全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


★カージナルスの田口壮110 どだだだだだだだだっ★
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 06:21:31 ID:m701GSIG
MAIL FROM SO(田口日記)
http://www.taguchiso.com/contents/mail.htm
田口スレテンプレ (監督が田口選手の握手を拒否する動画は、TAGUCHI NIKKI with 2ch local(2004年)の中に入っています。)
http://red.kakiko.com/traauther3/taguchi/
田口は2ちゃんねらー
http://red.kakiko.com/traauther3/taguchi/040424.html

カージナルス公式サイトの田口ページ
http://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=408039
打撃成績(ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=6843&type=batting&year=2005
月間成績(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/japanese/2005/taguchi-r08.html
カージナルスの試合日程と結果(セントルイスポスト・ディスパッチ紙)
http://sportsnetwork.stltoday.com/merge/tsnform.aspx?c=stltoday&page=mlb/teams/012/schedule.aspx?team=012,season=

★カージナルスの田口壮109 トニーのいじられ役★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121581919/


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 06:22:25 ID:gRAKN74z
2ゲトなら夏は愛媛敗退!!!!!!!!!!!!

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 06:23:01 ID:m701GSIG
叩くなら叩け。


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 06:26:01 ID:gFSM8jdc
>>1
AA入れろや、ボケェ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 06:44:21 ID:cn/b0DTs
>>1


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 07:12:26 ID:wTKgm4oI
仕方あるまい

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 07:26:52 ID:7F+oLFh0
あ〜あAAなしかよ。スレ立て直せや。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 07:29:07 ID:Qogm8WgI
なにこのスレタイ

9 名前:SEA51 :2005/08/04(木) 07:43:36 ID:ePX4CF8d
しょぼいスレだなw

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 07:48:05 ID:u3gbb1QA
>>1
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  乙   /
   /       ./

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 07:54:12 ID:BQ+AocaP
ダイハツのカレンダーなんだけど、各月の生き物の目の形が「田口壮AA」と同じ。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 08:09:11 ID:m701GSIG
スタベンか。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 08:50:30 ID:voF3xjfM
>>1>>3
氏ね


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 08:51:30 ID:voF3xjfM
なんだよこりゃ>>1・・・マジで氏ね


15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 08:52:49 ID:cn/b0DTs
>>13
>>14
ID変えたつもりだったの?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 08:54:30 ID:xORSAZs0
ついに、若手切り替えになってきたな
この2人、結構やるもんね

今期のクビすら危ないかも

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 09:01:58 ID:uvLRUZPz
ノシ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 09:20:33 ID:vvhrPmLt
>>16
スタベンは普通にあること

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 09:44:51 ID:sOMj+oH0
>>13-14
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  / /      \  \   \__________,,,.ノ
                        ̄           ̄

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 10:07:09 ID:cn/b0DTs
実況落ちてる。
エクス弾キタ

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:07:59 ID:BQ+AocaP
ロドゴール6タコ中。真夏に強い田口を使わないのは損ですよ。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:08:45 ID:BQ+AocaP
phメイブ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:10:35 ID:BQ+AocaP
lhpヴァローン登板

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:11:49 ID:BQ+AocaP
田口登場!!!!!

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:12:31 ID:BQ+AocaP
!!!!!!!!!!!

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:13:01 ID:BQ+AocaP
3ランホーーーーーーーーマーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:14:30 ID:BQ+AocaP
逆転しました

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:15:02 ID:gAAGRWXB
Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - In play, run-scoring play

So Taguchi homers (6) on a fly ball to left field.
Mark Grudzielanek scores.
Abraham Nunez scores.


代打の代打で逆転スリーランHR!これはすごい!

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:15:40 ID:BQ+AocaP
Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - In play, run-scoring play

So Taguchi homers (6) on a fly ball to left field. Mark Grudzielanek scores. Abraham Nunez scores.

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:18:01 ID:sOMj+oH0
打った相手はSEAから来たばかりのビローンか
51から何か吹き込まれたのかな

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:33:06 ID:BQ+AocaP
田口ナイスキャッチ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:39:38 ID:BQ+AocaP
田口打席

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:40:03 ID:/jVtwucq
逆転3Rキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!


34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:41:09 ID:bsUkBdf+
タグムランが出たと聞いて、どだだだだだだだだっと駆け付けました

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:41:57 ID:d2QdoRjM
BS1その他の日本人選手でスルーされたぞ。。゚(゚^∀^゚)゚。ハライテェェーー!!


36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:42:06 ID:TKoMH9TM
日刊の主要ニュース欄「田口6号弾キター!」になっててワロタ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:42:11 ID:HuVwQj+T
代打で逆転3ランかよ!!凄いよぐっさん!!!

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:45:24 ID:Xk4/ktsb
>>28
トニーsugeeeeeeeee!!


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:47:43 ID:kPTluG7R
キター

すげーなおい
スタオベあっただろうな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:50:26 ID:sOMj+oH0
日記まだかよ日記

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:54:24 ID:ggqTCrIU
↑今ベンチ内でノーパソ起動中です

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:55:06 ID:6ctE+ORh
田口が活躍すると、51も活躍する法則が崩れた!
あのお方はタコってるよ。ヤンキースも負けたし、ついにこの時が
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:55:31 ID:sOMj+oH0
>>41
↑今は守備の最中です

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:55:39 ID:3gMpBUAr
活躍スルー日記来ないかなw

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:56:10 ID:6ctE+ORh
っていうか、エクスタインのスーパーキャッチワロタ。
もう少しで、フェンスじゃんw

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:57:39 ID:6ctE+ORh
上からの映像見たら、もう少しでフェンスって事はなかった。orz

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:58:26 ID:BQ+AocaP
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050804/483/sts10708040239
St. Louis Cardinals' So Taguchi watches his three run home run in the
seventh inning against the Florida Marlins Wednesday, August 3, 2005
in St. Louis. (AP Photo/Bill Boyce)

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:59:16 ID:sOMj+oH0
カーズ公式トップキタコレ

Taguchi delivers in a pinch against Marlins

So Taguchi hit a pinch-hit three-run homer in the seventh to pick up Matt Morris.

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 11:59:35 ID:GxlTzvcD
かっけーなおい
じみに活躍してるじゃねーか

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:02:50 ID:GxlTzvcD
写真は森須じゃないか

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:02:55 ID:BQ+AocaP
キング炎上

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:07:10 ID:BQ+AocaP
おわた 乙

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:08:51 ID:sOMj+oH0
http://www.major.jp/news/img/2005/08/04/20050804-9145-01.jpg

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:13:22 ID:jLPrGXo8
田口惚れた

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:17:17 ID:BQ+AocaP
田口のインタヴュー

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:17:46 ID:BQ+AocaP
i don'nt know how i hit the ball

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:18:32 ID:VzyC1XsU
たぐさん興奮状態

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:19:47 ID:BQ+AocaP
a man of a few words

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:20:19 ID:JqpIwMrC
公式に記事キタ

ST. LOUIS -- So Taguchi launched a three-run home run in the seventh inning to bring the Cardinals
back from a two-run deficit as they went on to beat the Marlins, 9-6, on Wednesday night at Busch Stadium.
Taguchi came into the game as a pinch-hitter. La Russa had originally called for switch-hitter John
Mabry to pinch-hit for catcher Mike Mahoney, but when the Marlins went to their bullpen to bring in
the left-hander Ron Villone, La Russa sent Taguchi -- a right-hander -- to the plate.

The move paid off as Taguchi launched a shot into the left-field bleachers, scoring Mark Grudzielanek
and Abraham Nunez.

Taguchi's heroics took Cardinals starter Matt Morris off the hook for his third loss in a row. Morris went
seven innings, gave up three hits and four runs. He improved to 12-4.



60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:20:47 ID:sOMj+oH0
キタコレ

Taguchi, Cardinals rally past Marlins
Outfielder hits pinch-hit three run homer in seventh
http://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/news/gameday_recap.jsp?ymd=20050803&content_id=1156598&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=stl

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:23:21 ID:Ha0GjDsn
これまでで一番華々しいな

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:29:59 ID:Q8rZgze2
気持ちいい!超気持ちいい!!
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=sts10808040226.marlins_cardinals_sts108&prov=ap

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:30:29 ID:Ha0GjDsn
スイッチヒッターのメイブリーは右投手よりも左投手、つまり
右打席の方が打率が高い
それでも、代打の代打で田口を起用した、つーのが凄いね

64 名前:   :2005/08/04(木) 12:31:34 ID:0414y+2H
今日はNHK7時のニュースで取り上げられるだろ・・・
これでスルーだったらカワイソス。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:32:23 ID:lf4TVPlr
>>53
かっこよす!!。・゚・(ノД`)・゚・。
てか今までの中で一番輝いた日じゃないか今日

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:34:04 ID:ZRKlP/Av
やば 普通にかっこいいぞ・・・

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:34:08 ID:eRCk3KVR
St. Louis Cardinals So Taguchi takes a curtain call after hitting a three-run home run in the seventh inning against the Florida Marlins Wednesday, Aug. 3, 2005 at Busch Stadium in St. Louis.
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050804/capt.sts10808040226.marlins_cardinals_sts108.jpg


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:38:23 ID:eRCk3KVR
St. Louis Cardinals' So Taguchi watches his three run home run in the seventh inning against the Florida Marlins Wednesday, August 3, 2005 in St. Louis.
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050804/capt.sts10708040239.marlin_cardinals_sts107.jpg

St. Louis Cardinals So Taguchi, right, celebrates with teammate Abraham Nunez at homeplate after hitting a three-run home run in the seventh inning Wednesday, Aug. 3, 2005 at Busch Stadium in St. Louis.
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050804/capt.sts11008040238.marlins_cardinals_sts110.jpg


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:41:25 ID:jLPrGXo8
>>64
最近は夜の野球中継中のMLB情報でも田口の映像流れること多いよ。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:42:07 ID:7mKjdfWZ
>>64
といいながらキングカワイソスのAA用意してるだろ?wwwww

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:42:55 ID:Ha0GjDsn
どれみても日本人には見えないねぇ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:43:53 ID:eRCk3KVR
ぐっさんはイチローや松井と違ってスタイルいいからな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:45:01 ID:WBZ2tLVL
田口は2ちゃんねらの星だ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:47:22 ID:wTKgm4oI
うう、応援していてよかった。
普通に感動したぞぐっさん

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:50:38 ID:oXqsvffT
>>63
気になって今確認したんだけど、今シーズン現時点では
ぐっさんは出場試合数も打数もMabryを上回っているんだね。
試合数ではLarryやReggieよりも上だし。すげー、今までの苦労が報われるな。

これであとRolenのように四球が増えて出塁率が上がれば
スタメンも近いと思うんだけどなぁ・・・orz

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:51:26 ID:rWS5AGJ2
>>53
野球のうまい板尾だな

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 12:57:56 ID:Ha0GjDsn
>>75
だね

だが、それもこれも2人の大御所がお休みしてるから
帰ってきたら若手一人が残って、田口はクローザーと
エドの控え専用になると思うよ

もっと活躍しないと、オフシーズンは参加するだけに
なっちゃう
もっと打てや

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:09:13 ID:ZAEU72ID
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS10708040239.jpeg
St. Louis Cardinals' So Taguchi watches his three run home run in the seventh inning
against the Florida Marlins Wednesday, August 3, 2005 in St. Louis. (AP Photo/Bill Boyce)

ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS11008040238.jpeg
St. Louis Cardinals So Taguchi,
right, celebrates with teammate Abraham Nunez at homeplate
after hitting a three-run home run in the seventh inning Wednesday,
Aug. 3, 2005 at Busch Stadium in St. Louis.(AP photo/Tom Gannam)

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:10:14 ID:eRCk3KVR
>>78
>>68

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:13:11 ID:rWS5AGJ2
今日もヤディーは大騒ぎだったのだろうか

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:14:04 ID:ZAEU72ID
>>79
ヒント:サイズ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:16:13 ID:eRCk3KVR
>>81
たいして変わらんじゃないかw

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:25:36 ID:e08uwdaH
NYYスレからたぐっつぁんにおめでとうをいいに来ました
苦労人(・∀・)イイ!!
またROMにもどります

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:45:17 ID:BQ+AocaP
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/080305_flosln_taguchi_hr_350.wmv?ct1=mlb
ビデオ逆転スリーラン6号

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:47:49 ID:lWudJvYL
>>84
ホームのわりにやけに客が静かなのは気のせいか

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:57:08 ID:ZAEU72ID
今日、タコマのチェイニ−・スタジアムに着くと、監督と投手コーチに呼ばれて、
夜の飛行機でデトロイトに行って、マリナーズに合流するように言われました。
とりあえず、メジャー昇格です。8月1日

今日のデトロイト戦に3番手として7回から登板して、2回2安打(1本塁打)1失点でした。
今季初登板は、チームが追い上げている時に、追加点を取られる悔しい結果になりましたが、
5年ぶりにコメリカ・パークで投げられてのは嬉しい事でした。8月3日

ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/DTS10708040332.jpeg
Seattle Mariners reliever Masao Kida wipes away the sweat after pitching the eighth inning
against the Detroit Tigers on Wednesday, Aug. 3, 2005, in Detroit.
Kida gave up two hits in two innings,
including a solo home run to Chris Shelton, in the Mariners' 10-7 loss. (AP Photo/Duane Burleson)

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:02:09 ID:YlFyX9H7
ううっタグムラン・・・泣ける・・・

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:02:13 ID:wyh/2uPV
岩隈氏ね

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:06:29 ID:SeJj2+mH
日刊の見出し
田口6号弾キター!って…

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:06:31 ID:pAl27JcN
>>87
何だその言いにくいのは。
ソームランでいいじゃん(・∀・)

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:11:21 ID:0s0uZb84
★カージナルスの田口壮111 あの3ランは夢だったんじゃないか★

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:13:50 ID:ZxmAHDr8
ぐっさん代打3ランだと!?しかもSEAから移籍したばかりの(・   ∀   ・)ビローンから

大本営の記事にカーテンコールのシーン載ってるし

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:19:07 ID:IElXDSQj
3ラン記念かきこ。
おめでとう〜。活躍が本当にうれしい。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:28:11 ID:ZAEU72ID
Considering his puny 2-for-18 showing as a pinch hitter,
So Taguchi hardly struck fear into the Florida Marlins when he strode to the plate.

So much for history.

Taguchi hit a go-ahead three-run home run in the seventh inning,
the first pinch hit homer of his career including 10 years in Japan,
leading the St. Louis Cardinals past Florida 9-6 on Wednesday night.

"My first pinch-hit home run anywhere, I can't believe it," Taguchi said.
"I was waiting for middle (of the plate). I saw the ball come middle."

ttp://www.kansascity.com/mld/kansascity/sports/baseball/12297334.htm

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:32:16 ID:ZAEU72ID
>>94と同じ内容の記事
Taguchi's homer lifts Cards over Marlins
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/3857694

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:39:15 ID:Hap+mCZJ
熱くなってきた8月に爆発の予感
松井よりもクラッチな田口

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:42:21 ID:ZAEU72ID
Aug. 3-Marlins
Fredbird celebrates as the Cardinals' So Taguchi acknowledges the crowd
after hitting a three-run pinch-hit homer in the seventh inning.
The blast gave the Cards a 5-4 lead they would never lose.
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/C78F0F8B2C37412D86257053001BB4F9/$FILE/photo4.jpg

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:45:58 ID:ZAEU72ID
Win is So satisfying
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/stories.nsf/cardinals/story/F93B7EE3A48DDE8886257053001B4C2F?OpenDocument

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:46:41 ID:ZxmAHDr8
今夜のMLBハイライトが楽しみだ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:50:10 ID:BQ+AocaP
kmoxアーカイヴ2時間55分付近

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:06:18 ID:+hr8K7I4
メジャーに来て初めての活躍。
最初で最後かも。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:09:25 ID:q4xHgIUF
先日は良いプレイしても戦犯扱いで散々だったけど、
やったな、壮!

大活躍の後の沈黙癖が心配だ。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:11:38 ID:EyRB33BS
>>101
初めてじゃないよ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:12:41 ID:+J5FW4XS
田口選手の元ヨメです。
離婚するんじゃなかった(・∀・)

105 名前:アンダーソンはいいひと :2005/08/04(木) 15:13:37 ID:uPoe/kDt
田口に感動した。おめでとう。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:16:55 ID:Hap+mCZJ
>>102
> 大活躍の後の沈黙癖が心配だ。

それを言ったらキリがない
松井にしても、今年のイチローにしても、井口にしても、その傾向はかなり強いよ
去年のイチローみたいに「ゾーン」状態になった選手は別だろうが・・・

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:23:47 ID:q4xHgIUF
>>106
レギュラーだったらなぁ・・・

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:44:26 ID:jYlT1Xb8
>1
( д )⌒。。スレタイやってくれたな・・・

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:45:25 ID:jYlT1Xb8
しかし田口凄いな!代打逆転ホームランかよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:50:47 ID:s7+b5EbX
ぐっさんが打つとSTL関連のサイトは駄洒落しか書かなくなるなw

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:51:51 ID:mzEb2Bkn
なんかもうふつうにメジャーリーガーだな・・・
去年までマイナーを行ったりきたりしてたのに

よくここまで這い上がって来たものだ。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:54:18 ID:ZxmAHDr8
Soって単語がいかに使いやすいかだなw

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 15:57:03 ID:ZAEU72ID
>>90
プホムランからの変格活用だ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:10:49 ID:rPj5s5SO
 ☆ チン        
                     マチクタビレター
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)< ホームラン日記マダァー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:12:38 ID:5z3nj2FF
今日は間違いなく触れてくるとみた


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:26:58 ID:u3gbb1QA
今日の日記をタグムラン全開のものにするかさりげなく触れるかでサイト管理人と検討中の文豪

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:29:17 ID:Ha0GjDsn
でもね、ポイントとる走りをせよ
っていわれたらけっこうできる気がするんだよね
見てる方はらしさが消えてストレスたまるけど

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:29:41 ID:Ha0GjDsn
ごめん、F1スレと誤爆

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:29:50 ID:uUxFG5e7
>>115
一応、野球選手として初の代打ホームランだからな。
それにしても、上の記事でフロリダの監督が「誰も田口が
打つなんて思ってなかったろ?〜」なんていってるのを
みると、ちょっとむかつくなあ。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:33:36 ID:a/MkfKmH
田口をバカにするやつは痛い目にあう

フロリダ監督
高津
のりぶた

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:35:38 ID:Hap+mCZJ
>>107
まあ、心配すんなや!
ここで素直に自分らしさを出していけば必ず来年はレギュラー取れる
ゆっくりとではあるが、確実に成長していく男だよ、田口は

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:37:00 ID:uHrgWjRP
おめでとう


       田中


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:37:39 ID:c4B78aUx
本日のHRの動画うpしてください。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:38:35 ID:ZAEU72ID
>>123

>>84

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:38:58 ID:w2jv1Wbx
田口首位打者へ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:42:07 ID:uHrgWjRP
日記迷ってるんだろうなー。
今日の活躍をスルーするべきかしないべきか。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:43:24 ID:a/MkfKmH
>>84
『センキュ〜ソ〜タッグゥッチ〜〜〜!!!』

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:43:56 ID:c4B78aUx
>>124
どうもありがとうございます

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:47:39 ID:jYlT1Xb8
実況ワロスw
カーテンコールは場外ホームラン以来か?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:56:38 ID:ZAEU72ID
場外ホームランなんてあったか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:05:22 ID:Ha0GjDsn
あった、でも去年じゃなかったか

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:06:32 ID:1ckJX8aX
ぐっさん、今日だけはホームランについて語ってくれていいよ。
いや、語ってください。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:13:00 ID:ne384j+X
うおおおおおおおおおおおお
かっこいいじゃん!
プレイオフでも見せてくれよ!

