くらしにhana*を咲かせましょ。
“日常(ふだん)”がはずむトールペイントSTUDIOシャトル代表,中村さとみです。
オランダのトールペイント、アッセンデルフトが大好きで
趣味のハワイアンフラからハワイアントールペイントも始めました。
ペインティングを通しての幸せ発見を提案しています。
兵庫県出身。幼少時からお絵かきや手芸を楽しむ。3人の子育て、家業を手伝うかたわら1993年、STUDIOシャトル代表となり、アメリカントール&デコラティブペインティングの教室を開く。
ヨーロッパのフォークアートにも興味を持ち、アッセンデルフト、マルチローディング、ローズマリング、ポタリーペインティング、ヒンダローペン、メタルエンボッシング他の技術を修得する。
オランダのアッセンデルフター、シルビア・ゲルダーブロム(Sylvia Kuiter)からアッセンデルフターの公認を受ける。また、オーストラリアのエニッド・ホッシンガーからマルチローディング講師の公認を受ける。STUDIOシャトルはオランダ、アカデミーオブヒンダローペンの提携教室となる。
(株)サンーケイ主催イヤーズプレートコンテスト1999銀賞受賞。2006年9月アトリエビュートレンブラント現代の芸術家による光と闇展でレンブラント生誕400年記念芸術賞受賞。
うめだ阪急本店などで12回の個展を開催。STUDIOシャトル作品展を1回開く。その他JDPAコンベンション、大丸心斎橋店トールペイントフェスティバルなどブース出展歴多数。2011年4月大丸心斎橋店にて個展、「中村さとみハワイアントールペイント作品展」を開催。
「中村さとみのオランダフォークアート」など2冊出版、トールペイント専門誌に作品掲載多数。
カウンセリングやコーチングを取り入れたペインティング講習を展開中。
現在、サンケイリビングカルチャー倶楽部神戸教室・西宮教室・大阪教室、大阪シティアカデミー、つかしんカルチャーセンター、セブンカルチャークラブ八尾、セブンカルチャークラブ鳳、他で講師として活躍している。
JDPA(日本デコラティブペインティング協会)講師会員、米国SDP会員
(財)日本手芸普及協会ペイント部門講師会員、DecoArt社 Helping Artist
jMEA講師会員
(財)日本余暇文化振興会監修・認定 トールペイント技能認定 本部講師
幸せ発見コーチ
STUDIOシャトル ウェブサイト
http://www.eonet.ne.jp/~shuttle/
![]() イヤーズプレートコンテスト1999銀賞受賞 |
![]() レンブラント生誕400年記念芸術賞受賞 |
![]() |
|
![]() |
|
記念写真 | |
![]() |
![]() ![]() |
ソニアウッシュレガーとスイスのアトリエにて(1997年) |
シルビアとオランダにて(左:2001年、右:2004年) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
デルフト職人ディアナと (左:2001年デルフトにて、右:2003年サウスランドにて) |
エニッドとオーストラリア ケアンズにて (左:1996年、右:2003年) |
![]() |
![]() |
娘康子とヒンダローペンにて(2001年) |
マイネフィッサーと彼のアトリエにて(2004年) |
〒6610033
尼崎市南武庫之荘1−28−22
TEL.090-1221−7390