を勝ち、その足でサンディエゴにやってまいりました。勝って王手で乗り込むのと、負けて1勝1敗でお邪魔するのとでは、
天と地ほども気分が違います。

その移動でのこと。球団バスの目の前に、トニー(監督)がマイカーを駐車して、そのまま自分もバスに乗り込んできました。なぜだか車のドアを開けっ放しにして。

ざわざわざわ。選手の間に動揺が走ります。

「開けっ放しだぞ」
「戻ってくるつもりじゃないか」
「いや、本人気がついてないと見たね」

今にも発車しそうなバスと、開けっ放しのトニーの車のドア。このままサンディエゴに旅立ってしまったら、帰って来た時トニーの車が綺麗さっぱり盗まれているのは、火を見るより明らかです。

「おい、言いに行ったほうがいいんじゃないか?」

誰かがそう言った時、トニーがあわてて車に戻っていきました。

選手が窓ガラスに貼りつくようにして見ているその前で、役者のような身振りでドアを閉めたトニー。

さらに、バスの中から僕たちが冷やかしているのを見ると、(俺はなんて間抜けなんだ)といわんばかりに、側頭部に手で作ったピストルを当てて、ズドン。よろよろ。車内はその見事な演技に、拍手と歓声で包まれました。

普段全然笑わない人がたまにニコッとすると、なんだかすごくいい笑顔に思えるように、普段ミスターパーフェクトのように動いている人の失敗は、こう言っちゃなんですが、親しみを沸かせるものです。

それにしても、なかなかの役者ぶり。聞くところによると、プロのダンサーであるお嬢さん顔負けに、バレエの舞台で踊ったこともあるらしい。

普段のしかめっ面こそが演技で、本当はお茶目でオモロイおっさんなのではないか、というのが、僕ら選手の共通した意見です。


カリフォルニア州サンディエゴにて 田口壮


633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:10:05 ID:sV4R6/7y
トップページにリンク張ってると、よく更新見逃すよな。
トップページの日付の更新は管理人で、メールのページは直接ぐっさんが
アップしてるのだろうか?

本日の日記  トニー=北村弁護士

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:11:14 ID:9Jh7DFEO
従軍記者乙

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:16:49 ID:LWUglW3b
日記というか
カージナルス専属のベテラン記者が書いたような記事だね
選手が書いたとは思えないクオリティー(;´д‘)ハァハァ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:18:33 ID:PkcPw8Ls
「便利屋」田口に内助の功
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20051006/spon____ichiro__001.shtml

さすがにPOともなると取材には行ってるようだな。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:20:05 ID:OedJg5i1
ワロタ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:28:30 ID:GdsO66Yo
具体的な選手名が出てこないのがちょっとさみしい。
まあ、そうすることによってトニーの焦点を当てたかったのかもしれないけど。


639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:29:43 ID:kncfJDw+
>「このチームでは『自分が、自分が』はないんです。
>『チームが勝つために自分が何をできるか』ですね。
>チームの勝利に貢献できればいいんです」

恵美子のこれは元同僚へのメッセージなのか

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:31:02 ID:KClrdqfl
>635
昨日といい今日といい、些細な小ネタを膨らまして読ませるエッセイの域に
達している。出番が少ないと、毎日このクォリティーだからな。恐るべし。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:32:13 ID:9Jh7DFEO
そういや、DHなら出場できるの??

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:33:18 ID:fjz5PcvH
>>641
なぜNLでDH?
それとも既にWCの事か?
てか、トニーはそしたら彼を守備にもつかせるだろう、DHなんて勿体ない

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:36:59 ID:EynHBsfi
守備上手いしDHにさせるほどの大砲じゃないからWSに進んでも絶対ありえない

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:39:13 ID:9Jh7DFEO
>>642
もちろんWSの話。
で、DH(制なら先発で)出場できるの(かな)??
って意味で、さすがにDHで出場とは思っていませんぜ。

645 名前:松井2世 :2005/10/07(金) 18:43:02 ID:Pp7DoGEy
田口もがんばってほしいけど・・・・・・。やっぱ松井最高かな・・・。兵庫播磨播磨シニアもすごいのおるらしで。確か楠っていう13番のやろうなかなかやるらしいで!!!!
お腹いっぱい調子のつてたら殺しぞ!コメントイチビり過ぎやできいつけやぁ〜調子ノッとったらボこるぞ!!ズミ組の組織動くぞ!ちょうしのっとったらよぉ〜

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:50:34 ID:Fn+RwAx3
トニ―は毎年12月にある、娘さんのオークランド・バレエ団の公演に出演している。
題目は「くるみ割り人形」、おもちゃの兵隊役の化粧をして舞台に並んでいるらしい。
そして毎年、MLB選手有志を数人出演させているのだ、チャリティーがらみだろう。
今年はたぐっさんとレジ―だったりして・・・?チワワ目は化粧がはえるだろうな。
バレリーナの化粧は、男もものすごくけばいぞ。
それにしても、このエッセイに写真かイラストがあればうれしいのだが・・。
そういえば、CNNで昼の分を録画しといた「WORLD SPORT」で、
昨日の井口ムランを思いっきり「た ぐ 〜 ち」と言っていた。
ワールドシリーズでの混乱が予想されるな・・・。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:50:56 ID:6kHaY4fu
このクソバカタレは何言ってんだ

648 名前:松井2世 :2005/10/07(金) 18:54:54 ID:Pp7DoGEy
こら!いちびんなや

649 名前:ズミ組 :2005/10/07(金) 18:58:00 ID:Pp7DoGEy
おい!シタッパカラ聴いたぞ!どういうつもりでおんねん!
お前明日あい意トンか しまいめにころすぞ

650 名前:電車男 :2005/10/07(金) 18:59:54 ID:Pp7DoGEy
いいいいいいいいいいいい

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:00:41 ID:6kHaY4fu
訳わかんねー事言ってんじゃねーよ!このボンクラ!

652 名前:電車男 :2005/10/07(金) 19:02:53 ID:Pp7DoGEy
ズミ組さんおひさし武李です!
こないだの借金返済してもらいましたかぁ〜!
僕の知ってる情報でわ 闇でいろいろやってるらしくて昨日六甲山で明石組と決闘したらしいですよ!

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:03:14 ID:xFu742Vq
>>647
楠という椰子本人だろ。いづれにしろ高校野球スレのノリだね。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:04:07 ID:1+p8KdgZ
>>646
そうそう、今シーズン初めから、井口は田口とよく間違えられてたね。
田口って、知名度が高ーーーーーーーーいと思った記憶がある。

655 名前:ズミ組 :2005/10/07(金) 19:05:19 ID:Pp7DoGEy
そうか!ありがとう岸やん
またいろいろたのんますっせーそれでお腹いっぱいさんよ!いちびるんもほどほどにしいや

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:11:36 ID:X45DqMek
キチガイうせろ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:33:22 ID:1+p8KdgZ
日本だけじゃなくて、アメリカでもチワワはCMで人気になってるんだね。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:37:31 ID:vea/ZWFx
カージナルスの面々がとても親しみやすく思える日記だな

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 19:37:43 ID:1+p8KdgZ
タコスのCMに出てるチワワ、可愛くない。orz

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 21:54:12 ID:IFbd0A52
http://www.kmov.com/cgi-bin/bi/video/makeadplaylist.pl?title=www.kmov.com/051003_dvacards.wmv&a
ビデオ


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:02:10 ID:IFbd0A52
http://i11.photobucket.com/albums/a165/babymulder/so.jpg
写真

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:15:26 ID:IFbd0A52
http://img.photobucket.com/albums/v469/IlliniAmy/LastGame02Oct2005/GroupPhoto.jpg
ついに例の写真を発見したがようわからん

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:37:36 ID:1+p8KdgZ
>>662
後ろに背番号32の人がいるけど、それを振り向いて見ている人の斜め前にいるのが
田口ではないだろうか?違うかな。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:41:56 ID:XSPFPut1
ああ、頭ぼりぼり掻いてる人みたいなのが田口かな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:43:13 ID:rMa1pJh8
ギョロメ出番無し

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:44:32 ID:1+p8KdgZ
その人も、田口っぽいね。
自分が言ったのは、その人じゃなくて、腕組みしてる人なんだけど。なで肩の。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:45:53 ID:PkcPw8Ls
頭かいてる人の3人くらい左の、左向いてる黒髪の人物も怪しいな

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:46:06 ID:1+p8KdgZ
32の斜め左前の人。ぽりぽりかいてる人は、斜め右前の人だよね?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:46:47 ID:1+p8KdgZ
>>667
そそ、その人!