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:13:09 ID:ZAEU72ID
カーテンコールはこの日以来かな?
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/wrapup.jsp?ymd=20050624&content_id=1102899&vkey=wrapup2004&fext=.jsp&c_id=mlb
一試合ニ本塁打した時のやつ
今年はもう一回ぐらい別の機会があったような

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:15:29 ID:ne384j+X
今年ボロ負けの試合で一発打って、なぜかSOコールがおこったことなかった?
あのときカーテンコールあったような気がする

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:23:26 ID:gu8MA5OZ
おめでとう!
田原

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:24:28 ID:vQ/I8QZr
日記まだー?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:28:40 ID:orkprsXa
流石日本で300HR打った打者だな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:30:01 ID:ADbx3suj
日本に帰ったら三割二分 十五本は打つと思う。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:31:39 ID:BTz+w/jd
>>136
永久追放

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:37:23 ID:yL90YRIR
1年目2年目は熱心な田口日記読者だったけど、
メジャーに定着しきった今年はタグさんのことすっかり忘れてたな〜。

HR6本は凄いね。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:06:01 ID:rWS5AGJ2
おめでとう!
井口

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:07:15 ID:rWS5AGJ2
2005年8月3日

私の記憶が確かなら・・・

たぶん野球人生初の、代打ホームランです。まさか自分が代打で3ランを打つとは
思わなかったので、あまりの驚きに、一塁ベースを踏み損ないそうになりました。

しかし、そのあとの打席では、ランナーが走ったためやむなくセカンドゴロを打つことに。
しかし進塁打を決めて、(ああ、こっちのほうが俺らしい)と思ってしまった自分が悲しい。

逆転弾だったので、スタンディングオベーションをいただいたのですが、カーテンコールも、
あまりぐずぐずしていると、試合のいい流れを断ち切ってしまいます。

「早く行け!早く!」というベンチの声にせきたてられて、でも、今日は前回よりちょっとだけ
時間をかけて、カーテンコールの余韻を味わいました。

何度味わっても、いいものですね。


ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:07:18 ID:PE5fEF/P
      ヽミミヽシ彡ミ
      ミ三シミ三シ
      i …   … i
     ((● )  ( ●))  僕が本当の力を出せばこんなものさ・・・
       |∴ ∪∴|
       ヽ ∈∋/  
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 田 |, |ヽ-´
      /""  | 口 |: |
      レ   :| :  | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:09:22 ID:YeitUCMZ
なんか今日の文章はうまくないな。
やっぱうれしくてあまり考えてないのか。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:16:05 ID:yL90YRIR
まだ興奮が抜けていないのかもしれんな。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:17:57 ID:vP9gxCTf
いやいや、当事者の喜びが素直に伝わってくるぞ。

ところで、数日前の遠征先での嫁との長電話だが、
あれはやはり、日記作家として日本語の鍛錬に不可欠の習慣だと思った。
亀ですまんが・・・。


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:19:09 ID:LOnVSS+j
>>145
本音
51に対する完全勝利の確信
ウヒョー

を必死にこらえた文章かなと

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:19:22 ID:qMS2P0Nl
本職に影響が出ちゃったな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:21:42 ID:Ha0GjDsn
走者が走ったからセカンドゴロ、なんて技が
実際にできるものだろうか
いつも疑問

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:26:10 ID:1ckJX8aX
松尾芭蕉が感極まって詠んだ「松島や ああ松島や 松島や」みたいなものか・・・

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:27:11 ID:rWS5AGJ2
>そのあとの打席では、ランナーが走ったため や む な く セカンドゴロを打つことに

とか

>今日は 前 回 よ り ちょっとだけ

とか、短い中にも田口らしさを織り込んでてなかなかいい出来だと思う。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:27:50 ID:yL90YRIR
>>150
それは普通の技術だと思うが。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:39:05 ID:BhBel41N
>何度味わっても、いいものですね

つまり何度も味わっていると自(ry

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:40:02 ID:5pHgd4Ws
>>150
HRバッターじゃないやつがそんなことできんかったら
万年2軍ですから。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 18:40:52 ID:qMS2P0Nl
2軍て何だよ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 19:12:34 ID:a/MkfKmH
3年前の8月3日の日記が読みたいw

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 19:16:20 ID:ZAEU72ID
読めるだろ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 19:23:56 ID:71pFcTTC
>>150
たぐさんのオハコ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 19:24:16 ID:ZAEU72ID
ぐっさん、NHK来たよ
おめでと

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 19:25:44 ID:6ctE+ORh
たぐさん、NHK見たけど、スタンディングオベーション、あっという間だったよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 20:19:32 ID:q4xHgIUF
今年は試合全体に影響を与えるプレーが多いな。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 20:19:34 ID:gu8MA5OZ
>>142
永久追放

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 20:26:54 ID:xIozOQDI
まぁ田口はオリ時代から進塁打よく打つね。
守備もそうだがここらへんが打率やHRがたいしたことないのに
評価されてたな。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 20:28:40 ID:a+EMUANZ
井口は日本時代自己中ランナー方向無視、おまけに性格最低の選手だったのに本当はあんな仕事できたんだな。
松井は日本からそのままフォアザチームな印象。
51は相変わらずだね。

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 20:29:30 ID:tSUy+2Ts
   /      ‐Ж.- ヽ
   ,'   __ゴロ '__.l
  i -<_______,`ゝ
  /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
  !{   }      ,ハ    !f/      タグチこいつ!
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
    i.ヽ.  ,'"-===-';  _____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 20:41:57 ID:JqpIwMrC
一塁を踏みそこなったのは長嶋。
タグさんが一応踏んだのは、記憶にのこる程ではないという謙虚さ故で、
次の段落でそれをもう一度実感している。

そして「断ち切る」でsea51の近況をかすかに暗示しつつ自分の幸せとのコントラストを強調

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 21:05:48 ID:cn/b0DTs
まじかーー

昨日、実況スレにいたんだけど、
実況が落ちたから寝てしまった俺は完全な負け組だ。。


169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 21:11:42 ID:BQ+AocaP
【田口アパート】FLA @ STL【モリーナ真下引越】

この実況スレで興奮したかった。

170 名前: :2005/08/04(木) 21:50:13 ID:baonsWrU
書き出しが料理の鉄人なことは
なにかの暗示か。

171 名前:1 :2005/08/04(木) 21:51:24 ID:m701GSIG
このホームランは俺のスレたてのおかげだな。


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 21:54:06 ID:Sc2F7so1
副業で活躍した日は本業がイマイチ
悩ましい所だ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 21:58:30 ID:BQ+AocaP
BS1でベストショットとったぞ!

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 21:59:19 ID:fifu+Hp3
ハイライトオワタ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 22:00:21 ID:ZR/FLyI3
田口モデルは何でボスッ♪とか何か音悪いよな。
前のHRの時もそう思ったんだよな。


176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 22:02:09 ID:m701GSIG
>>63
誰もつっこんでないので。。
メイブリはスイッチじゃなくて、左打ち。
だから主力以外は左右打ちにこだわるトニーとしては普通の采配。
(ただトニーのすごいのは調子とか気分ではなくて、自分の鉄則を貫くことだと思うが)
ヌニエスと勘違いした?


177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 22:19:17 ID:ZAEU72ID
>>176
誰もつっこんでないので。。
> La Russa had originally called for switch-hitter John Mabry
> to pinch-hit for catcher Mike Mahoney against Marlins starter Josh Beckett.
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/news/gameday_recap.jsp?ymd=20050803&content_id=1156598&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=stl

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 22:31:54 ID:ePX4CF8d
記念カキコ遅れたぜ・・・これまで3年間日記を見つづけただけに、感動もひとしお。このままゴジラとイチローに負けないぐらい活躍してくれ。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 22:38:00 ID:F6oxbUMJ
ダブルスイッチ大成功。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 22:49:25 ID:jLPrGXo8
>>177
gamedayなどの表記とかそういう記事がどうこうではなく
実際にどちらで打っているかを調べればわかるが
少なくとも2002年以降、MLBで右打席に立っている形跡はまったくないので
実質は左打者

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 23:01:47 ID:m701GSIG
>>177
恥の上塗り。。
でも、そろそろID変わるから安心しろ。


182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 23:11:00 ID:a/MkfKmH

ダブルスイッチ







183 名前:63 :2005/08/04(木) 23:12:03 ID:QtrLcPbg
>>176
おれもGAMEDAYをみて書いた、
そういえばスカパの解説者がスイッチを止めた話、そういう人が増えている話
をしていたような気もする
もちろん、STLしかみないのでメイブリの打席での話の可能性大

だからといって、田口の起用の信頼度が落ちるわけではないね

もっともっと打てるはずだけど


184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 23:14:17 ID:ZAEU72ID
>>181
意味がわからん

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 23:19:19 ID:azylvDS7
2005年8月3日

私の記憶が確かなら・・・

たぶん野球人生初の、代打ホームランです。まさか自分が代打で3ランを打つとは思わなかったので、あまりの驚きに、一塁ベースを踏み損ないそうになりました。

しかし、そのあとの打席では、ランナーが走ったためやむなくセカンドゴロを打つことに。しかし進塁打を決めて、(ああ、こっちのほうが俺らしい)と思ってしまった自分が悲しい。

逆転弾だったので、スタンディングオベーションをいただいたのですが、カーテンコールも、あまりぐずぐずしていると、試合のいい流れを断ち切ってしまいます。

「早く行け!早く!」というベンチの声にせきたてられて、でも、今日は前回よりちょっとだけ時間をかけて、カーテンコールの余韻を味わいました。

何度味わっても、いいものですね。


ミズーリ州セントルイスにて 田口壮


186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/04(木) 23:57:46 ID:a/MkfKmH
カズヲは右の方が打率いいんだっけ??
日本時代忘れた

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 00:01:32 ID:1Zqg20ZJ
左に替えてからの方が上回ったんじゃなかったっけ?
調べてないないからよくわかんないけど

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 00:11:16 ID:0of7gJIw
いつからメイブリーがスイッチヒッターになったんだよw
思わずESPNで調べちゃったじゃないか
http://sports.espn.go.com/mlb/players/splits?statsId=5215&type=batting3

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 00:37:01 ID:v0GxRv4I
>>175
そりゃ51番用に使えない余った木で作ってるからしょうがない。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 01:14:39 ID:ZCGAoIf1
たぐたんがカーエレコールを受けたと聞いて飛んできました!

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 01:42:56 ID:0of7gJIw
得点圏打率

田口 .373
プホルズ.362
エドモンズ.333
松井 .313
イチロー .282
井口 .239
メイブリー228

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 02:12:19 ID:uLBVIW2b
>>191
マジ?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 02:38:32 ID:0of7gJIw
>>192
もちろんマジ
.373は2005年だけの数字だけど2002〜2004の得点圏打率も.368

チャンスで代打を送られるケースが多いイメージあるけど
本当はすごくチャンスに強い
やる時はやってくれる漢だよ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 02:40:58 ID:Xeee16Eh
ランナーが走ったためやむなくセカンドゴロを打つことに
ランナーが走ったためやむなくセカンドゴロを打つことに
ランナーが走ったためやむなくセカンドゴロを打つことに
ランナーが走ったためやむなくセカンドゴロを打つことに
ランナーが走ったためやむなくセカンドゴロを打つことに

195 名前:録画 :2005/08/05(金) 05:41:42 ID:AOMEGaPw
代打メイブリキタ
おっ、ピッチャー交替か、左ピッチャーだ。一旦CMへ。


196 名前:録画 :2005/08/05(金) 05:46:09 ID:AOMEGaPw
代打田口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

2球目、ホムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

完璧な当たりだったなあ。珍しく中段までいったか。

全然一塁を踏み忘れそうな感じではないな。。
そこは作家魂だな。


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 06:24:49 ID:07QB4m1U
先発だな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 07:53:14 ID:fZYCFeuH
6番RFか

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 07:55:18 ID:AOMEGaPw
6番結構珍しいな。
昇格だな。

200 名前:◆hN2uuNqrYk :2005/08/05(金) 07:56:16 ID:mMmXTbAD
テレ朝だったかで、
「自身のホームページでは野球人生初の代打ホームランと述べていますが、
実はオリックス時代にやっているんですね」
って言っていた。
ホント?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 07:59:08 ID:AOMEGaPw
>>220
もし本当だとして、
田口のことだから、それすらも釣りに感じてしまう。


202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:05:52 ID:v5TlEXAM
>私の記憶が確かなら・・・

テレビで料理の鉄人でも見たんだろうか


それはそうと>>220ガンガレ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:21:02 ID:fZYCFeuH
Top 1ST B:0 S:0 O:2
Paul Lo Duca singles on a line drive to right fielder So Taguchi.
Paul Lo Duca advances to 2nd, on fielding error by right fielder So Taguchi.

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:41:41 ID:fZYCFeuH
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - In play, out(s) recorded

Bottom 2ND B:1 S:1 O:1
So Taguchi lines out to first baseman Jeff Conine.

AVG .277

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:47:19 ID:gclNYaVi
社内では田口さん的なポジション。
田口さん、がんばって!

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:49:56 ID:fZYCFeuH
>>205
イケメンで人妻にモテモテってことか

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 09:54:26 ID:NHGOubxj
日記係乙

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 10:21:51 ID:fZYCFeuH
Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - In play, out(s) recorded

Bottom 4TH B:1 S:0 O:3
So Taguchi grounds out to first baseman Jeff Conine.

AVG .276

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 11:07:17 ID:fZYCFeuH
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Called Strike
Pitch 3 - Called Strike

Bottom 7TH B:0 S:3 O:2
So Taguchi called out on strikes.

AVG .274

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 11:28:56 ID:fh5nJ/Pc
三球三振、しかもバット一回も振らずかぁ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 11:36:41 ID:fZYCFeuH
Bottom 8TH B:2 S:0 O:2
John Mabry doubles (10) on a line drive to right fielder Juan Encarnacion.
Albert Pujols scores.
Jim Edmonds to 3rd.

STL3-4FLA

Bottom 8TH B:0 S:0 O:2
Pitcher Change: Todd Jones replaces A.J.Burnett, batting 9th.


Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - In play, out(s) recorded

Bottom 8TH B:1 S:0 O:3
So Taguchi grounds out, second baseman Damion Easley to first baseman Jeff Conine.

AVG .273

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 11:47:39 ID:Nc2tuVJ6
天国から地獄か
浮き沈みが激しいね
欲こいたんだろ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 11:52:40 ID:fZYCFeuH
三打席目まではPが速球王バーネットだったから、
それなりの理由にはできるかもしんない

しかし四打席目は逆転の大チャンスだったわけで…

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:02:21 ID:s26qdH1x
これでまたチャンスに代打送られちゃうんだろうな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:15:37 ID:fZYCFeuH
試合前にアップされた記事かな
エクスがぐっさんについて語るのは珍しいかも

Notes: Reserves paying dividends
08/04/2005 8:41 PM ET
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20050804&content_id=1158217&vkey=news_stl&fext=.jsp&c_id=stl

Taguchi contributed a three-run home run in a pinch-hit appearance Wednesday night and is 5-for-9 in the series.

Taguchi has been a valuable asset for the Cardinals
and a player many believe would be starting for a number of Major League teams.

"Oh yeah, without a doubt," Eckstein said.
"He provides credibility on offense and his defense is spectacular."

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:20:34 ID:fZYCFeuH
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20050805/capt.sts10508050140.marlins_cardinals_sts105.jpg
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050805/capt.sts10508050140.marlins_cardinals_sts105.jpg
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS10508050140.jpeg
St. Louis Cardinals So Taguchi signs autographs for the young fans before the game
against the Florida Marlins Thursday, Aug. 4, 2005 at Busch Stadium in St. Louis.(AP photo/Tom Gannam)

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:45:54 ID:eKCte2AZ
いつものぐっさんに戻っただけじゃん。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:47:32 ID:Gavrxg7O
ほぼ戦犯

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:50:37 ID:7G30mF0k
たかが4タコで何て言いぐさ。毎試合打てるかよ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 12:54:31 ID:Gx2VF3QH
そうそう、ここで打てるような選手なら、不動のレギュラーで3割くらい打ってるって。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:01:58 ID:Nc2tuVJ6
田口は打撃も悪くはないんだけど、好不調の波が掴みにくくて
打撃的には使いにくい選手だよな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:04:21 ID:z6AGHr7H
いやしかしティームバッティングがですな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:05:19 ID:AOMEGaPw
ロドリゲス安定してるよなあ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:27:36 ID:AOMEGaPw
あれ、mail from soのスポンサー新しくなった?
小さなワイン屋さんとかいうの。あんな黄色、前はなかったような。
とりあえずクリックしてやった。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:32:52 ID:fZYCFeuH
>>224
あったよ
逆に、右下にあった神戸のステーキ屋さんが
去年からか今年からか消えてる

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:36:07 ID:fZYCFeuH
>>201の誤爆レス先がいい具合になってる件について

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:40:19 ID:+n1TPyXr
うわ 初エラーもついてるじゃん、どんな状況だったのか詳細求む
つか、昨晩、喜びのあまり興奮して嫁と一緒に睡眠不足じゃなかろうなw

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:43:31 ID:fZYCFeuH
一応、エラーの時のがめでログは>>203だけど、
自分は観れてなかったので詳細はわかりません

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:48:37 ID:DVvfru6c
何というか、あんまりにも田口らしい日であった
ここでも活躍できるようならもっと信頼も勝ち取れるのだが・・・

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 13:52:28 ID:fZYCFeuH
J-RODはそれができてるからすごいよなぁ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 16:59:50 ID:Nc2tuVJ6
なんでスレ止まってるの?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:00:06 ID:npk3eUyN
ラルーサ監督、「70勝一番乗りの最大要因はタグチ」
by Kelly Thesier / MLB.com
http://www.major.jp/news/news20050805-9175.html

【セントルイス4日】今シーズンも開幕から好調が続いているセントルイス・カージナルスは、田口壮外野手が代打で逆転の6号3ランを放つ活躍もあって9−6でフロリダ・マーリンズに勝利。
リーグ最多の68勝目を挙げたトニー・ラルーサ監督は、「現在の位置にいる最大の要因は、あいつだ」と田口を絶賛した。

 この日の田口は地元でのフロリダ・マーリンズ戦の先発メンバーから外れたが、2点ビハインドの7回1死一、二塁のチャンスに代打で登場。
レフトへ値千金の逆転6号3ランを放った。そのままライトの守備に就き、この日は2打数1安打、3打点の活躍で首脳陣の期待に応えている。
ラルーサ監督は以前から田口を「チームのMVP」と公言してはばからなかったが、この日も「うちには優れた選手が何人もいるから、あいつは過小評価されがち。実に堅実な野球をするし、勝負強い。チームへの貢献度が高い選手なんだ」と褒めちぎった。

 一方、田口本人は流ちょうな英語で「まだ自分のパフォーマンスには満足していない。もっと向上してチームに貢献したい」とコメント。もし、田口がさらに進歩したら、「ラルーサ監督にとってのMVP」という枠だけでは収まりきらなくなるかもしれない。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:01:58 ID:EXivWXgd
たった1日で現実に引き戻されて、みな落ち込んでるw

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:03:33 ID:IuuEr3yx
誰かGJのAA貼れよ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:07:00 ID:waQ2vXnO
G(・∀・)J

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:13:12 ID:IuuEr3yx
10才君は、大相撲放送を見て、「日本では、スポーツ選手を叩いて励ます
のが礼儀」と思い込んでいると思われ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:14:05 ID:MLCg+FDV
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ソウ、グッドジョブ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:15:16 ID:v1EVSQCq
>>>232

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!





と思ったら、、、、、、イグチじゃねーかー

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:16:23 ID:EXivWXgd
>せっかく美しい日本語を母国語に持ちながら、きちんとした言い回しができなくなったり、

作家ならではの嘆きだな

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:16:40 ID:v1EVSQCq
2005年8月4日

練習前のクラブハウスに、どこの誰か、まったく知らない親子連れがうろうろしていました。

(誰かの知り合いやろな)程度に思いつつ準備をしていると、10歳くらいでしょうか、その男の子が僕に近寄ってきました。そして、僕の肩をぽんぽん、と叩き、「ソウ、グッドジョブ(いい仕事したね)」

一瞬、固まってしまいました。彼のものの言い方が、あまりにも尊大だったのです。

さらに帰り際。また、ぽんぽん、と肩を叩いて、「じゃ、頑張って」

毎日いろいろな人と、いろいろな言葉を交わしますが、10歳くらいの子供が、36歳の男に、そんなものの言い方をしている様は見たことがありません。

いくらアメリカに尊敬語、丁寧語、謙譲語などがない(職種や立場によって多少はあるけれど、一般的に)とはいっても、もっと他に言い方はないのか、と、びっくりしてしまいました。


これって、アメリカでは普通のことで、僕が過敏に反応しただけなのでしょうか?

少なくとも選手の子供たちは、相手に対し、「すごかったね!おめでとう!」とは言っても、「よくやった」などと肩を叩いたりしません。

アメリカにいると、目上も目下もない言葉遣いに、とても親しみを感じたり、気楽に構えず話が出来る、という部分はあります。

でも、ここで育つ日本人の子供たちにはその弊害もあり、せっかく美しい日本語を母国語に持ちながら、きちんとした言い回しができなくなったり、
目上も目下もごっちゃまぜで、意図せずただの失礼な人になってしまうことがあります。

僕は、たとえ堅苦しいと言われても、尊敬語や謙譲語は日本の宝と思っています。だからこそ、アメリカに来てもう4年になるというのに、時折相手の言葉遣いに、(失礼な)と感じてしまうことがあります。

もっとも、言い回しが乱暴でも、相手を思いやる気持ちがあれば、きっと失礼には聞こえないのかもしれませんが・・・。


ミズーリ州セントルイスにて 田口壮


241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:18:47 ID:v1EVSQCq
そういや
ウタダヒカルの初期の頃の言葉遣いはすげー酷かったなあ
生放送でみてたときハラハラしたよ。タメ口ばっか丁寧語皆無みたいな。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:23:55 ID:npk3eUyN
オーナーの御子息だったってオチなら最高なんだけどな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:25:27 ID:v5TlEXAM
言葉に関する言及により、「英語が上手」とされるSEA51を牽制。
SEA51が現在20タコを喫している今が最高のタイミングであると判断。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:27:40 ID:4y1wZLdL
落合の息子かよ。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:33:51 ID:vX8PWyEF
>>241
あったあった。たしかダウンタウンともため口きいてたよね。
まあ、今もあまり変わらんと思うが。というより最近見ないけど。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:55:23 ID:1LsyI+/K
結局、田口スレに集まる連中は
弱いものイジメをやっていただけだ(田口イジメ)
田口選手が並みのメジャーリーガーになてしまうと
元気が無くなるスレ参加者?


247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 17:55:32 ID:ldI8J7f2
内心物凄くむかついているのだろう。(例の取材ブッチ事件程ではないだろうが)
怒っていると流石にペンが冴えるね。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 18:18:14 ID:BFNl/XGr
昨日の失敗から今日は日記をまとめてきたな(・∀・)bグッジョブ!!
ていうか今日の勝ち越しホーマーも凄かったな井口

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 18:24:39 ID:EXivWXgd
「肩叩き」にナーバスになる窓際族田口

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 18:58:54 ID:gai1Wv9k
グッジョブではない。グッドジョブだ!!!!!

