FTTHに関する情報を発信されている個人サイトを紹介するコーナーです。 いずれのサイトもFTTHの情報の輪を広げようとされている運営者の熱意に溢れた素晴らしいサイトです。どうぞご訪問ください。 今後もFTTHユーザーの輪で情報不足をカバーできればと思っています。徐々に輪を広げて行きたいと思います。 相互リンクしてくださる方は、メールにてご連絡ください。【メール送信】 |
![]() ![]() ![]() |
□ -FTTH- RING □ [登録サイト一覧] [RING参加登録] [次の登録サイト] [次のサイト5コ] [前の登録サイト] [前のサイト5コ] [ランダム] [リング元] |
TOPページへ (一部相互リンク依頼中のサイトも含んでいます)
総 合 | |
broadband−ana.com | Bフレッツユーザーであるtadaが、FTTH関係情報の発信することを目的として開設されているサイトです。FTTHに関する各種情報コーナーが次々と拡張されとても充実しています。 |
FTTXinformation | FTTHをはじめとする光ファイバーインターネットに関する情報と、ユーザー間の情報交換を目的としてブロバン太郎さんが開設されたサイトです。通信事業者ごとに掲示板が充実しています。 |
KansaiBroadbandForum | 関西地方のブロードバンド総合情報サイトです。ADSL情報とともにFTTHに関する総合情報掲示板と技術・障害情報掲示板が設置されています。 (URL変更もしくは休止中の模様です? 4/17) |
![]() |
xDSLから無線、光ファイバサービスまで、集合住宅でブロードバンドを利用する方のための応援サイトです。運営者のtokioさん自身のマンションVDSL「USEN BROAD-GATE 01」の導入記も紹介されています。(導入当初はPowerBandのHomePNA)また、マンションでのブロードバンドに関する情報交換として開通前掲示板、開通後掲示板が開設されています。 |
ほんわかキリン本店 | ADSL、xDSL、FTTH、無線LAN等のブロードバンド常時接続サービス関連情報を、運営者のandさんがご自身の視点で日々発信されています。他のBB関係のニュースサイトでは伝えられないような日々の納得情報がイッパイです。 |
ブロードバンド [お役立ち]リンク |
boojaminさんが「お役立ちサイトをチェックして、より快適なブロードバンド環境でインターネットを楽しもう」をコンセプトに運営されている、ブロードバンド回線のスピードテスト、速度向上、セキュリティ対策など役立つサイトを紹介されているリンク集です。 |
![]() |
「丹波篠山へのいざない」は、兵庫県篠山市の公式サイトですが、自称「 超お役所サイト」と唱えられているのにふさわしく、「篠山にもっと光を ブロードバンド情報BBS」なんて掲示板や「光ファイバーサービスを求める市民の声」なんてコーナーまであります。市をあげてFTTHに取り組んでおられる様子が伝わってきます。 |
0からはじめる 光ファイバーインターネット |
光ファイバーブロードバンドに乗り換えようと考えている人にお得な情報がいっぱいのサイト。料金比較や用語集、ADSLなどからの乗り換え時のチェックポイントなども充実しています。 |
K-OPTI.com eoホームファイバー メガファイバー | |
![]() |
eoホームファイバーの導入記および開通後情報を紹介するサイト。FTTH情報交換掲示板も設置されています。nakamuさんが運営されています。 |
![]() |
「いそっちさん」のeoホームファイバー導入悪戦苦闘記が紹介されています |
FTTH(eoホームファイバー) 導 入 記 録 |
大阪市内でのeoホームファイバーの導入記です。管理人さんのFTTH導入評価やK-OPTI.comの評価所見などが並記されています。 |
![]() |
eoホームファイバーの導入報告などのFTTHの情報をはじめ、自作パソコンの改造・改築に関する情報を発信されているサイトです |
NTT Bフレッツ | |
un-offcial.net withNTT | フレッツサービスのユーザー間交流・情報交換がメインのNTT非公式サイトです。フレッツサービスはADSLからBフレまで非常に充実した情報量です。また、Bフレッツ以外の光ファイバユーザー向けの「FTTHな掲示板」や、「ルーター関係」掲示板も用意されています。 |
![]() |
かつみぱぱさんが運営されている。「南大沢BROADBAND」は、Bフレッツマンションタイプの導入状況が紹介されており、開通後のFTTHの有効な活用方法についてもサーバー環境を生かしたLIVEVIDEO配信など色々な試みが紹介されています。2004年4月にリニューアルされました。 |
![]() |
うなぎさんが開設されているサイトで、NTT東日本のBフレッツ・ベーシックタイプの導入記録が紹介されています。「しめクンの部屋」同様にインコやモルモットなど可愛い動物紹介コーナーも開設されています。 |
![]() |
あひるさんが開設されているBフレッツ導入記紹介サイト「Ahiru-No-Su」。ファミリー10Mの導入および、ファミリー100Mへの移行状況などが写真も交えて詳しく紹介されています。 ついでに馬情報?のコーナーも併設されていてとてもおしゃれです。 |
![]() |
「うい」さんがNTT西日本BフレッツマンションタイプのVDSLでの導入をされた状況が紹介されています。マンションでのFTTH導入の流れが詳しく紹介されています。 |
7K3AXY’s Shack | アマチュア無線家の「AXY」さんがADSLからBフレッツベーシック100Mbpsへ移行された状況を紹介されています。アマチュア無線関係のコーナーも併設されており、お住まいの東京都大田区周辺の美しい風景写真もイッパイです。 |
BroadBandClub.net | 北海道札幌市在住のTachiさんのサイト。Bフレッツ導入状況、Bフレッツファミリーからニューファミリーへの移行状況などが紹介されています。また、運用編コーナーでは接続速度試験報告が、活用編ではブロードバンドを活用したサイトなどが紹介されています。 |
![]() |
福岡県久留米市でのBフレッツ(ベーシック)の導入状況が詳細に紹介されています。aristoさんが運営されています。「頚椎ヘルニアとの闘い」コーナーも併設されていま〜す! |
Usen GATE01 | |
「BROAD-GATE01」 非公式サポートページ |
「BROAD-GATE01」ユーザーのための非公式サポートサイトです。導入記、情報交換掲示板、コンテンツサービス紹介ページ、ルーター等機器のレポートコーナーなどが設けられています。 |