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:49:13 ID:PkcPw8Ls
>>669
32から7時の方向に3人目であってる?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:50:42 ID:PkcPw8Ls
>>670はNo.32を入れて3人目って意味ね。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:54:52 ID:1+p8KdgZ
>>670
ぎざぎざに3人目。たぶん、言ってる人は同じだと思う。
ただ、その人が田口本人かどうかは、わからないけどw

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 22:55:50 ID:1+p8KdgZ
>>671
そう。32を入れて3人目。
もし、本人だとすると、日本人の黒髪は、やっぱり黒いんだなと思う。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:04:45 ID:kncfJDw+
これ?
ttp://up.nm78.com/data/up021854.jpg

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:07:20 ID:1+p8KdgZ
>>674
おおお、すごいな。
それと違うかな?顔小さいし、なで肩だし。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:08:19 ID:1+p8KdgZ
>>674
横向いてるから、いつシャッター切ったのか、気が付かなかったんだよと思ってしまった。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:08:27 ID:GdsO66Yo
お前ら何やってんだよw。


678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:12:00 ID:kncfJDw+
日記の検証w

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:13:36 ID:8PC77M6V
ぐっさんは最前じゃなかったのか?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:14:18 ID:1+p8KdgZ
>>677
>>674で間違いないよね?どう思う?w

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:15:03 ID:1+p8KdgZ
>>679
この後、後ろだと写らないから、前に呼ばれたのかなと。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:18:39 ID:69CUhdb9
じゃあ今度は恵美子を探そうぜ


683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:22:51 ID:uUlU8Ds1
これは?
http://nanasi.jpn.org/0nanasi/src/up3520.jpg

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:28:18 ID:/uo1SBjP
>>682
今俺の隣で(ry

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:28:34 ID:8PC77M6V
>>683
それは背番号で分かるだろw

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 23:30:53 ID:fjz5PcvH
あまいら、魔力ありすぎ(w

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 01:45:54 ID:XeAlcRMu
一回くらい大塚と対戦してほしかった

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 02:29:34 ID:ERLaJv30
おいおいサンディエゴ戦まだ終わってねーべw」」

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 02:33:49 ID:En1JCgZL
しかしSD・・・ぐっさん対策に、先発はおろかブルペンまで
すべて右でそろえてくるとは・・・

しかし田口にマークが行き過ぎて、レジーにやられちゃってるな。
これはこれでよしとするか。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 02:37:43 ID:RLHtpZQS
「敵にかなり研究されているようです」

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 02:46:30 ID:ERLaJv30
>>689-690
エエー
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ



692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 05:04:37 ID:KsW+Xyh2
>>689
田口に打たせなければ勝てるというのはナショナルリーグの常識だから仕方ない。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 05:36:34 ID:Qu5i0mdz
和製A・ロッドのA・ロッドってカージナルスの?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 05:51:45 ID:a5j0Q6zR
カズオスレの誤爆?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 08:50:22 ID:7k/Q21yU
ボストンがそうそうに消えちゃったよ…去年の雪辱戦が見たかったのに

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 09:10:09 ID:JWhxneVA
そんな心配は田口がアストロズ倒してからすればよろし。


697 名前:元西宮住人 :2005/10/08(土) 10:58:35 ID:M7NnVMI1
タグっちゃんの日記いつも読んでたけど
こんなスレが あったのね・・・
ちょくちょく のぞきま〜
明日 スカパーで生で見れるのが楽しみな連休ですね

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 11:24:26 ID:vugih5QK
>>697
お口に合いますかどうか・・・

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 11:34:15 ID:dxKU5rLb
>>636

URLの文字列が激しく気になるのだが。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 13:16:20 ID:WePD28Hn
松井も消えそうだし
全国区の選手になるチャンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 13:23:57 ID:Lw+ytdp2
松井も大塚も個人成績的には大活躍しているんだけど、いかんせん
チームがついてこない…

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 13:47:59 ID:kSBB+26o
こっちは勝手にチームが勝っていく・・・

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 14:11:57 ID:0FIPd05D
NYYが消えたら地上波民放ではMLBを扱わなくなりそうだな

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 14:38:56 ID:N5wzgZMS
WSは小画面でやりつつ「イチロー・松井の2005年の軌跡」とかやりそうだな。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 15:24:27 ID:bpo6tMZG
茶坊主 田口はチーム内でもなめられている。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 15:33:33 ID:l4yz7T2W
とにかく一度でいいから「田口の一打で勝負が決まった!」的なシーンを作らないと・・

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 15:47:45 ID:jZAZlxyM
田口のレーザービーム返球で一点を守りきった、みたいな試合は無いのか。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 15:58:34 ID:XeAlcRMu
>>706
三重殺とかか?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 16:03:45 ID:ERLaJv30
我慢してたんやね

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 16:13:02 ID:C1O3HOkM
2005年10月7日

明日の第3戦を前に、サンディエゴでの練習日でした。夕方に
はそれも終わり、各自が奥さんと一緒に出かけていく姿は、どこ
か心和むものがあります。

普段の遠征はほとんど男ばかり。食事に出るといっても「近くで
いいよ」「そのへんで」という感じだし、疲れている時は、選手の
部屋の前に、食べ終わったルームサービスのワゴンがずらっと
並びます。

その点、今回のように子供連れではなく、夫婦でしっとり、という
雰囲気の一日は、連戦の中、いい感じのメリハリを与えてくれます。

ヨメと食事に出かけた帰り、ジェイソン(イズリングハウゼン・投
手)夫妻に会いました。奥さん同士が自然と立ち話を始め、しば
らく話し込んでいたのですが、なぜだかずーっと、にこにこしなが
ら微妙に縦に跳ねている彼。

きっと奥さんとデート気分でうきうきしているのでしょう。メジャー
を代表するクローザーに、精神的な休養は不可欠。明日もきっ
と、これを糧に、活躍してくれるに違いありません。

「じゃあ、明日ね!」相変わらず縦に揺れながら笑っているジェ
イソンと別れてしばらくすると、振り返ったヨメが「あ!」

ちょうど彼が、トイレに向かってダッシュしているところでした。

・・・こらえてたんやね・・・。

カリフォルニア州サンディエゴにて 田口壮 

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 16:18:31 ID:5ValqvB7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 17:04:54 ID:4kwgzPcY
アメリカのカーズファンも読みたいだろうね。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 17:21:30 ID:JWhxneVA
田口の嫁はそんなにエロい格好をしてたのか?


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 17:33:43 ID:Uh3/XNLE
ガマンしてタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 17:49:43 ID:l4yz7T2W
うははははははwwwwwwwww

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 17:53:54 ID:IwgZBKqT
おもれーw

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 18:21:05 ID:k1ecQiDY
田口サイコー

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 19:00:41 ID:RLHtpZQS
>>713
そうきたかw

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 19:40:39 ID:Uh3/XNLE
>>713 >>718
意味わからなかったw

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 19:50:57 ID:pL6MWrfU
しかしここんところポストシーズンとは思えないくらいの緊張感のない日記が続くな。

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 19:58:36 ID:W1/D8oCd
ヨメが話し込んでる間田口は何してたん?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 20:06:56 ID:5G6AFeyI
ぐっさんの嫁も英語ペラペラなん?

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 20:10:21 ID:nCR3jGJ3
>>721
ジェイソンの妻見て悶々

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 20:37:04 ID:M1rrD4W6
ジェイソンのチン〇の揺れを観察

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 20:44:55 ID:RDPXafHW
ジョーダンうならせた田口
好守に「グッチィィィィーーーー」コール

試合後はカージナルスの監督室を訪れ、ラルーサ監督からさっそく、
「また野球をやるか。DHだったら明日スタメンで起用してやる」
とジョークのネタにされていた。ジョーダンに試合の感想を聞くと、
「一番、すごいと思ったプレーは、田口。4回に二塁走者を三塁で殺していたが、あれは、よほどスローイングに自信がなくてはできないと思う。
パドレスに流れが傾きかけていたのに、あそこで絶ち切られてしまったから、まさにキーとなる場面だったね」

田口の名前がコールされると、最近、スタンドから「グッチィィィィーーーー」という、うなり声が沸き起こるのだが、
ジョーダンもオークリーも一緒にやったそうだ。

神様からの声援が、あと押しになったのか、田口は第2戦で決勝の3ランを放つ活躍を見せた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/column/200510/at00006250.html

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 20:51:13 ID:5G6AFeyI
>>725
ごめんその記事、俺もやろうかと考えたけどやめたんだよね

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:42:28 ID:l4yz7T2W
よくわからんが俺もごめん

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:47:51 ID:nCR3jGJ3
不粋を承知で聞くけど
田口って渡米してからアメリカ人女性と1回はやったかな?
腐ってもメジャーリーガー、誘惑は多々あると思うのだが……

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:50:01 ID:JFYwxXui
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20051007/capt.cali10910072214.cardinals_padres_cali109.jpg
SDにて練習写真

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:52:34 ID:fwxBd4hg
日記翻訳して、カーズのファンに見せてあげたら喜ぶだろうなぁ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 21:57:40 ID:JFYwxXui
http://i11.photobucket.com/albums/a165/babymulder/everybody.jpg
683別角度
http://i11.photobucket.com/albums/a165/babymulder/grouppicture.jpg
662別角度、さらに解像度悪し
本当に最前列で撮ったのか?