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 19:06:16 ID:BFNl/XGr
んじゃこんな感じで・・・
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 19:31:07 ID:Bbe1lzcV
>>233
一年目二年目のタコ地獄からみれば今は天国の日々

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 19:34:57 ID:AOMEGaPw
>>225
ランナーなしの場面で、ライト(田口)前に難しい飛球が飛んだ。
で、田口はかっこよくスライディングキャッチを試みたのだが、失敗。
球を弾いてしまい、ランナーは2塁へ。
記録は1ヒットと、2塁に行かせたことによる1エラー。

まあ、その後の失点につながったわけではないし、
そんなひどいものではなかった。だが、今期初エラーってのがもったいない。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 19:36:50 ID:dPWfbAjv
そういや
なにげにエラーしたのをスルーしてるのか今日の日記はw

さすが文豪。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 19:58:56 ID:gpC+ZPKJ
今日は昨日のHRを子供を使って再アピールか。

テンプレでいうと8.と9.かな?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 20:30:09 ID:07QB4m1U
逆転3ランでヒーローになったとたんに子供叩きかよ
ずいぶん尊大な奴だな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 20:32:23 ID:NHGOubxj
子供を叩いているのではありません
日本語の美しさを賞賛しているのです

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 20:33:28 ID:97O+K12y
あんたら歪んでいるな。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 20:40:39 ID:tdJBuo6g
笑って誤魔化す英語力だしな。
諭すように、「日本では、プロ野球選手にそんな挨拶はしないんだよ。」
と説明してみろよ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 21:00:28 ID:1g3vx+sF
いやあ、でもわかるなあ。
俺も海外に住んでたころ、アイススケートしてて、転んでしまったときに、
知らないガキにいい発音で are you ok? とか言われて、なんか腹が立った。
当り前なんだけど、ガキのくせに発音がいいのも腹立つんだよなあ。

でも、心配してくれてるわけで(田口の場合は褒められてるわけで)、怒るわけにもいかんし。


261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 21:11:03 ID:7TKMEk6/
クラブハウスに勝手に入ってこれるんだから
スポンサー関係の偉いさんとかじゃないの?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 21:19:21 ID:LAUMN6N2
ちょっと考えさせられるね。
ていうかさ、これ英語に翻訳したら教科書に載るんじゃねーの?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 21:19:55 ID:Gavrxg7O
よくやったたぐちぇ。ぽんぽん。
漏れは95歳だから文句ねえべ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 21:53:23 ID:5trIdu1T
昨日はヒーロー 今日は戦犯・・・

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 22:04:03 ID:Juz6l8CG
>>253
その場面見てないけどスライディングキャッチといえばSEA51…。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 22:09:18 ID:+/dfrrHI
オーナーの息子か孫だったりして…

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 22:26:54 ID:7bb0SREu
井川がメジャーにいったら何勝できるんだろう

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 22:33:35 ID:vMz/A2Ra
何で井川? 誤爆?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 22:44:32 ID:7bb0SREu
オフィシャルサイトの広告バナー、ワイン屋さん以外はリンク切れしてるみたいだけど、いいのかな・・・俺のPCがおかしいのか

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 23:20:36 ID:AOMEGaPw
>>225
ああ、俺http://www.taguchiso.com/contents/mail.htmをリンクしてた

>>269
俺も見えない。。


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 23:48:46 ID:gpC+ZPKJ
さんざんガイシュツだよ>リンク切れ

MLBハイライトでは、スライディングキャッチを試みるも足に当てて弾いてしまい
その後送球ミスもあったと言っていたね。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/05(金) 23:54:56 ID:7bb0SREu
もし広告主がサイトを閉鎖したとかだったらまだいいけど、リンク先のurlが変わったりしててその報告も広告主から来てたとして、
放置してたら広告主はブチ切れするだろうに。うちの会社だったら損害賠償になるよ(広告掲載料は当然払わないし、リンク切れによるマイナスイメージの補填料も請求する)。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 00:33:43 ID:CyBAaSy1
10才君は、大相撲放送を見て、「日本では、スポーツ選手を叩いて励ます
のが礼儀」と思い込んでいると思われ


274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 00:38:22 ID:1ukQqhJ7
同じネタを二度投下する理由は?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 00:38:51 ID:zLxc5G4R
今放送中のTWIBでゴルファールックのぐっさんを確認したよ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 01:44:22 ID:fLhjvRe6
>>242
はげワロスww

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 02:30:58 ID:JPJm0wb7
あのさ、あんまりここで話題にすると迷惑かかりそうなんだけど、
富おばちゃんで有名な日本人会の掲示板、みんな見てる?

昨日の投稿で、ぐっさんヨメについての良いエピソードがあって、
あぁ、俺もその場にいたら嬉しくなっちゃうよなーって話だったんだけど、
ぐっさんヨメが別の親子連れと一緒にいたって部分を見て、
ひょっとしてこのガキが10歳のボウズなんじゃないか?と気になった

ヨメの話は前日の試合中の出来事だし、ぐっさんの日記はその翌日だし、
ガキなんていっぱいいるわけだから多分違うんだろうけど、なんとなくね…
コピペして晒すわけにもいかないので、読みに行ってみてください

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 04:05:09 ID:13fUr07/
どこ??

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 06:19:23 ID:W4y0IrTE
ttp://www.japanishweb.com/taguchi/top.htm

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 06:42:21 ID:lGpg2Miw
897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05/15 21:51 ID:???

  悲しいときー!           富おばちゃんが励ましてくれきたときー!!
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         / ̄ ̄ ̄\
                         i__麺_ _i 
                         iヽ.___ノi
                        ((● )  ( ●))
     ∧∧                  |∴ ∪∴|
    ( ゚Д゚)                  ヽ ∈∋/
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )壮さん♪ ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 07:53:27 ID:B0cfxbPf
7番RFか

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 07:55:17 ID:B0cfxbPf
野球chしんでる
スポーツchいきてる

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 08:00:19 ID:+J/LCPce
ナイターでも右Pでも普通に先発になってしまってつまらんな。
(もちろんけが人がいてこそだが)

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 08:29:56 ID:+J/LCPce
実況立ってた
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1123283681/


285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 09:06:17 ID:ulERpPtu
豚田ヒカル批判だな。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 09:36:10 ID:B0cfxbPf
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Swinging Strike
Pitch 4 - Ball
Pitch 5 - Swinging Strike

Bottom 2ND B:2 S:3 O:2
So Taguchi strikes out swinging.

AVG .272

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 10:22:11 ID:B0cfxbPf
Pitch 1 - Foul
Pitch 2 - Called Strike
Pitch 3 - Ball
Pitch 4 - Ball
Pitch 5 - Foul
Pitch 6 - Ball
Pitch 7 - Called Strike

Bottom 5TH B:3 S:3 O:1
So Taguchi called out on strikes.

AVG .271

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 10:30:55 ID:1ukQqhJ7
また定位置(2割7分)に着地するのかw

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 10:46:34 ID:W4y0IrTE
自信を持って見送ったらストライクだと。
クソ審判氏ね。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:03:22 ID:hxXvvguM
記録外 ファウル球を次打者サークル内でヒット

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:04:50 ID:eygTxE5X
HRキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:06:23 ID:B0cfxbPf
Pitch 1 - In play, run-scoring play

Bottom 7TH B:0 S:0 O:0
So Taguchi homers (7) on a fly ball to left field.

AVG .274

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッドジョブ!
     /    /

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:06:51 ID:hiOXp+52
ぐっさん、7号おめ!!
完璧ですた。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:26:14 ID:E4+PNbMe
正直、日本語に誇りを持っている田口に感動した。
普通にファンになってしまいそうだ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:29:17 ID:fYkURDRy
ハァハァハァハァ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:38:04 ID:0szhnT4l
ぐっさんはいつもあんなにグリップ余してよくHR打てるな

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:39:01 ID:EfSllmhS
日本でも10本が最高
今年キャリアハイ更新したりして…

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:39:16 ID:hiOXp+52
満塁ぐっさん
きたきたきたきたーーーーーーーーーーーーーーーーー
ナイス!!GJ!!!!!!!!!!!!!!

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:39:55 ID:B0cfxbPf
Bottom 8TH B:4 S:2 O:1
Abraham Nunez walks.
Albert Pujols to 3rd.
Mark Grudzielanek to 2nd.


Pitch 1 - Blocked Ball in Dirt
Pitch 2 - In play, run-scoring play

Bottom 8TH B:1 S:0 O:1
So Taguchi singles on a line drive to right fielder Jeff Francoeur.
Albert Pujols scores.
Mark Grudzielanek scores.
Abraham Nunez to 2nd.

AVG .277

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッドジョブ!
フ     /ヽ ヽ_//

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:40:42 ID:B/YY917A
絶好調

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:42:03 ID:B0cfxbPf
Bottom 8TH B:1 S:2 O:1
Einar Diaz singles on a line drive to right fielder Jeff Francoeur.
Abraham Nunez scores.
So Taguchi to 3rd.

Bottom 8TH B:0 S:0 O:2
Scott Seabol out on a sacrifice fly to left fielder Kelly Johnson.
So Taguchi scores.

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:42:17 ID:EfSllmhS
3打点かよすげーw
ちなみに打点は61が最高
こっちは無理だろうが、130試合フル出場しての記録だからな…

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:44:42 ID:0szhnT4l
日記まだー?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:44:53 ID:B/YY917A
ところで、最近みかけるロドリゲスって誰?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:48:52 ID:B0cfxbPf
>>304
驚異の新人

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:49:51 ID:P9S9gLkA
この調子でいくとイチローのOPSを抜きそうだな

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:50:27 ID:eygTxE5X
8月の成績がプホルスより良い

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 11:58:21 ID:B0cfxbPf
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS10908060240.jpeg
St. Louis Cardinals' So Taguchi, right, is congratulated by third base coach Jose Oquendo
after hitting a solo home run in the seventh inning against the Atlanta Braves
Friday, Aug. 5, 2005 at Busch Stadium in St. Louis.

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:01:34 ID:MCZejeDV
これは俺の知ってる田口ではない

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:01:35 ID:B0cfxbPf
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20050806/capt.sts10908060240.braves_cardinals_sts109.jpg
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050806/capt.sts10908060240.braves_cardinals_sts109.jpg

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:04:43 ID:tpKER4ra
田口頑張ってるなぁ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:04:44 ID:XymTcx2c
ホントに好調だね!
しかし、カージナルスは強いわ・・・

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:14:11 ID:429ILQKX
>>307

ワロタw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:14:15 ID:9cQ1r3hr
田口が好調だと俺も元気だぜ!!

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:16:24 ID:W28BvO/C
複雑だなー。
ぐっさんの活躍は嬉しいけど、このまま好調キープしてレギュラー固定って言うのは嬉しくない。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:18:44 ID:B0cfxbPf
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20050806/capt.sts11008060306.braves_cardinals_sts110.jpg
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050806/capt.sts11008060306.braves_cardinals_sts110.jpg
St. Louis Cardinals' So Taguchi heads for first after hitting a two-RBI single
in the eighth inning against the Atlanta Braves, Friday, Aug. 5, 2005, at Busch Stadium in St. Louis.

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:21:34 ID:B0cfxbPf
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS11208060308.jpeg
St. Louis Cardinals' So Taguchi is congratulated by teammates after scoring on a Scott Seabol sacrifice
in the eighth inning against the Atlanta Braves, Friday, Aug. 5, 2005, at Busch Stadium in St. Louis.
Taguchi went two-for-four with three RBIs and a home run as the Cardinals beat the Braves ,11-3.

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:22:04 ID:+J/LCPce
>>315
その気持ちすっごいわかる。
試合中は本気で応援してるんだけどねぇ。


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:23:42 ID:B0cfxbPf
ぐっさん写真ではないが…

ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS10708060314.jpeg
Former St. Louis Cardinals manager Whitey Herzog is driven around the field by a member of Team Fredbird
on his way to change the number on the Busch Stadium countdown in the sixth inning of the game
against the Atlanta Braves, Friday, Aug. 5, 2005, at Busch Stadium in St. Louis.
Herzog managed the Cardinals to three national league championships and one world series championship in 1985.

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:25:59 ID:+J/LCPce
http://www.major.jp/news/news20050806-9190.html
写真もないし、記事ちっちゃ。。
なんでトップ画像がタコ中の人なんだ。

ぷほ、すげえ。。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:27:59 ID:B0cfxbPf
>>317と同じもの
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20050806/capt.sts11208060308.braves_cardinals_sts112.jpg
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050806/capt.sts11208060308.braves_cardinals_sts112.jpg

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:32:59 ID:HbZR6kx0
>>321
上段と下段の違いを教えてくれ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:53:33 ID:HGUe9WVj
ぐっさんすげえな。余った木で作ったバットなのに良く飛ぶなあ。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 12:58:19 ID:fnS1MgR6
>>323
手配するとき、SEA51のバットと間違えたかな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 13:02:37 ID:hxXvvguM
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/080505_atlsln_taguchi_hr_350.wmv?ct1=mlb
ビデオ 田口7号

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 13:05:28 ID:hxXvvguM
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/080505_atlsln_smoltz_reel_350.wmv?ct1=mlb
ビデオ 田口、スモルツに二三振

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 13:13:44 ID:+J/LCPce
>>326
それは内緒にしててやれよw

ホームランもタイムリーもピッチャー代わってからなんだよね
やっぱり一流ピッチャーを打つのは難しいもんなんだねぇ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 13:20:09 ID:KmNBatto
またホームラン打ったのか?!
今日の日記は期待しないほうがいいな

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 13:40:34 ID:ZxNs3/Gu
試合での活躍を今日の日記にどう織り交ぜるかをサイト管理人と検討するタグさん

文豪として至福の瞬間を迎えていることだろう

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 13:58:18 ID:P8SIlxpc
2安打2三振1ホーマー
なんだかスラッガーみたいな成績ですね

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 14:09:11 ID:VOnbwgMq
大活躍じゃないか。
あのHR格好良かったな。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 14:40:40 ID:Cv65SGfX
松井・・・週間ボンズ
田口・・・三日ボンズ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 14:59:55 ID:h1YMEtGP
【MLB】絶好調田口、2安打1HR3打点!絶不調イチロー、5戦連続無安打
 
シカゴ5日共同】米大リーグ、ホワイトソックスとマリナーズが5日、当地で対戦。
マリナーズのイチロー外野手は「1番・右翼」で先発し、3打数無安打でメジャーで
初めて5試合連続無安打に終わった、内容は二ゴロ、二ゴロ、四球、右飛で打率は3割1厘。

田口壮外野手は5日、当地でのブレーブス戦に「7番・右翼」で先発し、
7回の7号ソロ本塁打を含む4打数2安打3打点と活躍した。
内容は三振、三振、左越え本塁打、2点右前打で、打率は2割7分7厘。
カージナルスは11−3で勝った。
http://www.sanspo.com/sokuho/0806sokuho030.html





334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:19:33 ID:kyPOLC2d
スモルツからHRかとオモタ・・・・
つか松井並の打席数に直したらいい線いくよね

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:36:30 ID:bvVwRyvB
えええ?鈴木一朗が?タコ祭り?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:38:33 ID:LUMYDsTA
いよいよ悲願の打率イチロー越えか?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:42:35 ID:Lnrxg6xq
よくわからんけど誉められてるね
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article_perspectives.jsp?ymd=20050806&content_id=1159602&vkey=perspectives&fext=.jsp

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:48:56 ID:P2ntNluT
トニーは2ヶ月たっているから控えじゃなくてレギュラーだと言っているね

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:53:16 ID:hxXvvguM
http://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/81BF74C8A103F02786257055001CF217/$FILE/photo3.jpg
Aug. 5-Braves So Taguchi misses a drive off the bat of Atlanta's
Marcus Giles in the ninth inning after the Cardinals were comfortably
ahead. Dawn Majors Post-Dispatch


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:56:28 ID:h1YMEtGP
2005年8月5日

今日からアトランタ・ブレーブスとの3連戦。フリオ・フランコに会いました。


「久しぶりだね!元気?」
「ゲンキ!」


ちゃんと日本語が返ってくる、嬉しい再会です。

日本のファンにとってたぶんフリオは、どこか孤高な感じの、物静かな、メジャーの雰囲気を身体中に漂わせた選手だったことでしょう。僕にとっても日本時代の彼は、口数の少ない、穏やかな紳士という印象がありました。

ところが、「我が家」に戻ったからか、ラテンの選手たちの中で笑顔を振りまくフリオは、よく喋ること喋ること。全然別の人になっていてびっくりしてしまいました。いえ、きっとこれが本来の彼なのでしょう。

46才にして、いまだ第一線で活躍するその姿には、敬意を表するばかりです。自分もまだあと10年やれるかもしれない、そんな意欲を掻き立ててくれる、素晴らしい目標です。

一方、怪我をしてDLに入っている我がチームの長老たちは、復帰に向けて少しづつ頑張っています。

プレーオフに入れば絶対に欠かせないメンバーばかり。それまでなんとか僕らベンチの人間が、彼らの負担を減らすべくやっていくだけです。

レジーとラリー。この2人の目下の楽しみは、「身体にいいもの」を探すこと。

一時期ブームだった日本茶も相変わらず飲み続けていますし、第2のブームとして、今度は「海苔」にはまっています。日本の味付け海苔をぱりぱりぱりぱり食べている姿は、かわいいような、おかしいような。「チップスみたいだね!」とすっかりお気に入り。

日本茶でも海苔でもいい。いくらでも持ってくるから、いっぱい飲んで食べて、早く元気になって欲しいものです。

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:58:47 ID:h1YMEtGP

今日はHRをスルーして”ノリ”ネタですね。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:59:21 ID:D0VlfLw+
>>340
心優しき青年みたいな奴だな
もう結構な年なのに

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 15:59:56 ID:hxXvvguM
一瞬、中村が日記に登場とおもてしもた

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 16:04:38 ID:P9S9gLkA
自分の活躍に触れないことが美学とでも思ってるんだろうな

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 16:09:25 ID:lugMch8p
いや、打った打てなかっただけでは本にできないから
+αのネタがないとね
そこまで考えてるのよ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 16:13:20 ID:hxXvvguM
本を越えて映画化されそうな勢いだな

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 16:19:38 ID:xjxpKGQO
フランコに触れてくれたのがうれしい。
あのおじいちゃんは化け物だね。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 16:23:38 ID:W4y0IrTE
>プレーオフに入れば絶対に欠かせないメンバーばかり。
>それまでなんとか僕らベンチの人間が、彼らの負担を減らすべくやっていくだけです。

これだとプレーオフまではレジーやラリーは出られないことになるが・・・
そうなの?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 16:28:56 ID:lfXChb27
今日の日記もなんだかいいね。
>>348

故障が癒えれば出られるでしょう。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 17:13:51 ID:hxXvvguM
2試合ぶりの1発に「甘い球しか待っていなかった。自分はホームラン
バッターじゃないので」と言いつつも笑みがこぼれた。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 17:48:05 ID:8bfi1nr3
長老と呼ぶんだったら、フリオ・フランコさん、レジーさん、ラリーさんだろ?
昨日の10才と変わらんぞ、そんな人だったのか なんだかがっかりしたな・・・。

しかし、体に良いものとくれば、ぜひ納豆をおすすめしていただきたい。
血液サラサラで、骨もしっかり、ケガもすぐ治るかも。
スコット・ローレンさんには、ケチャップを入れてがばがば召しあがって
いただきたいものだ。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:08:57 ID:jFH9902Y
>>351
短絡的にとらえていないか?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:14:11 ID:7BCXGCP+
>>351
その理屈で言ったら、そもそもファーストネームで呼ぶ時点でおかしい。
ミスター・サンダース、ミスター・ウォーカーだろ。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 19:02:02 ID:W4y0IrTE
田口は関西人だから納豆は嫌いだよ。たぶん

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 19:50:52 ID:9RGSMOc8
最近の活躍でにわか増えてるな

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:01:48 ID:U3T0Bn0p
日本茶でも海苔でもいい。いくらでも持ってくるから、いっぱい飲んで食べて、早く元気になって欲しいものです。

↑ これは嘘だなw
  プレーオフにスタメンで出たいに決まってる田口!

