
昨日の話だけどキムチチゲやった。一通り食って腹を満たしたら


いざゆかんダッツ鍋。銀魂で登場した時は完全にネタのはずだったのに、今年の新春特番で赤星(阪神タイガースのセンター)と陣内(芸人)がキムチ鍋にダッツをぶちこんで美味そうに食ってるのをみてしまった以上やらざるを得ない、っつうかどう考えても美味しいわけが無いんだけどやっぱり美味しくなかった。わざわざ大雨の中、ただでさえいっぱいある鍋の食材と共に材料費の実に25%を費やして買ってきたハーゲンダッツを2カップも入れたというのに!
後で調べてみたら番組中で入れてたのはハーゲンダッツのチャイ味だったそうで、まぁストロベリーだったから美味しくなかったのかどうかは不明だけどもっかいチャイでチャレンジする気にはなれない味と匂いだったから永遠に謎と言うことになりそうだ。取り合えずおとうさんおかあさん、たべものをそまつにしてごめんなさい。アイス投入時に入ってた具はちゃんと全部食いました(←マズいマズい言ってるけどそんなにマズくないっちゅうか、味の方向性が変わっただけなので「料理としてはアリ」な味なのです)。
みんなもトライしてみよう!
今日のゴッサム





Enzoが
空を
翔んだ
丸一日ゴッサム漬けでオフキャリアモードをオール金クリアできてしまった。所々プラチナも混じってるけどまだまだ2割ぐらいしか取れておらず、パイロンとかサバイバルは簡単にプラチナとれるんだけどタイムランがどのコースでも鬼のように難しくて「綺麗な走り」ができないおれにとってはまさしく鬼門。あと最初はお金がなくてヒーコラ言ってた車集めもバッジのために全車種購入しちゃったので後はなんや、不要な車はうっぱらってガレージを全部F50GTで埋めるとかやれば良いんだろうか(←やらなくていい)。金は後半加速度的に貰えるので結局余るみたいだな。あとオンのキャリアモードはまだ一勝すらできてないのがアレすぎる。
今回のゴッサムはサウンド周りの動作がよく分からんとこないだ書いてその感想は別に変わってないんだけど、音場再現に関して前作と比べて飛躍的っちゅうか変態的に素晴らしくなってることを書いておかねばならない。今回から搭載されたドライバーズビューをBGMオフでやったらロードノイズやらくぐもったエンジン音などRSC2並に鼻血が出るクオリティだった。今のところこの視点では現状おれができるベストの走りをすることが出来ないので、いわゆる「お遊び用」としてしか利用できていないが将来的にこの視点で上手く走れるようになったらRSC2を超える車中再現になるやもしれんっつうか、それは確実か。
試験週間に突入。