732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 22:00:47 ID:KsW+Xyh2
>>713
初のイジーネタかな。
田口は主力全員を日記で網羅しようとがんばっている気がする。

クオリティはあいかわらず高いなあ。


733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 22:04:23 ID:EaWCwY0B
>>732
>主力全員を日記で網羅
先発全員日記だ!
ついでに、「小ネタ」「自分の引き立て役」「笑いのオチ」「感動の大ネタ」の
先発全員サイクルヒットをキボン。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 22:19:36 ID:eSFZYlg1
田口としては、アメリカに行ってサイトを開設したときから、こういう日記を書きたかったんだろうなあ、
というのが最近の日記から伝わってくる。
サイト開設直後の急転直下のマイナー落ち、その後2年以上マイナー生活で、なかなか実現しなかったが。

マイナー日記も、それはそれで面白かったが、最近の田口は水を得た魚のようだ。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 22:19:39 ID:xsqXaewk
>>725
つーか、糞BSは録画ではしょりやがって、その場面放送していないんだよな
マヂみたいんだが

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 22:31:22 ID:IwgZBKqT
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/rids/20051008/i/r4019597601.jpg
St. Louis Cardinals outfielder So Taguchi stands by a Padres sign during practice in San Diego October 7, 2005.

>>729のデカ版
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/07/8sHdDmE6.jpg

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 22:52:27 ID:RLHtpZQS
>>736
ルナって日記によく出るけどやっぱ仲いいんだな。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 00:29:07 ID:WjMmJ10Q
試合開始時間おせーよ

739 名前:Ψ(´д`)Ψ ◆TORIASYIhY :2005/10/09(日) 07:54:50 ID:DOIlGVBO
全米中継だから無理言うな

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 08:13:25 ID:B4hIND9g
>>731
>本当に最前列で撮ったのか?

読者の裏の取れない捏造はデフォ

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 08:44:32 ID:49qIJfzp
>>731
いろいろなパターンでのショットを何枚も撮っているのでは?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 08:47:39 ID:mwL7yCqR
試合に出ないようになって日記の冴えが戻ってきたな
やっぱり本業に専念させないと…

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 11:12:38 ID:kwWLqJoT
astros leads 4 to 2

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 11:32:28 ID:XIoBJMHk
またもスタベン

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 11:43:02 ID:WjMmJ10Q
中一日の日程だし、右だし、田口を出す理由がないよなあ。
ウォーカーも逆にそろそろ一発打ちそうだし。


746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 11:52:22 ID:/ze4zF3K
>>745
>中一日
中日対日ハムみたいだw

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 12:50:11 ID:KtVdeocT
もうなんも必要ないぐらいの爆勝中w
どうするよ。

748 名前:orz :2005/10/09(日) 12:58:28 ID:EdX6INT6
皆が爆発できるのも、田口がシーズン頑張ったお陰だからさ。


749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:03:48 ID:rG6th9vG
チーム爆勝、田口はベンチでゆったりくつろぐ。

名作が生まれる条件が整ったな。

いつも日記はハイレベルだけど。とくに期待できそう

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:14:56 ID:KtVdeocT
球場もなんだかマターリしてて、大往生と遂げた
金持ち爺さんの葬式みたいな、変な幸福感が
漂ってるな。

ヒット一本ぐらいは打たせてやりなよ、SDファンのために。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:24:40 ID:rG6th9vG
カーズがCSに勝って、ヤンクスが天使を倒せば
今年はじめて、WSに出場してリングをゲットする日本人選手が誕生するわけだ。
(田口がずーっとベンチというオチはなしとして)

なんかわくわくするのは俺だけか

最後の守備固めで出場して、9回2アウト、井口or松井のレフトフライを
キャッチする田口の姿が目に浮かぶのも俺だけか

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:28:08 ID:1ylDo9tD
またスタベンかw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:29:28 ID:rG6th9vG
>>752は鈴木一朗

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:30:15 ID:PzKqC8N8
地区シリーズは温存だろ
主力を出すのはWSからで十分だな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:31:51 ID:z+c5Ex/x
カーズがワールドシリーズに優勝すれば、たぐっさんは、日本人初の日本一と
世界一経験者になるんだよね?
トニ―はアメリカン、ナショナル、両方での2人目の優勝監督になるはず。
最後のフライを取った後の栄光は大きいぞ〜。
これで一生分のネタになる、英語でも書くべきだな。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:36:09 ID:rG6th9vG
>たぐっさんは、日本人初の日本一と
>世界一経験者になるんだよね?

Wソックスやヤンキースが優勝した時もそうだけどね

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:42:07 ID:PzKqC8N8
WS優勝は世界一ではないけどな

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:42:45 ID:z+c5Ex/x
>>756
そ〜だった。たぐっさんのことしか目に入っていなかった(汗)。
去年のことを思い出すと、Wソックスに1917年以来の栄光をつかませるかも?
という心配が大きくなってしまう。いかん、感情のバランスが保てない・・。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:45:01 ID:XIoBJMHk
既に伊良部がリングはゲットしてるよ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:45:48 ID:PzKqC8N8
ウォーカーは地区シリーズノーヒットかよ
使えねえなぁ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:46:42 ID:rG6th9vG
伊良部はWSで登板してないから、
試合に出てリングゲットってのに意味がある。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 13:50:13 ID:rG6th9vG
WSでプレーした日本人って
新庄、松井、田口の3人だけか。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 14:02:34 ID:MV+YHJAW
>>761
あのシーズンの伊良部の貢献度を考えれば、リングをもらう価値は十分あるよ。
シーズンで二桁勝ったんだしさ。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 14:23:37 ID:lIlYOhKG
>>759
日本一にはなっていない。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 14:26:24 ID:KtVdeocT
田口でたぞ、実況スレへ集合!

766 名前:元西宮住人 :2005/10/09(日) 14:29:03 ID:R2lIX/2E
ただいま 4番だすねw

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 14:44:34 ID:WjMmJ10Q
ピッチャーは大塚。

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - In play, out(s) recorded

So Taguchi grounds into a force out, shortstop Khalil Greene to second baseman Mark Loretta. David Eckstein to 3rd. Albert Pujols out at 2nd. So Taguchi to 1st.



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:07:19 ID:SRtlL5mR
最後の1ヶ月ぐらいで急激に調子落としちゃったからなぁ田口さん
使ってもらえないのもしかたない。控えでの出場で頑張るしかないよ
来年の契約はちょっと厳しいかも
でも今年はよくやったよ。優勝するまでの原動力に十分なったし
来年はオリッテツでプレイすればいいとおもう

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:09:44 ID:sQADwR9R
>>768
>来年の契約はちょっと厳しいかも
根拠は?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:11:05 ID:jnJKyHml
スポーツナビの試合速報ひでぇ
スコアだけで説明なしかい

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:19:25 ID:B4hIND9g
地区シリーズ勝った!圧倒的に3連勝!!



772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:20:35 ID:EdX6INT6
>>768
急激には落としてなかったんじゃまいか?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:22:05 ID:cml0R06W
>>768
田口の調子関係無く、Sanders,Walkerのスタメンは予定の路線では?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:28:07 ID:KtVdeocT
今日は初の日本人プレーオフ対決が実現、しかもSTLの四番として、
なのにイマイチ静かだねえ。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 15:50:18 ID:B4hIND9g
アストロズ来るのかな
ロケットからロケット打つ田口ハァハア(;´Д`)

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 16:28:37 ID:DjOqgJGa
田口4番かよ。いくらなんでも。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 16:57:29 ID:9BSFQXRE
公式トップ、中央左は多分ぐっさん

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 16:58:43 ID:1PS6IkCh
ttp://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=catg12910090715.cardinals_padres_catg129&prov=ap
幸せそうでよかったよ。

ttp://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=catg12710090648.cardinals_padres_catg127&prov=ap
こうやってみると主力で試合に参加したように見えるな。

ttp://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=catg12210090611.cardinals_padres_catg122&prov=ap
大塚との対決? 顔が変。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 17:27:55 ID:K+EFykwF
田口、PS初打席は大塚に完敗もカ軍は地区シリーズ突破!
http://www.sanspo.com/sokuho/1009sokuho014.html

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 17:31:20 ID:Tif1Lrnx
ぐっさんオメ
相手アストロズになりそうだな、ちょっと怖い
しかしブレーブスはプレーオフ相変わらず弱いな

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 17:47:34 ID:lJx0NDJA
>>778
画像貼るなら、jpgで貼ってくれないか?
いちいちクリックするの面倒だし重いし
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20051009/capt.catg12910090715.cardinals_padres_catg129.jpg
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20051009/capt.catg12710090648.cardinals_padres_catg127.jpg
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20051009/capt.catg12210090611.cardinals_padres_catg122.jpg

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 17:55:08 ID:EdX6INT6
専ブラ使えば、手間は同じ。別に重くないし。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 18:14:27 ID:0M6d+Ezj
いや、専ブラ使っててもjpg指定してもらわないと専ブラのビューアでみれないが、JaneLovely
それともみれる専ブラあるの?