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:01:53 ID:2eOK1QZ4
>>347
フランコって今や「新記録製造マシン」と呼ばれてるよ。
何をやっても「史上最年長記録更新」ということになるから。
多分今日も三つぐらい最年長記録を更新したハズ、ってTVで言ってた。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:02:43 ID:U3T0Bn0p
>プレーオフに入れば絶対に欠かせないメンバーばかり。
>それまでなんとか僕らベンチの人間が、彼らの負担を減らすべくやっていくだけです

これも嘘だなw
ベンチの人間のままでいたくないくせに。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:10:21 ID:W4y0IrTE
謙虚なふりをするメジャーリーガー

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:12:43 ID:Xr3BlHZ5
★略 あと10年は戦える★

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:13:58 ID:aaxbrBr3
>>358
それが大人ってもんだろ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:21:45 ID:AaYRZmyt
いやまあしかし…。
あの田口が、メジャー屈指の強豪チームで、ふつうに先発してて
しかも大活躍?
考えてみればアンビリバボーな状況だよ…。
5年前に、「そうなるよ」と誰かに聞かされたら
「病院行け」と答えたろうな…。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:39:27 ID:7cYwU1/K
ぐっさんはシーズンフル出場したらボロが出そうだからパートタイム選手の方がいいよ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:44:15 ID:0kwdoGac
このフリオフランコって日本のどのチームに何年にて、活躍したの?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:50:54 ID:c0w0sz6+
>>364
チームは千葉ロッテ。1995年と1998年みたいだね。
日本に来たとき、既に野球選手として「引退間近」のように見られていた気がするが……w
肉類は鳥のササミしか食わないとか、普段からすごく節制する人らしい。これからも頑張って
ほしいものです。
http://www2.odn.ne.jp/w-wood/suketto.htm

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:55:18 ID:hxXvvguM
過去ログに

ちなみに今日、トニー・ウオーマックの奥さんが漢字のついた服を着ていて、
「これなんて書いてあるの?教えて〜」とせがまれたヨメ。背中には「肥料」、
胸元には「納豆」と書いてあって、説明したら激しくショックを受けていた
そうです。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 21:04:30 ID:0kwdoGac
>>365
さんくす、10年前の日本では年齢にさらに容赦がなかった

さっきチラッとTVみたら「屈辱の7番」連発
メジャーではごく普通のことだし気にもしない
日本はこの点ではほんとしょうもない国だ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:06:36 ID:3T8mfUW9
ホムランおめでとう!!
谷口

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:12:56 ID:kyPOLC2d
谷口じゃねえよ田淵だよ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:21:27 ID:KmNBatto
フランコならこの前誰だったかロッテ選手のビデオレター持ってTV取材されてたな
片言の日本語も喋るし言ってることの理解は出来るみたい

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 22:32:47 ID:BuY2XOmY
ぐっさん、NHKで二打席映ってたよー

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 23:26:53 ID:ZnJ5x6p9
ttp://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-cardinals&msg=41210.1&ctx=0
Is So Taguchi on steroids?
すげえスレだ……。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 23:30:53 ID:BuY2XOmY
>>372
スレタイ見ただけで噴き出したw
ネタスレもいいとこだよなー

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 23:32:01 ID:AfgzIIKI
年齢による衰えもあるはずなのに日本にいる時よりペースが上がってるからな
疑われても仕方ないな

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 23:43:25 ID:ZYN3J4Zu
日本にいたときは、今の自分にある程度満足してたんじゃないかなぁ
それがメジャーに行って、しかもカーディナルスだから
まわりがすごいプレイヤーばっかり
そうなれば自分に足りないものが見えるだろうし
日本にいるときよりも、より野球にのめり込んでいるんだと思う
実際、日記でもたまにでてるけど、試合後ウェイトトレーニングやマッサージを
しっかりやって帰りがおそいとか言ってるしね

今の日本人プロ野球選手でそこまでしてる選手はそんなにいないんじゃないかなぁ
みんな線細いし

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/06(土) 23:46:06 ID:+J/LCPce
>>337
いつも改変ニュースでトニーが田口を褒めているのは見るが、
本物のニュースで見ることができるとは。ちょっとうれし泣き。

They're not bench guys any more, they're regulars.

たぐさん、レギュラーだって!!!


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:05:00 ID:7qUMb4Km
以前からのオリックスファンの自分にとって田口の活躍はうれしい
がんがれ! 

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:06:12 ID:R+wSRi5Z
>376
そのレギュラー、たぐさん以外では誰?


379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:12:30 ID:DpcWTWc1
>>378
ヌニエスみたい。


380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:12:36 ID:3b16pJN6
イチローがフランコにサイン入りユニ貰って大喜びしてたっけな
偉大な選手だよな

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:17:42 ID:N8Yk1+eV
来年は単年2億円くらいの契約貰えるかな?
年齢考えると複数年は無理だろう・・・


382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:37:29 ID:hMKVRXq1
あと二時間か…

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:41:20 ID:eSZdkqg/
デーゲーム必須なのはレギュラーだからだよな

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 00:59:54 ID:T90Xzzzp
浮かれてんじゃねーよ、馬鹿ども
田口なんてどうせすぐにイチローや松井に追い抜かれる運命なんだよ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:02:42 ID:3b16pJN6
IDがトリプルZ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:03:03 ID:k7OocNMR
ぐっさんまさにいぶし銀のクラッチだな
年俸の割に素晴らしいバッターだ
足も守備も良いし。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:04:56 ID:DpcWTWc1
お前らの、ニヤニヤしながらの田口賛辞が大好きだ。


388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:18:42 ID:GUnLCYhy
昨日の日本語ネタは今日の日記の最初の2行が言いたいためだったんだろうか

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:32:07 ID:3QnMtj7X
今日はスタベンみたいだな。


390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:33:11 ID:DpcWTWc1
そろそろ「休養日」と呼んだ方がいいのでは?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:40:08 ID:TER849P/
そんなのグッさんじゃない…

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:41:23 ID:T90Xzzzp
大物気取りでズル休みかよ
いつでもホームラン打てるからって調子に乗ってんじゃねーよ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:46:42 ID:XmiZckVz
プホのチャリティゴルフでぐっさんが映ってた。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:51:56 ID:hMKVRXq1
せっかくドミニカある日に休養かよヽ(`Д´)ノ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:52:16 ID:uccW5/Tw
しかし日記を読んだが、素直にホームランを自画自賛して欲しい。
サラッと流されると逆にスカシテんじゃねえよ。と思ってしまう。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 01:59:16 ID:7s9x+6YY
>>395
一見さんですか?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:01:15 ID:hMKVRXq1
菊間でもないと思う

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:04:06 ID:3b16pJN6
HR打っても翌日スタベン、これが田口クオリティ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:07:20 ID:klFNi1fw
ベンチでも実況
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1123347872/


400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:13:21 ID:7587kh1s
>>395
ニヤニヤ

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:21:59 ID:D/FJJDNR
稀代のホームランアーチストを温存なんてセントルイスは余裕だな

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:26:19 ID:hMKVRXq1
うぉぉ、ドミニカはメッツ戦だった…orz

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 02:42:46 ID:rPhM+UwE
>>384
いつのまにかたぐさんの方が先走ってることに成ってる。w
やっぱり、ファンスレは違うな。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 03:00:11 ID:hMKVRXq1
>>403
ヒント:誉め殺し

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 03:32:49 ID:DpcWTWc1
お前ら、どこまでが本音かわかんねーよw

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 03:42:19 ID:zcD/QWHh
ぐっさん今日は休養日か
レギュラーなんだからたまには休ませないとな

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 04:21:15 ID:hMKVRXq1
Bottom 7TH B:0 S:0 O:1
Offensive Substitution: Pinch hitter So Taguchi replaces Brad Thompson.

Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - In play, out(s) recorded

Bottom 7TH B:0 S:1 O:2
So Taguchi grounds out, shortstop Rafael Furcal to first baseman Adam LaRoche.

AVG .276

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 04:43:49 ID:zcD/QWHh
エドモンズ5残塁
メイブリー5残塁

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 08:48:31 ID:5AoreqW0
故障者続出のカージナルス支えるレギュラーの田口
http://www.major.jp/news/news20050807-9214.html
トニー・ラルーサ監督は試合後、田口たちの働きについて記者団に問われると、
「ここ2カ月いい状態が続いているね。彼らは、もはや控えというレベルではない。レギュラーなんだ」
と笑顔を交えながら答えていた。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 10:00:11 ID:hMKVRXq1
ぐっさん、BSで遊ゴロ映像が流されてたよ

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 10:01:58 ID:jDZX09lV
BSのMLB中継でタグさんが紹介される時、以前は映像がちょこっと流れるだけだったのが
今は映像の前にSo TAGUCHIと名前の画面が入るようになった。

ついにSEA51やNYY55と並んだんだねタグさん・゚・(ノД`)・゚・。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 10:41:47 ID:gFzz0oms
NHKのアナがスタメン定着できれば放送もできるんだけどってな感じのこと
言ってた
やはり宙ぶらりんの今のままじゃ放送はないな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 11:18:16 ID:rPhM+UwE
>>411
ヒント:一周送れ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 11:48:19 ID:GUnLCYhy
>>413
え?じゃあノリは?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 12:09:18 ID:rPhM+UwE
>>414
ノリは反対方向に走ってる。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 12:27:31 ID:rcvlmfUK
今月の安打数
田口7・・・メジャー14位タイ!
井口6
松井4
鈴木2
松井稼0

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 12:28:26 ID:rcvlmfUK
>>409
と冗談を交えながら答えていた。

のような気が

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 12:43:48 ID:J8++yoHG
TWIBでプホのチャリティーゴルフが紹介されてて
たぐさんも一瞬だけど映ってた

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 12:46:44 ID:DvVpCDWO
田口家主催の日本食パーティーはいつやるんだね?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 13:20:49 ID:jD6mMwqx
マダァー?日記マダァー?

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 13:27:07 ID:1BkSSQ3a
代打で遊ゴロ。田口が本来の調子を取り戻しつつある。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 13:43:50 ID:DvVpCDWO
寛は1人っ子じゃかわいそうとは思わんのかね?

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 13:58:07 ID:QuytRvBn
>>422
何か問題でも?1人っ子は珍しくも何ともない。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:17:03 ID:kQ7m1skE
子どもが2人になると日記のねたに幅が出来よね

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:20:36 ID:vKqRKL4F
海苔は米国で、「海の雑草」から「海の野菜」に昇格した、とマサオさん
がいうてたな。
そろそろロドリゲスネタ来い。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 15:49:00 ID:wINMwHvM
サーバダウン?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 16:38:33 ID:X2IC+XDs
ぐっさん、僕も欲しい!

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 16:40:45 ID:X2IC+XDs
しかし、「一人ぼっちで夜を過ごす私」とか「僕も欲しい!」とか、
一人称ぐらいは統一した方がいいんじゃないか?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 16:44:06 ID:xkkTzOP0
つまらない・・・。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 16:54:50 ID:3b16pJN6
これは嫁代筆説を否定する日記か。

でもなんか口調が変だな。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 16:59:00 ID:tbp6Mj+4
2005年8月6日

デーゲーム後、家族全員で家に帰ってきたら、ヨメと寛が夕方から寝入ってしまいました。

寛は昼寝ついで、といったところ。ヨメはこのところ連日のラッフル売りで、階段を上がったり下がったりしていたため、体力を消耗してぼろぼろ。寛が寝るなり「今だっ!」と隣に横になってしまいました。

明日から遠征というのに、家族の団欒もなく、一人ぼっちで夜を過ごす私。

つまらない・・・。

ラッフルというのは、日本で言う「富くじ」のようなもの。一枚1ドルで番号入りのチケットを売り、抽選で景品が当たる仕組みです。

今回の収益は、リハビリの必要な子供たちのための専門病院に寄付されます。9月半ばまで奥さんたちが売っていますので、もし球場に足を運ばれて、興味のあるかたは是非ご協力ください。

ちなみに景品は、ホールオブフェイムを含むカージナルスの選手全員の背番号を貼りあわせたキルティングのベッドカバーです。僕も欲しい!

ミズーリ州セントルイスにて 田口壮

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 16:59:16 ID:DpcWTWc1
田口、野球の不振は許されるが、日記の不振は許されないぞ。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 16:59:45 ID:tbp6Mj+4
お前ら貼ってからレスしろよな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 17:15:47 ID:mmbAQPnK
>>428
日記素人

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 17:34:29 ID:X2IC+XDs
>>434
ん?
2002年からいるが?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 17:44:06 ID:rPhM+UwE
て言うか、日記の添削は、このスレの楽しみの一つだろ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 18:15:46 ID:bOXiYNz5
ラッフルって食いもんのワッフルかと思たわい

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 18:17:47 ID:X2IC+XDs
日本人会の人によると、ヨメと記念写真を撮らせてもらえる可能性もあるみたいだな
筑紫の番組見てた世代としては、一度見に行ってみたいものだが

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 18:28:27 ID:3ifT0bIu
>437
正直入力ミスだとオモタ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 18:34:22 ID:uNWwhOeM
わざわざ”宝くじ”といわず”富くじ”と言ってるのはボキャブラリーを自慢
するため?


441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 18:46:10 ID:XhVqclXm
富おばさんへの何らかのメッセージと思われ。

あのHPの、「女神さまのようにやさしい恵美子夫人」は、ワッフル売りのために球場にいたんだね。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 18:48:30 ID:f8TmgbR/
子守りで疲れても子作りすんのかな?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 18:52:28 ID:GUnLCYhy
子供が寝たから今だ!と子作りか

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 19:17:20 ID:3b16pJN6
恵美子は育児とボランティアと、ソウの夜の相手かー。忙しいな。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 19:46:14 ID:bOXiYNz5
疲れているのになぜかチンポたつことないか?
俗に言う「疲れマラ」

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 21:34:55 ID:yBNhvtSY
香川はこういうことがしたくて田口と結婚したんだろうな。
正直うらやましいと思っている女子アナは多いはず。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 22:52:07 ID:7d0suR2K
しかし、「一人ぼっちで夜を過ごす私」とか「僕も欲しい!」とか、
一人称ぐらいは統一した方がいいんじゃないか?


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 23:13:04 ID:/jKxVSic
>>447
本人にメールすれば?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 23:13:36 ID:4/lngwU4
>>446
香川は望んでいたとしても、女子アナでそういうのを希望するヤシが
多いかについては甚だ疑問だ。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 23:40:23 ID:Rd6Mc+1t
>>448
こぴぺ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/07(日) 23:55:04 ID:DpcWTWc1
おいおい、日記が不調だからってあんまり荒れるなよ。


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 00:45:48 ID:YPoc6z74
カズヲはグランドでブーイングされ、田口はネット上でブーイングされるのか

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 01:41:13 ID:HfZAaXAU
>>460 のギャグ面白すぎw 今年一番笑ったw


454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 02:07:00 ID:Gck1N+Gd
すごい振りが来たぞ。がんばれ>>460


455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 02:18:27 ID:Gck1N+Gd
レギュラー田口。7番ライト。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 03:21:50 ID:NUTK7yU/
実況立ってる?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 03:29:17 ID:Gck1N+Gd
ないっぽ。

ちなみにカーペンター、一発浴びました


458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 04:08:14 ID:Gck1N+Gd
立てたけど、人が誰もいないw


459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 04:10:55 ID:ajYnOQj5
【田口速報】ブレーブス戦の第1打席は二塁打
by MAJOR.JP編集部


[カージナルス対ブレーブス@ブッシュ・スタジアム]
田口壮 7番・右翼 先発出場

<第1打席> 2回裏 1死走者なし レフトへの二塁打

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 04:55:24 ID:E1mto1Ci
レジー 「僕の納豆に納豆かけたの誰だよ」

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 04:56:47 ID:ajYnOQj5
寛です

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 05:02:51 ID:NUTK7yU/
ソウ、ダボーおめ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 05:55:35 ID:Gck1N+Gd
エクス、逆転サヨナラ満塁ホームラン!!!

(2塁にはヒットの田口)


464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 06:00:04 ID:ZPS0+0an
今日は酒がうまいだろうな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 06:03:59 ID:ajYnOQj5
カーズつえー

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 06:04:11 ID:nbdTTu2u
なんかごく普通に活躍してるな…
こんな日が来るとは…

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 07:04:52 ID:wfgvu3AQ
ほぼ漫画な勝ち方だな。
一回二回にATLが2ホーマー、
2-0のまま試合は膠着して
八回にプホむランで2-1
九回にATLが追加点、3-1
九回裏に逆転満塁サヨナラホームランで終了。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 07:28:02 ID:kescOdxs
W KING IP 0.1 これわろた

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 07:59:28 ID:wfgvu3AQ
>>468
そいつ九回二死で出てきて、いきなり死球と四球で
「もうダメポ」な感じでやっとアウトとったんだよ。
正直あれで勝ち投手の権利だ発生するのは驚いた。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 08:38:16 ID:VAnr8eU+
田口代打で遊ゴロ、プレーオフへ情報集め

00年の20勝投手ハドソンとの対戦に「球種が何か分からなかった。でも
次は分かっているから」と話し、プレーオフでの対戦を見据えたデータ集めを
したようだ。この日は、日本から訪れた野球少年ら約90人が観戦。田口は
試合後のイベントで「米国の野球は楽しい」と答えていた。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 09:05:02 ID:ZPS0+0an
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/stats/league_leaders.jsp?c_id=mlb&baseballScope=NL&statType=1&sortByStat=OPS&timeSubFrame3=8&timeSubFrame=2005&Submit=Submit&timeFrame=1
8月の田口さんはプホ並やでぇ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 09:47:36 ID:6mTBi8rR
去年もシーズン後半は良かったんだよな

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 09:49:44 ID:ACIaajIo
田口がサヨナラ演出のヒット、2試合ぶりマルチ
http://www.major.jp/news/news20050808-9230.html

一流選手みたいな見出しだ。


474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 10:43:11 ID:zGifsE3o
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS11008072139.jpeg
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050807/capt.sts11008072139.braves_cardinals_sts110.jpg
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20050807/capt.sts11008072139.braves_cardinals_sts110.jpg
St. Louis Cardinals So Taguchi connects for a single in the ninth inning
against the Atlanta Braves Sunday, Aug. 7, 2005 at Busch Stadium in St. Louis.
The Cardinals came from behind to beat the Braves 5-3.

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 10:43:50 ID:zGifsE3o
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/nm/20050808/mdf498165.jpg
ttp://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20050807/i/r3380330540.jpg
St. Louis Cardinal So Taguchi hits a second inning double off Atlanta Braves starting pitcher Jorge Sosa
in St. Louis, Missouri August 7, 2005.

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 10:45:58 ID:zGifsE3o
ふさふさグランドスラム
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS10508072152.jpeg
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050807/capt.sts10508072152.braves_cardinals_sts105.jpg
St. Louis Cardinals David Eckstein connects for a walk-off grand slam in the ninth inning
against the Atlanta Braves Sunday, Aug. 7, 2005 at Busch Stadium in St. Louis.

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 10:47:43 ID:zGifsE3o
エクス、プーさん、J-ROD、グルジ
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS10708072126.jpeg
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050807/capt.sts10708072126.braves_cardinals_sts107.jpg
St. Louis Cardinals David Eckstein is mobbed by teammates Albert Pujols, left to right,
John Rodriguez and Mark Grudzielanek after hitting a walk-off grand slam in the ninth inning
against the Atlanta Braves, Sunday, Aug. 7, 2005, at Busch Stadium in St. Louis.
The Cardinals beat the Braves, 5-3.

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 10:50:26 ID:zGifsE3o
ふさふさ祝勝シャワーかけ
ttp://espn-i.starwave.com/media/apphoto/STS10908072141.jpeg
ttp://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/ap/20050807/capt.sts10908072141.braves_cardinals_sts109.jpg
St. Louis Cardinals David eckstein gets a impromptu shower from teammate John Rodriguez
after he hit a walk-off grand slam home run in the ninth inning
against the Atlanta Braves Sunday, Aug. 7, 2005, at Busch Stadium in St. Louis.

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 10:58:26 ID:VAnr8eU+
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/080705_atlsln_eckstein_gs_endgame_350.wmv?ct1=mlb
ビデオ 離塁で踊る田口、満塁弾、ボールキャッチのオサン

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 11:01:41 ID:zGifsE3o
>>479
おっさん大喜びだなw

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 11:04:41 ID:ACIaajIo
>>479
その動画で、エクスがホーム踏んだ直後に右から来るヘルメットかぶったやつが
田口だな。楽しそうだ。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 11:08:38 ID:zGifsE3o
エクスを囲むJ-ROD、グルジ、プーさん、ぐっさん
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/images/2005/08/07/LvjyDHTI.jpg

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 11:18:47 ID:tEM5v7U2
何で同じ画像を貼ってるんだよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 11:54:37 ID:6mTBi8rR
ほとんど井口と遜色のない貢献度だね

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 12:17:04 ID:VAnr8eU+
http://images.stltoday.com/stltoday/resources/ecksteinslam.jpg
>>482 の前写真

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 12:24:54 ID:e7xoKKNK
田口のヒットなんてどーせたいしたヒットじゃねーだろ
野手が定位置より下がっていたから前にポトリ、とかそんなのだろ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 12:25:39 ID:VAnr8eU+
二塁走者だった田口は「すごい。感動した」と声をはずませ、歓喜の輪に加わった。
4回には、右翼線への当たりで二塁を狙ったマキャンを刺した。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 12:29:52 ID:e7xoKKNK
守備が上手いのは認めるが打撃はダメだろ
当たれば飛ぶ、当てるのが上手い、ってだけ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 12:32:23 ID:hOqbsvIV
だが平均.270 8本程度の成績で高給を手にした男だ
要領の良さは半端じゃない

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 12:38:07 ID:BW3uZsjr
田口ってメジャー何年目だっけ?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 13:06:00 ID:6mTBi8rR
一応4年目

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 13:07:40 ID:zGifsE3o
NHKニュース

田口選手 2安打・好守備
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/08/08/20050808000040002.jpg
大リーグ、カーディナルスの田口壮選手は、7日のブレーブス戦に7番・ライトで先発出場し、
4打数2安打で、打率は2割8分となりました。
また守備でも、ライト線の当たりを落ち着いて処理し、見事な送球で、二塁を狙ったランナーを刺しました。
試合はカーディナルスが5対3で勝ちました。
08/08 09:37

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 13:14:58 ID:NUTK7yU/
【MLB】田口、初の逆転満塁サヨナラ本塁打!


