アラスカ オーロラ写真家 金本孔俊(かねもとよしとし)












































金本孔俊(かねもと よしとし)

社団法人 日本写真家協会会員(JPS)
財団法人 日本自然保護協会会員




1954年 兵庫県明石市に生まれる   

1976年 日本写真専門学校フォト    
      デザイン科卒業    

1987年 写真家三浦彗翔氏に師事  

1988年 フォトスタジオ「ゴールド」設立

1994年 アラスカをテーマに撮影を開始

      「北野クロニエル1993」
      (マリアージュ北野刊)に作品発表

)     「現代のペルシャ綿」
      (京都書院 刊)出版


1995年 「神秘アラスカ」(京都書院刊)出版

1996年 美術工芸作家 森俊之氏と出会い
      作品オーロラが「きもの」となり蘇る

1997年 12月「神秘アラスカ」白銀の写真集

      BEST1にランキング
      (TBS「王様のプランチ」)
2001年 「ALASKA(seventhHeaven)」
      (青幻舎)出版

2004年 ヨーロッパ10カ国を60日間撮影

2005年 アマテラス年鑑Vol.9(日本芸術出版
      社)特別招待作家として作品掲載

2007年 『聞くだけでツキを呼ぶ魔法のCD
      ブックオーロラ瞑想』(マキノ出版
      刊)で作品掲載

2008年 
 1月15日 「神秘の大地 アラスカ」
      個展がNHKニュースで紹介される


2008年  10月17日刊行予定
      最新刊 金本孔俊写真集『聖夜
       ALASKA Holy, Night』(青幻舎)
       B4判横綴じ、80項
、      定価(本体3,800+税)

1994年  1月からアラスカでオーロラを撮影
       し、ライフワークとして情熱を注ぐ。
       アラスカ渡航歴26回。








(C)Yoshitoshi Kanemoto All rights reserved.2001-2008
このサイト内にある画像等の著作権は全て金本孔俊に帰属します。写真の転写、使用はお断りいたします。