秩父鉄道のC58363



2025年10月、久しぶりに秩父鉄道でパレオエクスプレスを引くC58363を見に行ってきた。関東平野から秩父の山々に分け入る秩父鉄道で活躍するC58363の雄姿をご覧ください。
この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
広瀬川原車両基地を出てパレオエクスプレスとの連結に向かうC58363(2006年5月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
菜の花と桜並木の間を走るパレオエクスプレス(2005年4月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
ヒガンバナの横を走り抜けるパレオエクスプレス(2025年10月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
小雨の荒川橋梁を渡るパレオエクスプレス(2025年10月撮影)

  この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
強い日差しの下、荒川橋梁を渡るパレオエクスプレスを見つめるラフティングの人達(2014年6月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
多くの人々に見送られ紅葉の長瀞駅を発車するC58363(2015年10月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
浦山口を通過し、20‰の登り勾配に挑むC58363(2007年5月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
煙を高く吹き上げ20‰の登り勾配に挑むC58363(2005年11月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
20‰の登り勾配ももうすぐ終わり、白煙を上げ影森に向かうC58363(2025年10月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
転車台で向きを変え、夕陽を浴びながら広瀬川原車両基地に戻るC58363(2006年3月撮影)

豪雨で不通の米坂線へ--展示室(雪晴れ)へ