を演出。
【セントルイス7日共同】米大リーグ、カージナルスの田口壮外野手は7日、当地でのブレーブス戦に「7番・右翼」で先発し、4打数2安打だった。打率は2割8分。

 左翼線二塁打の後、遊ゴロ、中飛。九回は中前打で一、二塁と好機を広げ、エクスタインの逆転満塁サヨナラ本塁打につなげた。カージナルスは5−3で勝った。
http://www.sanspo.com/sokuho/0808sokuho001.html


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 13:20:09 ID:6294r3V7
まさかのエクスタイン

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 13:46:13 ID:VAnr8eU+
ソーサ投手、外野手からPに転向。ソータは無理だな。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 14:43:41 ID:VAnr8eU+
http://www.rallymonkey.com/article.php?art=200503062727
詳細はこの記事に

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 14:43:46 ID:zGifsE3o
エクスのことにここまで触れたのはたしか初めてだったよな
デビッドと呼ぶのも初めてか
今度は会話を載せてほしいものだが

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 14:49:57 ID:zGifsE3o
だいぶ前のスレで誰かが、エクスはいつも独りでいるらしい、
みたいなこと言ってたけど、>>496の内容なんかとも関係してるんかな
精神的にヘヴィーっつーか

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 14:56:52 ID:xUf4po02
なんか急にマスコミが取り上げ始めたなw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 15:09:09 ID:NUTK7yU/
★カージナルスの田口壮110 しっちゃかめっちゃか

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 15:13:48 ID:FDb7D72q
エクスネタ、ついに解禁か。
SEA51を尊敬すると公言してはばからないエクスについては、
触れたくないだろうが、さすがに今回はスルーできなかったな。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 15:23:40 ID:zGifsE3o
探したら一回だけファーストネームで呼んでたわ

2005年6月17日
これまで見たこともないサインが登場です。
9回の表、先頭バッターのデビット(エクスタイン・内野手)が四球で一塁へ。

デビッドではなくデビットだけども

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 15:36:24 ID:iF3LdEZO
>>488
仁志さん?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 15:36:58 ID:y60ou8Ip
>>493
微ワロww

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 15:37:39 ID:6mTBi8rR
でもよくパッと伏線が書けるな
普段から用意しているのは間違いないな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 15:56:17 ID:z1TaDtpP
2005年8月7日

サヨナラ満塁ホームランで勝つ。とても気持ちのいいものです。

ましてそれを打ったのが、チーム1の小兵・エクスタインですから、盛り上がったことこの上ありませんでした。

デビッド・エクスタイン選手は、小柄なショートストップ。独特な担ぎ投げは、一度見たら忘れません。
日本だったら間違いなくしっちゃかめっちゃかにフォームを改造されてしまうタイプ。

確かに不思議な投げ方をするのですが、今年オールスターにも初出場するなど、走攻守バランスの取れた名選手です。

彼以外のご家族が全員肝臓に問題を抱え、移植を呼びかけるコマーシャルなどにもよく登場します。

手術などを繰り返す家族を見守りながらの野球生活は、決して穏やかなものではないと思いますが、
それを絶対表には出さずニコニコ、そして試合では、全力疾走を怠らないナイスガイです。

2001年にMLBデビューしてから、5年目の今年まで、ホームランは通算22本。
2点ビハインドで迎えた9回の裏、誰もがタイムリーを期待したでしょうが、まさかホームランを打つとは!

試合後のクラブハウスは、景気のいい音楽が鳴り響き、選手は皆興奮さめやらぬ、
といった表情でデビッドに声をかけていました。

今日のデーゲーム後、ミルウオーキーに移動してきたカージナルス。
明日からブリュワーズ、カブスを相手に、一週間の遠征です。

デビッドのサヨナラホームランは、間違いなくチームにいい弾みを与えてくれたことでしょう。


ウイスコンシン州ミルウオーキーにて 田口壮

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 16:40:09 ID:OKQEp4kC
映画化決定

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 16:41:38 ID:6g+5j2UK
>日本だったら間違いなくしっちゃかめっちゃかにフォームを改造されてしまうタイプ

タグさんの送球イップスもこの辺に原因があったのかねえ。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 16:49:55 ID:zGifsE3o
MLB.comのトップ画像、エクスじゃないか
すごいな

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:16:46 ID:zGifsE3o
Aug. 7-Braves
David Eckstein hits a walk-off grand slam in the ninth inning
during a game against the Atlanta Braves at Busch Stadium.
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/28E23AED8CA12F50862570570026CFB0/$FILE/eckstein-slam1.jpg

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:17:13 ID:zGifsE3o
Aug. 7-Braves
David Eckstein tips his cap to the standing ovation after hitting a walk-off grand slam in the ninth inning.
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/F4F67F44EA73FC78862570570026E2EB/$FILE/ecksteincurtain.jpg

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:17:40 ID:zGifsE3o
Aug. 7-Braves
Albert Pujols (center) and teammates congratulate So Taguchi (99) as Taguchi crosses the plate
as one of four runs scored on a walk-off grand slam by David Eckstein in the ninth inning Sunday.
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/D903D9BB7AD155D7862570570026F76B/$FILE/ecksteinslam5.jpg

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:18:01 ID:zGifsE3o
Aug. 7-Braves
Manager Tony La Russa embraces David Eckstein after Eckstein hit a walk-off grand slam
in the ninth inning Sunday at Busch Stadium.
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/5FF910E4F5F359B88625705700270AA5/$FILE/larussaeckstein.jpg

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:20:52 ID:zGifsE3o
>>477の大きい画像
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/images/2005/08/07/RJClFUJK.jpg

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:49:22 ID:VAnr8eU+
ルナの内野安打を引き出す素晴らしい走塁

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:57:53 ID:VAnr8eU+
「難しい場面。併殺打だけは避けようと、最低でも走者を進めることを考えた。
ヒットが出てよかった」と満足顔だった。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:59:05 ID:6g+5j2UK
ID:zGifsE3o

タグマニア

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 18:02:06 ID:NUTK7yU/
田口を“セントルイスの帝王”に指名=米紙
2005年8月8日(月) 10時3分 スポーツナビ

 セントルイス地元紙『セントルイス・サンタイムズ』は現地時間7日、
カージナルスの田口壮外野手を「セントルイスの新しい帝王」と題し、監督、選手、GMの
それぞれの視点から評価を集めた記事を掲載した。

 同記事は、田口が日本では巧打者として活躍していたことから、トニー・ラルーサ監督が田口を2番に据えたこともある理由について言及。
ラルーサ監督の「スプリングトレーニングでは、大リーグの投手に慣れてきていた田口により多くの打席を与えるために、上位のオーダーに置いていたこともある。
彼がそのまま、外野の控えとして良い働きをしたから今日まで続いている」とのコメントを伝え、レギュラー田口誕生の秘話を紹介した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050808-00000016-spnavi-spo.html


519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 18:03:21 ID:zGifsE3o
>セントルイス・サンタイムズ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 18:14:06 ID:VAnr8eU+
シカーゴ・ポーストディスパッチ、釣られた

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 18:23:12 ID:zGifsE3o
前に誰かが貼ってたエクスとぐっさんの写真
ttp://image38.webshots.com/39/6/29/58/292162958QoYuSX_fs.jpg

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 18:23:38 ID:HQjJgVHH
自らが好調な時ほど、チームメイトの活躍を称える日記を。

タグさん(・∀・)ィィョィィョ-

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 19:01:27 ID:6mTBi8rR
職人だもん

何かあったときのために、いつ誰が来てもいいように書けるだけの
ネタは事前準備していると思われ

本業が不調でもそういったことで落ち込まないようにしているんじゃ
ないかと思うんだね、田口なりの工夫だ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 19:59:02 ID:3jP/6Asp
エクスのことにここまで触れたのはたしか初めてだったよな
デビッドと呼ぶのも初めてか
今度は会話を載せてほしいものだが


525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 20:13:18 ID:I/0fGxQr
ところでデビッドは兄と弟のどっち?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 20:13:53 ID:8vkKrAbq
会話はデビッドがSEA51のことばかり聞いてくるので載せません。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 20:21:55 ID:YPoc6z74
>>518
なんでノリじゃなく井口なんだろうな
そういう風に報道されるのは絶対にノリだと思ったのに

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 20:41:14 ID:YoLQRwHQ
>>521
なんか、いい写真だね。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 20:56:53 ID:8vkKrAbq
『俺もショート守ってたことあるんやで〜』
「エッ?ホントデスカ?」

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 21:01:59 ID:MCQGZYkT
>>525
弟の方

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 21:09:39 ID:I/0fGxQr
>>530
ありがとうございます。以前の日米野球で兄弟そろって来日して、あまりのちっこさに解
説者が「この人の身長はは公称程も無いでしょうね〜」と言われていたのを思い出しま
す。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 22:39:58 ID:EuWLwFln
>>527
ノリだって?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/08(月) 22:55:27 ID:8vkKrAbq
なんでノリなんだよw

”ベガス”の帝王か?w

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 00:12:33 ID:dO+2PZpg
普通に活躍してるな田口。
怪我しないのって大事だよなあ。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 00:24:32 ID:M65/50cr
>>534
タフだよねー 年俸安い割に

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 00:33:28 ID:8T1jiv+9
怪我がないのって田口の最大の武器だよね。
4年間怪我はなかったような。

もし2Aとかで怪我してたら挫折してただろうなあ。


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 00:55:28 ID:bf3Fw/Z+
日頃から気をつけてるからな
早打ちなのもぶつけられるリスク回避なのかな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 00:57:24 ID:EPHj2Fdu
まぁ今までメジャーではレギュラーで毎試合フル出場してたわけじゃないからね。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 01:57:15 ID:z9ZQx7CA
>彼以外のご家族が全員肝臓に問題を抱え

たしか兄ちゃんも幸運にも健康体だったと思ったが

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 02:48:48 ID:9FuEYvG6
おまえら田口なんか応援して楽しいか?
見たところ、完全無欠で面白味のない選手じゃねーか

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 02:54:14 ID:EH0bpZH9
そんな賛辞を聞いたのは初めてだ…

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 07:31:03 ID:QITKLluC
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-cardinals&msg=41238.1&ctx=0
三冠王田口壮

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 08:26:03 ID:8T1jiv+9
当然のことのように田口先発来ました。


544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 08:54:18 ID:gNX6fJcE
実況
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1123544410/


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:12:25 ID:QITKLluC
実況不具合発生

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:13:56 ID:fXUfnKyV
今日もいきなり活躍している

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:15:03 ID:8T1jiv+9
野球chはなんでこんなに落ちるんだ?
田口が活躍しすぎるからか?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:22:00 ID:QITKLluC
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1123550467/
第二実況立てたぞ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:29:04 ID:1s4zrJUD
タグムランキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:45:38 ID:2EMYqyxu
田口壮は選ばれず。米大リーグ週間MVP。
アがラミレス外野手、ナはピービー投手。田口は候補に挙がるも受賞逃す。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:12:10 ID:PuU4m6pO
今日活躍しているのは、田口だけ。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:19:39 ID:PuU4m6pO
肝臓じゃなくて、腎臓だったと思う。
しかも、遺伝性というだけで、両親は健康なはず。
兄弟4人中、真ん中の2人(姉ちゃんと兄ちゃん)が、悪かった(移植したはず)と思った。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:25:27 ID:jB70wf8s
今になってくさしてるのは松井ヲタ?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:41:02 ID:PuU4m6pO
>553
?褒めてるんだけど。

ダボーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!


555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:41:55 ID:zTg/99Qy
今月の田口すげえ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:43:20 ID:2wlFJfFW
( ' ⊇') ID:J9mij5Qo チルミチル MIICプゲラッチョコミントス

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:44:53 ID:dn4lF6dV
なにか良からぬことが起きなきゃいいが…

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:47:25 ID:PuU4m6pO
>555

555と99


559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:50:42 ID:qfs1Oee1
3打数2安打2打点1四球

瞬間風速だがついて打率で井口をこえた。

すげぇよ、ぐっさん!おいら、うれしいよ!

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 11:54:19 ID:dRewjzrf
イチローの背中が見えたな。
プレーオフのインパクト次第では、一気に逆転可能だ。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:00:36 ID:8T1jiv+9
今月4度目のマルチか。。
すげーな。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:07:19 ID:dRewjzrf
しかも九回にファインプレーで
ESPNの全米放送の日に目立ちまくり。
今日は本当に沢山写ったのでお腹一杯です。


563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:08:08 ID:AbARLgFx
NHKで中継する日も近いかな
さようならガムオ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:10:43 ID:PuU4m6pO
たぐさんが、遠い・・・・

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:13:28 ID:SdIfc8ZO
会う人会う人に田口にそっくりだといわれる俺の鼻も高いよ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:14:53 ID:zTg/99Qy
目もでかいんだね…

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:15:30 ID:ATb3cczq
さすがに来年は田口の年俸上がるのかな?
億以上の貢献はしてるように見えるけど。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:16:04 ID:TbpUhm2X
>>566
IDがタグ99

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:16:36 ID:TbpUhm2X
ガイシュツだったorz

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:16:36 ID:5pgnzt9v
こんなのぐっさんじゃない!


571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:17:20 ID:8T1jiv+9
もう10タコとかしなくなっちゃうのかなあ。。
嬉しいけど、寂しい。。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:24:31 ID:M5VeGTun
すげーなタグさん。。。。
日本での成績より良い数字残しちゃうんじゃないか?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:33:49 ID:lA8Sw2np
<8月成績:打率.440 試合数8> 25打数 11安打 8打点 2本塁打
もう1年目のような神日記は望めないだろう....




574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:33:55 ID:9FuEYvG6
たかだかメジャーで活躍したぐらいでいい気になってんなや
もっと上の世界じゃ田口なんか絶対通用しねーよ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:34:04 ID:dRewjzrf
たとえ田口がいなくても、STLは今一番面白いチームなのだ。
こういう本当にレベルの高い試合をするチームの試合を放送するのは
長い目で見て、日本でのMLBファン獲得に貢献すると思う。


576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:41:04 ID:jNdmm11u
>>574
どこの世界だよ?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:46:17 ID:1xS2S3xx
ぐっさんは実はウォーカーに食わせている海苔や日本茶に
弱めの毒を仕込んでいます。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:50:57 ID:CuUJ7fq9
イチローって凄いね。
田口の中に入って右打席でもこれだけの成績を残せるんだから。
それに比べて田口は、、、(プッ)

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:52:33 ID:8MITDEXH
煽りになってねえよw

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 12:56:39 ID:kj64wdwQ
>>576
セ界

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:05:20 ID:RuGayOgz
三拍子揃ったくだらねえ選手だな
松井とかイチローみたいに欠点があったほうが応援のしがいがあるよ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:06:31 ID:8MITDEXH
>>581
日記入れて四拍子だろ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:09:01 ID:QITKLluC
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/WIMG10708090301.jpeg
St. Louis Cardinals' So Taguchi hits a run-scoring double during the
eighth inning against the Milwaukee Brewers Monday, Aug. 8, 2005, in
Milwaukee. Abraham Nunez scored on the hit. (AP Photo/Morry Gash)

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:10:14 ID:QITKLluC
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/WIMG10508090104.jpeg
実況スレで既出

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:11:14 ID:8MITDEXH
外人は正座出来ないからな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:11:16 ID:QITKLluC
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20050809005_l.jpg
<ブルワーズ−カージナルス>4回、右前に適時打を放つ田口
Photo By 共同

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:18:17 ID:sQkCCbwO
赤のヘルメットじゃないと違うチーム
みたいだな。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:40:40 ID:wlW68FZv
>>584
これは良い構図ですね。。。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 13:49:34 ID:7xk04jOU
また神守備を見せたのか?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 14:06:28 ID:pmJyefFz
この調子なら来季は100万ドルプレーヤーに復帰か?
他の球団からもお誘いがきそうだな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 14:27:31 ID:tAxXYPP/
神守備自慢日記キマスタ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 14:30:02 ID:pk0oxsNB
そろそろ読売巨人軍がタグさんの調査を始めるだろうな。
破格の条件を提示されてもメジャーにこだわるかな?

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 14:31:23 ID:tAxXYPP/
2005年8月8日

9回裏、ライトに入っている僕にコーチから来た指示は、「守備位置を変えろ」。しかし、それが仇になって、とんでもなく大変なキャッチを強いられてしまったのです。

たまたま捕れたからよかったし、いかにもスーパーキャッチに見えたそうですが、僕は、当たり前に獲れる球は、派手じゃなくてもいいから普通に獲りたいのです。

心の中で(ほら見ろ、最初の俺の守備位置で正解やん)と思いつつ、試合後コーチのところへ。

「なんで守備位置変えさすんですかあ!」と冗談半分にデイブ(マッケイ一塁コーチ)を責めていると、「待てソウ、悪いのは俺だ!俺があの指示を出したんだ!だからデイブを叱らないでやってくれ!」とトニーが慌てて飛んできました。

こういう「上司」だから、トニーの所属チームが変わっても、コーチは皆着いて行きたくなるんでしょう。

移動の飛行機の中では、いつも眠っている選手たちの間を歩き回り、一人一人の顔を嬉しそうに見ているトニー。

そういった優しさの一方で、「(昨日はサヨナラ勝ちだけど)今日は別の日だからな!」と、選手たちへの厳しい念押しも忘れません。とにかく、何かと細やかな人です。

僕がカージナルスに憧れた理由のひとつが、トニーの存在でした。名将・トニー・ラルーサのもとで、野球がしたかったのです。

初めの2年間は、なかなか認めてもらえず悔しい思いをしましたが、その悔しさが、自分のモチベーションになったと思っています。

仰木彬、そしてトニー・ラルーサ。素晴らしい監督のもので野球が出来る僕は、本当に幸せ者です。

ウイスコンシン州ミルウオーキーにて 田口壮

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 14:33:35 ID:peuGHfb+
いつもながら更新はえー

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 14:46:12 ID:5pgnzt9v
>捕れたからよかったし、いかにもスーパーキャッチに見えた・・
今日の日記も絶好調(・∀・)イイ!

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 14:49:50 ID:Kkjucfra
ぐっさん最近調子いいなぁ。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 14:57:24 ID:RuDGjF7p
>僕は、当たり前に獲れる球は、派手じゃなくてもいいから普通に獲りたいのです。

言いたいことはよくわかった。
・・ってか前にも同じようなこと書いてたような気がするな。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:07:23 ID:NJohcv0V
>移動の飛行機の中では、いつも眠っている選手たちの間を歩き回り、
>一人一人の顔を嬉しそうに見ているトニー。

そのトニーを日記ネタのために観察する田口(;´Д`)ハァハァ !!

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:27:16 ID:ryVK9XRM
オイオイ、オマイラ、

タグサンが、普通にメジャーリーガーになってますよ。

イインデスカ?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:29:39 ID:NYbayHYv
>僕は、当たり前に獲れる球は、派手じゃなくてもいいから普通に獲りたいのです。

「獲」が「捕」になっているのは誤字じゃなく「週間MVPを獲りたい」という想いをかけてるんでしょうね。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:35:13 ID:tUmq/+Ov
今日の日記の英訳を、いかにもファンからのメール風に仕立てて
トニーのメルアドに送付するタグさん。
もちろんそれだけのためにフリーメールのアドレス取得。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:35:14 ID:sQkCCbwO
>>いかにもスーパーキャッチに見えたそうですが、

でも今日のESPNでは全くふれられなかったな。まあ、
ESPNにはスーパーキャッチには見えず、
守備位置をミスしてあわてて穫ったように
しか見えなかったのだろう。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:42:51 ID:KNPblSFn
>>600
タグさんにとって打球は「獲物」なんだよ。作家はよくこういう当て字を使う。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:43:50 ID:zlfl0l0X
たぐちぇは上田の下でやらなかったっけ?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:56:28 ID:NsecNjFb
土井は名将ではないのか?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:56:58 ID:MdyxlMb7
>僕は、当たり前に獲れる球は、派手じゃなくてもいいから普通に獲りたいのです。

SEA51批判キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:02:55 ID:pmJyefFz
>初めの2年間は、なかなか認めてもらえず

今は?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:05:20 ID:x0FSxZHY
ブッシュスタジアム最後の年ということで、
いかにもチーム・ケミストリーがある感じ
ワールドシリーズはSTL対CWSで見たい
4勝1敗でSTL(ホーム)だと最高

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:18:58 ID:uqsl0Gt4
気がつけば、日本人メジャーリーガーの誰よりも輝いているな・・・
わからないものだ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:38:02 ID:dO+2PZpg
日記つまんねえええええええええええええ

野球の活躍と反比例し杉!!!

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:42:12 ID:A9+psUSK
>>606
やはり51への想ひは脳内でしっかり生きのこってるんだな。

>仰木彬、そしてトニー・ラルーサ。素晴らしい監督のもので野球が出来る僕は、本当に幸せ者です。

仰木ラルーサの偉を借りて得意のセルフよいしょか。
まあ、今やリアルでイチローを軽く凌駕してる訳だが。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:57:33 ID:pz4LJIde
>移動の飛行機の中では、いつも眠っている選手たちの間を歩き回り、一人一人の顔を嬉しそうに見ているトニー。

そしてそのうれしそうなトニーを日記のために覗いてるタグさん・・・

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:58:31 ID:5k/PKPWF
ついに田口は日本時代には成し遂げられなかった松井稼頭央越えを果たした

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:59:35 ID:PiQrOoZ9
>>608
CWSの監督、オジー・ギーエンも実はTLRの弟子だったりするから、そのカードは楽しみだ。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 17:30:23 ID:FZAYHvxz
誰も突っ込まないうちに密かに訂正されたぞ。

誤)素晴らしい監督のもので野球が出来る僕は、本当に幸せ者です。
正)素晴らしい監督のもとで野球が出来る僕は、本当に幸せ者です。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 17:31:44 ID:xceniEMe
今日はいい日記だと思ったがこのスレ的にはそうでもないのか…

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 17:50:53 ID:lTds1Cpp
今日は、来年、現役がだめだったら、日本かアメリカで、コーチやってもいい、
という必死の思いが行間にこめられているな。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 17:51:23 ID:QhaDYBAb
カズオ、ノリを超え井口クラスになった。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 17:54:08 ID:VetKZvrr
>>586のサイズ違い
ttp://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20050809/i/r2371105169.jpg
ttp://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/rids/20050809/i/r2371105169.jpg
St. Louis Cardinals batter So Taguchi of Japan hits an RBI single off Milwaukee Brewers pitcher Victor Santos,
scoring baserunner Mark Grudzielanek in the fourth inning at Miller Park in Milwaukee, Wisconsin, August 8, 2005.

