名称 『ふれあい工房相談支援センター』
<特定相談支援事業> 平成25年4月1日認可
<障害児相談支援事業> 平成25年4月1日認可
所 在 地 和歌山県橋本市東家6丁目347番5
連 絡 先 TEL/FAX : 0736-32-7002
e mail support_center@ares.eonet.ne.jp
障害福祉サービス事業所『ふれあい工房』のおしらせ
名称 NPO法人地域サポートセンター『ふれあい工房』
名称 NPO法人地域サポートセンター『ふれあい工房』
<就労継続支援B型> 平成26年4月1日認可更新
障害福祉サービス事業所ふれあい工房では、一般企業への就労が困難な方へ
働く場を提供して自立に向けて社会復帰訓練を行い、地域の中で普通に生活が
でき、さらに希望により一般就労へ向けた支援を行います。
所 在 地 和歌山県橋本市賢堂1054番
連 絡 先 TEL/FAX : 0736-20-4530
通所定員 就労継続支援B型30名
指定障害福祉サービス事業所『ふれあい工房わーくる』のおしらせ
名称 指定障害福祉サービス事業所『ふれあい工房わーくる』
名称 指定障害福祉サービス事業所『ふれあい工房わーくる』
ふれあい工房 開所時間
名称 指定障害福祉サービス事業所『ふれあい工房わーくる』
<就労移行支援> 平成30年4月1日認可
一般就労等への移行に向けて、事業所内や企業における作業や実習、適性に
合った職場探し、就労後の職場定着のための支援を行います。
所 在 地 和歌山県橋本市東家6丁目347番5
連 絡 先 TEL/FAX : 0736-32-7002
通所定員 就労移行支援10名
名称 指定障害福祉サービス事業所『ふれあい工房わーくる』
<自立訓練(生活訓練)> 平成30年4月1日認可
地域生活を営む上で、生活 能力の維持・向上などの支援が必要な者で、
家事等日常生活能力を向上させるために必要な食事や家事等の日常生活能力
を向上するための訓練を行います。
所 在 地 和歌山県橋本市東家6丁目347番5
連 絡 先 TEL/FAX : 0736-32-7002
通所定員 自立訓練(生活訓練)10名
職員体制 常勤14名 非常勤4名
連 絡 先 TEL/FAX : 0736-32-7002
e mail support_center@ares.eonet.ne.jp
障害福祉サービス事業所『ふれあい工房』『ふれあい工房わーくる』では・・・
一般企業への就労が困難な方へ働く場を提供して自立に向けて社会復帰訓練を行い、
地域の中で普通に生活ができ、さらに希望により一般就労へ向けた支援を行います。
通所手続き
利用契約書・医師の意見書など
作業時間
作 業 日 月〜金(土日祝日は休み) 作業時間 9:00〜15:00
ふれあい工房 開所時間
開所時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
8:30〜17:15 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
NPO法人 地域サポートセンター
和歌山県橋本市東家6丁目347番5
電話/FAX : 0736-32-7002
mail : support_center@ares.eonet.ne.jp
url : http://www.eonet.ne.jp/~support-center
特定非営利活動法人「地域サポートセンター」 Copyright 2004(C)NPO SUPPORT-CENTER . All rights reserved