竣工式の式次第について、「清祓の儀」の前後は地鎮祭・上棟式などと全く同じである。
■祭式の進行
@手水(てみず):祭場へ入場前に手を洗い身を清める。
(開式)
A修祓(しゅばつ):お祓いにより諸々の穢れを祓う。
B降神(こうしん)の儀:祭場に神々をお迎えする儀式。
C献饌(けんせん):神饌を神々にお供えする儀式。
D祝詞奏上(のりとそうじょう):祝詞を奏上し祈願する。
E清祓(きよはらい)の儀:敷地建物全体のお祓いをする。
↓
行事:「清祓の儀」そのものが相当
F玉串奉奠(たまぐしほうてん):玉串を神に奉り拝礼する儀式。
G撤饌(てっせん):神饌を神々の前からお下げする。
H昇神(しょうしん)の儀:お迎えした神々をお帰しする儀式。
(閉式)
|