
タイヤの空気圧、摩耗、キズを点検。また、ホイールナットのゆるみも点検。
・タイヤの溝
・タイヤの空気圧
・ホイールナットのゆるみ
|
ブレーキのトラブルは、重大事故につながります。ブレーキパッドの
点検はもちろん、エアー抜きやブレーキフルードの交換を
おすすめします。
・ブレーキパッドの摩耗
・ブレーキフルードの漏れ
・ブレーキフルードのエアー抜き |

サーキット走行では、各油温も上がり気味になるので、
劣化したオイルを使用していると、ブローの可能性が!
古いオイルは交換!
・エンジンオイル
・ミッションオイル
・デフオイル |

サーキット走行では、冷却水も上昇しオーバーヒートの可能性が!
古いクーラントは、交換しましょう。
・クーラントの量、漏れ
・クーラントの汚れ |
エンジンルーム内は、各ホース類の緩み、オイル・水もれがないか、
プラグやエアークリーナーの点検も忘れずに!
・ホース、配管の緩み
・オイル、クーラントの漏れ
・プラグの状態
・エアークリーナーの汚れ |
足回りは、各ネジ類の緩みがないか点検しましょう。
走行中、異音がないかも確認しましょう。
・各ボルト、ネジの緩み
・ハブのがたつき
・車高の状態 |
サーキット走行では、最低限の服装がいります。
前日までに準備しておきましょう。
・ヘルメット
・グローブ(軍手及び指先が出る物は不可)
・レーシングスーツ(長袖シャツ・長ズボン可)
・レーシングシューズ(スニーカー可) |
その他、サーキット走行に必要な物の忘れ物はないですか?
また、持っていくと便利な物もありますよ。
・参加票 ・軍手
・印鑑 ・ガムテープ
・保険証 ・ビニールテープ
・筆記用具 ・タイラップ
・工具セット ・ウエス
・タイヤエアーゲージ ・デジカメ
・オイル ・折りたたみイス |