おおやけ整骨院

首痛・肩痛・腰痛・膝痛などで、お悩みの方はお気軽にご相談ください。 075-201-9621 京都府京都市山科区大宅鳥井脇町3番地 各種保険取扱い出来ます。

治療内容


∴∵接骨院とは∴∵
接骨院では、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷等の施術を行い、各種症状の早期回復を目指します。
※この他、頸痛・肩痛・腰痛・膝痛やスポーツ外傷などで身体の痛みや 違和感をお持ちの方は、お気軽に一度ご相談下さい。

∴∵物理療法∴∵
物理療法とは、電気・光線・温熱・音波等のエネルギーを利用し、様々な症状や障害を改善するものです。温熱、アイシング、低周波、SSP、圧迫、など様々な物理療法を患者様の症状にあわせて行っております。




∴∵手技療法∴∵
痛みや機能障害といった身体症状を改善するために、個別の症状に合わせた手技療法を行います。基本的な考え方として、施術を行う際には症状が出た部位だけに視点を置くにのではなく、全体との関連を考えて行ないます。たとえば、捻挫した患者様は、けがをした方の脚をかばうため、股関節や腰の筋肉が硬くなります。こうなると、背部のバランスも崩れてしまい、首の筋肉にも悪影響を与えます。このような場合に、捻挫を起こした脚だけを治療しても問題の解決にはなりません。手技の方法も、各部位や症状によって使い分ける必要があります。



∴∵テーピング療法∴∵
テーピングとは、解剖学的構造に沿って粘着テープやバンテージなどを用いることにより、筋肉や靱帯などを外部的に支持・補強したりして、固定圧迫を行い、その受傷部位の障害を保護する目的で行われます。
● スポーツテーピングは、アスレティックテーピングとも呼ばれます。スポーツ外傷の予防、応 急手当、再発予防などに使用し、関節、筋肉、靱帯、などの補強や固 定を行います。
● キネシオテーピングは、薄い伸縮性のテープで、効果としては、リンパ液や血液の流れを良く し血行が良くなり、酸素も栄養も体の隅々に行き渡るようになる為、 疲労の回復も早くなります。



トップページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
院内ご案内

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
治療内容
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料金
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アクセス



TELMAIL