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 18:18:30 ID:OEDoRxfJ
Live2chも見れない

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 18:19:26 ID:Ljs2ONgh
>間の10日について、ラルーサ監督が「希望者だけの練習日にしようかと思う」と発言。
>それを伝え聞いた田口は「それじゃ、練習しないとまずいでしょ」と、
>がっかりしたような、うれしそうな表情で言った。

どんな表情だよ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 18:21:53 ID:bP+s5I2b
がっかりしたような、うれしそうな表情だよ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 18:47:44 ID:rG6th9vG
例の田口がよくやるあの表情でしょ

眼は泣いてるけど、口が笑ってるあの表情

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:14:49 ID:oyyIqoVY
ははあ、つまりチワワ顔と言う事ですな。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:18:19 ID:jnJKyHml
>>785
田口の顔を見慣れてないから判断つかなかったんだよ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:20:57 ID:EdX6INT6
>>783>>784
ホットゾヌ2βだよ。
アドレスを左クリック>ちょっとだけ見る。で見られる。
専ブラでも違うんだね。知らなかったよ。スマソ。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:22:19 ID:QeRLWpdF
「僕の中ではデータをはいっぱい持ってるんで大丈夫です」

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:28:59 ID:QeRLWpdF
あれ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:38:40 ID:/YkThaBe
いい加減にBS1でカーズ戦やれよNHK

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:41:09 ID:B4hIND9g
ワールドシリーズまでいかないとやらないんでわw

795 名前:790 :2005/10/09(日) 19:42:27 ID:EdX6INT6
あとjpgなら、カーソルをアドレスに持って行けば、popupで見られるけど、
それだと、逆にこの画像だと重くて、さっさとクリックを2回やって見た方が早いからそうしてる。
でもpopupだと重いってよく考えたら変だな・・。使い方間違ってるのかも・・・orz

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 19:54:46 ID:BTME0bNu
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS

米メジャーリーグサッカー(MLS)の公認パートナーである、
フォックス・スポーツ・ワールド(FSW)が。来月7日夜中より
全米で唯一のサッカー専門チャンネル,フォックス・サッカー・チャンネル
(FSC)に変貌する。 FSWは、これまでイングランドのプレミアシップ
やFAカップ、 欧州サッカー、南米サッカー、MLSなどのサッカー以外にも、
ラグビー、 クリケットといったスポーツをも放映してきた。 しかし、近年の
米国国内におけるサッカー人気の上昇にともない、 今後はサッカーのみの放映
へと移行することになった(ただしラグビーのみ継続)。 すでに米国では、
NFLや、NBAなどのメジャースポーツは専門チャンネルを 保有しており、
MLBも自前のチャンネルを保有するこを昨年発表した。 もちろんFSCは、
MLS専用チャンネルになるわけではないが、 これほどの主要チャンネルが、
サッカーに絞ったプログラムを開始する 影響力は大きい。MLSのレギュラー
シーズンや、特番も組まれることに なっており、今後MLSに関する放映時間は
増加する。この放送は、 全米約2000万加入者に配信されることになる。
なおFSCは、MLSのみならず、男女の米国代表、ユース代表、さらに
アマチュアサッカーやフットサルの情報をもカバーすることを発表している。
FSCへの変更のプロモーションは、2月6日に行われる全米最大のスポーツ祭典、
NFLスーパーボール放送内で行われることからも、フォックス社のサッカーに
取り組む真剣さが伝わってくる。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html



797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:04:17 ID:xTjL7C+6
プレーオフで日本人が対決してるっつーのに、NHKは何をしているんだー

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:12:06 ID:dAaa3hC1
公式のぐっさん画像
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/jky4TNgV.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/dULmIEx8.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/6L5C6Pov.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/LtOt6lpw.jpg

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:12:17 ID:z+c5Ex/x
今日は、だあれも日記が遅いと言わないね。
文豪には、無言のプレッシャーとして届いているだろうが・・・。
ゲーム中、シャンペン中の全チームの様子を網羅した日記を期待している。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:31:24 ID:TtwEKWuv
>>800
涙でキーボードが見えないと思われ

ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/CATG12910090715.jpg
なんでシャンパンではなく、ビール(?)なの

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:33:16 ID:oyyIqoVY
ていうかリーグ優勝すらしてないのに涙出すなw

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:41:43 ID:xTjL7C+6
今日の日記を予測。

・喜ぶチームメイトの子供のような笑顔とジョーク
・一流のチームメイト達と喜びを分かち合い親しみを込めてからかわれる人気者の自分
・活躍した選手の感動秘話と笑顔
・自分が活躍出来なかったのは残念、でも今はどうでもいい、チームが勝った事が何より嬉しい
・大塚を褒め称える
・でもまだ戦いは続く、シビアで冷静な表情のチームメイトと自分
・次に当たるチームはどこに決まろうと皆素晴らしいチームだから気を抜かずに頑張る

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:44:51 ID:TtwEKWuv
>>801
POで四番打ったからだよ(w
っま、勿論ぐっさんがそんな自己中だとは毛頭思っておらんが

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 20:49:23 ID:z+c5Ex/x
>>800
元のオーナーがバドワイザーだから、差し入れだろうね。
>>802
それと、みんなの寝顔を見てまわるトニーだな。
ヨメの話は勘弁してほしい・・。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 21:55:02 ID:4ei0z+eb
>>793
ヤンクスが負けるからやるんじゃないの?

・・・ホワイトソックスがあったか。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 21:58:34 ID:4ei0z+eb
プレーオフ初の日本選手対決は「大塚vs田口」か。
将来、ひっかけクイズで使われそうな記録だな。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 22:11:40 ID:HGFNdyTb
日記の準備(ネタ)は万端だそうな

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 22:12:09 ID:HwSUG59V
>>800
ほんとチームにとけ込んでるなぁ。
野球は並でも人付き合いが上手いっつーか・・・。
この様子だと契約延長オファーはほぼ確実だな。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 22:17:30 ID:q7DhtOsR
メジャーってプレーオフ勝ち上がる度にシャンパンファイトやるんだな…
今まで気がつかなかった

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 22:31:05 ID:jnJKyHml
井川がメジャー行ったらシャンパンファイトでダウンしそうだな
その前にメジャーで通用するか怪しいが

811 名前:  :2005/10/10(月) 00:12:38 ID:84kbJW6U
田口レギュラーじゃなかったの?
スタメンで出てないけど、怪我でもしてるの?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:16:51 ID:303Iqk9u
バドワイザー臭いまま更新マダー?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:24:25 ID:Lnv2yPkx
おせーな田口
天狗になってんな

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:31:46 ID:kwJ9/j+/
早く〜

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 00:35:29 ID:UKKplw4y
LCSはベンチ入りから外す、なんてのはネタとしては最高だが、
さすがに読むに耐えないので、トニー、それだけは勘弁な。いや、読むけどさ。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:03:10 ID:ULKDXNwQ
>>811
嫌味?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:32:21 ID:0EHS3B79
マダー?


