ワンピース新幹線

今年4月から山陽新幹線の博多-新大阪間で700系車両をラッピングしたワンピース新幹線が走り始めた。新緑の播州路を走る3種類のワンピース新幹線の姿を追った。



この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
4月12日から運行を始めた鮮やかな青色の「せとうちブルー」号(2025年4月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
満開のサクラの側を通過する「せとうちブルー」号(2025年4月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
新緑が美しい夢前川橋梁を渡る「せとうちブルー」号(2025年4月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
5月28日にデビューしたピンクと白色の「トニートニー・チョッパー号」(2025年5月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
揖保川橋梁を渡る「トニートニー・チョッパー号」,博多側の先頭車は水色と白色(2025年5月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
真夏のような日差しの下、新緑の中を走る「トニートニー・チョッパー号」(2025年6月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
7月2日から走り始めた黄色と白色の「モンキー・D・ルフィー号」(2025年7月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
揖保川橋梁を渡る「モンキー・D・ルフィー号」(2025年7月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
姫路城を背景に姫路の中心部を走る「モンキー・D・ルフィー号」(2025年7月撮影)

この写真をクリックすると大きな写真を見る事が出来ます
西明石駅で交換する700系ワンピース新幹線「モンキー・D・ルフィー号」と500系ハローキティ新幹線の間を駆け抜けるN700系7000番台みずほ(2025年7月撮影)


豪雨で不通の米坂線へ--展示室(雪晴れ)へ