甘地駅であずき色の103系電車と交換するキハ189系ディーゼル特急はまかぜ(2025年2月撮影)
線路端にヒガンバナが咲く甘地-福崎間の山裾を走るディーゼル特急はまかぜ(2024年9月撮影)
緑濃い長谷-生野間の第四市川橋梁を渡るディーゼル特急はまかぜ(2023年9月撮影)
長谷-生野間の生野峠の勾配に挑むディーゼル特急はまかぜ(2022年9月撮影)
夕陽を浴びての冬枯れの山裾を走るディーゼル特急はまかぜ(2025年3月撮影)
室尾山(630m)を背景に雪晴れの竹田駅を通過するディーゼル特急はまかぜ(2012年3月撮影)
竹田城跡から見下ろした瓦屋根が美しい竹田の街並みとディーゼル特急はまかぜ(2012年10月撮影)
2010年11月まで活躍したキハ181系ディーゼル特急はまかぜが旧餘部鉄橋を渡る(2008年7月撮影)
旧餘部鉄橋を渡る国鉄時代のキハ181系ディーゼル特急はまかぜ号(1980年7月撮影)