Junji Matsuo
 
 

設計事例に基づく設計プロセスの紹介


 1   主旨
更新日時:
2008/08/14 
これからご自分の家を建てたいとお考えの方へ                                   家づくりの際に考えておきたいポイントを自分の住宅作品事例を通じて、建築設計者の立場で整理し、シリーズでお伝えしています。

 2   温故知新
更新日時:
2008/08/14 
和風文化を継承する住まいのあり方                                        最近の家づくりといえば洋風化への流れが強く、本格的和風住宅が少なくなって来ました。この家では和風住宅のよさを見直し、従来からの生活様式を継承して行く視点も大切に考えて見ました。

 3   第4回 西大津の家の例
更新日時:
2008/08/14 
吹抜を介して、1階と2階の連続した空間を演出                                  
子供部屋を個室として孤立させない家づくりを目指しました。1階の居間・食堂にいても2階子供室の気配が感じられるようにしました。

 4   〜六ヶ所の庭〜
更新日時:
2008/08/14 
外部の各所に性格の異なる庭や植込を設け、自然と建築の融合を図り潤いのある家にしたいと思いました。


● PrevIndex ● Next ●



ホーム プロフィール メッセージ 西大津の家 西大津の家−2 豊中本町の家 香里園の家 香里園の家(シニア世帯)
私の住宅設計論 建築工事の祭式 ● 設計プロセスの紹介〜西大津の家〜 コラム 私の住宅のルーツ

次回は、第5回.「香里園の家」についてご紹介します。
 

メールはこちらまで。