818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 02:02:50 ID:VzebWSGb
酔っ払って、寝ちゃったかな?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 03:26:12 ID:HMsn9oRY
田口はまだ夢のなか〜♪おいらも寝る。



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 04:12:19 ID:PVknusY7
酔っぱらいすぎて、外人とやってしまって、今頃後悔中。


821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 04:17:03 ID:8v5OCZmj
プホに掘られたんじゃね?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 04:37:04 ID:NasX+V+m
>>821
球界の至宝だから断れなかったかぁ_| ̄|○
日記にその実況書いたらウケル


823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 05:09:11 ID:303Iqk9u
いや、プホは51目当てだからw

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 05:15:47 ID:0AxICDwK
俺プホとためなんだけど、全然見えねえよ・・・
なんだあの貫禄は・・・

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 05:25:14 ID:PVknusY7
つか、遅すぎる。どうしたんだ?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 06:14:58 ID:hVkeZCmL
管理人が遊びに行ってんじゃない?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 06:20:25 ID:uiEfkss/
寛とポコは両親に見てもらってるので、
昨夜は嫁のディビジョンをスウィープしました。
嫁とのシャンパンファイトも格別なものでした。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 08:32:00 ID:spn6ZOt7
田口氏ね。
何が「いつでも準備はできている」だ。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 08:39:54 ID:spn6ZOt7
田口きたーーーーー!!!!
田口なら書いてくれると信じていたよ(^^)

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 09:59:13 ID:ElxVRcsE
2005年10月8日

おはようございます!8日のメールを、正確には9日朝に書いております。

昨夜は試合開始がカリフォルニア時間の午後8時で、終了後チームの食事会などがあり、ホテルの部屋に戻ってきたのはなんと午前2時。すなわちセントルイス人の僕らにとっては、午前4時でした。

習慣でパソコンを開いたものの、激しい眠気には勝てず、「ええい、とりあえず寝て明日の朝起きて書こう!」。

学生時代の試験勉強を思い出しました。

ということで、僕が寝ている間におそらくもう皆様ご存知であろう、カージナルスのNLCS進出決定をご報告いたします。変わらぬご声援をよろしくお願いします。

個人的には、結果はともあれ久しぶりに打席に立ててほっとしました。何しろプレーオフに入って一度も打席に入っていなかったのです。10日以上も試合でバットを持たないことになるところでした。

次にチャンスがあったら、今度は打ちます。でも、僕が打たんでも誰かが打ちます。勝てばいいのです。

試合時間があまりに遅かったので、珍しく当日移動ではなかった昨日。カージナルスはこれからサンディエゴを出発し、のんびりとセントルイスに帰ります。ではまたのちほど。


カリフォルニア州サンディエゴにて 田口壮


831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 10:09:00 ID:ElxVRcsE
>習慣でパソコンを開いたものの、激しい眠気には勝てず、
>「ええい、とりあえず寝て明日の朝起きて書こう!」。

プロだなw

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 10:17:10 ID:IVjPeeoZ
僕が打たんでもも・・・・・
勝てばよかろうなのだぁああああ!!

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 10:28:59 ID:xo7AJ4Ud
>ではまたのちほど。

今日のマルチ日記の予告か。さすが日記のプロ。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 10:46:06 ID:GwQOD2zs
今日の日記でちょっと違和感を感じたが、
考えてみりゃ毎回オチのある日記ってのも変だよな。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 11:03:43 ID:XI/PM/PX
左のペッティっトが アストロズ先発らしい・・・

たぐっちゃんの出番くるね〜

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 11:23:38 ID:cWfIAmzL
>>834
落とすことは雑作ないが、
1日に2回落とすのはさすがにあざといという判断だろう
今日はマルチ来るよ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 11:58:21 ID:GwQOD2zs
>>836
オチが無いから違和感あったん

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:19:17 ID:LwXTH6jd
>僕が打たんでも誰かが打ちます。勝てばいいのです。

まあ本人がそれでいいのならば仕方がないが、
やっぱある程度打って貢献しないと、
来年の境遇に関わるのではないかと憂慮してしまいます。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:27:33 ID:VzebWSGb
>>838
ALCS、WSと先は長いから大丈夫。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:33:18 ID:vvXtRlwH
DSだけでも十分に長い by NYY fans

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:46:10 ID:5FDlGPKi
>ではまたのちほど。
わらたwww

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:48:00 ID:h+b98hTW
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-051010-0011.html
> この日も右翼と左翼を守った。そんな田口に対する評価はチーム内でも高い。
>ジョケッティGMは「来年も間違いなく、主力としてやってもらう。彼は僕のお気に入りだし、
>監督のお気に入りでもあるんだから」と1年契約の田口へ来季残留のラブコールだった。

さすが田口、おべっか使ってるだけあるぜ!

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 13:56:44 ID:uk14YoOY
わざわざ日本の報道陣が、田口は来年も雇ってもらえるのかどうか聞いたのかな‥

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 14:00:01 ID:LwXTH6jd
>>839
日記では、そのLCS,WSで打てなかったらの話をしてるのですが。

あと、ナショナルリーグだからNLCSね。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 14:24:16 ID:vsxWZ1ul
http://image22.webshots.com/22/9/75/19/209597519QJrfBE_ph.jpg
去年の9月6日の写真

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 14:43:11 ID:vsxWZ1ul
http://image22.webshots.com/22/9/73/34/209597334WPMqLw_ph.jpg
同日もういっちょ

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 14:44:42 ID:1hsztjL9
ていうかさ、写真貼ってる人は1レスにまとめて貼ってよ
レスの無駄じゃん

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 14:51:53 ID:vsxWZ1ul
一回で見つからない場合は張ってしまうのです

849 名前:1/2 :2005/10/10(月) 15:08:44 ID:BLrqHYTZ
2005年10月9日

サンディエゴから帰ってきました。

いつもは試合後すぐ移動、翌日試合、というスケジュールで動いているだけに今日は午後からゆっくり完全移動日で、明日あさって練習、というのは大変贅沢な時間の使い方のような気がしてなりません。

ところで今年のチームは、若い選手の姿が目立ちます。トニー(監督)の「全員で勝ったシーズンだから」という計らいからか、プレーオフロースターに入っていなくても、バックアップという名目で、何人かの若手選手が共にベンチ入りしています。

今日はジョン(ゴール・外野手)、そしてシーバス(スコット・シーボル・内野手)と、3年前の話に花を咲かせました。

ジョンに初めて会ったのは、2Aニューへブン。ともに優勝して、ささやかなシャンパンファイトを行ったのが、遠い昔のようです。

「あの時のシャンパンは、お一人様1本までだったよな!」

今回メジャーのシャンパンファイトに酔いしれ、「ニューへブンに乾杯!」とはしゃいでいたジョンが、懐かしそうに話し始めました。

ずいぶん長いこと「カージナルスのナンバーワン・プロスペクト(将来を期待される選手)」と評されながら、なかなかメジャーデビューできなかったジョン。

850 名前:2/2 :2005/10/10(月) 15:10:03 ID:BLrqHYTZ

去年は「ジョン・ゴールが上がってくる」というニュースに、どれだけ喜んだことか。なのに、顔を合わすこともできず、移動途中でチーム事情が変わり、降格させられてしまったのです。

メジャーデビューを一目見ようと、家族や親戚は、すでに旅支度を終えて空港に集合しており、そこで降格のニュースを知らされたと聞きました。僕にとってこの出来事は、他人事ではありません。

アリゾナ秋季リーグの「スホローズ」でも一緒にプレーしました。いろいろなことがあって、今こうしてカージナルスでまたシャンパンを掛け合えたのは、本当に感慨深いことなのです。

そして、そこに入ってくるシーバス。

「その年、俺はノーウイッチ(ヤンキースの2A)で、二人と対戦したんだよ。覚えてる?」

彼はシーズン中、昇格、降格を繰り返しながら、誠実な態度でバックアップを勤めてきました。しかし今回プレーオフのロースターから外れ、かなり落ち込んでいたものです。

でも、カージナルスの選手は誰もが「俺らは全員で戦っている」と認識しています。レギュラーだから、控えだから、バックアップだから、裏方だから、という区別はまったくありません。

僕はこれこそが、カージナルスの強さの理由のひとつだと信じています。


ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 15:11:49 ID:ntnRiugg
田口GMにまで枕営業かよ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 16:21:20 ID:303Iqk9u
2Aに助っ人?で呼ばれて(落とされた)けど
なにも貢献できないまま優勝したんだっけなw

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 16:31:00 ID:ENjB4G7b
そういや、あんまり打率高くなかったっけ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 16:40:43 ID:qUcWFKLU
一応3割打ったんだけどな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 16:55:39 ID:WmDbv5od
体制に不満があるときは、自分より下の人間に対して線引きを
したくなる。という人間のダークな部分が見え隠れするな。

やはり、ここに来て昔のキレを取り戻し始めた、と考えていいだろう。


856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 16:59:28 ID:s6IqzEkg
いい話だな。

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 17:12:51 ID:+KY5D04/
>でも、僕が打たんでも誰かが打ちます。
日記は僕が書かないと誰も書かないから大変だよな。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 17:13:16 ID:myX1yY4y
日記中毒なんてレベルのものではないな・・・