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 17:56:22 ID:N6VcY0Yg
カージナルスのモリス、「タグチは価値あるヒットを放った」
http://www.major.jp/news/news20050809-9265.html
【ミルウォーキー8日】セントルイス・カージナルスの田口壮外野手は、敵地でのミルウォーキー・ブルワーズ戦で
3打数2安打、2打点、1四球の活躍を見せてチームの勝利に貢献した。
その田口についてこの日先発登板した右腕マット・モリス投手がコメントした。

勝敗はつかなかったものの、田口の好捕に救われるなど6回まで6安打、4失点(自責点は2)に抑えたモリスは
「(カージナルスは)完ぺきなチームだね。今日はタグチがライトの守備で素晴らしいキャッチを2度披露したし、
貴重なヒットも放ったね。我々は1年を通してずっとそうだね。
長いシーズンの間には控え選手が主力選手並に活躍することだってあるんだ」と田口を含めた控え選手たちを絶賛した。

またトニー・ラルーサ監督も「ここしばらくの間は、カージナルスらしい野球ができていると思う。
ユニフォームを着ていれば、誰にだってチャンスはあるんだ」とチーム一丸で得た勝利だったことを強調した。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 18:17:47 ID:LLd/9EP9
最近よいしょが多いような…

活躍してきたからファンが日記見るようになって
下手な事、書けなくなったのかな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 18:26:36 ID:1xS2S3xx
じゃあ結局万が一ぐっさんがヤンクスとか行っても、無難な日記しか
書けなくなるのかな…ぐっさん、オレたちが求めているのは
こんなほのぼのした日記じゃねえ!もっとこう…なんつうか
模造をだねえ、増やしてもだねえ(ry

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 18:31:03 ID:4QdqLWA8
模造? なんかまねて作るのか?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 18:35:03 ID:VetKZvrr
今日のは十分に毒があると思うけどな
>仰木彬、そしてトニー・ラルーサ
>>605も書いてるが、土井の名前を出してないのが最大のポイントだろう

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 18:46:46 ID:ep5zsSyL
田口さんの「とんでもなく大変なキャッチ」
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/080805_slnmil_taguchi_catch_350.wmv?ct1=mlb

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 18:48:40 ID:NYbayHYv
長いシーズンの間には控え選手が主力選手並に活躍することだってある

ww

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 18:49:34 ID:Q8KyyxWF
285ってw
おまえそんな打つなよ


628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 19:24:44 ID:QhaDYBAb
【MLB】田口の攻守にわたる活躍にチーム内から称賛の声
2005年8月9日(火) 17時36分 ISM

【ウィスコンシン州ミルウォーキー、8日】セントルイス・カージナルスの田口壮外野手が、敵地ミラー・パークでのミルウォーキー・ブリュワーズ戦で、攻守にわたる活躍を見せ、チーム内から称賛を受けた。

 7番ライトでフル出場した田口は、打っては適時打を2本。守っては、5回と9回にファインプレーで味方投手を助け、チームの勝利に貢献した。カージナルスのトニー・ラルーサ監督は試合後、
「田口は大事な場面で打ってくれただけでなく、守備でもすごいプレーをしてくれた」とコメント。「田口のファインプレーがなかったら、あの5回と9回はどうなっていたか分からない」と付け加えた。

 また、先発したマット・モリス投手も「(守備で)田口が2度もすごいプレーをした」と振り返った。田口はこの日、3打数2安打、2打点、1四球。生まれ故郷ミルウォーキーでの試合に家族と友人を招待し、
5打数3安打、5打点と大活躍した5番マーク・グラジラーネック二塁手とともにチームを8対4の勝利に導いた。なお、メジャー4年目の田口は、今季ここまで打率.285、7本塁打、34打点。すでに本塁打と打点で、
自身の過去最多の数字(3本塁打、25打点)を大きく上回っている。

[ 8月9日 17時36分 更新 ]


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 19:36:25 ID:pz4LJIde
tp://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-cardinals&msg=41375.1&ctx=0

立てた奴があほだけど一応タグさんスレッド

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 19:47:28 ID:RRNMMObI
田口、こんなに活躍しても来年も低賃金かな…
馬鹿フロント舐めすぎだな
また
解雇→再契約
とかしそうで恐い

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:12:25 ID:fXUfnKyV
>>626
現時点でのレギュラーに失礼なコメントだな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:18:26 ID:3V6Vfb0U
思えば去年のワールドシリーズで地元紙から
「なんであんな奴が先発なんだ?」ってちょっと叩かれてたからな
今年はそんな事は絶対言われないだろう
レジー(サンダース)やラリー(ウォーカー)が復帰しても先発で使われると思うのは俺だけ?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:41:36 ID:1xS2S3xx
>>632
大丈夫だ。レジーとウォーカーに田口が差し入れている、日本茶と
海苔には毒が仕込んである。ケガが直りにくくなる毒だ。
奴らの復帰はない。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:42:06 ID:87yrYg2w
間違った守備位置からでも、スーパーキャッチできるなんてすごいですね。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:49:30 ID:e7DXb9Zy
う〜ん、仰木って名将かあ?どっちかっていうと迷将のほうだと思うけど。
最大評価してもラルーサと比肩しうる存在ではないと思えんが。

・・・まあ内部で見てるぐっさんの評価のほうが正しいんだろうが。
わかっても理解できん・・・・


636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:53:20 ID:fXUfnKyV
>>635
仰木は育てるタイプでトニーは消費型だと思う
たまたま今はロドリゲスが苦もなく開花したけど
タイプが違うと思う

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:53:26 ID:p5LCgBsf
>>625
フェンスにぶつかる音が生々しいな。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:56:25 ID:p5LCgBsf
>>635
選手のやる気と能力を引き出す力はすごい

ネットでよく見かける、打順が〜采配が〜で監督論を交わすやつは素人

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:57:33 ID:gNX6fJcE
>>636
でも、3Aから上がってきた奴をいきなり先発で使い続けて、
そいつが開花しちゃうのはすごいよな。
他にも若い選手いるのにそいつらはそういう待遇ではないし。
なんか見るところがあったんだろうな。

ま、昨日5タコだが。


640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 20:58:34 ID:QITKLluC
.291までもう少しだ。目標はもちろん3割以上。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:04:00 ID:+PYqKzR1
>>635
あの戦力のブルーウェーブを毎年Aクラスに持っていくのは結構大変だろ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:04:20 ID:gNX6fJcE
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/japanese/2005/taguchi-r08.html

ほんと今月すごいな。特に終盤の打席で強いんだな。。
やっぱりスタメンで4打席立たせるべき選手なのかもしれん。
(まあ、活きのいい先発投手から打てないってのもあるかもしれないけどさ)


643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:12:09 ID:A9+psUSK
>>638
オリ糞が貯金1だと
どんでんは氏んだか・・・

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:16:13 ID:IPE8VzYt
>>635
仰木は名将だろ。戦力がそれほど恵まれていなくても、安定して好成績に持っていける監督。
むしろラルーサの方が名将かどうか疑わしい。
通算勝利数が多いのは、単に戦力に恵まれているチームにいたからじゃねーの?
カージナルスといい、全盛期のアスレチックスといい。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:16:57 ID:VetKZvrr
仰木に対する好感度・尊敬度
野茂→○
51→○
ぐっさん→○
パンチ→○
吉井→(昔)×→(今)○
阿波野→(昔)○→(今)?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:25:13 ID:gNX6fJcE
やべえ、俺たち野球の話をこのスレでしちゃってるぞ。
日記スレということを忘れるところだった。危ない危ない。


647 名前:635 :2005/08/09(火) 21:29:00 ID:e7DXb9Zy
う〜ん、仰木名将派ツヨス。
個人的にはいつも任期初期スゲー、中期停滞、末期焦土
の印象があるのでちょっと意外。

報道ではラルーサ・ソーシアがメジャー名将の双璧のイメージがあったけど・・・
(あとショーウォルター、ロビンソンとか)



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:30:02 ID:zlfl0l0X
仰木は現存する駒を使う能力はかなりのモノ。
641の言うようにあのゴミで五割なんて偉業と言ってもいい
ただ退団時にはペンペン草も生えないけどな


649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:37:17 ID:hbmJzXwx
>>647
ロビンソンってオリオールズの監督時代に連敗記録作って無いっけ?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:38:45 ID:VetKZvrr
ぐっさん、井口の打率上回っちゃったのか
打数が100以上違うけど(出場試合数はほぼ同じ)

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:46:51 ID:e7DXb9Zy
>>649
あれ?その後(?)最優秀監督賞とったとか聞いたけど・・・
やっぱりイメージ先行で・・・メジャー初の黒人監督なので名将って感じがしちゃうなあ。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:49:18 ID:VetKZvrr
あれ、明日の先発アンソニー・レイエスって人みたいなんだが、
まだロースター表に名前も入ってない選手だぞ
STLの帽子被ってるから間違いないみたいだが…
メンフィスで7-4ERA3.44か…
うーむ…

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:49:57 ID:KNPblSFn
>>647
末期焦土っていうは、フロントが仰木に甘えて戦力落としていくから。
そして若い監督に換えて初めて仰木の凄さに気がつくというわけ。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:51:23 ID:hbmJzXwx
>>651
いやあなたの仰るとおり最優秀監督も獲ってるので名将なのかもしれないが、
今年のチーム内のゴタゴタとかがあるので微妙ですね。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:54:20 ID:l7XiPvyC
仰木が復帰したら大久保も復活だからなぁ
運もある

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:56:24 ID:VetKZvrr
あ、ディスパッチに記事があった
急遽先発増やしてきたか

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 21:57:24 ID:a8gx4SMn
>>606
それは新庄だろ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:00:35 ID:gNX6fJcE
>>652
あれ、どっかで今回のロードはモリスしかローテ先発陣が帯同しないって読んだかも。
夏休み?


659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:01:20 ID:sQkCCbwO
>>652
ttp://www.major.jp/news/news20050809-9267.html
だそうだ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:04:29 ID:e7DXb9Zy
>>654 あれは大家のほうに非が多いと思うけど。(7:3くらい)
ただちょっと厳格な感じはするね。
・・・もうちょっと気配りしてくれても・・・とは思った。

ぐぐったところ、最優秀監督は良く知らないベーカー、マッキオン、コックスあたりが多く取っている。
コックスとかコーチが優秀なだけって気もするけど。
どなたかエピソードしってますか?


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:05:37 ID:e7DXb9Zy
スマソ。あげてしまった・・・

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:10:16 ID:VetKZvrr
>>658-659
ほぉ…サンクス!
いきなりカーズ公式開いたら「あれ?」と思ったんだよね
ひょっとしてマーキーやばい…?とか、いろんなことが浮かんだw

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:15:25 ID:q9pz6i0M
年俸安いって意見出てるけど、everyday playerでもない選手に1Mとかは出したくないと思う
年齢も高いし

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:17:45 ID:zlfl0l0X
黙って巨人逝けば余裕で2億くらい貰えただろうから3年で3億以上損してるね

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:20:41 ID:VetKZvrr
>>663
単純に安いって話じゃなくて、そうなった経緯がね
メジャーの暗黒面を垣間見れたような交渉方法だったし
最初の3年と比べれば今はちょうど良いバランスなのかも
けして適正価格ではないとは思うが

メイブリ72.5万j、アル・レイエス45万j、モリーナ32.35万j
なんとも言えんね

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:32:09 ID:jB70wf8s
足して四で割ればまぁまぁなのかね



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:38:23 ID:tUmq/+Ov
タグさんがN10でMLBのトップで紹介された ( ´-`)y-~~

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:49:43 ID:lNU3WVzo
甘い球だけをまっていたって言うのが
らしいというかなんというかw

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 22:58:18 ID:oFtBiQES
個人的にはラルーサよりコックスの方が様々なタイプのタレントを使いこなすので上だと
思う。主力投手を何人も失いながら十年以上地区優勝を続けるのは凄いぞ。ただとても
短気。何度も退場処分を食らっている。

コーチではピッチングコーチのレオ・マゾーニー(マッゾーネ)があまりに有名。「マダック
ス・スタイル」の日本語訳を読んでみ?

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 23:13:53 ID:VetKZvrr
だいぶ前のスレで出てきた大リーグ監督通算勝利数
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200505/mt2005051702.html
5/15までの数字だけど、トニーはまだ3位と4位の間かな?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 23:16:02 ID:9FuEYvG6
仰木もトニーもたいした監督じゃねーよ
右利きの外野手に恵まれただけ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 23:34:11 ID:8WS8lOvW
来年はNYYでメジャー契約してやれよ。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 23:38:15 ID:p1A8yV/P
阪神戦見てるうちに寝ちゃったんだけど、
NHK−BSでタグジェストやった?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/09(火) 23:55:21 ID:33jNA4Jc
.285てw 3回打席に立って一回も打ててないのかよw

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:01:35 ID:2HQfClhm
>>674
それが出来るバッターはMLB見回しても現在5人しかいないわけだが

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:07:33 ID:DS37oO/k
>>675
日記ならともかく、野球でマジレスするなよ。w

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:14:25 ID:LzfmzGh+
>>672
何でヤンキース?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:23:59 ID:w2fGUqr2
すぽると
「SO TAGUCHIが熱い!」でCM!
一発目くる!

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:26:55 ID:TwvMsl8i
スポルト見たぜ。間違いなく今日の主役だった。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:27:35 ID:vL3QqwdG
もしかして初か?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:27:49 ID:tB3PAQ7m
やっとマスコミも誰がスターか分かってきたようだな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:29:20 ID:w2fGUqr2
一発目は初かな? いや、あったような。
しかし三宅さんの
「ナ・リーグ週間MVPの候補にもなっていたという・・・」
という言われ方に寂しさとタグさんらしさを感じてしまった

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:29:56 ID:OC/2pU9j
二打席Vと守備シーンを別ショットから
V明けでは三宅アナがぐっさんが週間MVP候補になってることを紹介し、
ゲストの角田は巨人V9ナインの河埜を彷彿させるとアピール

日本の夏、ぐっさんの夏

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:33:11 ID:N7qlfikl
>>635
ラルーサを相手に比べる相手を日本で探してみろ
仰木は超絶名将だろw

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:38:08 ID:HWBUCnIy
>>681
明日も頑張ってください。
応援してます!!

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:42:53 ID:TwvMsl8i
貫禄のベストショットだったな。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:46:02 ID:U3jaeKse
仰木って、正直ファンから見ると
「こいつただの思いつきで采配してるだろ」とか
「好き嫌いがモロに出るなあ」とか、ツッコミどころ満載の監督に見える。
あんまり選手に好かれる監督のタイプには見えない。

でも選手からは慕われてるんだよなあ。なんか人をひきつけるもんがあるのかな。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:49:51 ID:HWBUCnIy
>>686
見逃した!!
ファインプレーもやったの?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:52:15 ID:Qg4QnQ2K
掛布は今から駆けつけて謝ってこい。


690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 01:10:13 ID:TwvMsl8i
>>688
やってた。ぐっさんの2塁打詰まったように見えたけど、結構伸びたな。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 01:30:37 ID:v7yEkF/p
イチロー、田口、吉井、野茂、シゲ、、

おいおいすげーな!w

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 01:36:21 ID:OC/2pU9j
長谷川は仰木さんとは良好だったのかもしれんけど、
オリのフロントとは2〜3年ぐらい揉めてたからなぁ。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 01:59:59 ID:DMyquADS
691の当時は南牟礼豊蔵というそれは守備の上手な選手がおってな
ぐっさんも大きな目をそれは丸くしておったものじゃよ

694 名前:ちょっとまねごと :2005/08/10(水) 02:03:07 ID:w2fGUqr2
http://blog.mag2.com/m/log/0000015619/106235972?page=1

ですから、松井秀喜、イチロー両選手を除くと、7月中旬の現時点で好調といえる
のは、カージナルスの田口壮選手、パドレスの大塚晶則投手の2人ぐらいということになってしまっています。

いかにも期待はずれの言われよう。
どうですか タグヲタ(藁

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:14:32 ID:OC/2pU9j
>>694
まぁ、わかってる上でその文を選んで貼ったんだろうが、
このスレ的に重要なのはもっと下の方のやつだよな

> ここ数年、そんな「熱い野球」を維持しているのは、ナ・リーグ中部の覇者カージナルズでしょう。
> その中で、田口壮選手は存在感を着実に増しています。
> 7月6日のダイヤモンドバックス戦の9回表同点という場面で、
> 無死二塁のランナーの代走として出た田口選手は送りバントで三塁に進塁、
> 更にエクスタイン選手の奇麗なスクイズで生還したのです。
>
> 日本の野球界を駆け抜けてきた田口選手にとっては、驚くようなプレーではないのかもしれませんが、
> 決勝点を挙げて生還してきた田口選手、そしてバントをしたエクスタイン選手を、
> ベンチで皆が頭を叩いて祝福していたシーンには、紛れもない「熱い野球」がありました。
> その田口選手は日記をウェブで公開していますが(日々名文です)、翌日タクシーに乗ったら、
> このスクイズのランナーとして運転手さんが覚えていてくれた、というエピソードが書かれていました。
>
> 私には、大詰めでもブンブンとバットを振り回すだけの大味な野球から、
> 日本のように緻密な作戦の「勝ってゆく熱い野球」へとアメリカのベースボールが変容している、
> その中で田口選手が生き生きとプレーしている姿として、この「スクイズ得点」のシーンは焼き付いています。
>
> それ以上に、準レギュラーという位置を正確に理解しながら、
> 虎視眈々とレギュラーのポジションを狙っている田口選手の充実には、
> ファンの「声援を送る対象」としての、プロとしての存在感があります。
> その多くは、田口選手本人が日記に書いているように、
> 監督やチームメイトとの素晴らしいコミュニケーションから来ているのでしょう。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:17:16 ID:v7yEkF/p
冷泉彰彦も一読者か。
かなりの人が田口日記読んでるんだろうな。アクセスカウンター壊れてるのが悔やまれる。

697 名前:ちょっとまねごと :2005/08/10(水) 02:20:49 ID:w2fGUqr2
>>695
うん、その通り。
(藁氏って、何だかんだでタグさんのファンだったじゃない?
そんなわけで、タグさんを褒めてる記事を探してみた。
んで、妙な誘導ができる文章を貼り付けてみたわけで。

695さんのレスついて良かった。さあ、寝よっと。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:26:22 ID:OC/2pU9j
(藁氏はただのアンチ51になってしまったのが残念

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:28:10 ID:w2fGUqr2
>>698
寝ようと言いつつ。アンチ51? そうなの?
51スレにいるんだ?
ていうか51スレの住人がまろやかに絡み取れなかったんじゃないか?
(藁氏を

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:33:50 ID:OC/2pU9j
現行スレにはいないみたいだけど、前スレには1レスだけ登場してるよ
一文字ずつスペース空けて最後に(藁を入れる、あの独特の煽り文が
なんつーか、ただの叩き

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:37:10 ID:w2fGUqr2
うわあ・・・残念。
いすれにせよ煽り、叩きは好かん。
一時でもこのスレを盛り上げてくれた(藁氏とは別人であることを祈りつつ、
改めておやすみ。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:39:21 ID:OC/2pU9j
>>701
ノシ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:47:48 ID:3uAVk+b9
> 私には、大詰めでもブンブンとバットを振り回すだけの大味な野球から、
> 日本のように緻密な作戦の「勝ってゆく熱い野球」へとアメリカのベースボールが変容している、
> その中で田口選手が生き生きとプレーしている姿として、この「スクイズ得点」のシーンは焼き付いています。

この3行見てまともに読む気なくした

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 02:53:23 ID:kiwThFim
生き生きとしてるのは日記書いてる時だけだ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 06:48:37 ID:u9lDuBb6
エクスタインとその家族の苦難の話は
以前に某所で或る人が現地記事を翻訳してくれていたけど…凄かったな。


706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 06:55:18 ID:aDW2VEJf
家族が病気プラス熱心なユダヤ教徒なんだっけ?
付き合うの大変そうだな。。

でも、彼の笑顔はなかなか好きだ。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 07:28:35 ID:EYAD2IJW
>>706
ユダヤ人の腎臓疾患ってのはある意味民族の特徴
みたいなもんだな。


708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 08:04:06 ID:aDW2VEJf
>>707
ああ、そうなんだ。知らんかった。



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 08:13:36 ID:aDW2VEJf
2番センター来ました

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 08:23:07 ID:YT6IvaCJ
今日は2番でも打てそうな気がする

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 08:49:16 ID:/a91POzk
どうだろ、今年は2番ではぜんぜんだからなぁ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:10:53 ID:YT6IvaCJ
な、打ったろ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:13:52 ID:LUCrFse8
【田口速報】ブルワーズ戦に2番・中堅で出場予定
by MAJOR.JP編集部

[ブルワーズ対カージナルス@ミラー・パーク]
田口壮 2番・中堅 先発出場の予定

・詳細は田口壮外野手の速報ページで!

特集: 日本人選手 | Playing Off-field | WBC特集 | 松井秀が学習まんがに

関連ニュース
カージナルスのモリス、「タグチは価値あるヒットを放った」 (08/09 04:54 PM)
勝利に貢献2安打2打点 守備含め存在感増す田口 (08/09 01:28 PM)
田口2安打2打点 守備でも魅せる! (08/09 12:22 PM)
田口、週間MVP候補に挙がるも受賞はならず (08/09 09:29 AM)


タグちゃんすっかり立派になって・・・

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:15:31 ID:OmMG4Ama
田口         打ったよ          !!!!!!!

