


針〜柳生〜月ヶ瀬〜香落渓〜曽爾




22 R369号に合流 でGOAL
名阪国道 針テラス(道の駅)を
  起点より正面を走る国道369号
  を北上
  柳生より地方道4号に入る
  途中 月ヶ瀬湖の側道を走り
  名阪国道五月橋ICをくぐる
  と同時に旧国道25号に連結
  そのまま走ると山添ICに行ってしまう(GSあり)ここへくるまでに
  地方道80号にスイッチする
  名張駅を頭上に進むと名張川が見えてくる橋を渡らず左折するとと国道165号に出る交差点(夏見)を直進すると自動的に
  地方道81号に変わるこのまま走ると曽爾村にでる
21この赤い橋を渡る
Sダムを右手に直進道なりに走ると
  赤い橋が見えてくる


@
  
R369号
  
O左が近鉄名張駅
N名無し交差点変な交差点左折
  ここから57号線このまま直進すると
  名張駅
  
H名阪国道をくぐる
Eしばらく走ると月ヶ瀬湖に出る
D柳生の交差点右折4号月ヶ瀬線
A





























ちょっと暇つぶしに
  走る近くに名阪国道も
  あるのでそのまま離脱
  できる 名所となる月ヶ瀬
  香落渓を通るルート
  紅葉の時期は渋滞する
  ので注意
  

R100M程走り青蓮寺湖方面へ右折
Qすぐ前がR165線 夏見を直進
P名張川を正面にここを左折GSが向かえに
M大屋戸橋を渡り東町交差点を右折
L名張市街が見えてくる
K名張川沿い
J80号線はここで右折 上の地図参照
  
I名阪国道をくぐりしばらく走ると80号
  奈良名張線の入り口が左手に見える
G正面の赤い橋が名阪国道
F月ヶ瀬湖を左手に走る春先の梅林が有名
C途中道が細くなる所も
BAを右折してすぐさま左折
A

Dの柳生交差点
  地図