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 17:16:03 ID:303Iqk9u
>習慣でパソコンを開いたものの

やはりどんなに疲れて帰ってきても日記書こうとするんだな文豪

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:02:48 ID:3anZEBJL
マルチ日記でここのレスが追い付いてないぞw


861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:17:12 ID:b0FGRPmq
出来れば、試合後の食事会の様子が知りたかったが、今日のゴール話も感動ものだ。
選手はあれだな、お釈迦様=トニーの掌で踊ってるような感じなんだろうな。
選手の扱いがうまいという意味ね。
とりあえず、シャンペンの栓抜きで指をケガするやつとか、ナイフで指を切るやつが
でなくてよかった(数年前に、DSとCSの間で本当にあった)。
たぐっさんも、ポコにかまれたりしないように・・・。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:26:37 ID:12a114h7
腐りまくった降格もいい思い出
そんなときの対戦相手なんかがチームメートになったりするんだから
人生は油断ならんね

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 18:29:44 ID:VzebWSGb
>>862
コントレラスが、アトランタオリンピックで対戦した井口と同じチームになるとはと人生とは(ry
って事を言ってたw

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 19:55:04 ID:oG5GbYH+
次の敵

43歳クレメンス、21年ぶりのリリーフ登板
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051010-00000019-spnavi-spo.html

リッジ
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/apfJcVJQ.jpg
ロジャー
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/Ze8xQ8Gj.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/3tAm3Z9b.jpg
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/200485/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200510/051010_bbl_mlb_clemens_229.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/JsCFS3Mj.jpg
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20051010/20051010-00000019-spnavi-spo-view-000.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/5zfSIFyA.jpg
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/NP8IFc8S.jpg
グッチー
ttp://mlb.mlb.com/images/2005/10/09/kmTJyZKs.jpg

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 20:07:41 ID:TLPlwYpQ
>>862
野球選手としては試練や悔しさとなった出来事だろうが
文豪という視点からみれば、これほど美味しい材料はないわな

文学界に神というのが居たならば
田口は選ばれし者ってことでよろしいか・?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 21:14:35 ID:ElxVRcsE
自分の3A行きを「降格ではなく調整」、2A行きを「優勝争いのヘルプ」と書き、
他人の時ははっきり「降格」と書く黒田口は健在だな。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 21:22:40 ID:QMONov8Y
>>866
そこは「優勝請負人」のプライドだろ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 21:50:14 ID:cG00ydus
ヒュースdはハリケーンみたいな存在になりそ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 21:56:21 ID:h+b98hTW
>>866
そこら辺はやっぱりイチローのライバルだな

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 22:15:33 ID:vvXtRlwH
まあ、なんにせよ12日のNLCS第1戦は、ぐっさんスタメンの可能性の高いペティットの先発〜

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 22:47:48 ID:vsxWZ1ul
http://images.stltoday.com/stltoday/resources/pujols155deidre101005.jpg
プホルズがチューしてるよ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 23:04:20 ID:Yj/oZ82A
正直、ぐっさん本人及び日記ネタに関係無い画像はもう一つのタグスレ(佳知の方)
に貼って欲しい。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 23:54:05 ID:Lhr/2rHK
一応カーズスレもあるんだけどな…

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 23:56:02 ID:h+b98hTW
・・・大塚カワイソス

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:07:07 ID:9+govMN+
左Pのときもスタベンだったらまた面白い日記が着そうだ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 00:30:58 ID:EwzINkNe
>>872
まあ、スルーすればいいだけだと思うけどな。
関係ないかどうかは微妙な場合あるし。
俺は画像URLはったことないけどね。


877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 01:06:42 ID:h7Je8DN0
もう一つの方は完全に日記のテキストだけの方がいいと思うがな。
画像を張ると醜くなるので画像は賞味期限の短い本スレの方がいい。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 08:18:52 ID:wKXG07S5
次はアストロズか
何か昨年のレッドソックスみたいな勢いを感じるんだよな

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 08:58:37 ID:MLCtvVnm
>>878
去年のHOUはベルトランが絶好調で今年よりはるかに手強かった。
今年はDS第4戦の延長に入ってからのヘタレ具合からもわかるように
打線はあまりにも貧弱だし、腐れマネーボーラーなのかあまりにも無策。
ピッチャーにおんぶに抱っこしているだけ。

レギュラーシーズンでの対戦成績も圧倒しているし、第1戦でペティットを
打ち崩せれば、以後は楽勝かと。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 09:01:30 ID:yrRUnfG7
カージナルスの田口壮が大リーグ行きを決めたのは夫人の元TBSアナ香川恵美子の命令で、『福島弓子に負けたくない』というのが理由だったそうです。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1432644/detail?rd

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 09:32:10 ID:89eiCzW8
>880
そりゃあんなりな記事だな。さすが糞ゲンダイと言うべきか。
ぐっさんゲンダイに抗議したら。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 09:38:54 ID:S9vNz1pm
>>880
イチローはリングは獲れませんから、残念w

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 09:48:42 ID:S9vNz1pm
>>879
とはいっても短期決戦はレギュラーシーズンとは違うから油断は禁物
ヒューストンが勢いある勝利をしたのは事実
ただ、あそこで燃え尽きた可能性もあるが

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 12:52:26 ID:+RsK63nN
NYY - LAA 面白かった。

たぐさん、たまには他の試合のことも日記に書いてくださいよ。


885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 12:55:42 ID:7QSIueuA
見てるとは思えないが

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 13:02:06 ID:cxWzN37c
モリーナの部屋からバモスベンジーみたいな声援が聞こえてきただろう

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 13:35:25 ID:E/2TaO9X
ヤンキースばいばいw

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 13:43:28 ID:8k3AC3TJ
ついに新世紀大リーグ伝説たぐち の出番だな

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 13:48:41 ID:wsM7uxX1
これで少しはBS放送されるかな?

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 14:08:10 ID:cxWzN37c
グーチ対決か、モリーナ兄弟対決か、というとこだな。

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 14:23:35 ID:kd2JUsko
田口>>>>>>>>>>>>>松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鈴木

が確定しますた

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 14:34:12 ID:9+govMN+
田口は井口の1年目からの大活躍をどう思っているんだろうな
日記には絶対書かないだろうけどw

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 14:52:20 ID:cxWzN37c
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS10210102239.jpg
グーチ対決へ、二塁守備練習
St. Louis Cardinals' So Taguchi works out at second base during the
team's optional workout at Busch Stadium in St. Louis on Monday, Oct.
10, 2005. The Cardinals play the Houston Astros in the NL championship
series starting Wednesday in St. Louis. (AP Photo/James A. Finley)

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 15:09:07 ID:Xr3KS66O
シャンパンお一人様一本が笑える

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 15:32:34 ID:aASIEZu+
                   ┏━
  ┌─ホワイトソックス [井口]┛
  │                └─レッドソックス
┌┤   (日本時間 12日 9:00〜 ,13日 9:00〜)
││                ┏━
│└─エンジェルス       ┛
│                  ┗━ヤンキース [松井秀]

│                  ┏━
│┌─アストロズ        ┛
││                └━ブレーブス
└┤   (日本時間 13日 9:00〜 ,14日 9:00〜)
  │                ┌─パドレス [大塚]
  └─カージナルス [田口]  ┓
                   ┗━

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 15:52:47 ID:efHMVS7Z
タグさんセカンドにコンバートだったらスタメンの道ある?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 15:54:17 ID:4tmKk16O
そういえばぐっさんってプロ入りした時はショートだったんだよな…
酷いもんだった記憶があるが

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 16:11:49 ID:MLCtvVnm
>>891
井口と比較しないのがミソ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 16:20:32 ID:efHMVS7Z
>>897
そ、それは、イップ、イップスが・・・!!

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 16:28:22 ID:COzi294p
おいイチロー、テレビ見ろ。松井のやつ、めっちゃ凡退して気分ええわ。ワハハハ!!

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 16:33:42 ID:8VKrnOHY
もしも運よくチャンピオンリングを獲った暁には
今シーズンの何糞全米デビューに向けて執筆活動に入ってほしいな

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 17:27:47 ID:9+govMN+
2005年10月10日

昨日は移動で、明日は練習という、ポストシーズン唯一の、精神的に休まる一日。そして、休まるのもこれが最後でしょう。

昨夜は「ゴルフにでも行って身体を動かそうかな」などと考えていたのですが、気がついたら12時間以上寝てしまい、結局夕方の練習までたらたら過ごした一日でした。

しかしなぜこんなにしんどいのか?