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:24:05 ID:aDW2VEJf
いきなりダブル打って、それが点にもなりやがった。


716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:25:19 ID:Z05HuS0r
wシリーズで田口井口のぐっさん対決を見たい

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:30:05 ID:LUNIfqtY
なんか…最近ぐっさん俺達の遠いところに行ってないか…
誰も3割レギュラーの日記なんか読みたくないやい

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:33:00 ID:LUCrFse8
もう、俺たちのタグちゃんじゃないのかな・・・


719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:34:35 ID:5mBQo38I
このままだと本業に影響が…

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:35:27 ID:SkRODPTj
>>717
いきなり3割レギュラーの優等生日記を読むのはつまらないかもしれないが
これまでの紆余曲折を見てきてるからこそ楽しめる部分も多分にあると思う
たしかに物足りないけどなw

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:36:45 ID:LUCrFse8
さみしいけど感動で涙が出る

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:40:27 ID:y3i1BVtc
ここのところレギュラーでの出場が続いていて、結果も出ているので、しばらくは野球に集中したいと思います。
更新を楽しみにしていただいているみなさんには申し訳ないのですが、ひとまずお休みさせていただきます。
フィールドでの僕に注目してください。

                                             田口壮

なんてことになったら(((;゚Д゚)))

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:53:53 ID:HN5dlHwN
>>719
既に影響が出てると思うんだが・・

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:55:41 ID:fjd4PRCJ
でも併殺も多くなった
打球が強くなったんだろうな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 09:56:28 ID:rDF/ADzV
今年こそ「日本人メジャーリーガーの群像」

最後のチャンスかもしれん。がんがれタグさん。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:02:29 ID:C447u2Il
副業にのめりこみだな、最近は。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:09:25 ID:XrCp2Cmh
タグサンの調子が上がるとスレの伸びが悪くなるな。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:13:54 ID:aDW2VEJf
>>724
併殺は元々多いと思う。。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:35:26 ID:OmMG4Ama
Pitch 1 - Foul Bunt
Pitch 2 - Foul Bunt
Pitch 3 - Foul
Pitch 4 - Foul
Pitch 5 - Foul
Pitch 6 - Ball
Pitch 7 - Foul
Pitch 8 - Foul
Pitch 9 - Foul
Pitch 10 - In play, out(s) recorded

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:37:14 ID:YT6IvaCJ
ほら、また打った

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:37:19 ID:34ji43xK
>>717
気にするな。
大学で騒がれドラフトで1位でオリに入団して
FA権獲得してメジャーに行ってる時点ですでに雲の上の人間だ。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:39:08 ID:aDW2VEJf
>>731
その上かっこいいし、美人な嫁に、かわいい子供。
イチローとも知り合い。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:44:09 ID:ZI9qaq0e
>>732
そしてなにより文豪だ。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:45:27 ID:MC1qlhFz
田口とのアポをすっぽかして、中村紀洋にインタビューに行った記者は
いまごろ何を思うだろうか?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:54:54 ID:9b7QaPOb
>>734
なんとも思ってないだろうな
ブンヤやんてそんなもんだ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 10:58:40 ID:DS37oO/k
おまいら、おはよ。
たった今まで惰眠をむさぼっていた、お盆休み初日のおいらが・・・、

ん?2番先発、マルチヒット!
天狗のしわざ?(AA略

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:00:24 ID:TOD1P8kH
まぁ何も考えないような人間だから平気でそういうことできるんだろうなぁ。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:09:53 ID:LUCrFse8
今日も普通にマルチだね

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:11:07 ID:OmMG4Ama
ヤンキース負けちゃうよ
おまえらどうするよ?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:11:58 ID:MC1qlhFz
ヤンクスが負けつづければカージナルス中心の放送になるかな?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:32:22 ID:nSJHJTtW
不思議と2番では打てなかったのに、いつのまにかあたり前にマルチ・・・
トニーの日替わり起用が、当たったと言うべきなのかなあ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:33:09 ID:m83+/J6U
DP 9999 アメリカンエクイティモーゲジ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:35:42 ID:Q58QDSRQ

たぐさんが打ちまくってるからって心配するなよ。
これで日記第二弾の発売が現実のものになるんだぞ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:47:41 ID:tKCA7v4F
また2の2ですかそうですか
すげええええええ

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:51:59 ID:aDW2VEJf
田口のいつもの活躍で今日もカーズ勝利。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:05:09 ID:fjd4PRCJ
この好調がいつまで続くのか

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:06:57 ID:3uAVk+b9
あと3週間続いたら月間MVPなんだけどな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:07:14 ID:BRgyrHjm
タグさん、すげえ。。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:15:12 ID:uSb5uHkF
誰かgamedayのログ貼ってくれよ。In play , とか書いてある奴。
あれ見ないと不安なんだよ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:23:30 ID:Cf88wllZ
田口なんて井の中の蛙
MLBなんていうマイナーな世界で天狗になってるだけのお山の大将


751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:24:43 ID:8kP2j5Aq
普通の良い選手になっちゃったな。

>>732
二行目ワラタ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:42:33 ID:m83+/J6U
http://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/ap/20050810/capt.wimg10508100257.cardinals_brewers_wimg105.jpg?x=279&y=345&sig=iorE1Zz1mM.2AWnZZj1aug--
Milwaukee Brewers second baseman Rickie Weeks leaps over St. Louis
Cardinals So Taguchi to complete a double play on a ball hit by Albert
Pujols during the ninth inning Tuesdsay, Aug. 9, 2005, in Milwaukee.
(AP Photo/Morry Gash)

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:45:06 ID:m83+/J6U
http://espn-i.starwave.com/media/apphoto/WIMG10508100257.jpeg
同じ写真

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 12:50:42 ID:ATIxuHyb
今年は月毎に好不調がはっきりしてるからな
8月はこのまま行ってくれそうだ

9月は知らんが・・・

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 13:06:37 ID:kIF7gry/
今年の新人王の有力候補は誰かなーと思っていろいろ見てたら
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?split=0&league=nl&season=2005&seasonType=2&sort=homeRuns&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&state=0&college=0&country=0&hand=a&pos=rookie
たぐさんがいまだに新人扱いなんですけど・・・
さすがにもうルーキーの資格はない…よね?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 13:08:01 ID:MC1qlhFz
凄いな!
まるでイチローみたいだ!

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 13:27:00 ID:Fey/53Yh
たぐさんは既に51を超えている

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 13:39:15 ID:LUCrFse8
>755
シーッ!ばれてないならこっそり新人王レースに加わっておこうぜ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 13:41:42 ID:6k33aqmT
遅れてきた新人王

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 13:56:46 ID:EYAD2IJW
このスレとしてもその辺はバックアップしていかないとイカンな。
次スレからスレタイに入れましょう、新人王。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:13:47 ID:m83+/J6U
http://img.photobucket.com/albums/v496/lrgactone2001/EcksteinsWalkOffGrandSlamwallpaper.jpg
ええ写真や

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:14:57 ID:n6d2hZ2u
Aug. 9-Brewers
So Taguchi hits a single during the sixth inning against the Milwaukee Brewers Tuesdsay in Milwaukee.
ttp://www.stltoday.com/stltoday/sports/slideshow/cards2005.nsf/show/44539926532C20D586257059001BEFDE/$FILE/taguchi.jpg

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:20:16 ID:n6d2hZ2u
>>761
今年のベストショットっぽい

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:21:35 ID:3uAVk+b9
もう「ら」呼ばわりされることはないんだろうなぁ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:21:45 ID:m83+/J6U
http://i12.photobucket.com/albums/a216/Heatherbugz3/Meet%20the%20Cardinals%206-25-05/Ptaguchipujols.jpg
http://i12.photobucket.com/albums/a216/Heatherbugz3/Meet%20the%20Cardinals%206-25-05/Ptaguchi.jpg

6月25日の田口

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:24:47 ID:fjd4PRCJ
ポイントは結構前だね
レフト前だから当たり前か

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:26:03 ID:m83+/J6U
http://i16.photobucket.com/albums/b6/STLcardinals/cameraday/99.jpg
カメラデー写真

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:27:04 ID:n6d2hZ2u
>>765
この日のやつだね
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/images/2005/06/26/5awWDHtg.jpg
ぐっさん最高

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:31:52 ID:EYAD2IJW
>>761
素晴らしい写真だ。素晴らしい写真だが、プホは帽子取らない方がいいな、、、、

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:35:11 ID:R/Pm9fYV
最近いいね田口!もう主力か?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:40:08 ID:sjbjH/MC
プレーオフ前ぐらいにラリーとレジーが復帰でまたソウはベンチへ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:42:25 ID:pLSZ9mwL
>>761
なんか感動した。
タグさん、立派になって・・・。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:44:04 ID:EYAD2IJW
そうなる、とは普通に言われている。
その上で、田口は今年のSTLにとって大変重要なプレーヤーに
なった、と評価されてるんだよ。
全主力が揃ったら、ベンチへ下がる運命だが、それまで実に立派な
仕事をしてくれてる、と。これは本当に、中継でコメントされてた。


774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:53:48 ID:n6d2hZ2u
カーズフォトギャラリーが更新してたので、
すでに見たことあるやつだけど再掲
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/images/2005/08/09/J6FBTqvK.jpg
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/images/2005/08/09/LhUT3ycL.jpg

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:56:26 ID:v1Hy8btw
>>761
AAで見たい

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:56:54 ID:VGrrOYn3
>>773
そもそも全主力が揃うことってあるのかいなって感じだから、
常にスタメン出場していそうな気が。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:57:02 ID:RL7vwU/5
>>761
うほっ!

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:00:45 ID:n6d2hZ2u
761の写真を何度も見直してるわけだが…
よく見るとプーさんの上に丸山茂樹がいるな…!

ディアズ?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:03:49 ID:ZI9qaq0e
>>761
みんな歯並びええなぁ・・・

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:21:33 ID:lXg7A7g7
2005年8月9日


アンソニー・レイエスという、23歳のプロスペクト(将来を期待される選手)がメンフィスから上がってきて、メジャー初先発で初勝利を果たしました。

ローテーションピッチャーの疲労回復と、今後の登板順の変更なども視野に入れて、ここで一枚はさんでみた、という感じの昇格・登板です。

彼にとっては大きなチャンスであり、カージナルスにとっては将来のエース候補を試す機会でした。

試合後、選手全員からビールかけで初勝利を祝ってもらったアンソニーは、嬉しそうにはしゃぎ、そして、荷物をまとめました。

もともと1日だけの昇格、1回きりの先発予定。でもきっと彼は、いつか必ずカージナルスの先発としてメジャーに上がってくるでしょう。

テンポのよさや、球数の少なさ、ストライクをきちっと取っていけるコントロール。僕の好きなタイプのピッチャーです。

彼のデビュー戦に参加できたこと、そして、少なからず貢献できたことを、今夜は本当に嬉しく思いました。

ウイスコンシン州ミルウオーキーにて 田口壮 

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:24:40 ID:sjbjH/MC
マジで日記つまんね。。。

野球の方で活躍しすぎ。。。。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:28:09 ID:rDF/ADzV
メンフィス

自らの日記にこの言葉を載せることでトラウマの払拭を試みる文豪(・∀・)

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:28:12 ID:m83+/J6U
>嬉しそうにはしゃぎ、そして、荷物をまとめました。

しみじみするよ。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:33:28 ID:fjd4PRCJ
しかしこれがメジャーだよな
日本ではありようもないこと

エスカレーターの木田を思い出した

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:40:35 ID:TwvMsl8i
なんか日記からも、好調さ故の余裕が感じられるな。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:41:19 ID:R/Pm9fYV
活躍がいいんじゃねーかよ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:41:40 ID:DS37oO/k
ゴラァ文豪、おちがないぞ、おちが。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 15:45:14 ID:sjbjH/MC
トニーの荒療治がないともうおもしろ日記は来ないかもな。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:01:03 ID:n/+df6sf
田口選手が活躍すると
田口スレが盛り上がらないって事は
弱いものイジメで集まっていたのだな
学校や会社と同じ現象だね

頭が悪いやつほど弱いものイジメをする
あの構図だね


790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:03:58 ID:sjbjH/MC
日記がつまんねーからだろ。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:05:45 ID:E9T3ChxS
こういった日記好きな俺は少数派か。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:06:28 ID:n/+df6sf
要するに前頭葉の発達の悪い人間は本能に従って言動するから
原始的な行動を取る
頭の弱いやつほど他人を罵倒する
生存競争って言う本能に従って行動する
野獣に近くなる訳です

田口選手叩きも、そんな感じで約4年間続いたけど
田口選手のメジャー慣れで消えるのかな?


793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:11:15 ID:3nZsGltc
田口選手を叩いていたのはゴキ主婦だから。
51仲間でさんざ日記職人とか馬鹿にしてたの覚えている人は少数だろうな(シミジミ)
そもそも田口日記ネタ自体、主婦らが密接に関わっている。
汚物主婦の思惑と全く逆に田口選手の成長、大活躍でスレが成長してしまったのは誤算であろう。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:13:57 ID:n6d2hZ2u
>>791
いや、俺もこれはこれで好きだな
わけのわからない強さで快進撃を続けるカージナルス、
その内部から毎日発信してくれる貴重な体験ルポだと思う
マイナーリーグ愚痴ドキュメンタリーも面白かったけど、
あの時代があってこその今だからね

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:19:01 ID:OELONSA1
これはいい先輩面日記ですね。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:22:26 ID:fjd4PRCJ
>少なからず貢献

この部分は控えめな田口にしては大胆だな
少なからず=かなり てことだろ?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:23:22 ID:3uAVk+b9
>>789
十分盛り上がっているように見えますが

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:24:33 ID:9lVVj1ej
>>792=793

ID変えて自演すんなよ・・

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:28:24 ID:n/+df6sf
>>798
別人だよ勘違いしてるね
貴方は田口叩きの常連?


800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:32:16 ID:3nZsGltc
主婦製作のサイトでしっかり新庄と田口の悪口書きまくってて
同内容で板全体有らされてたんだがな。。。
キャッシュくらい残ってるかも。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:33:16 ID:rLBdseeN
違うだろ。
携帯とPC使っての自演。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:38:46 ID:n/+df6sf
>>801
田口選手にそれほどの価値が有るのか?
疑問だね
何でそこまでしないといけないのか?
理解できない

私は観察した感想を書いてるだけだよ
主婦論は誰がやってるのか?
書き込み内容は馬鹿げてると私は感じる


803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:39:15 ID:FvAre33y
生粋の田口ファンにしてみれば活躍しだしてから群がってくるニワカ共が
さぞかし腹立たしいことだろう

いい曲を見つけて密かに楽しんでいたら流行り出して萎える
あれと同じ











そして私はニワカです

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:42:46 ID:kIF7gry/
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=250809108
メジャー初登板のアンソニー・レイエスをアル・レイエスと間違えてるw

今日はマーキーが代打でセンター前ヒット打ってるな。
前に代走で出た時は日記のネタになってたっけ。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:43:02 ID:3uAVk+b9
793みたいに他の選手のファンを巻き込んで煽りだすやつなんとかならないかな

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:46:55 ID:n6d2hZ2u
761のぐっさん拡大版
すごいぞw
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/200485/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/05season/photo/pict/pic/050808_bbl_mlb_taguchi_s.jpg

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:46:59 ID:m83+/J6U
「どうやったら勝てるかを考えている。甘い球が来るまで我慢できる」と
手応えを口にした。


808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:47:25 ID:ZdxtEOib
>>783
こういう表現はいいね。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:48:33 ID:DMyquADS
たぐちぇ凄杉。
やっぱ嫁いると色々違うんだろうな・・・
長期のスランプなんてやってる暇ないもんね


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:50:03 ID:v1Hy8btw
>>780
ノモ・・・。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:51:02 ID:n/+df6sf
ただ一個言える事は
田口選手の苦労は理解できるけど
井口選手がこれほど活躍すると
能力差を感じる

4年間頑張ってやっとメジャーに辿り着いた田口選手
1年目から活躍してメジャー球団側に得したと思わせた井口選手
この差は確かに有る
イチローと田口選手の差に似てる



812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:52:47 ID:WIjr/yZG
田口さんって毎日日記更新してるの?えらいねぇ。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:55:22 ID:rLBdseeN
>>809
サラダ油で嫁が毎晩マッサージしてくれるしね。愚痴も聞いてくれる。
アゲマンです。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:58:14 ID:n6d2hZ2u
ヨメよりもカンがツキを運んでくれてきてる気がする

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:05:29 ID:4RSiE3VX
俺も活躍した時だけ来て日記見て帰るにわか。
ぐっさんのスレは進行が遅くて良い。探しやすいし読みやすい。
いつも海外サッカーのスレにいるけど無駄に進行早いし、荒れててうざい。
ここなんか荒れてるに入らないくらいマターリしてるよ。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:13:12 ID:n6d2hZ2u
あれ、いつの間にかGallが落とされて
Schumakerがまたロースター入りしてる

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:24:17 ID:gp0po2NT
>761
♪白い歯ってイイな〜

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:26:02 ID:WyfbZ5Ms
ぐっさんのファンクラブ作ろうかな
当然俺が会長な

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:29:17 ID:n6d2hZ2u
>>818
「田口壮 ファンクラブ」で検索

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:34:13 ID:rLBdseeN


so far , so good , so taguchi!!

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:35:55 ID:n6d2hZ2u
megadeth?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 17:55:24 ID:ZGKJr62m
「8月8日の日記の前半が欠落しておりましたので追加しました。」
を誰も触れない件について


823 名前:追加分 :2005/08/10(水) 18:03:11 ID:OELONSA1
2005年8月8日

試合終了後、いつものようにベンチ前で選手を迎えるトニー(監督)にハイタッチをしに行ったら、
「Very good game、って、日本語で何て言うんだ?」と聞いてきました。

「いい試合だった、って言うんですよ」と僕。
「では、言ってみましょう。どうぞ!」
「フネムリャモヒャ、ダッタ!」

「ダッタ」しか合ってない・・・。うちの寛といい勝負です。

ところで、トニー・ラルーサ監督は、その苦虫を噛み潰したような風貌から、
「怖い」「とっつきにくい」という印象を持たれがちですが、実はとても心優しい、面白い人です。

動物保護団体を主催しているのは以前にも書きました。
その優しさは動物だけでなく、長い付き合いのコーチ陣にもまんべんなく向けられます。


824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:04:35 ID:cfzCJEDe
>>823
今日のよりそっちのがおもろかったカモw

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:06:49 ID:LUCrFse8
フネムリャモヒャ、ダッタ!

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:06:53 ID:ukuN9bav
★カージナルスの田口壮111 フネムリャモヒャ、ダッタ!★

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:09:30 ID:m83+/J6U
ええ試合やった

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:10:35 ID:WyfbZ5Ms
ぐっさんの英語力が堪能だってことが
さり気なく日記にこめられてるな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:37:51 ID:xDuEFvKQ
うーん、欠落部分はそれはそれで楽しいけれど、冗長的である気もする。
昨日のままのほうが、意気揚々と引き上げてきた勢いをかってコーチを
からかうぐっさんと、血相を変えて飛んでくるトニーのコントラストがあって、
トニーの人間性を巧く表現できてるような気がするんだけどな。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:39:32 ID:HXQXO8jE
ぐっさん、トニーに関西弁を教えんかいな。
「ええで〜、ええで〜」ありゃ、上田監督か。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:45:27 ID:ukuN9bav
ノモヘクッサイ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 18:46:06 ID:bNYGWeJr
ええか〜ええのんか〜、だろ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 19:30:02 ID:TNsPLtqs
オマイラ
ぐっさんの一番の原動力は、
嫁さんの励ましですよ。

嫁さんが日記を書いて出版すれば、
ベストセラーでしょうね。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 19:37:51 ID:fjd4PRCJ
>>828
あんたが読んだのは偽日記w
本当のは会話文はないぞ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 19:39:45 ID:n6d2hZ2u
>>834


836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 19:40:36 ID:C6LPd5qZ
最近、嫁の「今日はどうだったー?」のAAがないのは何故?

