城と鉄道

城下町の中心に聳えるお城とその周りを走る鉄道を一緒に写真に収められる場所はそう多くはない。その数少ない撮影ポイントで写した城と鉄道車両を1枚に収めた写真を集めてみた。



この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
姫路城と市川橋梁を渡る500系ハローキティ新幹線(2021年12月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
姫路城とドクターイエロー(2021年1月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
白く輝く姫路城と500系エヴァンゲリオン新幹線(2018年5月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
姫路駅11番ホームに到着したN700A新幹線の向こうに姫路城が見える(2025年8月撮影)

  この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
姫新線のキハ127普通列車と姫山に聳える姫路城(2024年12月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
ライトアップされた高知城と土佐電鉄700型市街電車(2025年3月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
修復中の熊本城と熊本市電2400型(2025年3月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
大洲城と予讃線を走るキハ185系普通列車(2025年3月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
大洲城を背景に菜の花咲く肱川を渡るキハ32鬼列車(2025年3月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
大洲城と特急うわかい3号2000系アンパンマン号(2025年3月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
桜咲く竹田城址の遥か下を播但線の赤いキハ41が行く(2019年4月撮影)


豪雨で不通の米坂線へ--展示室(雪晴れ)へ