和歌山県認定農業者
NO.07139

あなたは番目のお客様です。  令和 6年 3月 25日 更新
2024年も3月の後半になりました。
昨年は天候不順の年でしたが、当農園をご利用頂きありがとうございました・
今年も引き続きよろしくお願いいたします。
現在、当農園の果実の生育状況です
   



いちじく

柑橘
芽が膨らんできました 実が見えてきました 育成中  剪定の真最中 
    
 リンク先
YAHOO  東京農大  JAグループ和歌山  JA全中  JA紀の里  JA和歌山電算センタ
 
 産地直送のコーナー 

かんきつ類(終了)  
 
はっさく(終了)
3L以上の大玉を厳選

不知火(終了))
別名を「しらぬひ」とも言う 
 
レモン(終了)
価格(10Kg)送料込み 5,000円   価格(10Kg)送料込み 5,000円 価格(10Kg) 5,000円 

 終了

早生白鳳
6月下旬から収穫できる早生桃で、
糖度も十分ある品種

白鳳
7月上旬から収穫できる中生桃で、桃の王様と呼ばれている品種

清水白桃
7月中旬から収穫できる晩生桃で、
果汁たっぷりな白い品種

上品な味をお楽しみ下さい
予定価格(13玉〜) 5,000円〜   予定価格(13玉〜) 5,500円〜 予定価格(13玉〜) 5,5000円〜 
 
品種別の出荷時期       
     6月 7月
上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬
早生桃  長田白鳳  終了        
 日川白鳳    終了        
 紀の里白鳳      終了      
中生桃  白鳳        終了    
晩生桃  なつっこ        終了    
 清水白桃          終了  
 川中島白桃           終了
当農園の桃の品種は上記通りです。お問い合わせください。
      メール  
t-oku@leto.eonet.ne.jp
    電話 090-8825-3302(奥富雄)
   
南高梅(終了)
 
紅南高
紅色に染まった南高梅
一般には出回らない貴重品
梅酒用に最適
 
完熟南高
樹上で完熟の梅を厳選して
お送りします。
 何にでも加工できます
 
小粒南高
小さ目が好みの方へ
 梅酒・梅ジュース
 梅干し用
(お弁当に最適)
価格(10Kg) 10,000円〜  価格(10Kg) 8,000円〜 価格(10Kg) 7,000円〜 
青梅の出荷基準
南高梅 小粒南高梅
階級 1果の基準果径 平均果実重 10Kの平均数 階級 1果の基準果径
3L 4.1cm以上 35g 300果 3L なし
2L 3.7〜4.1cm 25g 420果 2L 2.3cm以上
3.3〜3.7cm 20g 525果 1.9〜2.3cm
3.0〜3.3cm 15g 700果 1.6〜1.9cm
2.7〜3.0cm 10g 1050果  1.6cm以下
青梅の加工(品種別用途)
  紅南高梅 南高梅 古城 小粒南高梅
完熟 青いめ
梅酒 (紅色の梅酒)
梅ジュース ×
梅干し × ×
梅エキス ×
梅ジャム × × ×
◎:最適、○:可能、△:高価なのでもったいない、×:不可
当農園の南高梅は基本的に完熟ですが、梅干しや梅ジャムに使用しないので
あれば「青いめ」と指定してください。


 南高梅干終了)
 
しそ付け高梅
大粒の南高梅を厳選
価格(450g) 2,500円(税・送料込み)

現在の当農園における栽培品目の生育状況
品目  いちじく  柿  柑橘類
 品種と面積  南高梅25a
露茜5a
長田白鳳10a、日川白鳳10a、紀の里白鳳10a、白鳳17a、なつっこ15a、清水白桃10a、川中島白桃10a 15a  堀内早生20a
刀根早生20a
〇みかん(由良早生 5a、宮川早生 7a)
〇八朔(普通八朔 20a、早生八朔 5a、紅八朔 5a
〇デコポン 5a
〇レモン 10a
 
 1月
花が咲きはじめました

剪定の真最中

休眠中

剪定の真最中

出荷中
3月   
露あかねが満開
 
芽が膨らんできました
 
休眠中
 
芽が膨らんできました

剪定の真最中

園主の独り言
 奥農園で栽培する農作物は、無農薬ではありませんが、減農薬をモットーに最小限の農薬で栽培しています。
 
栽培している果実や旬の野菜は、大半はJAに出荷し市場を通じて、一般の消費者に届きます。
 また、jaの直売所や当hpのネット販売を通じて販売しています。
 どこかの国と違い自家消費としても我が家の食卓に毎日の如く載っています。

 
我々、農業(食)に携わる者は農業の現状と重要性を一般消費者にもっとご理解していただくような取り組みが重要であると考えます。
 地球の未来に向かって、子や孫が健康で元気に暮らせる食生活を築いていく義務があると思われます。
使用している農器具

農機具は壊れやすく高価ですが、無くては生産が維持できません。今回、乗用草刈り機と防除用機器(スピ−ドスプレイヤ)を更新しました。 
草刈機器 トラクタ−   管理機 防除用機器  ミニユンボ 

かりば王

20馬力

14馬力

 
この機器で3代目 野菜畑やハウス内の耕うんをおこなっています。 畝たてに使用  三代目  運搬機器   三代目二代目は盗難
バッテリ−式機器   梱包機 選果機       フル−ツワ−カ−
     
チェンソ−  防除機器  選定ハサミ    梅の選果機 桃の選果機  桃の摘花用機器 
奥農園プロフィール
  .    
      奥農園
649−6554 和歌山県紀の川市別所198番地3 
0736−73−4861
090−8825−3302

園主:奥絢司 (補佐:奥富雄)

ホームページ:奥農園
メ−ル:t-oku@leto.eonet.ne.jp
 地球    日本&和歌山県    紀の川市    JR紀伊長田駅  5分 自宅