837 名前:834 :2005/08/10(水) 19:59:05 ID:fjd4PRCJ
本当に追加だったのか、勘違い、スマソ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:05:56 ID:n6d2hZ2u
これ(藁氏かなぁ?
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123078776/265
本物だったらショックだなぁ…
最後の(藁)が使い方違うような気もするけど…

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:18:28 ID:thgL8skg
今日の日記は本当にツマンネ。
こんなのだったら記者でも書けるだろうに、
文豪の仕事じゃないよな。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:24:22 ID:YYLowrGs
>>838
みんな自演って気づいてるからもうやめといたほうがいいよ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:29:05 ID:n6d2hZ2u
なんだそりゃw

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:37:46 ID:Fey/53Yh
うんこ日記第二巻発売チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

843 名前:  :2005/08/10(水) 20:53:47 ID:2JRwDRL3
ついでにこのスレも本にするかw

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:56:12 ID:5i/QA6yN
何苦礎日記に収録されていない日記、改訂前の日記をまとめたサイトってありますか?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:02:43 ID:aDW2VEJf
>>789
普通にレス数多いじゃん

普段なら1レス2週間くらだけど、1週間ちょいで終わりそう。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:05:14 ID:aDW2VEJf
>>845
最後の行、レスとスレまちがった。ありがち。

それにしてもニワカアンチがまた湧いてるのか。
去年のポストシーズン以来かな。



847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:13:41 ID:VsqGy6uD
>>836
ここ最近AAあまりみないね
活躍してるからなのか?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:14:06 ID:GYbB5Qjr
>>823
ワロタ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:15:07 ID:QnwpZj7M
>847
ひんと:AA年間スレおちた

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:15:53 ID:QnwpZj7M
>>846
アンチが湧くとソウは活躍する法則おもいだした

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:18:50 ID:n6d2hZ2u
>>849
5巻目もう立ってるよ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:22:06 ID:n6d2hZ2u
つか、ぐっさんすでにラリーのAtBat抜いちゃったんだな…
あと10打席でレジーも、次にはモリーナも抜く勢いだ

しかしプレイオフには…(´・ω・`)か…

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:24:37 ID:aDW2VEJf
いやあ、もしこの調子が続くて仮定すると(不可能だと思うけど)、
左Pのときは先発で出れる気がするな。ラリーは休ませながらだろうし。


854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:28:32 ID:QnwpZj7M
もうトニーにかなり信頼されてるからな

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:35:21 ID:n6d2hZ2u
しかしラリーは故障さえなけりゃいかにもトニー好みの選手なんだよな
レジーはぐっさんの良い部分に長打力を兼ね備えたような選手だし

ぐっさんは二人が復帰するまでに打率を少しでも上げるのが必須だな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 22:53:40 ID:TNsPLtqs
きっちり仕事してますね。
本職(日記)の方もw

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 23:05:09 ID:Kx3rwjqk
格と年俸が違うからね
同じ程度の貢献度でも上の人を使うのがメジャー

田口は去年からトニーにはお気に入りと思えるほど
信頼されていいようにw使われているよ

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 23:12:43 ID:aDW2VEJf
今日デーゲームなのか。。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 00:44:51 ID:mAN/0Se4
しかしSTLもBOSも調子いいねえ。
またWSで対戦するんじゃね?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 00:56:47 ID:SE2tRzLM
トニー・ラルーサだがソウはお気に入りに登録してある

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 00:58:37 ID:MBu1BdcI
来年あたり404じゃないの? やめてよ、まじで

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 01:15:26 ID:OZByWaCB
あと10年か20年したらカーズで日本人初メジャー監督とかやってそう

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 01:27:02 ID:lUzzrXUC
監督コーチ業も1Aあたりからじっくりやって欲しいね。
もちろん日記をメインに。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 01:27:38 ID:MBu1BdcI
今日のスポニチに何とかいうコーチのコメントが載ってたな。
「彼はいいコーチになれるだろう。実際、何たらかんたら・・・」
みたいな

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 01:28:41 ID:MBu1BdcI
自己レスで。
読み返して思ったが、なんの有益な情報も入ってない orz

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 01:33:35 ID:BFT65/Ec
>>864
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/08/10/12.html

守備では2本の右中間への安打性の当たりを好捕した。
走攻守に確かな技術を披露する36歳を、マッケイ外野守備コーチは
「タグチなら引退後はメジャーのチームのコーチへと声がかかっても
おかしくない。実際良いコーチになると思う」と話す。
野球に対する姿勢は高く評価されている。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 01:49:08 ID:Cbv8/IeC
ひょっとすると打率で松井を抜ける可能性があるな

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:01:26 ID:I/AtDL2P
>>867
ぐっさんは大器晩成型だから、これから数年は松井、イチローを超える活躍をするよ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:05:44 ID:R+GWJfCA
田口にコーチなんかできるわけねーよ
せいぜい監督がお似合いだよ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:08:08 ID:Cbv8/IeC
すげー今日は3番かよ
実況立ってる?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:13:26 ID:lUzzrXUC
>>870
まじで?
がめでまだ来ない。

実況は誰も立てないなら後で立てるよ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:17:57 ID:Cbv8/IeC
>>871
俺もがめで待ってたんだけど、なかなか来ないんでCBS覗いてみた
ttp://www.sportsline.com/mlb/gamecenter/preview/MLB_20050810_STL@MIL
証拠スナップショット
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11236940380584/
つか、プーさん休養日なんだなorz

>>869
毎度乙です
今度あなたのkakikomi.txt晒してくださいな

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:19:42 ID:lUzzrXUC
>>872
すげー。

ってことはプホの代理ってことですか?


874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:21:52 ID:Cbv8/IeC
がめで来た

やっぱ3番RF

ぐっさん、おめ…!

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:24:02 ID:Cbv8/IeC
>>873
スレ立て乙

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:24:09 ID:sKU1kL9h
すげえな…

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:24:30 ID:I/AtDL2P
3番って日本で言う4番だよな。もし打ったら記念日になりそうだ。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:24:48 ID:ToIho2GJ


879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:25:50 ID:Cbv8/IeC
正直「ありえねー」と思ってスナップショット撮っておいたんだけど、
信じられなかった俺を許してくれ、ぐっさんw

しかしいまだに信じられんわ…

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:26:29 ID:tI1uNQT/
田口?ボンズの方が上だろ

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:27:39 ID:I/AtDL2P
>>880
ボンズと比較されるようになったか。感動・・・

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:28:51 ID:9iuQU6aA
じゃあ日本代表もこのラインナップで決まりだな。

1. SEA51 RF
2. CWS15 2B
3. STL99 CF
4. NYY55 LF

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:29:06 ID:hUpmcQvV
メジャーで3番を打ったことの日本人打者は、
メッツのカズオ、マリナーズのイチロー、カーディナルスの田口の3人だけ。
逆に4番を打ったことある日本人選手は、
メッツの新庄とヤンキースの松井だけw


884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:29:15 ID:ruWGppDQ
実況どこ〜?

つか、まじ3番なのな、信じられん

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:31:04 ID:lUzzrXUC
松井凡打で.295
射程圏内来ました

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:32:30 ID:P19YiDQL
実況
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1123694586/


887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:36:27 ID:ruWGppDQ
>>886
thx

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:40:33 ID:I/AtDL2P
1打席目はホームランで決まり。しかしメジャー最強といわれるカーズの3番打つって・・・世界一のスラッガーと認められたと解釈していいのかな。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:41:31 ID:l+E9hvik
カージナルスの3番!とうとうこの日が来ましたか!

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:41:48 ID:Cbv8/IeC
>>888
世界一はおおげさ
北半球一ぐらい

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:44:46 ID:hUpmcQvV
しかしあの名将ラルーサが3番田口にするとはね。
バレンタイン監督が新庄4番にしたのとはインパクトが大分違うねw


892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:46:28 ID:I/AtDL2P
ぐっさんいま控え室でガクブルだろうな。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:47:33 ID:ba1nDOfZ
>>890
北半球一はおおげさ
せいぜい全米一くらいの話

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:49:23 ID:I/AtDL2P
>>893
全米一か・・・とうとう登りつめたなぐっさん

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:50:14 ID:lUzzrXUC
この試合関連で次スレ行っちゃいそうだね。。
スレタイ考えないと。

(実況は実況で。)

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:51:02 ID:ruWGppDQ
でもマジレスするとプホの代理だから






世界で2番目ぐらいだな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:52:40 ID:no05nxfU
まさか思い出(ry

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:55:57 ID:dd4eoBeu
>>897
しっ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:57:26 ID:Cbv8/IeC
What a lineup today
ttp://forums.stltoday.com/viewtopic.php?t=278771&postdays=0&postorder=asc&start=0&sid=c0bf0505fbc1822456badf69245335f6
Posted: 10 Aug 2005 12:10 pm

Taguchi batting 3rd

Today's game should be interesting.

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 02:57:51 ID:d1ObEsmS
なに3番て???????

トニーのご褒美デスカ??????

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:00:00 ID:Cbv8/IeC
Game Thread anyone
ttp://forums.stltoday.com/viewtopic.php?t=278766&sid=c0bf0505fbc1822456badf69245335f6
Posted: 10 Aug 2005 12:50 pm

Taguchi 3-run blast!!!

Yes!!

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:04:44 ID:I/AtDL2P
2005年8月10日

試合前、いつものようにホワイトボードに書き出されるスタメンメンバー表に目を通そうとすると、
デビット(エクススタイン)から「ソウ、お前はメジャー1になったな。」と肩をポンポン叩かれました。

なんとなんと、3番スタメンです。デビットの言い方は大げさかもしれませんが、毎年優勝争いに絡むカージナルスの3番には、並みの選手では座れません。

もちろん僕は自分を特別な選手と勘違いしたわけではありませんが、トニーから「アルバート(プホルス)の代理はお前にまかせるぞ。」
と真剣な表情で言われては、気合の入り方も違ってきます。

結果は、みなさん知っての通り。試合後ヨメに電話すると、祝福の電話がじゃんじゃんかかっており、「対応しきれないからお願い。」と
僕が家に掛けている固定電話に、ヨメの携帯電話をさかさまにくっつけ、1時間余り祝福電話の対応をすることに。

以前どこかで見たような光景ですが、今回はヨメも僕もイライラは無しでした。


ウイスコンシン州ミルウオーキーにて 田口壮

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:06:54 ID:Cbv8/IeC
なかなかおもろいw

グッドジョブ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:10:04 ID:Cbv8/IeC
【田口速報】今季初「3番・右翼」で出場へ
2005/08/11 - 02:42 (AM)
ttp://www.major.jp/news/news20050811-9291.html

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:13:03 ID:Cbv8/IeC
Pitch 1 - In play, run-scoring play

Top 1ST B:0 S:0 O:2
So Taguchi out on a sacrifice bunt, pitcher Ben Sheets to first baseman Lyle Overbay.
David Eckstein scores.

AVG .288

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:16:08 ID:CwnmIjT7
田口さんおめでとうございます

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:17:39 ID:u6mgJcfk
>>905
新時代の到来を予感させる小細工もできる3番の登場だな。

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:30:22 ID:m1hTeNMJ
今日の田口壮
打数 安打 打点 打率
0 0 1 .288
今季初「3番・右翼」で先発出場


打席詳報
第1打席 投犠打 1回表 1死三塁
投手 シーツ
いきなり初球からピッチャー前にスクイズを試み、三塁走者をホームにかえす。

http://www.major.jp/japanese/player-taguchi.html


909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:37:25 ID:oIEq4EXg
情けねぇ…
天下の大横綱が猫だましかよ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:39:07 ID:ba1nDOfZ
おいおい初回から送りバントにスクイズかよw
高校野球じゃね〜っつ〜のw

911 名前:トニー(本人) :2005/08/11(木) 03:39:13 ID:m1hTeNMJ

( ´ー`).。oO( ソウにも良い思い出を作ってやることができたな。 さて、来季の控えは誰にしよ・・・ )

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:43:35 ID:kslS/N1t
>>910
それは言い過ぎとしてもカージナルスってこういう野球はやらないと思ってたから
ちょっとびっくりしたな。今日だけ特別?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:45:12 ID:lUzzrXUC
>>912
初回からは珍しいけど、スクイズはしばしばあるよ。
今シーズンだけでも4、5回は見ている気がする。


914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:46:20 ID:97Hbm2Zn
結局扱い的には単なる三番目の打者なのねorz

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:47:21 ID:kG53OFCD
トニーは小技が大好き
だけど初回からサイン出したら選手が怒ったりする
田口なら大丈夫
そういうことだ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:48:58 ID:Cbv8/IeC
スクイズもけっこうあるし、送りバントもけっこうあるしな
この前カープが守備妨害やってトニーが審判と揉めてた

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 03:51:29 ID:kslS/N1t
>>913>>915
あらそうなんだ。なんかてっきりアスレチックスみたくバントしないチームなのかと勘違いしてた。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:05:17 ID:Cbv8/IeC
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - In play, out(s) recorded

Top 4TH B:0 S:1 O:2
So Taguchi flies out to center fielder Chris Magruder.

AVG .287

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:07:11 ID:mAN/0Se4
taguさん犠牲バント乙

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:19:39 ID:Cbv8/IeC
>>917
最近のだとこれとか
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive07/070605_slnari_gw_rbi_350.wmv?ct1=mlb

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:41:11 ID:Cbv8/IeC
Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - In play, no out recorded

Top 7TH B:1 S:1 O:1
So Taguchi singles on a line drive to left fielder Carlos Lee.

AVG .290

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:42:28 ID:Cbv8/IeC
Top 7TH B:1 S:3 O:2
Jim Edmonds called out on strikes.
So Taguchi steals (6) 2nd base.

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:42:36 ID:0Q08ExVb
最近当たってるから普通に打たせてもいいし、小技を使わせてもいい。
やっぱり一番使いやすい選手なのかなたぐっさんは。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:46:50 ID:Ya/QBr55
スクイズ
シングル
盗塁

今日も持ち味発揮してるなぁ
一年目からこのスレで応援している俺はうれしいよ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:48:49 ID:d1ObEsmS
>>902

おまい恵美子だろっ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 04:54:54 ID:QLJR3iBs
今日は、カージナルス3番としての働きができたと思う。
4打数3安打5打点。特に8回に打った逆転満塁ホームランが勝負を決めたと思う。
チームメイトがお膳立てに良く働いてくれる。
僕はただ無心に打撃に集中するのみだ。
新聞記事などで自分の活躍を見ていると、とても自分のこととは思えない。
嫁もあまりの活躍に泣き崩れてしまったほど。
打順はどうあれ、トニーの信頼を得ることが大事。たとえベンチでも。


 ミズーリ州セントルイスにて 谷口想


927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 05:25:07 ID:Cbv8/IeC
Pitch 1 - In play, out(s) recorded

Top 9TH B:0 S:0 O:1
So Taguchi grounds out, third baseman Bill Hall to first baseman Lyle Overbay.

AVG .289

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 05:28:54 ID:o+JDqCrU
ぐっさん
たまにはベンチでスポーツドリンク作ろうよ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 05:50:36 ID:zIidV3yK
勝った
何か普通に活躍してたなおい

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 05:54:38 ID:Cbv8/IeC
田口、今季初の3番で先制のスクイズ!
2005/08/11 - 05:30 (AM)
ttp://www.major.jp/news/news20050811-9291.html
セントルイス・カージナルスの田口壮外野手は10日、
敵地でのミルウォーキー・ブルワーズ戦に今季初となる「3番・右翼」で先発出場。
初回に先制のスクイズを決めるなど、3打数1安打、1打点、1犠打、1盗塁(今季6個目)の活躍だった。
カージナルスは3−0で完封勝ちで、4連勝を飾った。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 05:57:58 ID:gsZevCEa
なんてことだ
もっと早起きして試合を実況したかった

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 05:59:40 ID:0G0QJx0t
初回にスクイズか。
MLBでは全く新しい形の三番だな


933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:00:58 ID:1CdYNiQ2
でも正直大活躍だよな

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:01:58 ID:OtR+tX8/
>>932
三番バッターが初回にスクイズはメジャー史上でも過去に例はそうないだろうな。





なんちて。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:03:23 ID:gsZevCEa
>>901で田口がSo Pujolsと呼ばれてる

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:05:37 ID:0G0QJx0t
>>934
そうだな


937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:06:22 ID:+/W88wH3
シーツ−スーパンのマッチアップじゃ初回にスクイズしたくなる気持ちもわからなくない

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:07:24 ID:oI1JnMLW
スクイズとスク水って似てるよな

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:15:51 ID:1CdYNiQ2
みんな934の「そうない」が一番の味噌である事には気が付かなかっただろ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:42:22 ID:9t6Ivizk
田口、今季初の3番で先制のスクイズ!

セントルイス・カージナルスの田口壮外野手は10日、
敵地でのミルウォーキー・ブルワーズ戦に今季初となる「3番・右翼」で先発出場。
初回に先制のスクイズを決めるなど、3打数1安打、1打点、1犠打、1盗塁(今季6個目)の活躍だった。
カージナルスは3−0で完封勝ちを収めて、4連勝を飾った。

2002年の9月23日以来、3年ぶりに3番で先発出場した田口にいきなり見せ場がやってきた。
初回1死三塁の先制のチャンスで打席に立つと、ブルワーズの先発ベン・シーツ投手の初球をスクイズ。
これをきっちりとピッチャー前に決めて、三塁走者をホームにかえした。

4回の第2打席はセンターフライだった田口は、7回1死走者なしからレフト前ヒットを放ち、
その後二盗を決めチャンスを広げたが、後続が凡退し得点にはつながらなかった。
シーツと4度目の対戦となった9回の打席ではサードゴロに倒れたものの、
田口はこの日4試合連続安打を記録し、打率を2割8分9厘に上げている。

http://www.major.jp/news/news20050811-9291.html    


941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:51:55 ID:Bm+CRuO1
今起きてmajor.jp見て凄いびっくりした
まさかカージナルスの3番を任せられるとは・・・
もう来季は1000万ドルプレーヤーだな

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:57:00 ID:9t6Ivizk

★カージナルスの田口壮111 フネムリャモヒャ、ダッタ!★


意味和からねこれww

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 06:59:06 ID:DCyCIyIZ
NYYでシェフィールドが初回にスクイズしたら結構スポポポポーンだな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:00:52 ID:Bm+CRuO1
その前にタイプが違うからな

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:12:58 ID:GatdtpZI
田口すげぇ!!
次スレタイは次のにして欲しいよ。(・∀・;)

★カージナルスの田口壮111 プホルスの代理はお前にまかせるぞ ★



946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:14:49 ID:GatdtpZI
それから田口AAは”先生お願いしやす。うむ。”の奴でおながいしまつ。


947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:31:35 ID:/39rXv/J
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/081005_slnmil_taguchi_squeeze_350.wmv?ct1=mlb
ビデオ 3番田口スクイーズ先制

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:34:40 ID:/39rXv/J
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/081005_slnmil_sheets_8K_350.wmv?ct1=mlb
ビデオ 田口2盗シーン収録

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:36:07 ID:ttLRarE0
おいおいおいおい
3番かよ
シート額縁に入れて飾りたいだろうね

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:36:57 ID:/39rXv/J
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive08/081005_slnmil_eckstein_2rbi_350.wmv?ct1=mlb
ビデオ ダグアウトから出てくる3番田口収録

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:38:22 ID:1Np17d69
時代は田口

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:39:27 ID:8yLy5xrU
へ〜メジャーでもスクイズとかするんだ。
しかし渋い活躍したな。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:50:34 ID:/39rXv/J
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20050811002_l.jpg
3―0で快勝したカージナルスの田口はチームメートのエクスタインとハイタッチ
Photo By AP

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 07:56:49 ID:gsZevCEa
>>945
嘘日記をスレタイにしてどうするよ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:16:50 ID:iJ1ZC8zO
>/39rXv/J

動画サンクス

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:18:41 ID:6uxsp6B3
>>952
庭か

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:20:58 ID:S8TwtwKb
避難所

ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123710089/

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:28:28 ID:RoHhAAMM
2Aまで落ちた男が、.289で常勝軍団の三番か・・・
ふつうに凄いな。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:31:41 ID:GylZ3eRJ
田口がクリーンアップに昇格ときいて飛んで参りました。

次ぎのスレタイは「★カージナルスの田口壮111 フネムリャモヒャ★ 」
になるのか?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:39:22 ID:l+E9hvik
タコってカーズの負けだったらどうしようと思って寝たけど、田口活躍して、
カーズも勝った。えがった(TOT)

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:39:43 ID:1Np17d69
副業なのに3番まで任されるとはな

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:40:42 ID:dXDk17TO
SOなのに三振しないんだぜ!

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:47:39 ID:3sSeKvrI
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        【 壮物語おしまい 】


964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:49:11 ID:mbjsva+w
3番と聞いて、飛んできましたよ。

2Aの下位打者からカージナルスの3番だなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
日記サイトの管理人としては日本でもトップクラスの経験を積んでるな。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:53:33 ID:DCyCIyIZ
タグさん大活躍
 ↓
BSでついに田口出場予定試合
 ↓
エンダーで登場、打席守備機会なし
 ↓
(゚д゚)ウマー

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 08:54:54 ID:S8TwtwKb
ダメだ、日記来る前に終わっちまう…

スレ立て挑戦してみるわ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 09:00:37 ID:S8TwtwKb
★カージナルスの田口壮111 フネムリャモヒャ、ダッタ!★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123718410/

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 09:03:03 ID:S8TwtwKb
どうすかね…?
字数がきつきつだったんで、半角も混ぜちゃったんだけど…

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 09:13:28 ID:QkCPs/hs
10本塁打10盗塁のダブルダブルきぼん

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 09:49:21 ID:0xZtg8tY
初回1死3塁で3番にスクイズ?
普通なら内野ゴロでも1点だろ。
相手は前進守備だったんだろうか?
だったら、それもまたスゴイ!

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 10:08:33 ID:l+E9hvik
>>967
ダッタを入れて欲しかったから、良かった。GJ!

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 10:57:40 ID:/39rXv/J
関東 ダッタ
関西 ヤッタ
東北 ンダ
韓国 ニダ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 11:27:35 ID:/39rXv/J
サインは予想していた。「準備していなかったら、初対戦の投手で初球に成功
させることは難しい」と胸を張った。主砲プホルスの欠場で3番を打っても、
田口らしさは変わらない。「3番に入ったからといって特別なことをするわけ
ではない。監督も分かっている」。ラルーサ監督は小技のうまさを考慮し、
確実な方法を選択したのだ。
 7回には左前打。4試合連続安打に加え、今季6個目の盗塁。「チームが
勝てばいい。僕は自分の仕事をするだけ」という言葉に充実感があふれていた。
(共同)

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 12:36:47 ID:8N7c5j0t
なんか普通の3番打者になっちゃったな。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 13:01:18 ID:932xc914
3−0で勝ったなら、結局貴重な1打点だったな

スポーツナビで全打席詳細が松井稼頭央あるが、SOにはない件について
ワールドシリーズに行っても、3割到達しても全打席詳細はないかな
そういうキャラかな

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 13:06:47 ID:NcERGWFN
もう3番てのは次はないだろう
今日の采配は凄かった
最初から展開を読んでいたとしか思えない
その上での田口3番だったからね

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/11(木) 13:34:05 ID:BD7Xg5zy
3番を任された田口>>>>>>3番に座れない松井


全部 最新50
DAT2HTML 0.33ep Converted.