これまでしてきたことといえば、毎度の守備固めと、一打席立って、ゲッツー崩れで一塁に駆け込んだだけ。体力的にはなんということもないはずなのです。

でも、短期決戦のプレーオフでは、ただ「今か」「今か」と備えているだけで、精神的にかなり消耗します。さらに、誰が打席に入っても、どんなプレーをしても、他人事ではありません。

ある程度野球の流れを見ながら戦っているレギュラーシーズンとは違い、流れも何もあったもんじゃなく、1球1球に大興奮し、いちいち盛り上がってしまい、一試合終わるともう、へとへと。

以前ヨメが、「見ているほうも案外しんどいのよ」と言った時、「まさか」と笑い飛ばしたことを、今ちょっと反省しています。


ミズーリ州セントルイスにて 田口壮 


903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 17:31:02 ID:S9vNz1pm
>>902
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>>897
オファマン並に送球が悪くてコンバートされたんじゃなかったっけ?
サードも経験していない?

>>901
イチローのようにチームメイトの悪口も書いていないし(むしろ良いこと)、
益々チームととけ込むかもな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 19:59:13 ID:abYSxgRc
>>880
ハゲデブナベQ最悪なハイエナだな。
本人たちにインタビューもせず、勝ち負けなんてつまらない批評してんじゃねえよ!


905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 20:06:19 ID:DYi4RoLL
最後のネクストバッターサークルに立つのと
最後の打席に立つの
どちらがいいんだろうな

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 20:14:22 ID:dzjZ5/O3
何が何でも世界一の跳ねを実現させて欲しい。

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 20:36:07 ID:ntLHm6HY
>>906
イジ―日記後、シャンペンの後、うおっうおっうおっと、輪になってぴょん跳ねしてた
喜びの選手たちの図が、おしっこがまんの図にみえてしまうからこわい・・・。
日記の影響力ってすごいよな。
チャンピオンたちのおしっこがまん、ぜひ生で生々しく見たいものだ。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 20:41:42 ID:jUpxYCGZ
優勝したら、日記ではスルーしてほしい

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 20:53:50 ID:+RsK63nN
>>902
松井が、一番精神的に辛かった日、だったからな。
良かったな田口。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 21:23:11 ID:MO/lWr8R
とりあえずオフにはまた、カーズに契約を渋られて
おろおろして欲しい。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 21:28:10 ID:vHtKOzOT
タグチェ・・・((●)д(●) )

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 21:44:22 ID:cxWzN37c
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=55889785&cdi=0
SD戦選手紹介時拍手する田口壮

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 22:53:56 ID:S9vNz1pm
>>912
こんな場面をとっていると言うことは、あちらでもぐっさんの事理解した
ファンがいるのか?
それとも2ちゃんねらー向けの写真?w

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 22:58:33 ID:x0azxhL9
>>913
?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/11(火) 23:02:37 ID:XkXkFUZb
なんかワールドシリーズでまじヒーローになっちゃいそうw

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:36:24 ID:ymbAO5bk
先発左腕はCWSはバーリー、LAAはウォッシュバーンがいるけど、ウォッシュバーンは風邪
ひいたからWSまでに間に合うかどうか。NYYが勝ちあがってきたらランディ・ジョンソンと
対決できたのになぁ。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 07:17:34 ID:srhk2gNq
モリーナとハイタッチ
ttp://www.mlb.com/images/2005/10/11/TzbVcOzU.jpg

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 08:55:36 ID:g4OGWoU9
>>915
その前にアストロズを倒さないとな
かなり手強いぞ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 09:49:13 ID:XRGOOH+e
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000016-jij-spo
田口ベンチスタート決定!

>>田口は先発メンバーから外れる見込み

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 10:11:24 ID:Afl6o1OU
嘘だ!
うそだ!
ウスォダ!!

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 10:47:34 ID:3t9KZHr7
>919
先日一部報道にて、僕が「ベンチスタート決定」という記事が出たそうですね。
知りませんでした。だって、僕、通告なんて受けてないんですけど・・・。
まだどうなるかはわかりません。僕の気持ちの強さはまだ揺らいでいません。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 10:47:59 ID:ymbAO5bk
をいをい、ペティット先発でしかもラリーが絶不調なのにスタメン落ちって…
これじゃ、NLDSではもうどんなシチュエーションでもスタメンになれないじゃないか。
残るは、WSでDHのあるALのホームゲームで左腕が先発ってぐらいに超限定された
条件ぐらいか?

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 10:48:59 ID:8KTxMORs
田口壮外野手(36)は今季のアストロズ戦で31打数6安打、打率1割9分
4厘と苦戦している。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 10:54:54 ID:3t9KZHr7
>919
こういう記事って、どこから裏とってるのかね。
記事にするくらいだから何か確証あっての事だろうけど。
サッカーであったら練習でのビブス等で想像つくだろうけど、野球じゃね。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 12:12:51 ID:s2MwSKwJ
田口は下位の弱投手から打ってるだけだからしょうがない

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 12:24:53 ID:zhwuVzuM
NLCSもBS1でライブでやれよNHK

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 12:25:33 ID:1CPhKMk4
>>925
好投手からもソコソコ打っているが、スタベンはしかたがない。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 13:39:03 ID:5MNpSDyQ
>>875
今日の日記はいいのが来ます。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 13:46:36 ID:yOcqBy2a
田口これじゃ誰だか分からないよ田口
http://ameblo.jp/user_images/9d/b3/10002420219.jpg

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 13:51:15 ID:lZJwFeSB
>詳しくは日記を読んでください
ワロタ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 14:40:23 ID:DqHhr2l1
同じくワロwwww

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 14:45:44 ID:3t9KZHr7
>929 田口キモイ。

>927
去年もWS第一戦で先発したが、全く打なそうな感じだった。
(ボテボテの内野安打あったが)
トニーの脳裏にはそれが強く残っているのかも。

8月の絶好調を維持していればチャンス大だったが....



933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 14:49:08 ID:zzlsGv34
>>932
田口の調子は関係無し。レギュラーを使うのは必然。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 14:54:53 ID:8KTxMORs
http://forums.stltoday.com/viewtopic.php?t=298218
ウォーカー出してもタコだと思うよ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:00:08 ID:3t9KZHr7
>933 そりゃもっともだけど、レギュラーシーズンは左腕ではほぼスタメンだったし。
ウォーカー2試合連続タコだし。やっぱファンとしては見たいじゃない。
ポストシーズンもしこの調子でリング獲っても、「心の底から」うれしいだろうか。
ファンとしては喜び半分程度だよ。このスレも冷めたレスが多くてがっかり。


936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:01:52 ID:rItjLHF/
ウォーカーホームランの悪寒

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:11:57 ID:A9FmfVJY
>>935
相手投手からすればウォーカーの方が神経使うし、嫌なのでは?
(田口は)スタメンではなくても守備固めは短期決戦では重要。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:15:47 ID:+2Gt4h5/
スタベン日記来た

トニーに空気読ませて明日スタメンにしてもらうための布石だな

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:16:23 ID:5MNpSDyQ
やっぱラリーは実績が違うからねぇ。。。

一発ドカンと来そう・・

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:17:16 ID:5MNpSDyQ
2005年10月11日

明日からいよいよナリーグ・チャンピオンシリーズです。

練習後、ヒューストンの先発が左ということで、何人かの記者さんに「先発があるのでは?」と聞かれました。「ラリー(ウオーカー・外野手)も、ちょっと調子悪いしね」と。

僕の答えは「ない」です。この先も、当分なし。むしろ、僕が先発するような事態(=レギュラーに怪我人が出る)になっては困るのです。

チームの総合力がモノを言うペナントレースに対し、レギュラー陣の爆発力と、投手力が明暗を分けるポストシーズン。

これまで怪我で出場機会を控えていたラリーやレジー(サンダース・外野手)の経験、爆発力が、まさに今必要なのです。

ラリーの当たりが少し止まっていたって、そこに存在するだけで、すでに相手を威圧できるのです。ついでに言えば、ラリーがガンガン打ち始めるのは時間の問題。カージナルスファンの心配には及びません。

「今までずっと穴埋めしてきたのに、いまさら控えだなんて」と、口を尖らせる人もいます。

「もう99番のジャージ買ったのに、なかなか出ないんだもん」


それは、すまん。ベンチのほう見て手でも振っといて。

僕はここにたどり着くまでの長いシーズン、間違いなくチームのけが人の穴を埋めてきた、という自負があります。

ひとつの歯車として、僕は僕の役目を十分に果たしたから、これからは真打登場で、ラリー、レジーにがんばってもらわねば!

今年は有言実行。カージナルスは絶対に勝つ。


ミズーリ州セントルイスにて 田口壮


941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:32:28 ID:DqHhr2l1
痛々しい

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:49:34 ID:FIROMWml
99番ジャージ欲しい。日本でも買えるかな?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:53:39 ID:avkXq2TS
>>941
同意

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 15:55:50 ID:5MNpSDyQ
★カージナルスの田口壮117 歯車★

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 16:24:54 ID:oE+y3npp
なんか控えに戻ってから言い訳めいた発言が多くなってるな
らしいって言えばらしいけどなんだかなぁ・・・

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 16:30:05 ID:wM0emwRv
それは、すまん。日記のほう見てネタでも振っといて。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 16:34:58 ID:3t9KZHr7
★カージナルスの田口壮117 詳しくは日記を読んでください ★

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 16:48:55 ID:3t9KZHr7
公式より。
田口選手のサイン入りカレンダーの当選者が決定しました。
当選した計5名の方には数日以内に編集部からメールにてご連絡差し上げます。

誰か当選したらチワワ顔うPしてちょうだい。




949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 16:52:15 ID:gQfo4ark
★カージナルスの田口壮117 口を尖らせる田口 ★

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:01:48 ID:5MNpSDyQ
>>945
なんとなく昔の黒い日記っぽくなってきた

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:02:01 ID:LOT21WGA
田口の書いていることは正論。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:02:55 ID:AF6ksHdA
よほどイラついてるな。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:04:11 ID:g/+s+i6Z
★カージナルスの田口壮117 なかなか出ないんだもん★

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:13:50 ID:7ise9XFL
★カージナルスの田口壮117  ひとつの歯車★

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:15:24 ID:Xx9YNHd9
まあ、あの三人を超えるのは無理だろうな。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 17:51:54 ID:8KTxMORs
ぺティートに6タコ2三振だもんな。控えやむなし。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 18:05:13 ID:3t9KZHr7
クレメンスはカモにしてなかったっけ?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 18:08:46 ID:8KTxMORs
クレメンから8打数4安打!先発あるかも。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 18:09:11 ID:gxK2V+0p
人間、80歳過ぎれば、占いの範疇を越えた存在だと四柱推命に凝ってる人に聞いたが、
ラリーやレジ―は、メジャーリーガーとしてそういう存在なんだと、
文豪は言いたいのではないだろうか。

記者さん達もさ、文豪の先発は?先発は?ばかりでなく、
「きょうの日記のネタは?」とか、ヤディーはエンジェルス応援してる?
トニ―はWソックスかな?と話をふれば、良い記事が書けるのではないかね?
みんな、明日はテレビの前でベンチへ向かって手を振ろうぜ!
夜6時からの録画だけど、しないよりまし・・・。

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 18:09:26 ID:3t9KZHr7
>956
5秒で納得。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 18:22:44 ID:8KTxMORs
アンディ・ぺティートをよく打ってるのは、サンダース、ウォーカー、グルジ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 18:24:02 ID:5MNpSDyQ
そういやアナハイムとWSなったらモリーナは・w

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 18:36:50 ID:3t9KZHr7
今日の日記で言いたい事

マスゴミうぜえよ。てめえらレギュラーシーズンは一度も取材に来ないで
日記からネタ拾ってるくせに、いざ取材に来たら「スタメンは?」しか
聞く事ねえのか?

という事を行間で語っている。さすが黒田口。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 19:27:09 ID:Aaq9ElA9
今日のようなサラリーマン根性むき出しの日記も(・∀・)イイ!

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 19:27:11 ID:ZIUzVoZg
                   ┏━
  ┌─ホワイトソックス [井口]┛
  │                └─レッドソックス
┌┤   (日本時間 13日 9:00〜 ,15日 9:00〜,16日 8:30〜,17日 8:30〜,19日 9:00〜,20日 9:00〜)
││                ┏━
│└━エンジェルス       ┛
│                  ┗━ヤンキース [松井秀]

│                  ┏━
│┌─アストロズ        ┛
││                └━ブレーブス
└┤   (日本時間 13日 9:00〜 ,14日 9:00〜,16日 5:00〜,17日 5:00〜,18日 9:00〜,20日 5:00〜,21日 9:00〜)
  │                ┌─パドレス [大塚]
  └─カージナルス [田口]  ┓
                   ┗━

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 19:35:40 ID:3t9KZHr7
WBCスレ必見
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128946917/

福留と田口どちらを選ぶかで、オタ同士が毎日荒れています。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 20:33:41 ID:SH0FBaAY
★カージナルスの田口壮117 優勝請負人 ★


968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 21:00:17 ID:FIROMWml
★カージナルスの田口壮117  この先も、当分なし★

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 21:18:14 ID:Cy5qbxj/
★カージナルスの田口壮117 習慣でパソコンを開いたものの★

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 21:20:13 ID:BZ5i6DdE
★カージナルスの田口壮117 スタベソ★


971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 21:49:03 ID:biRb4+I8
★カージナルスの歯車 田口壮117★

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:05:27 ID:Aaq9ElA9
★口を尖らせる歯車117 なかなか出ないんだもん★


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:14:12 ID:Awnqw/E7
★カージナルスの田口壮117 それは、すまん。★

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:14:41 ID:1cgAab/j
新スレ?

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129006699/

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:26:28 ID:zUTPkPI+
>>974
イチロー乙です

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:29:54 ID:OIG7FemD
★カージナルスの田口壮117 ではまたのちほど★


977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:39:46 ID:Va5a13KN
>>940
最後の「今年は有言実行」もよく判らんし,
一体,誰に対して言い訳をしているんやら.
ホントに出たくてしかたないんでしょうね.


978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:44:04 ID:8FoW8cua
>>933
そうだね。

特にトニーは単純に調子でスタメンを決めるようなタイプではないし。


979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:44:28 ID:1uv23GRq
そういえばご両親もこのプレイオフの期間はアメリカまで来ているんでしたっけ?

タグさん。。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 22:59:56 ID:kr4yh2Ws
>>977
読解力ないのでは?

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:03:29 ID:Va5a13KN
>>980
スミマセン.
アホにも判るように読み解いてください.



982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:06:06 ID:8FoW8cua
>>981
去年は優勝できなかったってことじゃないの?


983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:06:18 ID:g9R94JPE
田口ランゲージスクールは
深夜だというのに賑やかだな

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:06:44 ID:1uv23GRq
去年は優勝するって言っておいて
WS優勝できなかったからでは

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:12:22 ID:Va5a13KN
>>984
なるほど.去年も,優勝すると言ってたことを
覚えてないといけない訳ですか.
読者も真剣に日記と立ち向かわねばならないのですね.

パッと見,試合に出てないで何を実行するのかと
思ってしまいました.


986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:20:06 ID:gQfo4ark
田口ヒマならマルチくらいで満足しないで、
日記猛打賞とかやってくれ。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:35:23 ID:uMd0EF1f
>>977
控え選手がベンチ・スタートなのを言い訳する必要はない。
現状を書いているだけ。

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:37:38 ID:8FoW8cua
>>985
「今年は有言実行。カージナルスは絶対に勝つ。」

これで一段落だからね。去年を知らなくても想像できない?


989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 23:43:03 ID:S8Q1J4co
この黒い影が漂う日記こそ文豪の神髄だろ。
3Aから2Aに叩き落されたときに必死に優勝請負人を強調していたのを思い出した。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:00:53 ID:Va5a13KN
>>987
>>988
いろいろツッコミ痛み入ります.
なんだかスレ汚しになってしまい申し訳ないです.
ともあれ,今日の日記は読んでいてちょっとつらかったので,
いらんことを書き込んでしまいました.


991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:22:08 ID:nhmdSrvq
まあ、つまり伊良部のリングも肯定してしまうわけだな。


992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:34:25 ID:qPwWy9Xr
>>991
田口は元々レギュラーではないので伊良部とは立場が違うかと。

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:40:09 ID:ujKsCQB7
田口はシーズン中けが人の穴を埋めた。けが人復帰して用無し。

伊良部は先発5番手だったためPSでは用無し。


TDNは穴を埋めたり、埋められたりした。野球では用無し。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:41:21 ID:297aCGR0
>>988
>>984なら、「今年こそ有言実行。」が素直な文だと思うよ。
「今年は」と書かれると、去年は「不言実行」で優勝を目指したのかな?
という印象を最初に持った。

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:50:07 ID:wT1IaLh2
>>994
去年は「不言実行」だったのでは。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:56:21 ID:Bp+2Dqtc
いや去年も言ったべ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:58:24 ID:Bp+2Dqtc
997

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 00:59:38 ID:Bp+2Dqtc
99 8

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 01:02:01 ID:NwAQWKqT
1000
なら田口先発

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 01:04:01 ID:rpzpVeaa
1000なら田口有言実行でリング獲得!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.33ep Converted.